X



【三国志14】三國志14 Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ c3fa-Y9t9 [42.127.82.224])
垢版 |
2020/08/25(火) 13:43:14.75ID:543AVszo0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampo...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playsta..._00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1591526405/

前スレ【三国志14】三國志14 Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1596327502/
【三国志14】三國志14 Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1597485553/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250名無し曰く、 (スッップ Sd03-BpA9 [49.98.133.172])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:19:07.50ID:/Xg67Ge8d
というか府毎に担当分ける必要がないと思うのだが
城と府が紐付いてるのだから城から農業商業兵舍治安その他の担当と資金を指定してすればいい
担当武将の数と能力と個性に資金が多ければ効果大少なければ現状維持という感じで
これなら文官同士の親愛も使えるし無駄も少ないでしょ
0252名無し曰く、 (アウアウウー Saa1-orND [106.128.157.92])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:24:16.77ID:uAkRh4lda
脳汁出るし、官職に幅持たせるのは大賛成なんだけど、不在だと官職弄れないのマジでストレスだから、不在でも弄れるようにして欲しい
自動昇進が使えないに等しい
官職整えるために軍団解散して全軍引っ込めたりとか手間すぎる…
0253名無し曰く、 (ワッチョイ 2d24-YGnK [126.141.150.22])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:25:32.43ID:YgWG2adp0
文官の魅せ場とか宦官の戦いとか
新たな展開欲しいよね
人間相関に深みをもたせて
Ps5がいよいよかって云われてるこのご時世にピコピコと、ファミコン時代でも出来そうなシステムはもういいよ
0255名無し曰く、 (アウアウウー Saa1-orND [106.128.157.92])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:25:51.24ID:uAkRh4lda
あと月3分割は砕きすぎだから、上旬下旬の2回ぐらいでテンポあげられるようにして欲しいかな
0256名無し曰く、 (ワッチョイ 2d24-YGnK [126.141.150.22])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:31:52.29ID:YgWG2adp0
風雲急を告げる戦乱時代に
数多の英雄達を束ねて統一を目指す中で
毎月誰かの96位に減った忠誠心を
100円あげて元に戻すシステムはもういいよ…
0259名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-/EAG [182.251.224.6])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:50:35.19ID:pauCnixaa
相性ばっちり、勤続年数25年、
そこそこ高位の官職、
周りの勢力はゴミカスだらけの消化試合

こんな状況でちょっと遠征させたら
忠誠下がって引き抜かれるのは
改善して欲しいなあ。
0260名無し曰く、 (アウアウクー MM19-4k6I [36.11.229.84])
垢版 |
2020/08/26(水) 12:03:22.33ID:O63RGuPCM
交易と聞いてのぶやぼ革新思い出したわ
港持ってるからどうかで序盤の展開が全然違うし
革新はノーマル版面白かったのにpkでバランス崩したからなあ
0262名無し曰く、 (ワッチョイ 4d10-nUCc [180.9.160.1])
垢版 |
2020/08/26(水) 12:15:17.49ID:q0duGPn40
ローマと交易とかww
0265名無し曰く、 (ワッチョイ 6db1-yRqa [222.228.101.54])
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:40.45ID:8GBNyEX70
武将の所属弄れる編集機能ずっと待っとるけど出る気配ないんだよな〜
魏は魏、呉は呉、蜀は蜀と分けて精神的に落ち着きたいが出来ない
信長では所属変えれるのに三国志は変えれないんだよな〜
0266名無し曰く、 (ワッチョイ c589-JMbW [106.73.173.96])
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:27.06ID:njimpcio0
>>243
オレは無印本体のみプレオーダーで買ったから9700円 PK単体定価6380円
9700+6380=16080円 14withPK 定価11880円 
差額が約4200円だからシーズンパス分ぐらいの差があるから待てるならば待ちが正解だとおもうよ
更にPKの内容を判断して一切買わない手もあるんだから
0270名無し曰く、 (アウアウウー Saa1-orND [106.128.157.92])
垢版 |
2020/08/26(水) 13:13:03.56ID:uAkRh4lda
>>265
めっちゃわかる
超欲しいわ
0271名無し曰く、 (ワッチョイ a361-8Lr9 [115.38.33.208])
垢版 |
2020/08/26(水) 13:27:12.91ID:u65+FQno0
今日の三國志シリーズの凋落は御社が自ら求むるところとなったのだ(ラインハルト風)
0272名無し曰く、 (ブーイモ MM4b-+qj2 [163.49.212.50])
垢版 |
2020/08/26(水) 13:28:13.20ID:f1UPwTfvM
今のままなら蛮族拠点の近くに投石台置いておくだけで対処できそうだけどどんな感じになるんだろうね
逆にそれで対処できないくらい頻繁に大勢力来るなら隣接cpuは死を覚悟しないといけないな
0273名無し曰く、 (ワッチョイ 7b10-1etN [119.106.56.36])
垢版 |
2020/08/26(水) 13:38:38.10ID:1nC+jX700
>>245
個人的には、
それにプラスして、能吏持ちは内政できる府をプラス1で。

後は、複数の府を担当すると、上昇値が減少するけど、
振興持ちは減少しないとか
能力だけではなくて、個性にも役割を持たせたい。

智嚢には、軍師にしたときの助言の正確性に+10%とかね
0274名無し曰く、 (オイコラミネオ MM8b-8Lr9 [61.205.96.120])
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:21.46ID:JFSVZiInM
何かを派手に追加するよりそういうルールを変更した方が良ゲー化するよね
創造もPKの目玉情報は会戦や軍団制などゲームバランスに関わらないものばかりで、細かい調整の方が効いて良作になった
14PKもそういう内政の仕様変更とかの地味部分がどうなるかにかかっている
0278名無し曰く、 (ワッチョイ 6555-3XxJ [218.251.28.10])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:13:56.06ID:0MBBY7/U0
>>273
内政できる府は政治力+個性+官職こんなとこか
軍師の正確性は100%かそうでないかしかないから+10%とかは意味無いと思う

>>274
異民族とかユーラシアみたいな派手な要素でないとアピールしにくい

そして14は無印から完成度高いしこれ以上、一定数が完璧に満足するものを
作ってしまったら今後の新作作りにくくなってしまう心配もあると思うから
ある程度の不満は残したままにすると思う

仕事でもやろうと思ったら完璧にできるけど
そうすると自分で自分のハードル上げることになるから
わざとほどほどの成果しか出さないのは
社畜リーマンの常套手段
0279名無し曰く、 (アウアウウー Saa1-orND [106.128.157.92])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:20:29.80ID:uAkRh4lda
魅力が死にステな気もするから、内政範囲に魅力を入れてあげてもいいかもね
魅力が高いと部下がブラックに働く、とかで
0284名無し曰く、 (スププ Sd03-CSDm [49.98.77.120])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:24.49ID:JFDAa9jzd
ファミ通最新号より
越後谷プロデューサーインタビュー

「(26万本売上本数は)目標にしていた数字だった。全体としてかなりいい評価をされたと感じている」
「通常は発売日に大きく売れた後売り上げは縮小して言うが14はある時点で縮小が止まり現在まで全くペースが落ちずに売れ続けている」

「(コロナ禍の影響は)本当に大変だった。今回の開発は少なくともの一か月程度は遅れた」

「パワーアップと言いつつ実質エキスパンション(拡張)のつもりで制作。ようするにシステムの追加」
「地の利、はわかりやすく言うと州ごとのデバフ効果、しかも戦略に影響を及ぼすほど強力。忠誠がへりにくくなる、城の耐久回復が早まる、などを予定」
新たな個性や戦法も追加

「異民族はIXをイメージしてもらえると近いかも」
「諸外国には西アジア、インド、クシャーナ、バルティア、ローマが登場」

「戦記制覇は端的に言うとショートシナリオをプレイしていくキャンペーンモード」

「PK発売後シーズンパス2という形で様々なコンテンツを用意。ボリュームは現行のシーズンパスと同程度」
「DLCに関しては別物なのでこれまで購入いただいたものが重複するということはない」

「(PK2の可能性は?)可能性はある。個人的にはぜひやりたい」
0285名無し曰く、 (ワッチョイ 25e9-yRqa [122.133.231.35])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:41:18.15ID:3rFnEiOi0
内政は地域内政をサブにして勢力内政にすりゃいいんだよ
施政をパクればいい

農業カテゴリに武将を配置すれば勢力全体の農業開発が進む
親愛武将を同じカテゴリに入れれば効果UP、嫌悪入れるとDOWN
文官同士の親愛意味ねぇ状態も解決だ
上昇量は関連ステの総和と支配マス目数で決まる

既存の地域内政は府に武将配置すれば、そこだけ重点的に発展させられるようにすりゃ
前線強化に本拠地強化、戦後復興と色々妄想できんだろ
0290名無し曰く、 (ササクッテロ Sp99-50xw [126.35.197.132])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:49:00.62ID:0+/kHvwKp
ユーラシア交易とか極端に見れば商人との取引となんら内容変わらないんだけどね
得られるものが金兵糧の代わりに特殊効果(兵科や戦法など)になるだけ
ランダム配置の商人と違って特定の州取ればいいという違いはあれど、取引にせよ派遣にせよ誰かしら武将にお使いさせてクリックするだけ
こんなもんが PKの目玉になるとかヤバすぎだろ
同盟延長とか外交計略内政官爵周りに手入れできることいっぱいあるだろ
あと赤壁はやっと出すんだろうけど、なんか本当に分割商法極まれりって感じだわ
0293名無し曰く、 (アウアウクー MM19-4k6I [36.11.229.84])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:53:29.00ID:O63RGuPCM
いちいちいちいち忠誠度下がるのめんどくさい
毎ターン褒美あげるとかなんで無駄な作業さすのかわからない
昔の三国志みたいに君主の爵位が上がると配下武将の忠誠度上がって、表記状は100だけど内部データで100超えするようにして欲しい
0296名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-UCv2 [1.75.210.205])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:54:56.09ID:bdN8Ng69d
領地割譲で講和とか不可侵とか
そういう外交の新要素絡むわけじゃなくて
単に親密勢力との外交のアイテムでしかないっぽいとこが既に死に要素感すごいよね
誰も使わんのが容易に想像できる
0300名無し曰く、 (アウアウウー Saa1-hfnZ [106.129.205.210])
垢版 |
2020/08/26(水) 15:10:30.88ID:SIX5PAGKa
>>297
劉邦が何故統一後に家臣粛清祭りを開いたか解るか?
三國志で天下統一したのは何処だ?

善政、勢力基盤
忠誠心に関係無いのよ
0301名無し曰く、 (ワッチョイ 6555-3XxJ [218.251.28.10])
垢版 |
2020/08/26(水) 15:13:42.52ID:0MBBY7/U0
>>296
領土割譲なんて三国志の世界で無かっただろと思うけど
ゲームとしては武将捕まえたいとかそこに在野武将いるとかの理由で占領したけど
内政武将足りないとかで維持するのは難しい城を他勢力に譲れるのは使えそうに思える
0304名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-wrKh [182.251.240.2])
垢版 |
2020/08/26(水) 15:33:36.52ID:jXs0yT80a
>>300
劉邦も魏の歴代皇帝も3ヶ月ごとにお小遣いあげてれば良かったのにな
0309名無し曰く、 (ワッチョイ c510-gVnV [106.156.50.85])
垢版 |
2020/08/26(水) 15:56:01.66ID:DybDPkh10
さすがにPKでpc版は新武将1000人作れるように戻って
モブ武将バラ撒けば武将数問題解決するようになるでしょ
今のコーエーはそれすら出来ないようにするのではないかと言う怖さはあるが
0330名無し曰く、 (スフッ Sd03-G9W8 [49.104.28.149])
垢版 |
2020/08/26(水) 17:30:17.91ID:BiSTZ4+cd
出さないとは一回も言ってないし
シーズンパスおかわりなんてコエテクのゲームに限っても無双とDOAでやったからな
搾り取る価値があると判断されたとありがたく思え
0331名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-MMEG [1.75.196.11])
垢版 |
2020/08/26(水) 17:31:23.37ID:vBc4neLpd
交換条件にアイテムとか府を要求できるのはいいけども、
それを要求した時に通るのか軍師の助言が欲しいんだよなぁ

あと府を貰った翌ターンには奪い返すための部隊派遣されて友好度下がるんだろ、知ってるよ
0337名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-yRqa [27.136.103.132])
垢版 |
2020/08/26(水) 17:47:39.46ID:ySxLS9gO0
恐らく固有戦法の能力自体は高いけどフォークの能力とのかみ合わせは最悪なんだろうな
コラボということで銀英伝専用戦法や個性は他では使えない、ということが「臨機応変」という戦法にとっては最悪の不運なんだろうか
0344名無し曰く、 (ワッチョイ 7b10-1etN [119.106.56.36])
垢版 |
2020/08/26(水) 18:23:47.83ID:1nC+jX700
>>278
智嚢の+10%については書き方が悪かった。すまぬ

智嚢で+10は、知力90の武将を軍師にしても、知力100相当になって、正確性が100%になる(知力に+10する)効果なら、
現状に比べて、使いみちがまだ出てくるんではないかと思った
0347名無し曰く、 (ワッチョイ 6b4b-wwp8 [153.197.82.169])
垢版 |
2020/08/26(水) 18:46:51.86ID:HkJF4Pmy0
革新PKみたいになるんでしょ?好きだったから嬉しい

北方系異民族→騎馬系戦術にプラス
南方系異民族→交易から商業にプラス
ローマとインドは政策とか武器にプラスとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況