X



三国志V(三国志5・三國志X) その39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/09/21(土) 10:32:53.50ID:gxIi3ktw
雷薄「ひゃはは宝物庫を漁るぞ!」
            ,_ ::|      ヒャ   アビル∧_∧  /わはは、城は貰ったぞ
            ./||  | ∧_∧    __( ゚∀゚  )< 者ども、
         /::::::||  |(  ゚∀゚ ) // /|∪   )  \宝物庫を漁るぞ
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   アビルー __    (  ゚∀゚_)_アビッ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )アビー .|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/   


※前スレ
三国志V(三国志5・三國志X) その38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1563163616/
0666名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 13:55:13.55ID:KKBKSDg/
名将に兵与えても背後から攻撃されると簡単に大ダメージ食らうのが5だから
他と違うコツは結構要るよな
あと命令書形式だから優先するべき行動やタイミングを把握するのも
と言っても行動については信長も昔は大名の気力制度だったか?
0667名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 15:24:06.21ID:Eqb259/b
孫権の嫡男の孫登って史実のエピソード見る限り滅茶苦茶良い奴っぽいのに5だと悪人設定なのなw
0668名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 17:08:33.65ID:/qvs5roq
お前らは5以外も経験あるの?
俺は新参者だから・・・
もうすぐ14出るけど、やってみようかな
0669名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 17:30:18.52ID:e+2HrNdV
全集で全部買って遊んだけど俺的には5がナンバーワン
14買うなら値段の高さとかpc版の要求スペック高くなってるのに気をつけてな
無印の早期購入特典じゃないと手に入らないシナリオがあったり、アプデでゲームが進化していく過程を体験できるのがメリット
気持ちが急いていないならセールやpk待ちがお財布的には賢い
0670名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 19:59:27.53ID:9RdxEWUE
全集は俺も持っているぜ
5.9.11をやった
0671名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 21:02:07.27ID:JhLaXxWr
4,5とハマって6で疑問を抱いて7で絶望して8以降買ってない。
5以外だと9が評判いいらしいね
YouTubeで人がやってるプレイ動画見れるから参考にしたらいいんじゃない
0672名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 22:08:22.16ID:3Ok3GlHR
9は萌え系の女に顔グラを差し替えて、訳の分からないストーリーをやってるヘンテコ三国志の印象しかない。
0673名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 22:09:12.25ID:Eqb259/b
お前がそういう動画ばっか見てるからだろ
0674名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 22:37:53.52ID:9RdxEWUE
ニコ動だと
だいたい そっち系の顔グラでのプレイ動画が多い印象
見ないけど
0675名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 23:16:35.09ID:SjG0JcS5
でもそろそろ9のリメイクもして欲しいよな
0676名無し曰く、
垢版 |
2019/11/13(水) 23:26:40.23ID:BzDraRDQ
4と5を足して2で割ったのが最高傑作な気がする
0677名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 00:03:07.54ID:vlWI7C5P
とりあえずPC版のリメイクほしいですね
0678名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 00:47:54.78ID:PFxm2yhY
コーエーってなんか片手間で作ったチャチなリメイク作は結構作ってるけど
余所のメーカーみたいなガッツリ作り直したリメイクとかはやらないからなぁ、それやれば更に化けそうな作品とかまだあるのに
0679名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 04:28:42.61ID:G3LFXLTK
>>662
見た瞬間釣られたと思ったけどしばらく見てたら意味がわかった
0680名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 05:52:09.73ID:cF2E5ALb
男性の妻だった女らしい弟子

その女は男性と別れたあと辞さす↓と来ました
0681名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 05:52:27.18ID:8hQ/IWaF
このゲームは何度やっても飽きないのが自分でも不思議
0682名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 09:19:45.30ID:nbXRd6SW
>>662
スポーツにも大昔の陣形が取り入れられてるんだなぁ
0684名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 11:30:03.59ID:BZWLvql0
フヌッシー♡
0686名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 14:42:31.84ID:C14C6CuH
華歆と滕胤は演義と正史で逆だよね
滕胤は演義では諸葛恪の暗殺に加担
かたや正史では諸葛恪に暗殺されるから行くなと忠告
0687名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 14:50:28.31ID:C14C6CuH
列伝と言えば6は武将情報からすぐ列伝に飛べて良かった
ロード中にもランダムで誰かの列伝表示してくれるし

ただ訓練や士気のパラメがなくなっターから
攻込→占領地の金で徴兵→攻込...のループで破竹の快進撃ができてしまうのが唯一にして最大の欠点

CDの容量(700MB)のうち格ゲーの宣伝ムービーを除けば80MBくらいしか使ってない秀作なんだけどなあ
0688名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:59.10ID:8QwZlNhp
6は補給線の概念できたからシナリオ1張角のような領地分断されると大ピンチ
0689名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:51.50ID:AX2NaGTB
6は夢と官爵のシステムがつらい
0690名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 17:23:05.94ID:ufzNrH3O
>>646
GBA三國志はほぼほぼSFC三國志Wのベタ移植だけど
何なら劣化とまで言える出来(駆虎フラグ立った武将がずっと謀反し続ける、UI悪化など)

プレイできる環境の多さはイコールそのままにバランス調整のチャンスを逃した回数でもある
三国鼎立しても在野でウロつく張邈、呂威璜、公孫度、公孫康、公孫恭
演義の印象だけで統率や政治を10〜20台にされた武将がそのまま等
微調整の範囲で大幅に品質が向上する部分を見て見ぬふり

>>676
三国志が人気シリーズになったのは毎作ドラスティックにシステムを変えるフロンティア精神あったればこそだぞ
前作と全く違うゲームを目指したことで名作となったXの愛好家はむしろWが不人気であったことに感謝していい
0691名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:24.20ID:uH7MH9Vk
呂威璜って烏巣で淳于瓊と一緒に戦死してるのに、何故か4とか5の頃は赤壁シナリオでも生きてんだよな
0692名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 18:39:48.82ID:fLCewjPG
リアルタイムの5世代は両隣の4と6にも思い出補正で評価高い傾向あるってだけでしょ
俺は4はよく遊んで、6は買うだけ買ってろくに遊んでないけど
0693名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 19:20:32.99ID:oJOPnnC9
4から5の劇的な進化の陰にはスパロボの影響が意外とありそう

速攻←スパロボの加速
陣立←スパロボの変形
6つの特殊能力←6つの精神コマンド
向き←魔装機神
0694名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 19:24:56.91ID:oJOPnnC9
毎月始めに武将一覧を忠誠でソートして引き抜き候補や在野チェックがルーティーンの奴www
0695名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 21:10:41.99ID:+qA79d6i
いきなりこんなこと言うのは何だが母国語軽んじてカタカナ語ばっか使って恥ずかしくないんだろうか?
外国人には嘲笑われているのに
0696名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 21:41:12.00ID:8hQ/IWaF
カアン 魅力8
こいつ何やらかしたの?(´・ω・`)
0697名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 23:11:06.35ID:e8NNZq2G
毎月の在野チェックは基本中の基本じゃね?
0698名無し曰く、
垢版 |
2019/11/14(木) 23:51:28.94ID:ECRP/rW5
数値の変動で何が起きたのか想像するのもSLGの楽しみの一つだよjk
0700名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 06:48:11.55ID:w6OSCR6T
>>696
ナルシスト、ヤク中、曹丕から嫌われた、
曹爽の腰巾着、かと思えば仲間を売る、
結局最期は刑死
0701名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 08:09:42.27ID:fW0vk61Q
>>700
カスやな(´・ω・`)
極端にパラメーターが低い奴を見つけるとネタになる
0702名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 12:03:02.18ID:T1OMPvWn
手も足も出ないよ
難しいよ
0703名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 12:18:09.65ID:yai8DZjr
まずは黄巾賊シナリオで強い新武将100人作った国で始めよう
0704名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 12:59:32.94ID:XmxOdCGJ
黄巾シナリオって曹操引き抜けたら楽になるな
0705名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 15:09:04.67ID:FqrrbTOE
曹丕から嫌われるって逆にステイタスでは?という説もある
0706690
垢版 |
2019/11/15(金) 16:28:41.04ID:uS+URnrr
やたら長生きなのは張バクじゃなくて張燕、陳登でした
スレチなので構ってちゃん荒らしは4のスレでやります。失礼しました
0707名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 18:14:52.62ID:uS+URnrr
DS2という残念リメイクの教訓がXのリメイクに活かされたことは想像に難くない
「いらんことせんでええねん」という至上の教訓が

きっとDS3は本気で取り組んだんだろうな
現場に近いレベルでシブサワコウが監修、なんてこともあっただろうな
追加要素も吟味に吟味を重ねて厳選されたんだろうな
いいな〜Xは…

Wのファンは実験動物じゃないんだっ…チックショー!!
0708名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 18:48:11.58ID:zNAeuKkx
>>658
天翔記ほどではないけど成長してない武将は有名どころでも弱いからね
黄巾シナリオでヒキプレイしてたら、高順大将軍様ひとりに関羽、張飛がボコられて滅亡したわ
0709名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 21:04:30.03ID:FRsVGYK4
水神持ち&水計持ちが無双できる建業、鋒矢持ちのための永安
どちらも防衛拠点として重要な土地だし5だと結構共通点が多い
0710名無し曰く、
垢版 |
2019/11/15(金) 23:56:52.03ID:CdgrYcL3
4は俺も好きだが、別に5に敵対することは無いんじゃないのか
どっちも名作でOK
0711名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 00:06:16.47ID:NK272/pc
>>707
Wスレに書き込んだから見てくれ
一緒に盛り上がろうぜ
0712名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 12:51:14.02ID:153y0SYr
4スレを見てきた
結構盛り上がってると思ったら一人が暴れてるだけだった
そして4スレにもおんなが居てウケた
0713名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 14:52:37.94ID:g1Opca4Y
水計って混乱しても良さそうなのに混乱はしないのな
あれで混乱したら凶悪すぎるんかな
0714名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 15:13:26.43ID:dvcRc4xl
まぁ混乱しなくてもめっちゃ強いしな、しかも使う時は大抵水陣で陣取ってるし
0715名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 15:16:41.94ID:E8/uBBv2
女マン
0717名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 15:53:24.40ID:T34/64mf
水陣で半減、水神で無効だけど必中なのがクソすぎる
0718名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 17:34:02.40ID:qG/FIE7H
使用できる武将も使用できる場所も水計より少ない土砂
失敗することもあるし山岳系陣形だと半減されてしまう
どうしてこうなった
0719名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 18:59:50.02ID:bwAbJS5W
そもそも土砂ってなんなんだよ
結構持ってるやつが少ないレア技能なわりにこれと言って誰が得意なのか全然思いつかないし
李儒、厳顔、袁術、何氏がもってるけどなんかそんなエピソードあったか?
0720名無し曰く、
垢版 |
2019/11/16(土) 21:04:55.40ID:T34/64mf
>>719
隘路で石落とすとか流木を落とすとかそんなイメージなんだろうけど
火計に比べると印象がな…
火計は火計で火付け位誰でもできるだろ…って思うが
0721名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 04:09:59.35ID:Xb9VZ0LG
わけがわからないまま理不尽なゲームオーバーを繰り返して3時間くらい経ったら急にルールが分かってきた。面白いなこれ。
0722名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 06:56:58.10ID:bgsGKZu8
>>720
落石という名称がが城で使われたので変わりに土砂になっているだけのような
0723名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 07:24:33.73ID:kIjb56HF
消火武将の成長が驚異的だ
火計→消火ループさせると一月で4000越え成長する
一年ちょいでMAXまで成長させれるけどめんどくさいし成長させたところで戦争で使い道無い武将が多いw
0724名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 09:24:38.82ID:L6Yv89H+
張飛や許褚は高武力で速攻持ちなのはいいんだが、経験値3万とか4万でやっと覚えるんだよね
手っ取り早く経験値稼ぐ方法ないのかね 一騎打ちさせまくるには速攻必要だし
0725名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 10:48:30.24ID:punH+4rX
馬騰を西涼においこんだ時とかに兵1000〜3000くらいの武将が
たまるので捕獲→退却を繰り返して陣形勇名経験稼ぎできるな

1人でやれば勇名1-2千、経験5-7千、陣形1-2個くらいはねらえるが
すぐ再編成されるのが厄介だ。
ダメージも結構くるので箕型とか防御修正もないとつらい
0726名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 12:58:14.05ID:KdEv2ety
土砂は確かにほとんど見ないな
1プレイで1回見るか見ないかだな
0727名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 14:43:08.77ID:QngWSpEk
まず誰が持ってるかが判んないからな
そして山ばっかりなんて長安漢中以西のマップくらいしかないという
何故か袁術が持ってるのだけは印象深いんだけど
袁術陛下を自分が使う事がまずない
0728名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 14:59:04.42ID:fkHO/Gbo
ハチミツ君はたまに使うけど
土砂を使わないといけない状況にならないから持ってる事すら忘れる
0729名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 15:25:32.00ID:jkL8l752
土砂はDS3になったとき特殊能力変更されてついたやつもいるからそれ以前ではさらに持ってるやつ少ないレア技能なんだよな
もしかしたら土砂はゲーム的に馬謖を再現するために作られたのかもしれない
レア技能だからつい使いたくなって山登りしたくなるけど使えないクソ技能という意味で
0730名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 16:07:28.62ID:8EKY65JO
水計に失敗はないのに何故か土砂は失敗がある不思議
0731名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 16:21:06.93ID:ewQjtvxC
土砂は某FEのボルトアクス将軍を思い起こさせる
0732名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 16:48:51.47ID:VIvOVWmV
土砂の話好きな人多いな。自分は知力97のカクが持ってる印象が強い。だから失敗あるとか知らなかった
0733名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 17:07:56.59ID:dGmwowjc
シナリオ5の韓玄は黄忠と魏延が配下に居るし劉備を攻めれば人材に苦労しないけど
金旋、趙範、劉度だとどうすりゃいいのさ?
0734名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 19:23:24.83ID:6/uPueTx
荊南統一して劉備吸収するまで大体同じ
0735名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 19:42:11.60ID:91ny+zRY
金旋・趙範は劉備系の相性に近いから黄忠魏延なら引き抜けるんじゃないの(適当
引き抜き登用できる政治力のラインがよく分からんけど。政治58の趙範じゃ無理なのかな
0736名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 20:18:59.89ID:punH+4rX
PSPで試してみたが参謀を任命して金額調整を使えば
金旋:1ターン目にハンシュンが仕官してくれば魏延を抜ける
趙範:経験3.3万の趙範で魏延を簡単に抜ける

で両方とも兵24000なので魏延の一騎打ちで黄忠8000を潰して
韓玄1万を何とか。趙範は射程3がいないからつらいかも。
0737名無し曰く、
垢版 |
2019/11/17(日) 21:04:22.26ID:91ny+zRY
(同じ劉姓なのに)劉備と相性の悪い劉度プレイは無理ゲーかと思いきや
配下の劉賢で魏延抜けるね 運次第では黄忠も行けるのか

にしても韓玄は初月で劉備と同盟しちゃったりするから荊南トリオは厳しいな
0739名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 04:15:03.50ID:6hNPk8KM
>>723
消火1発で経験150か。けっこう稼げるな。
火計も1発100ぐらいあればよかったんだけどな。張飛も許褚も火計持ちだし。
消火持ちで目立って有能なのって徐晃ぐらいかな。消火覚えるにも経験18000要るっぽいけど

でもまあ戦場で活躍できるような武闘派なら
もう普通に戦果あげていくのが一番成長早いような気もする

にしても戦場のすみっこで火遊びして帰るだけって・・・
0741名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 08:28:00.07ID:pz3XfwS+
演習とか有れば敵も味方も経験満タンだらけになったんでしょうね

無双鉄壁持ちに方円覚えさせるいい方法ないかな
0742名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 08:36:34.88ID:gh916rzy
埋伏させて兵1方円部隊で突っ込みまくる
0743名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 09:25:55.07ID:9Seapp89
捕まっても再利用できるように兵10とかの方がよさそうだけど
なんで1なんだろう。
0745名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 13:01:22.80ID:saILOczO
火付け役「ははは よく燃える 炎よ奴らを飲み尽くせ」
消火役「消火を急げ そこ 手を休めるな」
以下繰り返し

味方同士で何のコントしてんのよ
0746名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 14:08:35.70ID:ODqvxRVh
猛獣は南蛮勢がよく持っている
0748名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 14:23:24.92ID:OsOer+th
猛獣も木鹿大王以外でなんかちゃんとしたエピソード持ちいる?
まあ、南蛮軍はその関係で技能取得も有りだとしても、他の奴等ってなんか虎退治したエピソードで猛獣技能持ってるやつとか微妙なのしかいないよね
0749名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 14:27:17.46ID:gdHfTm8j
猛獣って2マス射程あって、方円の陣形の奴にもコンスタントに2千減らすから、割と便利な特技だよな。
0750名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 15:14:16.31ID:uFZoQouW
農業さんは大物で間違いないですよ
0751名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 15:14:58.73ID:rpsmNta2
入蜀シナリオ上級の孟獲でプレイしてるんだが、これかなりキツいな
金も無いし名声も低いし劉璋の兵は倍以上、南蛮武将も陣形が酷いし裏切りやすい

引き抜きは気にせずにノーガードでガンガン攻めた方がいいんだろうか
0752名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 15:50:27.76ID:rpsmNta2
てか孟獲プレイで建寧落とすのこれ無理じゃね?
まさかこんなにキツイとは思ってなかったわ、水陣持ちもいないしどう攻めればいいんだこれ
0753名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 18:31:53.21ID:ib0yKIsl
略奪と徴兵ありなら十分いける
毎ターン徴兵と訓練+7月から略奪も加えて9月に攻め込めば兵の訓練度60程度で劉ショウと同じぐらいの兵力が積める

敵の援軍が来るまでひたすら鼓舞で士気を上げて
到着した後は兵糧庫を空けて進軍してきた奴を適当に始末した後に
左側の城の周りの沼地に陣取ってる劉ショウを囲って攻撃し続ければ退却なり殲滅なりで勝利できる
0754名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 19:23:59.89ID:cc4xXEsH
逆に言えば名声を捨てないと孟獲は厳しいってことか
PC版だから南斗もいないし暴政プレイでやるしかないか…
0755名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 19:34:02.92ID:xVT55MQt
土砂以外使用禁止縛り
0756名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 21:49:07.27ID:cc4xXEsH
>>753
俺のやり方が悪いのかもしれんが、兵糧庫空けても1〜2部隊しか攻めてこない上に
劉璋の周りをガチガチに固められてまったく攻め落とせん…
0757名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 22:05:31.89ID:cc4xXEsH
と思ったらギリギリなんとかいけたわ、お騒がせした
0758名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 22:13:01.43ID:ib0yKIsl
俺がやったのはDS3だからAIの動きが違うのかもしれん
俺のときは攻めてきた奴を全滅させた後残ったのは
左の城に3部隊(城に篭ってたのがゴイで劉ショウはその上)、右の城に1部隊(李厳)だった
0759名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 23:23:41.44ID:cc4xXEsH
DS版で雲南に南斗が追加されたのは脳筋集団の孟獲への救済なのもあるんだろうな
名声気にするなら幻術使わないとマジでしんどいし

呂義とか如きの伏兵に引っかかるアホ揃いでブチ切れそうになったわ
0760名無し曰く、
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:05.11ID:yXIRjWMK
未発見武将の所持アイテムって、その武将が登場しない限り入手不可なんだっけ?
徐晃の大斧とか諸葛亮の兵法二十四編とか
0762名無し曰く、
垢版 |
2019/11/19(火) 00:34:08.50ID:5QouysIz
男性がおンナする女の情報がいっぱい♪

男性はおンナ♪女ならおンナしなきゃ損♪
0764名無し曰く、
垢版 |
2019/11/20(水) 01:02:58.07ID:YjFYmhC/
蜜水ってどんな味?
0765名無し曰く、
垢版 |
2019/11/20(水) 04:03:51.07ID:0g8LS7/2
まるでloserの将棋ブログだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況