X



信長の野望 創造 with PK 260出陣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2b-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:25.00ID:UDA1y7CQ0
https://gyazo.com/0421bb25e7a09fd10a42e999a5de330a
設営のきえる、きえないの判定がわからないわ
自国領の青の範囲になったら基本的には相手の設営はきえるけど
十河城のそば、淡路島のそばは消えない
0181名無し曰く、 (オッペケ Srf1-kunJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:37:33.33ID:esiFCvjor
そもそもこいつは荒らしなのか?
「反応してやってもご覧の通り」とは言うがレスが来たらお礼の挨拶を返さなきゃならない文化なんて5chにはないだろう
一般的な社会のコミュニケーションを匿名掲示板に求めちゃいかんよ
0191名無し曰く、 (オッペケ Srf1-kunJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:45:40.44ID:esiFCvjor
>>184
意味不明な言い掛かりはやめてくれるかな
革新は未プレイだしスレに書き込んだことは一度もない
 
それともワッチョイの仕様を知らない初心者ユーザーの人かな?オッペケというのはSoftBankで契約してるAndroidユーザーの回線に割り振られるワッチョイだよ
そんなことも知らずに
「反応してやっても返事してくれないからお前らこいつの相手すんな」
「ワッチョイありスレでワッチョイ見ないのはおかしい」
「オッペケはこっちでも同じように荒らすつもりか」
「顔真っ赤」
とか言ってたの?恥ずかしいからもうやめたほうがいいよそういうの
0193名無し曰く、 (ワッチョイ 815e-8CO4)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:15:15.36ID:K8DIa66k0
まあ気に入らなきゃ黙ってNGしておきゃいいだけだよな
一々相手にすんなとかレス付けてきたらどっちが荒らしだかってね
気に入らなきゃ各個人の判断でNGすれば良い
0194名無し曰く、 (ワッチョイ dd10-Q06c)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:35:10.19ID:n6cwMkbY0
長篠武田を進めてたらイベントで従属してた徳川が突然従属破棄してきたんだけどなんでだろ
中級だから破棄はしてこないはずなのに
0195名無し曰く、 (ワッチョイ 2ef8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:39:32.40ID:2aQTzTSH0
徳川が侵攻できる領土を残しておかなかったんじゃないの?
COMが侵攻できる部分を残しておかないと同盟破棄してくるよ
0196名無し曰く、 (ワッチョイ 41c1-E95m)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:44:15.93ID:kUb0pSW60
基本、従属は破棄しないが包囲網結成タイミングなどで破棄される場合があったような
織田に包囲網敷かれたとか
0197名無し曰く、 (ワッチョイ dd10-Q06c)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:47:41.29ID:n6cwMkbY0
確かに進路は塞いだけど、経験則上中級では破棄はしてこないはず(同じことを織田豊臣北条とかにして破棄してこなかった)
あと織田を追いつめてる状況で連合も組まれてない
0198名無し曰く、 (ワッチョイ ed4c-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:01:41.73ID:VQPMr2z/0
前スレからだけどスップもやべえのいるからやたら攻撃的な奴は基本無視でいいぞ
どうせろくなこと言ってないしNGしてしまってもよい
0204名無し曰く、 (ワッチョイ adad-E95m)
垢版 |
2020/01/06(月) 02:07:25.03ID:xac49W8y0
>>201
最近は末尾dこいつしかいないからわかりやすいが
こいつ創造の話しないで毎回荒しの話しかしてない。

どちらかといえばこいつの方が荒し。
こいつの言うようにワッチョイでNGしとくと良い。
0205名無し曰く、 (スップ Sdc2-qeb2)
垢版 |
2020/01/06(月) 02:21:10.61ID:3NB59C87d
ワッチョイ 4d2b-pIXJ=オッペケ Srf1-kunJ=荒らし
そして荒らしに同調するのも二次的荒らし
どちらも荒らしてる自覚がないのが問題
0207名無し曰く、 (オッペケ Srf1-kunJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 03:08:56.47ID:XSAh/pMlr
知らん奴と同一人物認定されてもだから何としか
一応これも貼っとくか
 
スップ(末尾d)を一括NGする方法
 
.{8}d
 
上記の文字列を正規表現でNGIDに登録
歴史ゲーム板のみで有効にしておくことで他板でのNG誤爆を防ぐことも可能
0208名無し曰く、 (スップ Sdc2-qeb2)
垢版 |
2020/01/06(月) 03:22:59.06ID:3NB59C87d
ワッチョイ 4d2b-pIXJ=オッペケ Srf1-kunJ=荒らし
そして荒らしに同調するのも二次的荒らし
どちらも荒らしてる自覚がないのが問題
0209名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2b-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 05:07:45.92ID:jLkWDz160
これデフォでドリフターズ武将はいってるよね
あとで新規プレイするときにそいつらはじいておかないと
0210名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2b-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 05:12:41.25ID:jLkWDz160
https://gyazo.com/1b95af56aa74c57e7952b142ebda8c03
連合の仕組みがよくわからないんだけど
対大友連合になってる連中には従属破棄できないのか
どうしても従属連中を倒したいならさきに大友倒せか期限切れをまつとか

毛利の印象悪くなるけど反長宗我部の能島村上きりとっていい?
弱小勢力プレイで土下座外交してるのみるけど外交大事だな
0211名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2b-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 06:21:42.08ID:jLkWDz160
https://gyazo.com/1890582cbcf1db495a709def3bb6f1bf
こんなかんじで音羽城、観音寺城でぐだってるわ清洲からでてくる織田、
後続からの援軍が強い
0216名無し曰く、 (ワッチョイ e979-vrJa)
垢版 |
2020/01/06(月) 08:16:51.48ID:H48wzzyz0
>>190
あれ、地元民からするとクソ過ぎる要素だよな。

戦国時代に重要な戦に関係した道も
抜け道扱いで、まだ見つかってないので通せんぼってなんだよ。
糞萎えるわ。
0219名無し曰く、 (ワッチョイ 2ef8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:23:35.73ID:OiV0Zg5h0
抜け道は初めて見た時は敵部隊がテレポートしたように見えたなぁ
あれは蛇足システムだと思った
0220名無し曰く、 (ワッチョイ dd10-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:45.93ID:RteLQlze0
>>212
警告:アサルトドアー(ガンガンガン

スップ Sdc2-qeb2
IP 49.98.136.209
ホスト名 sp49-98-136-209.msd.spmode.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 337-0042
都道府県 Saitama
市区町村 Saitama
緯度 35.867
経度 139.65
0222名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2b-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:04:11.35ID:jLkWDz160
直轄外の命令できない城と、格付けの高い武将に軍団長まかせた場合って
軍団長のほうがつよい?
終盤は本城とるのがメインで内政ほったらかしでせめていたら
北条、武田の共同でぜんぜんすすめなくなった

いつのまにか毛利と婚姻同盟がきれてて直轄外で本城おとしてもらった30城目でおわり
城30とるだけだったら弱小勢力ねらったほうが楽だね
0225名無し曰く、 (ブーイモ MM6d-/+5P)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:30:00.50ID:neRJ3zZNM
悪口でも何でもなくこういう人は本人に悪意は無くても周りが本当に見てないから叩いても無駄だよ。

病院行ったら何らかの診断が下るかもね。

九州統一した島津は数字以上の強さを感じるね。北条が可愛いレベル。
0226名無し曰く、 (ワッチョイ 064a-zHr9)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:42:19.21ID:kdagZRsm0
周防長門みたいな僻地から筑前みたいな城の多い平野に攻めこむのがまずきつい

櫛崎城とかいうクソザコ前線基地もっとしっかりしろ
0227名無し曰く、 (ワッチョイ 45ef-UAPS)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:02:11.59ID:J56yYTCC0
PC作り変えてSteamで久しぶりに創造PK再インストールしたんだけど
ファミ通タイアップのDLCとか言うのあるけど落とせないのかな
0229名無し曰く、 (スップ Sd62-uVuf)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:45:18.81ID:+kgl78sDd
>>228
基本はそれでいいと思うけど
0230名無し曰く、 (スップ Sdc2-o6d/)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:51:37.39ID:LYp3mk3Sd
敵が停戦交渉や同盟の依頼をしてきたら基本受けてる
こっちからの要求もAIで却下してくれてもいいだけどね
AI最高値にして義理の低い大名相手だと出来なかったりするのかな
0232名無し曰く、 (ワッチョイ 465d-W/+2)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:58:06.07ID:pnjxni7N0
完全に囲っちゃって破棄はよく言われるけど
援軍受けておいて何もしない、何の脈絡もなく断絶になるとかで通らない交渉はちゃんと拒否されるイメージ
工作費返して
0237名無し曰く、 (ワッチョイ 423f-o6d/)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:56:27.71ID:KOKKP73K0
>>234
それなりに考えてるんだね
上杉と北条両方と険悪な状態でも上杉盟主に対北条連合を結成してなんとか凌ぐ
明けにやはり上杉と一触即発な関係になるがまた連合盟主に祭り上げるとか
やってて申し訳なくなるんだが
上杉「即断しかねる」と突っぱねて
翌月対PC連合を北条と立ち上げるとかやって欲しいんだわw
0238名無し曰く、 (ワッチョイ a247-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:16:34.89ID:QMw0MIHD0
兵站上手の使い方というか発動条件がわからない。
腰兵糧が120日以上続いたりすることもなく、
拠点を通過したときの勢力の兵糧の低下量も同じで効果がないように思えるんだが。
まさか、バグっているということはないよね?
0240名無し曰く、 (ワッチョイ edfa-E95m)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:26.13ID:uN5Y1ypC0
お前ら直轄範囲って無制限でやってる?
とりあえずそういうシステムがあるなら使ってみようと標準でやってるんだけどイライラする
上手い使い方あるの?
0243名無し曰く、 (ワッチョイ 493b-E95m)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:25:23.93ID:EXetzEJZ0
どうせ戦争しない部分の内部の委任自体はどうでもいいんだけど、それよりも大名の金と兵糧が分割されるにも関わらず
政策費は全額大名負担なのがクソ
0244名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2b-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:31:54.65ID:jLkWDz160
直轄範囲でなくても、
軍団でなくてもAIがかってに攻略したり整備してるんだよね
なら直轄外でもいいような
同盟してて戦いのおこりようがないケースなら問題無いし

攻める方面が別なら渋滞もおきないし

政策の軍団のAIが頭よくなるのは気になる、ハッタリかもしれないけど
0245名無し曰く、 (アウアウカー Sa69-0e40)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:52:28.00ID:rteAv+uha
完全になくなるのも嫌だし軍団を活かすのも面白さだと思ってるから広めでやってる
0246名無し曰く、 (スップ Sd62-uVuf)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:27:38.23ID:fqVwuqqrd
>>238
120日は変わらないけど消費量が減ってる
数字は適当だけど特性なしの120日分が兵糧10,000消費するとすると、特性ありの120日分は8,000で済む
0247名無し曰く、 (ワッチョイ a247-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:38:56.75ID:QMw0MIHD0
>>246
自分はps3版でやってるんだが、そういうのがもしかすると関係するのかな。
検証するときに、ゲーム中に編集するを使って兵站上手をつけてるのがダメで、
育成させて、自力で兵站上手を覚えないと効果がないとかあるのかな。
あと、大名に兵站上手をつけて近場の拠点を行ったり来たりしているが、
もしかして、出陣元からある程度の距離を移動しないと効果がないとかあるのかな。
0249名無し曰く、 (スッップ Sd62-oP6n)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:02:01.46ID:I0apUyFfd
政策決める権限が大名にしかないんだから費用を負担するのは当たり前やん
軍団長が各々勝手に政策決めたらうざい
0250名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2b-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:20:07.72ID:jLkWDz160
このゲーム野球でいう進塁みたいなシステムなんだな
渋滞の途中で追い抜けないし

設営って敵勢力に踏まれたらきえるんだな
0253名無し曰く、 (ワッチョイ ed4c-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:32:18.05ID:5YfsL24C0
無制限は離れた場所を総動員してしまうからただでさえだれる中盤以降が完全に作業になってしまうので広いくらいが好きかな
でも米問屋と狩場たてまくるのは勘弁してくれ建ててはいけない建物指定出来たらよかった、城も櫓と馬出が邪魔
本城奪ったらいつも壊すところから始めてる
0254名無し曰く、 (ワッチョイ edd6-QMU1)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:17:28.70ID:0gB36xQG0
長門周防はガチで平野少ないし、あれでよく小京都なんてできたな
幕末の長州もすげーよ
って思うくらい狭いし移動もしにくいし人も少ない
現代でも安部麻生パワーで優遇しといてあれだからな
0255名無し曰く、 (アウアウエー Sa4a-sgvC)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:31:39.43ID:UqfBxlI7a
直轄地無制限にしたうえで、濃尾とか摂津とか土地が肥えた要所要所を飛び地で天領にすれば良さそう
狩り場でも問屋でも好きにしろやってとこは軍団委任
蒼天録でそんな感じで軍団組んでた
0256名無し曰く、 (ワッチョイ 49ef-/+5P)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:02:51.80ID:H3gvDsXu0
無制限は難易度下がるのは間違い無いんだがせっかく作った城や街を軍団長に壊されるのが嫌だから無制限でしかやらない。
その分敵の兵力回復速度は高くしてプレイしてる。
0257名無し曰く、 (ワッチョイ 49ef-/+5P)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:03:14.51ID:H3gvDsXu0
無制限は難易度下がるのは間違い無いんだがせっかく作った城や街を軍団長に壊されるのが嫌だから無制限でしかやらない。
その分敵の兵力回復速度は高くしてプレイしてる。
0258名無し曰く、 (ワッチョイ 4d2b-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:25:58.55ID:gHxGpSeL0
せっかく作った城や街を軍団長に壊されるのが嫌だから
わかる
革新で町並破壊されていらっとしたわ
0260名無し曰く、 (ワッチョイ e5d6-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:49:01.45ID:cthuv4mE0
本城だけ直轄にして、支城は軍団委任かなあ
全城管理だと、後半ダレてしまう
それでいつも天下布武エンドまでやれない
いつも惣無事令で終わらせてしまう
0261名無し曰く、 (アウアウエー Sa4a-sgvC)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:43:37.97ID:LnhZVjCma
そもそもなぜ既存の施設をわざわざ建て替えるなんて無駄なことを?
仕事してるフリをしてるのか?それとも軍団長と地元ゼネコンとの間に癒着が?
0264名無し曰く、 (ワッチョイ 7925-Qdfb)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:07:29.69ID:CPhvl4qt0
もっとCPUが人間臭くなってほしい。
○○家には恩がある。状態のときは要請しなくても援軍送ってくれるとか、向こうから家宝送ってくるとか、こちらが大勢力になったら他CPUの従属になっていた勢力が日和見でこちらに従属願いしてくるとか
忠誠赤の連中を離れた城にまとめて置いとくと独立するとか
0266名無し曰く、 (スププ Sd62-JoDY)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:41:59.55ID:OboNYt01d
信用20は確定してるから外交収入なら
従属も助け求めずに勝手に滅亡とかカイジの石田みたいな事するし上納金まで申し訳ないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況