X



【三国志13PK】三國志13 Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ c3d6-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:28:40.10ID:Fr+mPDBr0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1588007158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0736名無し曰く、 (アウアウウー Sacf-1GBx)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:17:21.19ID:UTNgkn0Va
三顧関羽で戦線を襄陽まで押し上げるために夏候淵張コウ楽毅と討ち取ったなぁ
過去作含めて群雄割拠時代のヌルプレイしかしてなかったから大勢力を少しでも削ぐために斬りまくるのは新鮮だった
0737名無し曰く、 (ワッチョイ 0b15-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:54:14.17ID:a90gwLZF0
斬って勢力殺ぐのは後釜が補充されないユーザーチートみたいなもんだと感じて
1回やったらもう飽きちゃった
もう専ら寡兵でひっくり返すプレイ
0738名無し曰く、 (ワッチョイ 6b24-aNQU)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:16:16.33ID:psaDF2Z80
兵糧って4万くらいの軍勢で200日3〜4万くらいでしょ?普通に20万前後持ってる都市がゴロゴロいるね
やっぱり非采配戦闘の攻防がちょっと貧相だよね
0740名無し曰く、 (ワッチョイ 3924-/8iv)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:04:22.95ID:0oNfwqd30
>>739
戦術ってエディット出来るの?
0741名無し曰く、 (スプッッ Sda2-ly16)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:58:23.58ID:koSLts1bd
戦術はできない 戦法のことかな
それかツール使えば戦術もできるけど
0743名無し曰く、 (ワッチョイ 3924-/8iv)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:29:49.48ID:0oNfwqd30
>>742
私も戦法エディットをやっています。
このゲーム、突き詰めるとNPCの非采配戦闘が「鍵」だと思っています。
どういった戦法エディットをしていますか?よろしければお教えしていただけないでしょうか?
0744名無し曰く、 (エムゾネ FFa2-92CD)
垢版 |
2020/10/22(木) 01:20:02.94ID:bLevOclfF
>>743
NPCに関しては戦法時間伸ばして必要采配力を半分にするくらいかな
オリジナル戦法は30くらい作ったから、ソレを割り当てることもある
0745名無し曰く、 (ワッチョイ 3924-/8iv)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:34:38.70ID:Sh6LtsIn0
>>744
ありがとございました。
0746名無し曰く、 (ワッチョイ 86ec-mcoQ)
垢版 |
2020/10/22(木) 06:44:26.51ID:r4H0DKT/0
呉の武力+統率ランキング

187孫策
185甘寧
184孫堅
183太史慈
174呂蒙
170周泰
0748名無し曰く、 (ワッチョイ 3924-/8iv)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:48:21.83ID:Sh6LtsIn0
>>747
嫌悪って確認出来ないよね?
登用の際の台詞から○○を嫌ってますって
出るけど…
0751名無し曰く、 (オイコラミネオ MM96-7dLB)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:25:10.14ID:HdhAIgkJM
そう嫌ってるて台詞を確認
その後絆結んでるから親近感は+80
元々訪問はできたからね
訪問できるってことは嫌悪てことじゃないのかな 
0757名無し曰く、 (ワッチョイ 79e9-7dLB)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:34:49.72ID:jqnparZj0
ありがとう そうなんだ
しかし仇敵でないけど嫌って難しいな
編集もできないし 女性武将コレクションが暗礁にのりあげた
0758名無し曰く、 (ワッチョイ 3924-/8iv)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:15:26.42ID:9L+hof1q0
相関図からの仇敵に対しての台詞が
イマイチ
ホントに仇として恨んでるの?って思う。
Npc太守や都督の叛乱が無いのが
残念だなぁー
このシリーズこそ必要なのに
14はあるのになぁ
0759名無し曰く、 (オイコラミネオ MM96-7dLB)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:39:25.20ID:SWLl1mpSM
イベント作成 自分の勢力に自動的に女性武将がきてくれるようにしようとしたが、一人一人にそのイベント作らないと駄目でしょうか?
なんとか自勢力以外の女性武将が集まるようにはできないでしょうか?
0760名無し曰く、 (ワッチョイ 5dc8-+GUZ)
垢版 |
2020/10/23(金) 20:38:26.58ID:AFf8bd4B0
出来るよ
イベント、発生契機を日付変更
選抜武将、女性で親近感79以下
内容「来ちゃった」
結果、主人公勢力に移動、親近感80アップ、で絆もおまけにつける
イベント繰り返し
こんなんで数週間で全員集まる
0763名無し曰く、 (ワッチョイ 0515-z4aL)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:43:20.56ID:r6ByzYML0
やったことないけど多分いけるんじゃない
最終戦略級兵器敵兵収奪使えば

成るべく多く女性武将を確保して、袋小路でスタートに都合が良い襄平を奪って兵最大まで収奪
あとは行ける所まで一筆書き、拠点はノーガードで取られたら取り返す
0765名無し曰く、 (ワッチョイ 2e10-pYMh)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:50:31.25ID:3W4HisrJ0
部隊数と能力が低すぎるので采配戦闘だけになるし
複数部隊ならこひょう騎だけど部隊数が少ない場合は せいしゅう兵
潰走→復帰の時間が短いこともあるけど 潰走中は士気超低下中より硬い

馬鹿みたいにプレーヤーを狙うので
男は斬首
大部隊出陣後に一番弱い女性武将3000人隊を残してつり出す
敵兵収奪
外交
など せこい技を使うくらいしかないと思う
それが楽しいのかはわからないけど
0766名無し曰く、 (ワッチョイ 0515-z4aL)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:52:59.55ID:/4KoUIrT0
>>764
部隊数(最大兵力)が多ければ非采配戦闘で数でねじ伏せられるのよ
だから収奪はインチキなのよね
そんな訳でクリア出来ると思うけど、出来てもそりゃねってしか思わないからやる気しない
0768名無し曰く、 (ワッチョイ 813f-xk3U)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:02:40.55ID:zj9CrsGG0
イベント編集触ったことなかったけど、バランス取るのに意外と便利だね

シナリオごとに調整要りそうだけど、時節で全都市の商業農業100~120ぐらい下げてやるといい感じにインフレ抑制になったわ
田畑や街の維持費って事にして、放置するとどんどん荒廃して行く設定よ

10年たっても戦争してる勢力は全財産20000とかでどこも大変そうでいいわ
精鋭が最ツヨ武将1部隊であと全部軽装とかもあったりして、これよこれってw
0771名無し曰く、 (スップ Sda2-+GUZ)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:27.70ID:uHYQlrAod
そういえば、反乱ないよなと思ってたけどイベント編集でいいのか
忠誠80以下が大守の時とか確率設定して…
帰ったらやってみよ
あと、君主と絆のない大守だと独立心が芽生えてグイグイ忠誠心下がる仕様にしたり
0773名無し曰く、 (ワッチョイ 813f-xk3U)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:56:33.70ID:GHRO0pn70
>>770
>全都市指定が出来ないんだけれども

イベントは都市を一つずつ指定したよ
全都市60を地域毎に4つにわけてつくった
具体的には、

イベ1 河北調整 時節
結果 
襄平 商業 -120
北平 商業 -120

襄平 農業 -120
北平 農業 -120

平原 農業 -120
イベント繰り返し

イベ2 中原調整 時節
北海 〜 長安

イベ3 江東荊州

イベ4 西北益州

みたいな感じ

全都市数が60だから農業と商業合わせて120個指定しなきゃだけど、1イベントに40個までしか指定できないので、こうなった

時節イベは本来毎月1日に発生だけど、上の例みたいに4つ重ねて反映させると、4つ同時に発生ではなくて、毎月一つずつ順番に実行されて行くみたい

わかりづらかったらごめんね
0776名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-A4Uu)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:25:44.65ID:UcK+KSqy0
>>771
イベ編集、色々試したんだけど…
反乱設定が出来ない…というか
無いんだよ。こんな三国志初歩のようなイベントが無いって何でだろ?
というか本編にも反乱は主人公が起こす以外は起きない
これは13pkにとって致命的なシステムミス
0777名無し曰く、 (ワッチョイ 993f-esMK)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:09:13.25ID:UOYQ8pdV0
ほんと反乱があれば河北中原で勝ち確ってわけでもなかったんだけどなあ
連合と同時に河北5国くらいで反乱とかあれば魏も傾くんだろうけど
0778名無し曰く、 (オッペケ Src5-oZD1)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:36:34.56ID:Z1kQb0qvr
魏は安泰。
順当にやってれば負けない。


現在官渡の戦いシナリオを曹丕でプレイ中。
太守やキ督にはつかない縛りでやっている。

父上にあらかた統一してもらって、
自分は相続するだけ。

がんばれ父上!
0780名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-A4Uu)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:54:44.48ID:UcK+KSqy0
>>778
それ、オレもやってる、太守は結局、自城だけの権限だし都督は外交出来ないのに半端に管理がメンドイ
せいぜい君主軍師くらいが1番このシステム的に合ってる。
なんせ自分が関与しない非采配戦闘が
安易過ぎて……自らが関与し過ぎると影響が多き過ぎるし…かといって
ほっとくと余りに味気無い
実に…なんと云うか、完成間近で放置した
ような…歯痒さ
0781名無し曰く、 (ワッチョイ c115-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:08:25.18ID:w13OPOEH0
俺は太守かな
部下は同志だけでなんとかなる、あとはオマケ
都督は面倒
君主軍師は君主に行動の制約されるのを好まない、任意の外交は有りだとぬるいから使わない
0782名無し曰く、 (オッペケ Src5-oZD1)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:37:27.48ID:IXRRscrtr
>>779
あととりとして、曹操が崩御するときに、功績一位になっておくことが当面の目標で、
せっせと内政や人事をやっている。

それと、シン氏をエンキから奪おうと思っている。

シン氏は同志にできたが、袁家が滅んだのにエンキが生きていて、未だに結婚できない(笑)
0783名無し曰く、 (ワッチョイ 1310-YasX)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:13:57.20ID:YbtQQugQ0
太守は太守で、太守軍師が延々と登用進言してくるし、そもそも役職関係無く進言自体が自動承認とか出来ないから鬱陶しい
0784名無し曰く、 (ワッチョイ 9321-AJmO)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:36:13.51ID:Dn1DauSt0
官渡の戦い新武将で始めて新野で劉備に仕官
曹操と同盟して永安を足掛かりに益州制覇まではよかったが
長坂橋の戦いが起きて江夏以外の自領が全て空白地に
新野はともかく何で益州の金兵糧をかき集めて江夏一都市に引きこもるのかワケわからん
0785名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-A4Uu)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:39:51.57ID:2QbrP4SO0
>>784
「これはリアルなハードコアなゲームにするための故意の仕様だ」
0792名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-A4Uu)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:32:03.78ID:2QbrP4SO0
>>791
そうだね、三国志の醍醐味とも云えて
この13pkの武将プレイとも
相性の良さそうな、城ごと寝返りや
クコドンがまさかの採用されてないってのが汚点の1つだね…
0793名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-+yAg)
垢版 |
2020/10/30(金) 05:11:54.95ID:fqDNN5Dq0
>>792
9で激戦してて向こうの主力が出払ってる時に
忠誠が下がってる相手の太守を引き抜くの超楽しかったな

「ハッハッハ、前に出てくるしか能がない猪武者どもよ!
 振り返って貴様らの城の旗の色を見てみるがいい!」
みたいな名場面が想像できてドラマがある
江陵を取られた時の周瑜ってこんなだったのかなとか
0794名無し曰く、 (ドコグロ MM63-OXRa)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:44:56.97ID:xqkUxqw7M
賊プレイで曹操の城から略奪してたら曹昂が出てきて斬り殺す。曹操に仇敵認定。
そのまま放浪軍討伐の武名依頼を受けたら普通に曹操が出てきて、依頼完了後に仕官を求められた。
面白半分で応じたら即座に重臣に抜擢されたけど、仇敵なのはそのままで会ってくれないw
0796名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-A4Uu)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:19:55.40ID:vYayiEBD0
>>794
それは…まぁバグの一種だなw
13Pkは色んな可能性の片鱗は遺せた
ただどれもが可能性の域を出ないまま
中途半端で終わっちゃった
14pkの底も見えたし…
15はまた、別物になると思う…
願わくば13pkでみいだした遺産を遣って欲しい
0798名無し曰く、 (ドコグロ MM63-OXRa)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:26:03.76ID:xqkUxqw7M
略奪での返り討ち、相手が死ななかった場合は大して親密度も下がらず面識ありになるから、移動中に出会って奇遇ですなと会話したりする
太閤立志伝みたいに問答無用で襲われるくらいでよかったのに
0799名無し曰く、 (ササクッテロラ Spc5-1spa)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:08:11.05ID:FhujXttgp
7で出来ていた事が8で出来なくなり10は三国立志伝と呼べる可能性もあったのに中途半端でその全てを捨て去っての13、全部のいい所を集めれば神ゲーにすらなっただろうになぁ
0800名無し曰く、 (ドコグロ MM63-OXRa)
垢版 |
2020/10/31(土) 02:37:07.72ID:+SL80/amM
在野プレイは作り込み甘いよな
太閤の忍者商人も4ではイマイチだったのが5で 遊べるようになったから次に期待したいところだけど、次回の全武将はいつになるやら
0801名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-x5/k)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:49:29.93ID:BXTkntuk0
玉璽をイベントでかっぱらおうと思ったら無理なのか…
存在感上げる名品も作れないし安定して孫権を皇帝にする方法はないんかな…
0812名無し曰く、 (ワッチョイ ad1c-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:01:57.41ID:oVF3CAyg0
孔明加入前後のシナリオで劉表軍スタート、なんとか劉備劉璋馬騰を吸収して天下三分してから許昌陥落させた...のはいいけどそこでエンドレス防衛戦になってる
河北から大量に曹操軍が押し寄せてきて、撃退は出来るんだがその間に傷兵回復した都市から押し寄せるの無限ループが5年くらい続いてる
主君は事勿れ主義だからなのか全然助けてくれないし、これ詰んでね?
0819名無し曰く、 (アウアウウー Sacd-dWDD)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:30:16.87ID:uS9R3E/sa
荀灌は田中芳樹の短編で知った
0829名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-hT54)
垢版 |
2020/11/16(月) 07:02:58.74ID:qZWkupmS0
うーん、合肥の戦いだけイベントが起きない…
張魯は滅んでいるんだけどなぁ
0830名無し曰く、 (スップ Sd43-GoQI)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:11:59.51ID:BhxD+iPUd
うどんの実況見てたら面白そうだったけど、敵の援軍がわんこそばみたいでほんと辛そうだね
一騎討ちや舌戦て毎回操作してるけどCPUに任すって出来ないの?
勝ち確の相手くらいはスキップしたいなって思った
0831名無し曰く、 (ワッチョイ cd5a-bH9S)
垢版 |
2020/11/17(火) 16:18:57.21ID:jr6sTlCJ0
>>830
CPUの一騎打ち勝ち確の武将が負けたりしてるからな
0834名無し曰く、 (ワッチョイ a56d-707e)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:52:48.11ID:3rWFugij0
うどん実況は俺も見てたわ
「よし攻めるぞ」→「あれ攻められない……もしかして」→「うわぁ、停戦してやがる」
っていうのは誰でも通る道なんだなと実感したw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況