>>175
義景発行の書状に関しては家臣への領地宛行に関する書状や
越前国外の勢力にあてた書状に関して一番多いという事だよね
外交に関する書状などに関しては義景期が一番多く残されてるのは知ってるよ
ただし東北日本海側勢力の大宝寺(砂越)、安東(下国)辺りとのやり取りは孝景時代から既にあった
後は琉球との貿易に関してどこまでの規模だったのかそれによっては外政上げといった話も出てくるだろうけど

経済的な内政面の功績の面で先代の時代にはほぼ完成に近かったので
それを維持できているからこそ政治はそこまで悪く評価してはおらず60後半とみたんだけどね