X



【三国志14】三國志14 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (スプッッ Sdaa-zHuh [49.98.15.224 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/31(金) 14:55:10.85ID:tb3ndOfld
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!

リリース日:PlayStation 4/Windowsにて2020年1月16日発売

『三國志14』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1580340475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0486名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-/fp1 [221.77.17.144])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:19:01.22ID:v1ZypeeC0
テンポに関しては(戦略中)のプロットフリーズタイムが解決できないなら10日制は止めたほうが良いと思うわ
三国時代とか勢力少なければネックにならない部分だけどね
0487名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-dk9J [59.171.6.69])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:20:19.52ID:GoplEe/N0
正直、初回クリア特典のシナリオ出したら、もう天下統一はいいかなぁと思う。
信長もそうだけど、こういうゲームって序盤の組み立てと勢力を築くまでが楽しいのであって、勝ち確が見えると次のプレイに進みたくなる。
とはいえ14はテンポが悪くて統一クリアまでが苦痛。
0490名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-dk9J [59.171.6.69])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:24:12.96ID:GoplEe/N0
>>486
そう思う。けどこのゲームは10日制がベースになるから、直すとなるとそれこそPKか14のシステムを活かした次作じゃないと厳しいくない?
10日制を修正出来てもかなり遠い時期になりそう
0493名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4c-yNa1 [119.230.22.39])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:27:28.89ID:B8WqSG7v0
武漢で疫病が発生しましたデロデロデロデロ
0494名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-ZjM+ [111.239.165.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:27:53.59ID:M3jDqzFIa
>>485
天才かよ!
輸送に使えるやん
0495名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-ZjM+ [111.239.165.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:30:00.61ID:M3jDqzFIa
天道方式のリアルタイムが良かった
何のために細かく日数ついてるかわからん
1日でも10日でも同じとか意味不明
0496名無し曰く、 (ガックシ 06dd-KoMo [202.251.200.41])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:36:54.65ID:e/DTkALF6
PC詳しい方教えて下さい。
オンラインDLしたのですがDirectXの初期化に失敗しましたと表示されてゲームができません。
intel core i7でグラボintel(R) HD graphics 5500です。
色々調べたのですが分かりませんでした。。
0500名無し曰く、 (アウアウエー Sae3-ZjM+ [111.239.165.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:40:46.44ID:M3jDqzFIa
>>499
無能
0501名無し曰く、 (ガックシ 06dd-KoMo [202.251.200.41])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:43:44.65ID:e/DTkALF6
>>498
返信有難うございます。
ちゃんとWin10でDX12なんです、、
0502名無し曰く、 (ワッチョイ 49d6-unxX [222.148.115.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:44:28.90ID:mpV9kHrJ0
無駄にやること多くてテンポ悪いとは思う

それ以前に、反董卓シナリオでCOMの袁紹・孫堅・劉備などの
連合勢力が 連合中に一切董卓と戦おうとしないってどうなのよ

董卓を妥当することが義・声望を得られる世あり、史実では
孫堅ですら遠征してたわけだろ?

それが連合中に一丸となって攻めようともしない。兵站とか
言い出す以前にやることが山積みな気がする
0513名無し曰く、 (ササクッテロル Spc5-KBmY [126.233.103.12])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:00:43.96ID:ImLwKhWHp
>>393
結局これなんだよなあ
14は煩雑そうに見えてゲームとしては浅い
リプレイ性が皆無
どの勢力選んでもやることと使う武将一緒
0521名無し曰く、 (ササクッテロル Spc5-KBmY [126.233.103.12])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:14:55.49ID:ImLwKhWHp
武将の個性とか言う前に国の個性だせよ
制作はSLGやストラテジーやったことないのかよ
キャラゲーとしても中途半端だし
肥ゲーの無印として比較対象がお粗末すぎるから及第点なのかもしれんがストラテジーとしてほんと駄作
0523名無し曰く、 (ガックシ 06dd-KoMo [202.251.200.41])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:18:00.46ID:e/DTkALF6
>>510
NVIDIAのグラフィックカード搭載されていないとできませんか?
初心者過ぎて申し訳ありません。
0524名無し曰く、 (ワッチョイ d934-i7CI [220.156.222.134])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:18:01.43ID:PcPFOMEu0
>>477
その投資ってのが表示される奴の府を見ると、そいつに開発指示している値がMaxになっているはず。
つまり、何も仕事していないサインだと思っているので、素直に他の開発に変えているんだが、意味があるならだれか押してもらいたい。
0532名無し曰く、 (ワッチョイ 49d6-unxX [222.148.101.149])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:27:06.55ID:0cD7hgb80
>>512
地域担当官 に探索とかさせると開発力が落ちる

そういう担当官を別の武将に変えたり、命令書は無駄にせず
稼ぐために探索に出したりする手間かな

「オレだけ強ぇ〜」が楽しさの源泉だから、強くなれる機会を
無駄にできないんだよな。無駄にするとそれがストレスになる
0534名無し曰く、 (ワッチョイ d934-i7CI [220.156.222.134])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:29:42.76ID:PcPFOMEu0
>>477>>524-525
なんとなく分かった。

指定した府の開発がMaxになる
 ↓
新たに別の項目の開発を支持しない限り、それ以上は仕事をしない。(確認済み)
 ↓
決裁の開発担当の提案にランダムで現れたときに裁可したら、Max→0ではマズイ
 ↓
「なし→投資・小」、連続で提案したときは「投資・小→投資・中」となって、次の収入の際に金や兵糧の収入が少し増える?


あるいは、3種類すべての開発がMaxになった場合、府に配置されている奴の提案が投資したら、次の収入時に少し増えるようになっているんだろう。
0535名無し曰く、 (ササクッテロル Spc5-KBmY [126.233.103.12])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:30:49.25ID:ImLwKhWHp
探索で書物持ち帰るのってアプデ前もこんな高確率だっけ?
もう書物一切なしにして欲しいくらいウザい…
0536名無し曰く、 (ワッチョイ d915-e9lk [220.220.216.215])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:30:56.76ID:W9CS6iQG0
>>523
何故買う前に一番重要な動作環境を調べないのか・・・・
それと聞く前に>>2で自分のGPUの性能がどれくらいなのか確認くらいしてくれ
「最低」動作環境の1/10くらいの性能ですよ

ノートなら諦めかなあ
0537名無し曰く、 (ワッチョイ c115-PTQp [114.184.143.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:31:11.95ID:J9dPpPfP0
MAXなったんなら報告に出してくれりゃいいのにねノブヤボ創造でそれだったじゃん何たらの開発は終了しましたひとまず奉行なんて辞めてやるこんな会社!みたいな台詞
0538名無し曰く、 (ガックシ 06dd-KoMo [202.251.200.41])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:31:45.30ID:e/DTkALF6
>>533
有難うございます。
検討します。
0542名無し曰く、 (ワッチョイ d934-i7CI [220.156.222.134])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:37:32.83ID:PcPFOMEu0
オンボードグラフィックのパソコンで、なんとかシナリオ11個にクリアマークを付けたが、マウスの反応た、画面の切り替わりがもっさりしてて苦しかったわ。
でも、去年のプレイデータ収集版では動かなかったけど、ムーb−なし、演出なし、CG画質最軽量で動いただけましだった。
推奨パソコンなら、もっさりが全くなしでスムーズにプレイできるんだろうなあ。
0546名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-YbHb [106.128.60.35])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:39:03.31ID:vRN52G/ia
黄巾シナリオで何進が皇帝になって国号鄭を名乗ったんだけどこっから逆転できんのかな
我が劉エン軍の支配地域は北東部の8都市で孫堅潰して南方に出ようとしているところ
チリみたいな縦長領土でめちゃくちゃ守りにくそう
0548名無し曰く、 (ガックシ 06dd-KoMo [202.251.200.41])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:40:34.42ID:e/DTkALF6
>>540
皆様丁寧に有難うございます。
ノートなんで困りました。。
0552名無し曰く、 (ワッチョイ c115-PTQp [114.184.143.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:45:48.78ID:J9dPpPfP0
まぁ委任使え(都市の)って肥スタンスなんだろうけど使ってみたら心底クソみてぇな開発してないあれ?いつまで経っても都市大きくならねーし+1しか上がらないのに文官に兵舎やらせて武将に商業やらせてみたいな感じでおれは即クソ認定したけど…
0555名無し曰く、 (ワッチョイ 6979-IVqh [110.233.57.80])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:50:44.59ID:u9uz9bor0
>>549
そうだね
上級張繍でやったら魅力低いから登用は出来ない、領地塗れない、攻めたら賊に兵站切られるで酷かった
在野武将の登場場所ランダムにしたら行けたけどそれでも色々大変な事は変わらなかった
0556名無し曰く、 (ワッチョイ c115-PTQp [114.184.143.118])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:12.40ID:J9dPpPfP0
ほんと色塗りだけだよね府
必死こいて開発して〜なんてやっても懐柔でドボン賊でドボン
そしてみんな御存知開発値ナイアガラ仕様だし塗れりゃいいやって結論になる
0557名無し曰く、 (ワッチョイ 33f9-0Ybi [101.102.47.252])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:13.88ID:mfyXaPMk0
>>549
基本、早い時代の看板武将がいる勢力が定番じゃない?
いきなり厳白虎や河北制圧後の公孫恭選ぶ人なんかほぼいないはず
三国鼎立後もファンは少なくはないと思うけどゲームの導入としてはいきなりは選びにくい
0558名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-gDIL [126.74.91.204])
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:17.44ID:Sr9o1pHz0
すみません。macに詳しい方助けてください。
最新のimacをparallelsで動かしてます。

ドライバをインストールしようとするのですが、
radeonの最新ドライバをインストールしたのですが、
Please move the Windows® default user folder that is currently attached to the mapped network drive to a local drive (such as C: drive), before installing Radeon™ Software. Once Radeon™ Software installation is complete,
you may undo the change above.となり、解決できず。
具体的に、なにを、どうすればいいのですか?
よろしくお願いいたします。

クリックのタイムラグがあってかったるいのです。
一応最軽量と解像度を落としているのですが、画面が小さすぎて辛いです。
0560名無し曰く、 (ワッチョイ 7b39-t9VF [119.229.133.123])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:04:24.45ID:3A9yOSPn0
>>552
そうだったのか
自分は都市だけは規模upに影響するから優秀なのを担当させて
府はめんどくさいから担当無しで並び替えて上から能力無視で順番に担当させてた

>>558
2017年モデルMacBookPro15インチ、Parallels Desktop15、Windows10Proだけど
RADEONのドライバーはアプデしなくても動いたからアプデしてない
Parallels Desktop15の設定は4コア、メモリ8GB、VRAM2GB
三国志14の解像度はMAXの3840×2400では起動しなかった1680×1050にしてる
1920×1200でも動いたと思う
それより上は試してない
0561名無し曰く、 (ワッチョイ 13c9-8HTr [125.194.208.246])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:05:44.27ID:x3CeBAOm0
孟獲、要害だけど自分からも攻めれねえw
内政に期待なんかできないからすぐ攻めるしかないのに金も米もねえ
0567名無し曰く、 (ワッチョイ 9910-Y6bJ [124.214.37.97])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:17:00.23ID:J+tucVOh0
最初から委任したストーリーは平均的に上げるみたい
一般武将をいろいろ使って検証できるほどこなしてないw
都市の収支バランス重視なのか君主の方針が影響するかなど
問われてもねわからんよw
0568名無し曰く、 (ワッチョイ c1ef-ol1H [114.164.88.220])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:18:13.02ID:3qOBXeZs0
良くクライアントが強制終了するんだが何が悪さしてんのかな?
グラボはGTX980で問題なくサクサク動いてるんだが

再インスコすると新武将の設定解除されないよね、、、?
0573名無し曰く、 (ワッチョイ 8bef-ZjM+ [153.214.225.110])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:29:09.60ID:pGnJLI5a0
まあその、創造の会戦キャンセルですら残せっていう宇宙人が普通にいたぐらいの世の中なので説得が100%不可能なのは重々承知してる
どこからどう見ても修正案件なんだけど、今のうちにここでグチっておくといい
0576名無し曰く、 (スッップ Sd33-V7Ig [49.98.159.144])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:34:07.56ID:kIzA5ibZd
塗れりゃいいや勢は治安どうしんの?賊がうざくてやりたくもない府配置してんだけど

あとさ君主の相性値御三家寄りの人でやらないと良相性少ないから軍団委任だと独立されちゃってこれももうめんどすぎて
劉備や曹操でやりたくない層もいるんですけど
0577名無し曰く、 (ワッチョイ c1ef-ol1H [114.164.88.220])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:37:21.23ID:3qOBXeZs0
>>575
守備兵に対する攻撃
耐久に対する攻撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況