X



戦国無双4 312討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 8bb9-c6Tr)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:20:33.51ID:R2NUvR940
!extend::vvvvv::

一番上に上記を2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
戦国無双4
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSVita、PS4
├◆発売日:2014年3月20日、2014年9月4日(PS4版)
├◆通常版:PS3版7,200円+税、PSVita版6,800円+税、PS4版7,200円+税
├◆ダウンロード版:PS3版6,286円+税、PSVita版6,000円+税、PS4版6,286円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版のみ12,800円+税
├◆アニメボックス:PS3版のみ9,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/

■戦国無双4-II
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSVita、PS4
├◆発売日:2015年2月11日
├◆通常版:PS3版5,800円+税、PSVita版5,800円+税、PS4版6,800円+税
├◆ダウンロード版:PS3版5,143円+税、PSVita版5,143円+税、PS4版6,000円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版10,800円+税、PSVita版10,800円+税、PS4版11,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/2/

■facebook
https://www.facebook...com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
https://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
├◆攻略Wiki:http://www57.atwiki.jp/sengoku4/
├◆攻略Wiki:http://wikiwiki.jp/sengoku4/?FrontPage ※更新終了
├◆攻略Wiki:http://www63.atwiki.jp/sengokumusou4-2/
├◆コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.c...er/KOEITECMOofficial
├◆避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
└◆外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/
※前スレ
戦国無双4 311討
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1584103675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0740名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-k8LE)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:52:26.14ID:fIKG/cbHa
今世代機で普通に出とるがな
リストラコンパチは不評にしかならんからナシ
一部キャラの立ち位置とキャラ付け見直しはアリ

モーション、紙芝居棒立ちムービー、衣装のダサさを何とかしろ
0741名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-2CVc)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:57:39.00ID:2HMlz9p30
ただの続編だったらリストラはありえないけど、
キャラだけじゃなく総合的に見直して新シリーズとして「真・戦国無双」にするなら、
リストラと言うかプレイアブルキャラの一から見直しはありだと思うわ
0742名無し曰く、 (ワッチョイ 83a6-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:09:35.79ID:A//+hC3Y0
キャラに縛られて浅いストーリーや描写されるよりは、絞って練ったストーリーや演出やって欲しいかな
そーいう意味では真田丸は気に入った

好きなキャラは居るが、そいつが居る事や出番に恵まれている事が必須とは思わん
真田丸で柳生はぶっちゃけ脇役で数える程しか出番無かったが、それが我慢ならんとも思わんかったし
0743名無し曰く、 (ワッチョイ a789-1wJy)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:16:27.23ID:ahAfPzfk0
五右衛門→三好家助っ人、
武蔵→黒田家、
小次郎→毛利家、放浪、細川家
阿国→滅びそうな大名家。
で出番作れると思うけどな。
0745名無し曰く、 (ワッチョイ 1a6d-vlIz)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:07:19.59ID:ps9TJ8tg0
>>743
それで無理やりストーリーつくると
本家のファン的には微妙なのよ

武田四天王がモブなのに信玄の気持ちわかるわぁって面で
左近や信之が隣にいるのは悲しいのよ
0746名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-lWtA)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:24:21.16ID:OixYS33Da
あんまり歴史再現にこだわらずに(もともと出来ないのだし)、オリジナルストーリー中心にすりゃ良いのにな
戦国時代をモチーフにした戦国無双世界だと開き直った方が各武将のストーリーモードは作りやすいと思うよこの私は
0754名無し曰く、 (ワッチョイ e324-noBk)
垢版 |
2020/06/20(土) 18:56:28.52ID:VBZ/pPhd0
ノイジーマイノリティの意見が有益がどうかの取捨選択は制作側にあるしなあ
どういう訳かその取捨選択が斜め上なのがコエテクだし
0755名無し曰く、 (ワッチョイ a710-XaoY)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:24:40.75ID:hEef2U130
小少将とガラシャとの接点は残しておいてもいいけどマショコショは
ナンバリング改まったらお仕舞にしてほしい
0757名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-e2Q5)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:36:44.64ID:BKheey9y0
腐に媚びた結果、三英雄や謙信信玄島津辺りが弱く作られてしまい、戦国好き層からしたら面白くないゲームになってしまっている

ワンピース無双は原作に近いキャラ性能なのに…
0759名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-FIng)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:59:16.44ID:RdFZnCyGa
>>745
左近にしても三方ヶ原だけ昌景の下で「赤備えツエェ‼」
みたいにやりゃいいのに重臣顔するからな
五右衛門とか阿国とかも「ちょっと力貸しますえ」ぐらいなら
いいだろうがガッツリどこぞの勢力に組み込まれるとちょっとな
幸村信之くのいち佐助が真田勢力をちゃんとやれば武田は5で
女性キャラ含め2~3人追加されてもおかしくないとは思うが
0765名無し曰く、 (ワッチョイ 1a6d-wLad)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:38:07.96ID:MK4rEoEJ0
側室関係も描いて欲しいし本願寺も出して欲しい
腐やヲタに媚びた三國&戦国無双は要らん
もっと時代劇臭を濃くして

IFは… 本編終了後のお楽しみでいいかな
若しくはChronicleや流浪演武みたいな方式で
0767名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-cQYt)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:45:30.19ID:rorSFXM0a
女の子キャラが一部時代遅れな性格や口調なのが気になる
舞台が戦国だから古風な話し方の子は時代に合ってて良いと思う
現代っぽい口調のくのいち、甲斐姫らへんは初登場時には流行ってたんだろうけど今だとダサく感じる
0768名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-FIng)
垢版 |
2020/06/21(日) 01:05:37.70ID:oCQUyDnka
>>766
相手勢力は上杉北条に織田徳川、ついでに今川もいるじゃん
もちろん本当に2~3人追加するなら上杉北条も追加必須だとは思うけど
上杉も謙信時代の重臣はいないし北条もオバケさんと女性しかいないから
0769名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-QTls)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:01:14.38ID:ryAzNnZT0
クロニクル1の「大阪夏の陣」何かめちゃくちゃムズイな
難易度優しいでやってもクリア出来んわ・・・
急にやたらと雑魚から武将まで強くなりやがってるの
秀頼クッソ弱いしw
オマケにクロニクル1と2は戦国無双3のショボショボアクションがベースだから
動きおっそいし無双奥義も弱いし話にならん
やっぱ戦国無双4ベースのクロニクル3の方がシナリオ劣化とか言われてるけど
神速使えるし、アクション速度も速くなってて操作してて爽快感があるわ
何でクロニクル1と2が評価高いのかさっぱり分からん
0770名無し曰く、 (ワッチョイ 7ae8-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:31:56.90ID:nRumKQgy0
一番ダサいのは孫市さんだろw
0771名無し曰く、 (ワッチョイ 83a6-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 07:15:44.02ID:ase3UosB0
ちゃんと官位名役職名付けて名前は読んで欲しい
そもそも名前ももっと気を使ってくれ
秀吉も最初は藤吉郎からスタートで

木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)とか字幕付ければ良いだろう
0772名無し曰く、 (ワッチョイ 5af4-neNK)
垢版 |
2020/06/21(日) 07:22:19.27ID:eL5qgBb30
>>769
クロニクルってシナリオと下画面のタッチパネルの仲間切り替え楽しむゲームでしょ
0773名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-/5n3)
垢版 |
2020/06/21(日) 07:57:23.36ID:o45u2WRsd
高尚様がいっぱい
0780名無し曰く、 (ワッチョイ e324-Gfod)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:07:41.92ID:HY9z9Jzo0
ナニを躊躇ッてるんだか渋ッてるんだか知らんけどさァ・・
もうエエ加減にクロニクルからさァ・・
オスメス主人公をさァ輸入しろよッ!!

・・・頼むからッ!!
0781名無し曰く、 (ワッチョイ b715-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:10:36.11ID:mWaxtUVj0
真田丸で幼名すらやらんかったし比較的ディティール拘ってる仁王でも官職や改名はほぼ無視してたから
とりあえず名前こだわってる人は諦めてくれ
0784名無し曰く、 (ワッチョイ a710-XaoY)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:44:32.76ID:FzDq5a0I0
大谷吉継が浅井家に仕えている設定は継続するのか
どこかで長政と接点があったや浅井時代の高虎と既知だったくらいに留められないかな
0787名無し曰く、 (JP 0H06-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:58:05.97ID:G/Ir10LhH
仮に吉継が最初から豊臣でも
三成の友達多すぎで三成の友達その5って印象のままだと思うわ
0789名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-FIng)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:29:30.05ID:oCQUyDnka
5は三成と吉継けっこう絡むでしょ、たぶん
三成とあんまり関わらない吉継とか参戦した意味薄れるわ
それがあるからPC化したようなもんなのに
吉継はこれだけ三成周り充実してるから6ぐらいでよかった
0791名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-0I9r)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:38:05.83ID:vE55pvNna
そのへん
秀吉の中国攻めに尺使えば
バランス取れるだろ

子飼いはほぼ初陣で
両兵衛にはでかい見せ場で
高虎は秀長に仕えれる
秀吉夫妻にとっては出世街道の真っ只中

山崎で急に出てくる感じにならなくなる
0793名無し曰く、 (ワッチョイ 3e71-XE5/)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:51:13.05ID:mBD/QfIG0
中国攻め好きだわ
あの頃の織田の多方面攻めが好き
信長が直々に出陣してないところに信長の強大さが感じられるのよ
0801名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-LQC1)
垢版 |
2020/06/22(月) 09:15:46.86ID:zWZJPKS4r
>>800
清正、正則、小十郎あたりはモブ時代の方がいい味出してたし
4の紹運や弘中隆包なんかすごいかっこよかった。
モブだからなのか変にキャラ付けしなくて良いからそうなるんだろうけど

あと三成は基本的には嫌われるんだけど好かれる人にはとことん好かれるってのが
魅力な武将なんだから誰とも仲良しってのはやめてほしい
0807名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-QTls)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:17:56.72ID:1HCxzskq0
>>788
逆に関ヶ原の家康の空気感は異常
勝った側の総大将なのに、見せ場が「小早川に鉄砲を射掛けよ!」だけだもんなw
0810名無し曰く、 (ワッチョイ b715-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:31:23.15ID:ixJv4ipc0
女城主の尾上松也氏真はいいバランスでバカ殿と強かに図太く戦国を生きる悲哀の男が描けてたから
基本バカ殿でもなんかいいかんじに描くこともできるしね
0811名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-QTls)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:53:05.62ID:1HCxzskq0
さっき3DS版のクロニクル3買って来た
VITA版よりグラは劣るけど、下画面でマップが大きくてめちゃくちゃ見やすいからこっちが好みかな
流石に4がベースなだけあって爽快感がクロ1や2とは比較にならないな
New3DSLLでやってるからワラワラ感もアップしてて、やっとクロニクルでも無双出来るわ
BGMも4ベースで「戦神」がかかるとテンション上がるな
シナリオのボリュームが前作より減ってるらしいけど、3DSでここまで無双が楽しめたら別に構わんわ
やっぱ神速アクションは絶対に必要だと改めて感じた
0813名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-FIng)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:16:39.34ID:K3Fod05qa
今日、新キャラ発表の夢見たんだけど最上義光に
義姫に愛姫に猫御前が発表されて特別伊達東北好きでもないから
ボーゼンとしてたわ
24に発表あるといいな
0815名無し曰く、 (ワッチョイ 5715-stvR)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:20:00.49ID:aF31sYST0
戦国5楽しみだけどオープンワールドはやめてくれ。
三国8の悪夢をもう2度と繰り返してはいけない。
コーエーにオープンワールド開発は無理だ。
0819名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-jcQ/)
垢版 |
2020/06/23(火) 02:43:33.88ID:cOB/8MwCa
まぁ期待しないで待ってましょ、海外向けの発表らしいし
制作に遅れがなければ今年発表な筈だしね
流石に次発表の可能性あるイベントは分からないよね?TGS辺り?
0824名無し曰く、 (ワッチョイ 9ac4-ayCS)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:41:27.17ID:9JV+ODsn0
今出てるコーエーの乙女ゲーでも三成はオイシイ役らしいけど
無双に限らず会社全体の方針として
三成は絶対美形、絶対主役サイドとでも決めてんのかねえ
0829名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-n2PJ)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:39:21.61ID:dSdGjT92d
三成は単に女に人気ある武将と認識されてるから
女性層が多いゲームでは扱いが良くなるだけでしょ

個人的には似た立場なら光秀の方が扱いは良い印象だけどなあ
まあ天海もできるから使いやすいんだろうけど
0830名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-QTls)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:53:40.26ID:HMWZFluE0
しかし九州勢の出番が遅すぎるのが痛いな
島津も立花も九州征伐にならないと出番が回ってこないのは何とかならんかな
九州三国志も熱いのに関東三國志ばっかり出番まわしやがって・・・・
島津、大友、龍造寺の家臣にだってゴロゴロと名将たちがいるってのになぁ
0831名無し曰く、 (アウウィフ FF47-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:02:48.17ID:4lKXCch8F
NGPXはコエテクアメリカが8時からってツイートしてますぜ。
パッとリプ欄見た感じだとフェアリーテイル、戦国無双5、討鬼伝3派で分かれてる感じかな。
0832名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-QTls)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:04:40.22ID:HMWZFluE0
島津は四兄弟全員出してもいいと思うわ
特に長男の義久は家康すらも感嘆させて関ヶ原後に領土を安堵させた外交手腕は凄いと思うわ
大友は主君の宗麟と立花道雪と高橋紹運も出せば、より島津との戦いを深く描けるし、特に岩屋城の玉砕戦は
宗茂とァ千代に与えた影響は大きいと思うし
龍造寺は一人も出てないんだよな・・・
0834名無し曰く、 (スフッ Sdba-5xWP)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:19:22.03ID:/76ngqwmd
NGPXは日本時間24日の0時からだぞ
0時から1時までに各社の全発表タイトルが配信される
1時以降の配信は任天堂でいうツリーハウス的なイベント
コーエータイトルにしか興味ない人は24日の0時から1時まで見て終わりでいい
0839名無し曰く、 (ワッチョイ 17d8-cQ4s)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:26.51ID:NKjcaEX50
>>837
New Game+ Expoでコーエーアメリカがなんか発表する
戦国無双は前から企画は動いてるらしいが発表は今まで無かった

海外向けだしPS5でワンチャン無双かもという期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています