X



信長の野望 天翔記 五十九

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 12:05:47.14ID:1xIfwrNC
対馬の戦いで鉄甲船使って日本海海戦を再現
0650名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 15:59:15.29ID:g1bWil8x
同ターン後手のCPUがこっちの二軍以降が消耗した直後に全力で突っ込んで来るクソゲーパターン勘弁して欲しいわ
そういう場合に限って次のターンは相手の方が先手でさらに酷い事になったりする
0651名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 16:15:00.23ID:rOJcOZdy
兵力の損耗は、命取りと心得よ。この頃のゲームは負傷兵とか無いからな。
0652名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 16:22:35.16ID:hCbxxNzd
1軍でも突破されたらスカスカな場合もあるしなあ。
0653名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 18:08:05.93ID:sWrEug30
負傷兵とか言う間延びするだけの要因大嫌い
0654名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 19:03:53.90ID:lR3DbWUC
移動に行動力が要らないんだから、後方の安全地帯から兵士付きを呼び寄せて再編成…
0655名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 19:15:25.85ID:5Bar784L
攻められた時、再編成させてくれと。それぐらいの時間あるやろに
0656名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 21:58:16.58ID:kWmGC4iL
1ターンに何回も攻めてくるのにそんな余裕はない
0657名無し曰く、
垢版 |
2019/10/13(日) 23:37:17.86ID:rVWCG+Fn
>>656は荒らしとして確認された回線

不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシーおじいちゃんhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/371
こちらが様子見すると関連した荒らし回線が一斉に活動停止する不自然さは、つまり一連の荒らしが単独犯であることを示している
フヌッシーアウト

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191013/MnhCc2MrdVI.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191013/RHFDTCsrUlI.html
大荒らし計20回台弱体化=その正体http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html大荒らし56回全盛期

106.167.35.85�idd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190920/RTNmeGNqSEs.html
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191006/UkJNKzg1ZWQ.html反コーエーテクモ思想を露呈


犯罪者(ワッチョイ e68a-pTrw) (ワッチョイ 11ef-M8t1)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191009/UmNrRTRGcDgw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191010/LzF1TFdRRlNk.html

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191013/dFQvLytZMWk.html

(ワッチョイ 7710-4AsH)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191013/NHNuK2NIQWY.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191013/NHNuK2NIQWYw.html

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586

そしてこれが本性
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1564872840/492
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/392-394
0658名無し曰く、
垢版 |
2019/10/14(月) 00:42:45.31ID:Oz+sjiqA
あんだけ何回も攻めてくる敵。
内政や徴兵を各地で平行してできるのが不思議だ。
0659名無し曰く、
垢版 |
2019/10/14(月) 01:59:33.80ID:qb6oCswT
このゲームで遊んだことで
地形効果を現実の生活でも気にするようになったよ。
どこに住むか不動産を選ぶ際に、街中であっても水害のリスクが低そうな標高が高い場所を選ぶようにしてる。
0660名無し曰く、
垢版 |
2019/10/14(月) 15:09:39.35ID:0v+Tf4E6
地形効果を考えて、山に住むか?
0661名無し曰く、
垢版 |
2019/10/14(月) 15:25:14.37ID:5lX105ZW
山の上にいても謙信レベルの猛烈な台風であぼーん。
0662名無し曰く、
垢版 |
2019/10/14(月) 15:43:22.26ID:Ido0geLX
地形効果と言えば、ランペルールのイメージが。

橋に砲撃→橋が決壊→軍団水没とか。
0664名無し曰く、
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:30.43ID:A23piMuE
食料備蓄が無いと、どこも三木城になるぞ。
0665名無し曰く、
垢版 |
2019/10/14(月) 21:33:10.79ID:JRrp2v0D
独立戦争も橋に砲撃したなあ
しかも橋を作れるから敵をわざと橋におびき出したりできて面白かった
0666名無し曰く、
垢版 |
2019/10/15(火) 22:15:15.95ID:EoqUM56R
神保家プレイ時、みんなは北進と南進どちら派?

俺は内応ありなら南進、内応縛りなら北進。
0668名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 07:50:02.24ID:xc2APFgM
長井勧誘小島引き抜かれリロードを何十回もやるのが流石にスマートじゃなさすぎて北進派
足軽Bに流出持ちとか本願寺の坊主どもハイスペックすぎた
0669名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 10:06:49.09ID:QwA4dsUo
>>668
どうせリロードしまくるとはいえ、小島の節操のなさに心底ムカつくからいつもマムシの内応は神保長職自らやらせてたわ。

いずれにしろ内応一回したらあとは徴兵する行動力も残されてないし。
0670名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 10:09:22.10ID:QwA4dsUo
あと神保プレイの時に限って、為爺が初回の戦争相手にこちらを選ばず、大宝寺をレイプして戦才マックスにしてからこっちにUターンしてくるの本当に勘弁。
0671名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 12:13:58.21ID:27daP7ds
大宝寺も為爺の被害者だが、プレイ報告は聞かないな
0672名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:36.65ID:Ov8L3QON
天翔記って言ったら大宝寺プレイだ(大宝寺家を使うとは言ってない)
0673名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 16:21:59.65ID:d3d+nYZT
天翔記の申し子 悪屋形
0674名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 18:14:36.00ID:QwA4dsUo
>>671
大宝寺は当主の能力はじめキツいっちゃキツいけど

・長尾(上杉)と隣接してる以外、立地は悪くない(攻略路立てやすい、最北端に逃げやすい)
・弱いけど一門武将が配下にいる(高位、裏切り心配なし)
・水軍適正が割と高い
・戦国終盤まで周りが比較的弱小
・天翔記の申し子悪屋形

と恵まれてる点はあるからな。
そしてそのぶん、逆転のカタルシスを得づらいきらいはある。
0675名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 18:40:01.64ID:DNh6w6Of
信長誕生シナリオの北信越では人材がそこそこ良くて状況は厳しい村上プレイが一番燃えるわ
義清・笠原・楽厳寺・高梨と戦才高い武将が揃ってて、
武田・為爺・小笠原・山内上杉と周辺勢力も国力が上の強豪揃いで逃げ場も無く厳しい。
0676名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 19:19:28.98ID:EHhqG7d6
悪屋形はともかく、大宝寺澄氏?坊主頭なのに本願寺みたいに強くないあの大名はきつかった。
0677名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 19:25:54.61ID:QwA4dsUo
>>675
村上信誕プレイ面白いよね。
めっちゃ戦才ムキムキな姫武将が手に入ったり。
開始直後1ターン目で為爺を殺せる唯一の勢力。
0678名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 19:38:32.30ID:DNh6w6Of
村上プレイでは雑魚の屋代をわざと兵数0人の人間の盾にして小笠原や武田や為爺の騎馬突撃を受けさせて、
屋代の周りに村上ら主力武将を配置して屋代を突撃で倒した敵の騎馬武将を包囲一斉攻撃で一気に潰すなんて戦術で野戦に勝ってたな

周囲の大名も好戦的な敵対的勢力だらけで外交戦略も難しい。
エースの義清の武力を頼みに戦って城と武将奪って勢力拡大させるしかない
0679名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 19:47:08.12ID:Jma9kDjU
村上義清配下にしたら砥石崩れキターって言う
0680名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 19:57:34.21ID:DNh6w6Of
村上の主戦場の信濃は山山とそれに挟まれた狭い道だらけの山岳地帯だから、

山山山山山山
道道道道道道
山山山山山山

の地形に

山主力主力山
道道雑魚主力
山主力主力山


と足軽部隊を配置する事で地形効果も効果的で面白いくらい包囲攻撃がハマるw

アホのPC騎馬隊は不利な道の上に陣して兵0の雑魚武将の囮部隊に必ず突撃してくるw
0681名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 20:13:52.58ID:QwA4dsUo
為爺狩りの最貢献者

@兵1騎馬部隊の雑魚武将
A川、道
B山
0682名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 21:13:34.23ID:xHMTXhls
山から道に騎突かますのが最高や。稲葉山城の左下1マスの山地形に陣取り囲まれるの最高
0683名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 22:51:05.02ID:MHXl1dYJ
一喝顔の大名はなんか楽しい
為爺、義清、信秀、勝頼(一喝ないけど)
0684名無し曰く、
垢版 |
2019/10/16(水) 23:02:18.39ID:QwA4dsUo
話出てたから村上義清プレイしたくなったからさっき始めた。

そしたら初年から姫武将が志願してくるわ、長尾に先制してターン回ってきたので真っ先に春日山城に攻めこんだら見事に為爺、柿崎、宇佐美捕縛出来ちゃうわで、1ターン目から勝ち確定。
やっぱ神保と違って村上はしゅごい...。
0685名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 00:03:19.77ID:AkjGGgPR
真田プレイと感覚的には似てるのかな
0686名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 01:48:56.06ID:JzsNlUYL
狩られる側になる為爺。憐れ…。
0687名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 05:16:35.09ID:ZwWvZ0rd
すぐ逝っちゃうから無意味なんだけど寿命前に長尾滅亡させて為爺登用したら謎の達成感ある
0688名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 08:46:49.41ID:X+yh5neO
かもしれないな
0689名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 14:35:59.04ID:Zgs24RK9
内応しばり浪人登用しばりの紀伊畠山のサバイバル感は爽快感マックス
みんなそろってBCC!
0690名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 15:16:54.88ID:ujrAJca4
為爺を1ターンで討ち取れるなんで想像もしなかった
0691名無し曰く、
垢版 |
2019/10/17(木) 16:04:09.58ID:VmncxufJ
>>689
×浪人登用縛り
◯百地登用縛り
実際はこれだよな、近畿だと。

>>690
初期配置だと為爺の指揮兵数は30しかないからな。

姫武将が前提だが、志賀城と葛尾城で徴兵し、義清と姫武将と兵40になった楽厳寺を飯山城に集結させ、
義清 兵100足軽
姫武将 兵30騎馬
高梨 兵0
楽厳寺 残兵全て

で編成するとギリ戦争できるから出陣して、飯山城の上の道に兵0高梨、左右の山に義清と楽厳寺、右横に姫武将を配置。

すると為爺は城内に退却するが柿崎と晴景は野外に残る。

で、高梨に突撃して柿崎が道の上に→隣に晴景移動→晴景に姫武将が突撃(柿崎も囲める位置で)→義清と楽厳寺が柿崎に一斉攻撃→柿崎全滅

そしたら春日山城に突入と城外繰り返して極力防御度減らした上で、14ターン位で城攻め開始。

門は義清の一喝で飛ばした楽厳寺に開けさせて、為爺を目指す。途中入城してくる宇佐美を迎撃しても、柿崎いないとすぐ為爺を囲めるから、割と呆気なく勝てる。
0694名無し曰く、
垢版 |
2019/10/20(日) 00:57:57.61ID:WcTyyS3X
出会ってから20年以上、大学時代に引きこもりながらプレイしたのも含め、1000時間はプレイしたのだろうか。

それでもいまだに一番燃えるプレイは、信長の誕生で仮想巨大大名を脅迫で作って抵抗するプレイだなぁ。

PSPだと敵味方の成長が遅すぎて、全然楽しめなかったけど。
戦闘100越えたら国士無双もよいとこなんだもんなぁ。
0695名無し曰く、
垢版 |
2019/10/20(日) 14:25:54.49ID:I8WhwMyN
寝っ転がって遊べたのは良かったけど東日本制覇しきった上杉相手に頂上決戦しても謙信の戦闘120とかだったしな
俺はPSPからPCPKに移行したから全員成長早過ぎて驚いた
0696名無し曰く、
垢版 |
2019/10/20(日) 16:12:46.07ID:Scc9bmBN
宇佐美定満、宿老兵力100騎馬S戦闘156を止められんかった。
0698名無し曰く、
垢版 |
2019/10/20(日) 22:44:59.26ID:WcTyyS3X
敵が大軍でも大丈夫。
そう、元就公ならね。
0699名無し曰く、
垢版 |
2019/10/21(月) 00:52:22.45ID:ywFqkVHr
元就公は、ベホイミ、ザキ、メダパニ、パルプンテ使えるからな。
0700名無し曰く、
垢版 |
2019/10/21(月) 01:23:15.54ID:9hPU4CZw
単体にしかかけられないから囲めば終わりよ
0701名無し曰く、
垢版 |
2019/10/21(月) 02:15:47.44ID:2dILlDcw
大名を暗殺すれば、軍団ごと謀叛を誘えるから戦略的に逆転できる。
0702名無し曰く、
垢版 |
2019/10/21(月) 11:48:57.68ID:mIvHCsRk
戦争開始時に島津義弘見参!で相手が我が命運も尽きたかみたいな掛け合いずっと昔に見たような気がするんだけど全然再現できない
自軍で義弘使ってるとダメなのか はたまた天翔記じゃなくて別シリーズだったんかな
0704名無し曰く、
垢版 |
2019/10/21(月) 12:29:19.48ID:mIvHCsRk
そうかそりゃ天翔記で見れるわけなかったな ありがとう
0705名無し曰く、
垢版 |
2019/10/21(月) 13:01:48.87ID:GLDCLTyk
だから戦争中、風向きを教えろと。焼討がもっと生きるのに
0706名無し曰く、
垢版 |
2019/10/21(月) 18:40:49.58ID:lKgHPGqk
横レス
>>702-703
天翔記でも見たことあるしまとめWikiにも台詞が載ってる
イベント出現の細かい条件が分からないが
0707名無し曰く、
垢版 |
2019/10/21(月) 21:16:56.54ID:Szsh1Qf9
九州統一したばってん
ここからが正念場たい
0708名無し曰く、
垢版 |
2019/10/22(火) 07:52:04.03ID:GDsrDYWT
>>706
やっぱ記憶違いじゃなかったのか
義弘一軍で使い続けて統一まで突っ走っても見れなかったしNPC使用時専用のセリフだったりするのかな
二軍以降に頼らないといけない+島津に近い+ついでに元親すぐ隣の理想的大名で次行ってみる
0709名無し曰く、
垢版 |
2019/10/22(火) 15:45:16.68ID:vIlAT5Gh
立花道雪、兵100足軽S戦闘162が塀をひょいひょい越えてきよるわ!!
0712名無し曰く、
垢版 |
2019/10/22(火) 22:48:29.03ID:CgTXMB+a
わっはっは、てきはだいこんらんですぞ
0713名無し曰く、
垢版 |
2019/10/22(火) 23:04:05.18ID:MJHwRGTH
野戦で敵の前線の城に突入した時に救援に駆けつけて来る敵軍団を場外戦に移行して叩く後詰め決戦パターンの戦闘が好き
0715名無し曰く、
垢版 |
2019/10/24(木) 14:06:46.48ID:HavdJpwU
水軍適正が成長した時の高揚感よ
質量ともに上の相手を海戦に引きずり込むのほんと楽しい
0716名無し曰く、
垢版 |
2019/10/24(木) 14:57:48.16ID:a8EZ+lK5
第2軍団に積極的に戦争させる為に家臣にした為爺を軍団長にしようと思ってるんだけど、
忠誠度100の難級プレイでこれはヤバイ?

就任早々謀反で軍団独立もありえる?
0717名無し曰く、
垢版 |
2019/10/24(木) 15:09:44.60ID:d62b00HJ
義理3の為爺とか独立してくださいって言ってるようなもんじゃね
0718名無し曰く、
垢版 |
2019/10/24(木) 18:32:18.19ID:twJC+LRz
>>716
下克上の先駆者にして
主人公の宿敵、手綱をゆるめると必ず後悔することになりますぞ!
0720名無し曰く、
垢版 |
2019/10/24(木) 20:44:52.06ID:H4K9FkL/
忠誠が自動で下がる武将が多くて苦労しています。止める方法はないのでしょうか
0721名無し曰く、
垢版 |
2019/10/24(木) 21:44:51.89ID:Qa+YJ973
>>716
かような人望プレイでは当家は越中の笑い者ですぞ。
0723名無し曰く、
垢版 |
2019/10/24(木) 22:46:00.71ID:Vd5/0LBH
義信は義理人情が厚かった故に、あんな最期に・・・
0724名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 01:01:58.16ID:vVRDLttj
義理の塊剣心のオヤジがアレなのはお笑いだよな
逆にオヤジのおかげで得してるのは景勝
まともに勝てたのは先制できたライバル影虎ぐらいで新発田すらろくに鎮圧できないし関が原では最上にすら遅れを取る
剣心の息子じゃなければ武力120とかだったんじゃないか
0726名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 02:27:03.43ID:2xP8s0w9
越後→会津→米沢へとるろうに景勝
0728名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 07:39:40.37ID:e3TQRQkU
ワーッ(チャラララ♪)ワーッ(チャラララ♪)ワーッ(チャラララ♪)ワーッ(チャラララ♪)ワーッ(チャラララ♪)ワーッ(チャラララ♪)
0729名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 09:31:51.71ID:7ig8c+vv
戦国群雄伝の頃から神保は雑魚で有名だった記憶があるな
0730名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 09:44:31.17ID:VZ2WgRhZ
全国版の時点で開幕で滅ぶ大名だったし
0731名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 12:33:14.51ID:e3TQRQkU
木曽 斎藤 神保 畠山 六角は瞬殺のイメージしかないな
0732名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 19:31:33.70ID:RMi9JOe0
斎藤は覇王伝で織田と同盟で本州を二分していた
畠山はシリーズによっては七尾城でかなり守れる
六角は太閤5で織田ストッパーとして活躍

木曽と神保はどのシリーズでも駄目だな
0733名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 19:34:42.43ID:RMi9JOe0
全国版だと普通なら強い大友が謀反や一揆で即死するくらいに忠誠が低くて、
龍造寺はハゲで信長並の国力で大友島津より強かった
島津はイケメンだけど、義久でなく親父w
0734名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 20:21:47.65ID:SZA6iOgD
朝倉義景とか土岐とか家臣は有能で粒揃いなのに主君が無能で行動力不足で活動できない残念系雑魚大名が好き
0735名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 20:49:10.04ID:RMi9JOe0
>>734
武将風雲録の大内や相良あたり好きだったな
特に相良は全大名で行動力最下位
0736名無し曰く、
垢版 |
2019/10/25(金) 20:58:20.37ID:enJxyzPD
金山銀山、国内貿易港の有り難みが全然無いよな。革新とか金山の恩恵でかいのに。
0740名無し曰く、
垢版 |
2019/10/26(土) 04:22:01.68ID:/hvpbDsx
野望が全大名最低クラスな土岐は近隣の敵大名だったら暗殺でヌッ殺して長井に君主交代させてわざとゲームを面白くさせてる
0741名無し曰く、
垢版 |
2019/10/26(土) 05:22:29.72ID:3WzwUeOz
朝倉義景は無能だけど挑発持ってるし野望高いから却下
0742名無し曰く、
垢版 |
2019/10/26(土) 06:55:10.83ID:AuCIkCjC
朝倉義景や上杉憲政は野望は70以上あるからそこまで辛くは無いよね
0743名無し曰く、
垢版 |
2019/10/26(土) 13:02:36.26ID:7PQhdKsM
1.6で売り0.5で買う。これで大金持ちじゃ〜
0745名無し曰く、
垢版 |
2019/10/26(土) 18:44:55.27ID:En5PDELf
甲斐武田は大量徴兵で得た騎馬を売って金を得る
0746名無し曰く、
垢版 |
2019/10/27(日) 14:50:55.26ID:SNxXMXdq
第一軍団の攻撃目標の隣接城を第二以下の軍団に分配し、
戦争は攻撃専用の第二以下の軍団に仕掛けさせ、
第一軍団の戦争の行動力30を上手く節約している
0747名無し曰く、
垢版 |
2019/10/28(月) 07:55:50.42ID:0as/oMe6
戦争+内応+挑発縛りプレイすると、いかに先手を取ることが戦局にとって大事かがよくわかる。
攻撃は最大の防御とはよく言ったもんだわ。

信誕村上家でやったが挫折した。里見家でリプレイして今なんとか関東統一に近づいてきたが武田家と氏綱氏康親子だけになった北条家に半壊させられたわ。

あと内応と暗殺縛りしてても忍者は強すぎる。足軽頭からはじめても一騎駆けで東北とかの統一余裕だもんな...。大名ですらないのに。
0749名無し曰く、
垢版 |
2019/10/29(火) 03:36:49.09ID:6bl/dEYT
戦争仕掛けないプレイか、面白そうだけど弱体勢力だと苦労しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況