X



【三国志14】三國志14 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-N5e2 [182.251.43.70])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:10.98ID:4nABwXOWa
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1582781709/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0669名無し曰く、 (ワッチョイ f74b-VJtY [114.154.226.251])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:57:56.37ID:0Fs5sfG/0
国替え希望してる奴らって具体的にどのシナリオでどういう配置替えでやりたがってるの?
そんな面白くなりそうな配置あるんかね?
結局在野武将は変わらないんだから中身はそんなに変わらないよ
0671名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-sg1K [126.133.246.220])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:03:20.93ID:zjPNqKBbr
楊儀と張達の絵変更したい今の絵気持ち悪すぎる
0675名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.2.153.203])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:08:07.31ID:brmbOUbv0
コラボキャラ出すのはいいけどさ、出すなら出すでも少し頑張れよと
ラインハルトの一騎打ち髭ヅラモブモデル見てもうこいつ二度度使わんわと銀英伝ファンの俺は決意した
0680名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:13:30.90ID:ABAUR+lua
とりあえず早く史実武将編集機能よこせや
シリーズ重ねて絶対必要とわかってるやつを一々オミットして恥ずかしくないの?
0681名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.36])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:14:00.58ID:1/876Fkua
まあ金髪ロン毛で矛振り回して討ち取ったりーいうのもどうかと思うが…
俺もなんだかんだ無料dlcは使わんのでアンイスントしたいんだがps4でdlcとっぱらう方法ってあるっけ?
0683名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:16:53.16ID:9xa523V/0
キャラに声や専用モデルをつけようとするだけでも結構な額の予算と時間と権利関係やスタッフや声優のスケジュールの調整が必要だし、
無料DLCでそこまでやっても絶対に元が取れないのはわかりきってるじゃろ(そもそも旧ヤンの声優は故人
そら数百万本も売れてて予算も潤沢に取ってるならやってたんだろうけど、あくまでも宣伝目的でやってるならしゃあないわ
2000円のDLCでライザ一味が主役な専用CVと専用モデル付きのシナリオとか出されても客層が違いすぎて買う人があまりおらんでしょ

いっそのこと銀英伝のSLGを作ってくれた方がファンとしては嬉しいわな
かつて作ってたボーステックはもう無くなってるし、ソシャゲとかも開発中止とかサービス中止になってたような
0685名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:18:36.77ID:ABAUR+lua
銀英伝だけでゲームやるのはしんどいよ
新アニメも鳴かず飛ばずやし
0686名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:19:55.24ID:OoZgEX4m0
中央配置の大国を各勢力が囲ってスタートか
もしくは逆で大国に大外を囲まれた状態でスタートとかはしてみたいかも

後者の場合、どうしても角に後方都市ができるのがネックだけど
0688名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:21:51.56ID:9xa523V/0
でもせめてテキストくらいはちゃんと実装して欲しかったよなぁ
武人みたいな口調のヤンとかライザ一味とか違和感しかない
今後のDLCで銀英伝の人物がもう少し増えるようだけど、そのあたりの調整があるといいな
0689名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:22:47.89ID:ABAUR+lua
やってること20年前から変わらないゲームなのに、ボイスや無駄なムービー挿入して現代面してるだけなのは問題やね

落城ムービーとか無理やり挿入するから、やってる内容の割に異常にスペック要求されるゲームになってるやん
0690名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:23:10.28ID:uAZ8owbA0
>>649
広報宣伝の重要さも理解せず、潜在的顧客開拓の重要性も理解せず、
人的リソースが部門ごとに分かれてることも理解せず
自分の視野が世界そのものと錯覚し、自分が批判的に見たものは全ての人が批判すべきと錯覚し
コラボを親の仇のように批判するだけの馬鹿の相手は疲れる
正直、おまえさんどうかしてるわ
0691名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:23:49.58ID:e33s8HWn0
>>682
アマゾンで試し読みできるページだけ見たけど公式Webマニュアルは糞みたいな説明で出し惜しみしておいて
実質ちょっと詳しいマニュアルレベルの内容を
公式コンプリートガイドと称して売ってる銭ゲバ商品に思える
0693名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:25:34.88ID:5cDJZkUx0
先日うどんがぼそりと言ってた、チンギスの続編が出ない理由「売れないからだと思いますよ」
これに集約されてると思うわ
いかに太閤5やらなんやらが「ネット上で」好評だろうが、数が出ないんだから

言ってしまえば一種のでんでん現象
合わない人は批判すらしない

その点規模を確保できる信長や三國志に落ち着くのは必然と言える
0695名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:30:33.26ID:rXCN0KyD0
>>674
担当の候補には全部丸つけるくせにな
でも書物の丸が大量につくだけでウキーッ!ってなりそうw
0699名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:46:44.18ID:rXCN0KyD0
>>690
わしはコラボ自体は否定しとらんのだけど…
別の人と間違えてない?
中途半端じゃないの?って言ってんの
0700名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:48:07.00ID:OoZgEX4m0
国の配置換えができるんだったら
中央に大国を置いてそれを他の5国ぐらいで囲んでスタートとかしてみたいな

今度追加されるシナリオに袁紹勢力があったらそんな感じになるんだろうけど
結局南から北に攻めあがるCPU勢力はいなさそうだけど
0701名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:48:14.42ID:9xa523V/0
維新の嵐は10年前にDSで新作が出てたけどあまり売れなかったんだよな(ゲーム自体は悪くない出来だった
大航海時代はソシャゲしか出なくなったし、やってた事あるけど正直言って面影すらなくてつまらん駄作
あれやるくらいなら4の移植版を買った方が正解と断言できる
蒼き狼と白き牝鹿や水滸伝やロイヤルブラッドの新作をやりたいけど、出してもたいして売れないんじゃ作りたくても作れないんだろうな

泥やiOSで過去作のリメイク移植版がいくつか出てるけど、三國志7とか9とか11とかも出して欲しいな
0703名無し曰く、 (ワッチョイ 1f71-NYnE [101.128.139.21])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:50:44.77ID:l2W8yDW30
売れない理由を題材のせいにしとる時点でこのゲーム屋はあかんで。
洋ゲーはマイナーな時代でもしつこくしつこく作りこんで結果的にヒットさせとるでよ。
0704名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:51:58.21ID:rXCN0KyD0
>>687
最初からみんな無ければ気にならんよね
コラボの人らだけ無いのはあわれ
0706名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:55:12.09ID:rXCN0KyD0
>>701
PCならSteamにあるでよ
0707名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:56:09.80ID:ABAUR+lua
社員の口コミが集まる掲示板、コーエーみたら「クリエイティブより納期優先してます」って記述あって、ゲーム見る限りそうなんやろなぁとは思う
0711名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:11:00.23ID:9xa523V/0
国替えは天道とかに実装されててシナリオが全くの別物になるくらい激変するからあれはあれで面白かったな
飛騨や蝦夷あたりに押し込められた強国が国力の低さで大苦戦したりとか、ありえないシチュエーションが頻発して楽しかった
天道のwikiに国替えのオススメ大名のページがあったりするで(大半は玄人向けの超難関マゾプレイだけど

>>706
オリジナルの方ならいまだにパッケージごとディスクで持ってるよ(9PKはソースネクスト版だけど
ロイヤルブラッド2とかの廉価版もいくつか持ってる
今は古いゲームでもオンライン販売で手軽に安く買えるからありがたいな
0712名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:13:32.66ID:rXCN0KyD0
>>711
あ、リメイクてことか
過去作を今の技術プラスアルファで体験してみたいよねー
武将ももりもりでね!w
0714名無し曰く、 (ワッチョイ d724-Lqe9 [60.86.167.72])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:17:35.16ID:am6jFuzu0
コラボ武将実装後・・・

ファミ通.comのゲーム販売本数ランキングTOP30に入らず(3000本売れれば入れる
3年前に発売されたゲームにすら勝てないのは痛恨の極み

Steamでは10%オフのセールしてるけどランキングは下降気味
最近のレビューが「ほぼ好評」に転じたのが救いか
0717名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-o1n2 [106.154.131.244])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:32:18.82ID:ZtBOiDJ3a
共産党明治はつぶす
0721名無し曰く、 (ワッチョイ 1701-8x0D [110.233.194.160])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:40:49.31ID:ELxxYP+50
>>690
辛辣すぎるw
もう少し言葉選んでやれww
まあ良識あって常識ある大人なら、コラボで少しでも売り上げ上がってアプデが長く続くのを願うんだけだw
売り上げが上がらないとアプデも終わるのも考慮しない子供の意見は相手にしたらだめだよw
0728名無し曰く、 (ワッチョイ ff71-g6LZ [153.162.243.122])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:47:36.65ID:1JjX13FN0
>>630
最初は興味が無かったゲームに自分好みのMODがあったからそのゲームを買うってのは、
確かにそこまで珍しい話じゃないんだよな

例えば去年、三国志が発売されて日本でも知名度が上がった(上がったか?)トータルウォーの、
ロードオブザリングMOD
https://www.youtube.com/watch?v=TPXCDpImplc
(オリジナルはローマ帝国末期がテーマ)

それと名作4xグランドストラテジー、ステラリスの銀河英雄伝説MOD
https://www.youtube.com/watch?v=zmhG7aqHtYI

このレベルのものであれば原作ファンが買う可能性もある思うけど、
三国志のあのDLCで原作ファンが買おうと思うかね??
0730名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:53:18.17ID:HV46rIjA0
>>693
新作を出さないならともかく、steamで旧作しかないのが謎
そして創造では「戦国立志伝」という、太閤立志伝意識したとしか思えないタイトルを出すし
最後の作品がsteamで出てないのは水滸伝やジンギスカンもだけど
0731名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:55:05.08ID:HV46rIjA0
旗が「ラ」なのはちょっと笑えた
しかも被ってるし
0732名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:55:15.00ID:gMZ2eaXna
売り上げ上がらないとアプデが止まる理論はやなもの思い出すのでやめてくれ
0733名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:57:06.07ID:e33s8HWn0
前は都市を攻め落とした時に都市にある金と兵糧が攻め落とす前より明らかに少なくなってたけど
アプデ後そのまま残ってるのか、金4万とか6万ある都市ある
勘違いか?
0734名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:59:41.12ID:HV46rIjA0
>>728
ステラリスのMODにラインハルトやヤンは登場するの?
船だけなら、いくら忠実でも微妙……
雷神7の方が惹かれる
0735名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:03:11.24ID:gMZ2eaXna
>>733
残り耐久度が影響するって書き込みがあった
検証はしてないから本当かどうかはしらん
0736名無し曰く、 (ワッチョイ 1701-8x0D [110.233.194.160])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:07:39.13ID:ELxxYP+50
>>732
あんまり擁護すると社員と言われるだろうけど
企業論理として売り上げ上がらないものにリソースかける必要はないでしょ?
ほんとコエテクの三国志打ち切りだってありえるし、そうなると悲しいから
だからコラボは裾野を広げるにはいいと思ってる
0742名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:14:43.27ID:gMZ2eaXna
>>736
そこを否定してる人は多くはないと思うよ(少ないとも言えんけどw)
裾野を広げるつもりならもうちょっとしっかりやらないとってことじゃん?
0743名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-jph9 [1.75.242.30])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:15:20.17ID:2tuVoOxUd
蒼き狼ださないのはオルドがダメなんだと思ってた
そういや光栄も昔は18禁ゲーム作ってたんだよな
0745名無し曰く、 (ワッチョイ 175e-xiWk [180.54.239.150])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:16:09.42ID:wk0UyV5o0
売り上げが伸びればアプデが長く続くとか本気で願ってるならピュアすぎるなw
売り上げが良かろうが評価が高かろうが予定していたアプデ期間が終わればばっさりなのがコーエーやんけ
0754名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:25:47.90ID:HV46rIjA0
無双empやれば出来るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況