X



【三国志14】三國志14 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (スプッッ Sdaa-zHuh [49.98.15.224 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/31(金) 14:55:10.85ID:tb3ndOfld
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!

リリース日:PlayStation 4/Windowsにて2020年1月16日発売

『三國志14』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1580340475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385名無し曰く、 (ワッチョイ 8b71-/fp1 [153.162.177.209])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:02:11.15ID:6BuqRTOi0
チュートリアルで満足して売ったら5kだった
0386名無し曰く、 (ワッチョイ c1d6-unxX [114.145.148.217])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:06:28.61ID:6zRZRhAv0
>>341
新武将で新勢力は4つまで 空白国があれば作成できる

()内は空白国の数だが、襄陽付近は217年の上庸くらいしかない

207年 三顧の礼 あり (7) ※三国鼎立してない
217年 漢中争奪戦 あり(4) 上庸
227年 出師の表 あり(4)

確かに昔は8人プレイで開始して 形を作ってから、本命を1勢力残して
プレイしてた。妄想しながら形を作っているときが一番楽しかった

本命を1勢力残しても、COMに任せた勢力が 妄想と全然違うアホなこと
を初めるから、萎えて止めるパターンが多かったけど
0387名無し曰く、 (ワッチョイ 69d6-ebEE [180.46.72.197])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:07:37.78ID:UhX2CA4c0
CPUは兵站きりはやってくるけど兵站気にしての行軍はしないのよな
兵数増えると塗り範囲増える仕様が多少カバーはしてるけど
兵糧カツカツ問題が大兵力動員の妨げになってる
んでCPUの城攻略軍団見てると相当な戦力注ぎ込めるまで動かなかったりするから兵糧いくらあっても足らなさそうにしてる
いろんな要素がCPUにとってマイナスになりまくってる感じはある

ただ弱小スタートするとお手軽計略に晒されるから戦争部分はこんなもんでバランス取れてる気もする
0388名無し曰く、 (ワッチョイ c110-9GCr [114.172.168.56])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:08:58.48ID:fb/mjLL60
>>382
14の中でもゴツめの声は合っている人が
多いから、追加か編集ができるようになれば
うれしいんだけどね
無双やってると確かに12の曹操は違和感バリバリだった
郭嘉とか徐庶の声は12がベストだと思う
0389名無し曰く、 (ササクッテロル Spc5-7ITH [126.233.41.80])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:09:10.89ID:Mh8bwb6ep
>>387
兵糧の収入を上げれば良いんじゃないかな。内政の兵糧収入を今の倍にすれば良い。
0394名無し曰く、 (ワッチョイ 11b5-0Ybi [58.1.168.2])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:19:05.05ID:DJM/FX4F0
一応君主のいる城攻めたら今までにないこざかしムーブしてくるようにはなったな
兵站切り狙いの1500部隊とかこちらの兵站切り部隊を狙う部隊も出すようになった
でもいかんせん脱兎の壊れには追いつけないから切ろうとしてこちらの後ろ取ろうとした相手の更に後ろ取るケツ堀合戦になってシュール
でもまあこれ以上敵が完璧にこちらの兵站切りに全力出すようだと単にめんどくささが増すだけで面白さには寄与しないかもね
人間と違って同時多数部隊操作を苦にしないし操作ミスやうっかり忘れみたいのが無いのだからガチで殺しにくれば人間が太刀打ちするのは本来難しいのだから
肥謹製のおバカAIだからこそ今のヌルい難易度で収まってる
0395名無し曰く、 (ワッチョイ 99bd-XpYH [124.97.111.113])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:19:16.89ID:Dsryp2wt0
金と米は勢力全体管理にしてほしいわ
城単位だと何ターンもかけて輸送させられてテンポが悪い
0406名無し曰く、 (ワッチョイ d902-IVqh [220.151.30.90])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:36:33.47ID:1przfcg+0
この仕様でCOMが兵站切りや兵站切り阻止の動きを活発にするとただ鬱陶しいだけになりかねない
兵站はストラテジーゲームを作る時は強調したくなりがちな要素だけど上手に落とし込んでゲーム的に面白いものにしないと単純作業を繰り返すただのストレス要素になりがち
0412名無し曰く、 (ワッチョイ 11b5-0Ybi [58.1.168.2])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:52:51.52ID:DJM/FX4F0
劉備の脱兎に関しては中継地点を設定したら機動アップは発動しないようにすればいいんじゃね?
直接入城選んだ時だけ機動アップ
それでもZOC無視で錐行なら今みたいなお笑いムーブはできなくとも十分ぶった切れるし
0413名無し曰く、 (ワッチョイ d9ba-fRbn [220.107.245.121])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:58:05.17ID:+UgvQ37y0
AIは劉備で変な事してこないんだから修正とか要らんけどな
ユニーク個性で劉備しか持ってないし
新武将に付けたらヤバイかもしれんが
新武将に付けるなら奸雄梟雄コンボの方が強いわ
0417名無し曰く、 (ワッチョイ 11b5-0Ybi [58.1.168.2])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:01:33.97ID:DJM/FX4F0
>>413
いやまあ、今でも中継入城の裏技?使わなければ別にそれだけでいいようなもんだけど
以外に拒否反応というかチーターを忌むように嫌ってる人も多いみたいだからね

奸雄梟雄より神機のほうがやばい
組み合わせれば当然更にやばい
0419名無し曰く、 (ワッチョイ c1d6-unxX [114.178.191.110])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:07:51.58ID:Cw+tYvOW0
>>413
>AIは劉備で変な事してこない

ゲームの目的は統一。COMのAIは統一目指して最善をつくして欲しい

プレイヤーが 攻略法としてCOMができないことを延々と行い COMを
潰していくだけって 作業でしかない
0424名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-nF0x [182.251.152.47])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:17:52.74ID:EwQz3+aGa
例えば米が安すぎて農業する意味がないとかいうのは純粋に仕様が悪いんだけど
劉備の中継入城とか、わざと賊に城取らせるとかはおそらく仕様としては意図されてない裏技だからな
さすがにそれ前提にして難易度を語ったら訳がわからなくなる
0425名無し曰く、 (スッップ Sd33-QzZR [49.98.172.110])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:18:48.23ID:Lj1MxQ1bd
>>421
近未来の武漢市やな
0428名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-ol1H [27.136.208.127])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:34:15.04ID:17J+XPx50
まぁAIは上級でも謎な行動はしてくるよね
兵力差的に絶対勝てない城に攻め込んできたり、敵の城の目前まで大兵力で迫ったのに出発した城に戻って府を取り返されたり。
一人で独立して瞬コロされたり。
でも攻め込むときに、兵站を切られないように途中のエリアに兵力千の部隊を待機させておいたのは参考になった。
0429名無し曰く、 (ワッチョイ 1924-/IBB [60.94.60.75])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:36:26.49ID:qGfAHivu0
兵站がなぁ
いいシステムだけどAIが使いこなせてなくてプレイヤーが有利なだけなよな…

敵が大軍できた!やべ!とはならないからね
兵站切っておしまいって感じだし
0431名無し曰く、 (ワッチョイ 9192-Y6bJ [112.69.99.110])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:39:23.02ID:LnJada4i0
意図してない…のかね?
事後退却にしか適応されないんじゃ空気個性じゃないか?殿軍とかもそうだが
まあ発動の為にわざわざ最終を入場にするってのも何か変な感じだし永続ZOC無視で良い気はする
0436名無し曰く、 (ワッチョイ 696d-dros [110.132.166.9])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:50:10.12ID:TeTwMsA40
無理だろうけど難易度上げるには視界の概念入れるのがてっとり早いだろうな
軍団としてのまとまった移動以外個々の部隊の動きや兵種、目的地なんかは敵領地内は見えない仕様にしてほしいわ
敵部隊が出陣したぐらいの情報だけでいい
0439名無し曰く、 (ブーイモ MMcb-ZjM+ [163.49.201.220])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:56:17.34ID:BXHjE3HcM
なあ、周瑜の口調なんとかならん?
なんで今まで孫策に対してタメ口だったのに今回あんななんだよ
今作のテキストほんとおかしいのばっかだ
日本人以外で作ってんのかアホか
0440名無し曰く、 (ワッチョイ 5379-QQob [115.37.18.206])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:58:02.31ID:3cwTaxOF0
>>412
劉備のzoc無視は退却、入城中だけぞ
0441名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-ZjM+ [106.130.206.63])
垢版 |
2020/02/01(土) 11:59:06.94ID:h6/wjF2Ia
大軍出陣の移動コマンドで鍵はやめろ
1人事後退却持ってないだけで大軍指示で退却選ばないのは早く修正しとけ
0443名無し曰く、 (ワッチョイ c110-ixMs [114.172.168.56])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:00:19.76ID:fb/mjLL60
せっかくの劉備の個性を修正なんて勿体ない
個性ゲーなんだからもっと尖っても良いぐらいなのに
劉備は逃げ回り放題が良いし、呂布は壊れレベルの戦闘性能であってほしい
0445名無し曰く、 (ワッチョイ 5379-QQob [115.37.18.206])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:01:36.79ID:3cwTaxOF0
脱兎が修正されるなら見つけた裏技は自分でニヤニヤして楽しむ方がいいな
劉備の強さの表現として好きだから修正しないでほしい
0447名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-ZjM+ [182.251.255.12])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:08:51.63ID:z0xL+dkRa
馬騰軍は馬騰カンスイの二枚看板強いだろ
馬超はダメ息子だけど
0458名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-ZjM+ [111.239.165.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:21:41.97ID:M3jDqzFIa
曹操に鶏肋付けて鶏泣いたら強制退却
0459名無し曰く、 (ワッチョイ 693b-/fp1 [180.13.121.132])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:21:54.04ID:131Bmjo+0
三国志12は魔法ゲーにしたから叩かれたやん
12の悲劇を繰り返すのか
0461名無し曰く、 (ワッチョイ 69d6-ebEE [180.46.72.197])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:24:00.98ID:UhX2CA4c0
>>450
アイツら提案で推挙したこと見たことないぞ
全員でバクチ探索してもなかなか集まらん上に商業上げるのも一苦労
守るのに密林毒沼邪魔で建設もできないんで荒らされ放題
脳筋ばっかりなのに長蛇マン多くて攻めるには兵力も兵糧も足らん
難しくておもろい
0462名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-ZjM+ [111.239.165.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:24:56.46ID:M3jDqzFIa
12はpkで都市の開発合計で特殊能力とかが叩かれた
pkの追加兵種は良かったけど
戦闘では抜きに出てたぞ
0464名無し曰く、 (オッペケ Src5-Z3ZE [126.211.20.164])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:33:40.04ID:ng9blluEr
>>388
12の郭嘉とかの軍師系ボイスは良かったね
13はなんかネッチョリしてるし14もなんというか
どれも癖が強くて使いづらいんだよね
14の普通(男)はホントに普通で良いんだけど武官だからな
0469名無し曰く、 (ササクッテロル Spc5-7ITH [126.233.41.80])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:48:18.05ID:Mh8bwb6ep
提案は金銭費用上げて良いから武将の行動済みを未行動にして欲しい。開発は少しプラスになるけど訓練や募兵は提案だとマイナスになるからな。
0473名無し曰く、 (ワッチョイ d971-fRbn [220.100.66.154])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:53:04.19ID:bMf4FE0e0
古武将とか言いつつ、岳飛がいるのはなぜなんでしょう
0475名無し曰く、 (ワッチョイ 69d6-unxX [180.58.227.239])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:55:20.95ID:76yMcqGv0
プレイヤー(以後P)も色々なタイプが居て、統一のために攻略を頑張る
Pも居ると思う

そういう攻略頑張Pは、攻略法としてCOMのできないことを駆使してると
思うけど、そういう何でもアリAIのCOM勢力が欲しいわ

ゲーム開始時に、どのCOM勢力が「何でもアリAI」かを選ばせて欲しいわ

190年の劉備なんか平原にずっと留まってる。本当に生き残りたいなら
やるべきことがあるよな?
0477名無し曰く、 (ワッチョイ 49d6-Uycp [222.148.109.135])
垢版 |
2020/02/01(土) 12:59:48.40ID:yPQ58gLn0
投資の提案が未だによくわからん
1回やると「なし→投資・小」になって金や兵糧の収入が少し増える
同じ府で2回目をやると「投資・小→投資・中」になってさらに収入が増える
ここまではわかるんだが、1回投資してから時間をおくともう一度やっても「なし→投資・小」に戻ってないか?
0479名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-ZjM+ [111.239.165.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:02:36.08ID:M3jDqzFIa
水滸伝キャラDLCで来ないなかー
有料でもいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況