X



真・三國無双8 Part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 93b9-TpC/ [220.209.170.107])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:10:40.47ID:k/+souNR0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

※前スレ
真・三國無双8 Part155
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1570802631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0754名無し曰く、 (ワッチョイ 7596-uvZY [180.20.160.151])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:40:29.10ID:yl8Clgcf0
8だとかなり終盤(劉禅の代)まで生きてたけどね
0758名無し曰く、 (ワッチョイ d524-OjqM [126.243.42.25])
垢版 |
2020/02/08(土) 22:53:58.55ID:LwBtUt1P0
>>752
女と絡みたいだけの郭嘉の書き込みかな?
0763名無し曰く、 (ワッチョイ 1515-56gX [222.150.178.243])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:21:24.25ID:q1seNpcV0
>>761
宝玉の良し悪しがパッとわからなくて取捨選択が面倒だから属性や数値固定の武器がいいなと思う
ギャラリー埋めて最強武器手に入れてからやっと本気で遊べる気分になる自分には合わなかったな
0767名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-ndoi [27.138.132.79])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:38:40.46ID:wD7h7YnK0
>>760
三戦無双と派生のOROCHIは地味なんだよな…。今となっては。
数だけが増えすぎたせいで、個性を付けられなくなってしまったので
その部分の大改革を行えないとPS5以降では作れば作る分だけ、莫大な開発費の無駄に
なっていくだけだろうな。
0770名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-ndoi [27.138.132.79])
垢版 |
2020/02/09(日) 15:07:16.93ID:wD7h7YnK0
>>769
中途半端すぎたんだよ。
かといって、既存のシステムのOROCHI3Uの売り上げはもはや無双8以下。
数を出したいのなら、これ以降はSLGの三国志シリーズに任せて
無双は三国志の主役級と大物の総勢20人くらいにして
1人1人の個性を追求した方がいいよ。
0772名無し曰く、 (ワッチョイ 856d-3zwL [124.143.49.82])
垢版 |
2020/02/09(日) 15:13:19.03ID:yNQ0SN570
今後は大きな戦場ごとに一作作ったらどうだろう
たとえば赤壁なら、赤壁とその関連の戦闘だけで
そうすれば、一作のキャラも関連するだけしか出さないから自然に削れるし、ifも作りやすいし
0774名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa1-3UnY [126.247.82.224])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:41:52.67ID:6VcrGAucp
>>766
ほしいなそれ
新要素とかあれば買っちゃうわ
0777名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-ndoi [27.138.132.79])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:42:01.37ID:wD7h7YnK0
PC版の売り上げがどれくらいかは分からないけど、三国志14はPS4だけで初週2万超えたからな。PCユーザーの方が多いであろう三国志14は大成功だろう。
コーエーとしても三国無双なんてお荷物の続編はもう作らないだろうな。
0779名無し曰く、 (ワッチョイ 7596-uvZY [180.20.160.151])
垢版 |
2020/02/09(日) 18:23:04.98ID:o6SN5Cw+0
>>770
そっちのが確実に売上下がるから
0780名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-ndoi [27.138.132.79])
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:15.03ID:wD7h7YnK0
今以上のキャラ増加路線なら作ってくれなくていいわ。
わけのわからんイケメンキャラや美少女キャラ増加、とか
もはや「三国志」を作ってるかどうかすらも分からん。
更に三国演義の有名エピソード無視も無双8がつまらない要因の一つだし
主役級キャラ冷遇とか、珍奇な真似をするような三国志ものはもう要らん。

三国志14のような大活躍する面々が主役級という、王道路線な三国志の方が
俺は遥かに面白くて好きだわ。
三国志が嫌いな連中が中心の三国無双は、もう作らなくていいから
三国志が好きな人間が作っているSLGの三国志をこれからも作っていってほしいよ。
0781名無し曰く、 (ワッチョイ 1beb-mZAX [119.238.158.42])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:44:11.33ID:oMiYDtBA0
王道=演義の主役級が活躍 の押し付けは嫌かなぁ
それだと正史で活躍 演義で不遇の武将は一生やられ役じゃん
演義にすら出てない架空の子孫や美少女が出るのも、演義に縛られなくていいと思うけど
0782名無し曰く、 (ワッチョイ d524-JsSv [126.141.178.4])
垢版 |
2020/02/09(日) 20:10:00.53ID:23ybunax0
厳密に言うなら三國志が嫌いというより愛がない、だな
演義に拘りたいならいっそ蜀が主役のスピンオフ
真・三國無双〜蜀伝〜 でも試験的に出してもらいたいな
ストーリープレイアブルは既存の蜀将+孫尚香、左慈、南蛮
そして真田丸みたいにこのスピンオフ限定で数人程NPC追加
その他の既存キャラはストーリークリアで使用可能
スピンオフだからどこかのナンバリング後でモーションも移植すればいい
けど趙雲、劉備あたりは経年でモーション変更有り
みたいな真田丸のノウハウを活かしたやつを三國でも作ってみて欲しい
0788名無し曰く、 (ワッチョイ 233f-56gX [61.210.236.75])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:10:45.76ID:vt2F9O0D0
>>787
NOWは買い切りじゃないから手を未だに出せないんだよな
switchでも7系統は出たから6系統出たら買いたいけど需要ないのかな
7エンパより6エンパのが欲しかった自分は少数派かな
0790名無し曰く、 (ワッチョイ 7596-uvZY [180.20.160.151])
垢版 |
2020/02/10(月) 01:01:48.55ID:7L2pgr1u0
>>781
まあ三國無双自体大元は演義だし
だからといって別に演義で蔑ろにされてる武将だって普通に活躍してるじゃん
曹操はただの悪役じゃなくてしっかりとした理の上で乱世を生きてるし周瑜は演義に比べたら諸葛亮へのジェラシーないし魯粛は頼れるダンディだし
要するに演義というか三国志の活躍人物をもっと濃くってことじゃないの?

とはいえ三國はちゃんと主役級は目立ってる気もするけどね
0792名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa1-3UnY [126.193.79.158])
垢版 |
2020/02/10(月) 03:02:37.11ID:jkzUDSHIp
物量もそ影響してるだろうけどそれだけが原因には思えない。コンパチだらけで妥協しまくってるけどステートシステムはそんなに練られたものじゃないし
たとえキャラが20人だったとしてもその範囲で手抜いて同じような出来のものが出てきてると思うわ
根本的にやる気やセンスが感じられない。手抜きに関しては感心するレベルですごいけど
0800名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-ndoi [27.138.132.79])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:31:33.01ID:tDLkUuPS0
>>790
関羽&張飛の天下の大豪傑感は薄いんだよな…。
夏侯惇、張遼、甘寧程度と大差ないレベルに見えた。

このあたりの欠点は呂布も加えて、あからさまにぶっ飛んだ最強キャラ性能とかに
しておけば、性格の欠点を指摘されても「天下に敵なし」な性能を誇っていれば
そりゃ油断もするわな、って思えてしまうんだけどね。
あまりにも個としてあまりにも強すぎるからゆえの、性格的欠陥を浮き彫りにすると
ああいう最後でも、なるほど。と感じるようなストーリーになるんだし。
そういうキャラの彫り込みの弱さも目立ったな。
後、関羽と張飛のEDには悪意しか感じなかったな。あれでいいと思って奴は
単なる関羽&張飛アンチだろ。開発にもそういうのが居るってのが困るわ。
0805名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-ndoi [27.138.132.79])
垢版 |
2020/02/10(月) 17:21:56.24ID:tDLkUuPS0
>>802
それは性格の問題な。
強さとしては、顔良の猛威に震え上がって立ち向かえなくなった曹操軍の猛将達
(この時は、夏侯惇、夏侯淵、許褚、張遼など)に代わって、顔良を瞬殺した関羽が
自分でも張飛には適わないと言ったほど。
確かに初稿版などでは、顔良を不意打ちで倒しているが、それ以上の実力者の文醜も
倒してるので関羽の桁違いの強さも変わらない。

それほどの強さだからこそ唯我独尊の性格になり、そういう最後を迎えたということにもなる。だから、その最後が納得できるほどのぶっ飛んだキャラスペックでも誇っていないと張飛とは呼べない。

こんな当たり前のこともできないのなら、俺はもう三国無双には期待しないよ。
0809名無し曰く、 (ワッチョイ 7596-sS8b [180.20.160.151])
垢版 |
2020/02/10(月) 19:52:14.16ID:7L2pgr1u0
1人なんか熱く語ってる奴いて笑うんだけどw
0820名無し曰く、 (ワッチョイ 3589-2hz/ [14.12.129.160])
垢版 |
2020/02/11(火) 09:43:39.06ID:q+Md20FP0
>>819
ハクスラとかお宝探し的要素がもっとほしかったよなあ
北の果てに最強武器がとか呂布軍の残党は強い武器を落とすとか仙人がいい玉を落とすとかそういうのを期待してたのに街で完結するのはさみしい
まあ素材であちこち走り回るけど
0823名無し曰く、 (ワッチョイ 233f-56gX [61.210.236.75])
垢版 |
2020/02/11(火) 10:48:39.76ID:kgYEeGIE0
>>822
武器ごとに宝玉厳選とか自分のペースじゃ一生かかっても終わらない気がする
長く遊ばせたいのかもしれないけど自分はそれでむしろ早期に脱落したわ
将星モードここでは評判悪いけどi気軽にキャラ切り替えて遊べるモードが欲しかった
0825名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-6kEk [111.239.152.32])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:22:06.42ID:+MJ197xra
将星モードは気軽に最強武器作れてそのまま試し斬りしにいけるのはよかったな
本編部分の調整でそれどころじゃなかっただろうせど本編とは関係ない寄り道要素はもっと欲しかった
0826名無し曰く、 (ワッチョイ 7596-sS8b [180.20.160.151])
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:31.09ID:O5/GCwK/0
まず宝玉の中身とかそこまで見らんな
0827名無し曰く、 (スフッ Sd43-WfXI [49.106.200.143])
垢版 |
2020/02/11(火) 13:56:46.90ID:NC8ek/Jgd
全キャラにDL衣装欲しかった
0831名無し曰く、 (ワッチョイ 4571-uL3X [220.100.101.145])
垢版 |
2020/02/11(火) 18:15:38.14ID:rc8gaY1q0
宝玉の合成とかできれば良いのに
0844名無し曰く、 (ワッチョイ cf96-46vq [180.20.160.151])
垢版 |
2020/02/12(水) 11:49:07.37ID:Hk1VrkFl0
>>841
だから?
0848名無し曰く、 (ドコグロ MM8f-wSTe [110.233.245.80])
垢版 |
2020/02/12(水) 23:21:28.78ID:NlY0y7bNM
>>847
逆に考えると2年もアプデし続けてるのにそれほど大規模な追加要素無いなぁ、とも思う
いや攻城戦とか変わったけど、せっかく追加されてもコレジャナイ感が強いものばかりだ
呪石も思ったほど大したものではなかった
0850名無し曰く、 (ワッチョイ cf96-46vq [180.20.160.151])
垢版 |
2020/02/12(水) 23:44:32.23ID:Hk1VrkFl0
個人的に今の8はそれなりに楽しめるようになった
というか慣れた
未だに納得できないところは多いけどDLCシナリオとかは出来も敵の数もいいし
ただやっぱ個人伝にしたのは無謀だったな
0853名無し曰く、 (ワッチョイ ce94-GUQA [111.89.23.104])
垢版 |
2020/02/13(木) 00:06:15.08ID:lB8d3Uc50
日常の中に戦場があってたまたま迷い込んで敵を蹴散らす、みたいな今作の仕様はちょっと良くなかったな
販売前に誰かが言ってた戦域から離脱したら逃亡でゲームオーバーみたいにしろっていうのは要らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況