X



【三国志14】三國志14 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-N5e2 [182.251.43.70])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:10.98ID:4nABwXOWa
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1582781709/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0523名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-DW4S [59.171.6.69])
垢版 |
2020/03/04(水) 18:46:05.90ID:wKMZV0I50
>>521
おおー、攻略本を買った人柱...いや強者がおったんか!
0524名無し曰く、 (ワッチョイ 3703-nwUp [122.31.28.111])
垢版 |
2020/03/04(水) 18:48:03.92ID:hZI7PCtC0
高ステ武将を探索に出すと金300とか見つけてくるが、これって兵士の旬の訓練費用と同じだから、実はそれなりの大金だよね
毎回毎回どこから持ってきてるんだろうな
というか発見しました、とか報告してるけど、発見場所は他人の家じゃねーのこれ
0529名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
垢版 |
2020/03/04(水) 18:56:06.06ID:npN4SX6V0
>>524
一軒一軒売り上げ調べてしっかり納税がされているのか確認していってるんだよ
お前のところの人頭税は5人分だったのに20人従業員いるじゃねえか、差額を払え →300金発見しました
0532名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 18:59:17.23ID:7azUCXeDa
>>505
優先順位をつけるのは運営の仕事であって
0534名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:03:28.03ID:7azUCXeDa
>>512
MODは賛成だし、満足いくUIについてもそう思うけど、まず現状がひどすぎると思うわ
ちょっとでもいいから勉強するか、せめてテストプレイで違和感持ってくれ…
0535名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:05:40.42ID:7azUCXeDa
>>524
ドラクエの勇者様ご一行みたいなもんか
0536名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:06:41.95ID:7azUCXeDa
>>527
政治力より武力が影響受けそうだなw
0537名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:10:06.54ID:npN4SX6V0
PS4版とPC版を完全に別物として作ればいいのに
操作性をできるだけ統一するように作った結果
どちらにも不満点が残る形なんだと思う

信長の野望革新らへんは、完全に別物だったような記憶があるけど
0539名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.44])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:17:18.73ID:Tw6DJ/4ta
英雄集結カンキュウケンでやったがカンキュウ一族親愛一人も相互関係になってなくてわらた文謹文オウも親子なんに親愛なってねえwwそりゃ反乱したってすぐ鎮圧されますよ……
0540名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:20:22.97ID:7azUCXeDa
そういや毌丘倹じゃなくて毋丘倹だって話はどうなったんだろ
0541名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp0b-mvVe [126.247.154.243])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:21:49.50ID:XK/aoFkep
勢力レベル9から10にするのダルい
皇帝になったからもう習得連打しかない
賊沸かせて空白占領イタチは前準備面倒というか時間かかるし
0548名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:57.09ID:7azUCXeDa
>>547
ひどいwけど最適解ではある
0555名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-0N4s [126.3.53.1])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:47:29.43ID:fLpYyLiw0
第1弾は史実武将編集か…残念ながらマスクは編集出来なさそうだな…
0556名無し曰く、 (アウアウクー MM0b-FOa0 [36.11.224.172])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:52:04.63ID:bY3/EtM1M
官位ってなんで都市にいないと与えられない仕様なんだろうな。
出陣中は適用されなくてもいいけど、内定って形ででも予約して与えれないと、全く働いてない奴のほうが出世していってしまうんだよ。
0557名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:57:31.14ID:7azUCXeDa
>>553
おー、わかりやすい
ありがとう
そのうち名前変わったりしそうね
0560名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 21:00:21.43ID:7azUCXeDa
>>558
そんなの拠点に入った時点で反映でいいじゃない
ってあんたに言ってもしょうがないけどさ
これの仕様決める人、諦めんの早すぎやせんかのう
0563名無し曰く、 (ワッチョイ 1f01-xiWk [133.207.166.224])
垢版 |
2020/03/04(水) 21:30:46.40ID:mPUILyp10
戦闘中は官位内定で戻るまでそのまま据え置きだったら
高官位で出撃→その間に官位を他に移して出撃→その官位をry
のループで最高兵士数でばんばん出陣させられる仕様になっちゃうんじゃないの
0566名無し曰く、 (ワッチョイ 1f01-xiWk [133.207.166.224])
垢版 |
2020/03/04(水) 21:37:12.13ID:mPUILyp10
予約だとその現在官位についてる武将と将来就く予定の武将でラグが出るから
そこついて官位を重複使用できちゃう仕様になっちゃうんじゃないのかなあって思ったからね
上げる下げると現在将来でうまく実装できるとは思えないんだよね
0568名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3f-Lqe9 [219.100.40.182])
垢版 |
2020/03/04(水) 21:55:14.80ID:O7kOECzB0
>>566
あー現在官位がはく奪されるタイミングかw
しんどい仕様やな官位って
まぁでも捕虜から戻ったら官位戻すやつだけは絶対やって欲しいぜ
これだけありゃストレスめちゃくちゃ減る
0574名無し曰く、 (ワッチョイ ffbc-Lqe9 [121.81.173.63])
垢版 |
2020/03/04(水) 22:32:34.02ID:aC2XekR70
そもそも13では出撃中の武将でも官位変更出来るから
今回出来なくした理由がよく分からないんだよね
13は14と違って現在指揮可能な兵数に官位で上積みだから
単純比較できないけど
0576名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
垢版 |
2020/03/04(水) 22:53:34.69ID:7azUCXeDa
官位問題に関しちゃぶっちゃけ、そこまでして大軍率いたい人にはやらせとけって気がせんでもない
脱兎で兵站切りと似たようなもんだろ
0577名無し曰く、 (ワッチョイ 37a6-dSOb [58.3.249.189])
垢版 |
2020/03/04(水) 22:58:55.36ID:d6xGAv8t0
PC版とps4版で迷っています。ただ、パソコンは動作が遅くなって来てるのと、家の配置の関係であまりやり込めなさそうなので、できればps4版を買おうと思うのですが、背中を押してください
0578名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:04:48.56ID:Wv6nlEjE0
>>577
どちらかという話ならPC版の方がいいんじゃない
PS4版はボタン配分が狂気の沙汰
PS4版の方が都合が良いというのであればPS4で構わない
他に大きな問題は無いし慣れれば我慢できる程度にはなるはず
0579名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:05:47.39ID:BVkBB2nU0
PCユーザとしてはPS4の配信見てると毎ターンのオートセーブと各勢力の思考時間が遅いと思う
ただオートセーブはこの後オフにする機能がつくかも知れない
でもPCユーザのうどんの配信を見てても思考時間おっせぇな!と思う、性能で差が出るのか
0582名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:57.03ID:MPMVzFAF0
思考時間て各君主の顔がぱらぱら巡っていくやつだよね
アプデ前はともかく、アプデ後は英雄集結でもぱぱぱっと
切り替わってくのでイライラさせるようなものでもない
ただ進行フェーズはちょっと遅いと思うかな
ちなCPUはintelの6700k。Ryzenにすれば進行フェーズも速くなるのかね
0591名無し曰く、 (ワッチョイ 9fb5-g6LZ [61.124.193.88])
垢版 |
2020/03/05(木) 04:10:17.23ID:fFk9VFHa0
あと二週間で史実武将編集の沼が始まるな
一日がかりで全武将を自分査定に編集したはいいが、
次の日に自分の査定を見直すと「おいおいそれはねーだろ」ってセルフツッコミが入って数人編集しなおし
連動する形でほとんどの武将をまた編集しなおす羽目に
そしてその時その時でブームになってる新知識によって割とマイナー武将の評価がブレるので数日それが続くというね
気がついたら本編なんてずいぶん遊んでないなぁというオチになる
0593名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
垢版 |
2020/03/05(木) 04:29:28.10ID:BiZrvqHK0
そうかなかなか史実どおりにならない時は
古武将など送り込んでブーストかければいいんだ
慰撫とか柱石とか送り込んであげたら族攻撃に
荒らされる○とか歓喜しそうw
0596名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-DW4S [59.171.6.69])
垢版 |
2020/03/05(木) 05:15:04.65ID:r7OhHgrX0
>>579
これでもPS4は早くなった方だぜ...
0597名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
垢版 |
2020/03/05(木) 05:39:46.20ID:C299mLFp0
コラボ武将なんて全然うれしくない。そもそも2次元絵がおかしい。
せめて専用スキルが新武将作成時に使えるようになるんならよかったのにな。
聞いてるのか肥、ああ?
0603名無し曰く、 (ワッチョイ b7d8-g6LZ [42.125.190.132])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:34:37.38ID:1WccRCzi0
>>595
士燮あたりなら、進行ぽちぽちだけでも軽く10年くらいは余裕ぞ
0604名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.250.44])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:54:49.29ID:G8AGiPgba
>>599
兀突骨大王様に武力+5して知力−5って感じ
0605名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:59:21.10ID:C299mLFp0
黄巾の乱・上級・新君主・建寧+雲南で開始。
雲南の傍の府を、賊徒もち武将を使って治安を0にして、
 賊発生 →雲南襲撃 → 雲南占領 → 物資輸送 → 以下繰り返し
を狙ったのだが、半年経過しても族が発生しない。
賊が発生しない個性をもつ武将も居ないのに何故だろう?
0606名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.33])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:59:39.01ID:eVfFNRWXa
編集うんたらの前に本編どうにかしろ兵糧食い過ぎなんだよ3万程度の軍もろくに遠征できないってバカか
兵糧だけ収入は上級でも初級並みにしてもっとドンパチ起こるようにしろ
0608名無し曰く、 (スフッ Sdbf-7w4s [49.106.216.137])
垢版 |
2020/03/05(木) 08:07:04.67ID:sHi9OILzd
米問題が解決すれば、イテレーションが減って操作性はかなり改善されるはず
政治力に応じて統治出来る府の数を決めれば、武将不足問題も解決
あと、書物は要らん
0615名無し曰く、 (スフッ Sdbf-nwUp [49.106.204.101])
垢版 |
2020/03/05(木) 09:08:19.92ID:uzz+MTkHd
コーエーも権利気にしないといけない作品とコラボするくらいなら、北欧神話と古事記から神様出せば良かったのに
神様だから時空を超越してても違和感が少ないし、必殺技みたいな戦法にも合ってる
0616名無し曰く、 (スププ Sdbf-Z6bu [49.96.7.86])
垢版 |
2020/03/05(木) 09:08:24.47ID:tMJdWT85d
官度劉表プレイやが知力80代のゴミ軍師といつ裏切るかわからないギエンで頑張ってたが臥竜と鳳雛を手にいれてめちゃくちゃ楽になった

なお劉表の余命は後わずかな模様、やっぱ跡継ぎは長男だよな
0617名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-IVSm [115.36.232.23])
垢版 |
2020/03/05(木) 09:19:33.67ID:2kGp9rJH0
>>601
虚実と才媛じゃ1.4倍だからどうやっても2倍にはならない よっぽど元の値が少なかったのかな
0620名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-Wijx [180.146.50.244])
垢版 |
2020/03/05(木) 09:35:27.26ID:1lSjZFdJ0
コラボするなら信長の野望とすれば良いのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況