>>100
敦賀は日本海ルートの玄関口だからね
交易に力を入れていた日本海沿岸の大名は朝倉に誼を通じておく必要があったはず
謙信の軍資金となった越後の青苧も敦賀を通って京に上っていっていたんだろうし
東北の中で安東の名前が挙がってくるのも頷ける話だ

となると朝倉の外交力、というよりは敦賀の地理特性の方が大きいんじゃないかな
ノブヤボでは単なる地方の港という扱いだけど