70超える武将はだいたい戦上手って呼ばれてたりするな
あるいなあだ名がついてたり

丹波の赤鬼青鬼丹波鬼の3人衆なんかが代表的な気がする
で、80以上となると、1つの国の戦いではなく複数の国をまたにかけての戦いで名をあげてる感じ
武田や島津大友、北条伊達などの複数国持ち所属の武将なんかが該当で

90以上となると、上記の大名格や織豊徳川などのいわゆる天下人系(+所属武将)
官兵衛なんかは所属武将系だし、毛利元就なんかは複数国所持大名格系

100超えとなると、さらにそれぞれの大名格って感じ

なので、個人的には一流は70↑から かな