X



信長の野望 天翔記 五十八

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し曰く、
垢版 |
2019/02/16(土) 16:57:19.73ID:9hqcrDLA
【関連スレ】
68: 信長の野望・天翔記改造アニメ・ネタ系スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1490361952/
信長の野望 天翔記 改造綜合スレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1488202104/

【関連サイト】
テンプレまとめ(1枚羅列版) 
ttp://softtank.web.fc2.com/tenshou_templete.html
列伝エディタ・武将登場順エディタなど置き場
ttp://1st.geocities.jp/emn_projects/index.html
天翔記.jp -とある何かの天翔記顔(KAOSWAP)-(顔グラスワップ・フルカラー化および各種改造パッチ)
ttp://天翔記.jp
火間虫入道-『信長の野望天翔記』武将総覧
ttp://hima.que.ne.jp/nobu/bushou/tenshouki.shtml
天翔記 覚書(収支計算と一部の戦争マップ)
ttp://nb6.tsuchigumo.com/index.html
ゲーム研究所3948-信長の野望 天翔記(歴史イベント一覧)
ttp://hori3948.g2.xrea.com/nobu6/nobu6.html
各駅亭舎-芸夢亭-ゲームレビュー
ttp://kakutei.cside.com/game/nobu05.htm
ARLのゲーム部屋-信長の野望天翔記の部屋(神パッチや顔グラ投稿掲示板など)
ttp://arl. サクラ .ne.jp/game/tenshou/   ←サクラを置換
0010名無し曰く、
垢版 |
2019/02/16(土) 18:56:07.86ID:zjmi/FrV
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\
  │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/      ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄ ̄i_/ ̄ ̄ ̄Y
 │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:┌────\ ━━  _____」
 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:>、   /¨  __/      │
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  \_/__/       _/ ̄i、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/    /   ___,,   / / /¨ス
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/    ∠/  ,,/     )  ノ / ̄ ス
│;:;:;:;:;:/    へ     ソ ̄ ̄ ̄ス  ヽ <_旦/ヽ       
 \ /   /;:─┘   ¨¨/ ̄亘¨フ    \    ヽ      神保君保守するぞ
  i___./.;.;\      丶__皿/      .\   │     
  i>   \.;.;.;.;│              ::     ).、 │
 │ 「 ̄\│.;.;.;.;/           、....( ∧_ _∧√フ
  \  ( ヽ.;.;\            「  ̄ヽ \;:;:√/
    \  ┐.;.;.;.;ヽ          /    / ̄ス  │
   ││\ - ヽ.;.;>        /  _/!二「フ ̄∨!
   ││  \_/          / _/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:∧
   ││── / .    :::::::  ∨ │;:;:;:____/ ∧
   / / /│ │  \   .::::::    ∨ _____┌-- ^i
  / / ─│ ヽ    \             ¨´´ .│
   人  ヽ  \     丶____        /
─/  ヽ  >  ヽ         :::::::::\____/
  \  ∨  ̄\  │             .:.:.:.:/
   ヽヽヽ   \ \     :::::::::....   ::::::::/  
    丶丶     \::>丶、   ::::::::::::::::::::::/
     \ \   /    \   ::::::::::::::::│
0018名無し曰く、
垢版 |
2019/02/16(土) 19:13:06.72ID:nIFpiADT
>>10
1534年夏、神保長職は波乱に満ちた>>1乙を終えた。
0020名無し曰く、
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:10.87ID:30iCUQ02
小松明


×しょうたいまつ
○こまつあきら
0021名無し曰く、
垢版 |
2019/02/16(土) 19:58:09.29ID:kI1auaqR
やや、足下から新スレが!
し、しまった……>>1め……乙…… うっ
0022名無し曰く、
垢版 |
2019/02/16(土) 19:59:39.63ID:kI1auaqR
>>1乙を入れて…右クリックを押して……ええい…面倒な…
こんな面倒な代物一刻を争う戦場で役に立つわけないわ
0023名無し曰く、
垢版 |
2019/02/16(土) 20:52:02.60ID:bZuz89Zg
スレ民が感激しております…
ほら、あの男なぞ
踊っておりますぞ
0024名無し曰く、
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:51.15ID:nIFpiADT
我らスレ住民を支えるスレを組織するべく>>1乙をしましょう
0025名無し曰く、
垢版 |
2019/02/17(日) 08:00:18.41ID:wnjKLst9
新築したスレはとてもよい香りがしますなあ…>>1
0027名無し曰く、
垢版 |
2019/02/17(日) 12:20:55.00ID:SV2/SvSR
ははは、その一言を
待っていましたぞ!
>>1殿に乙いたす
0028名無し曰く、
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:12.67ID:+fcY1qVk
スマホ版出ねーかな
烈風伝が出るらしいが天翔記の方が面白いのに
0029名無し曰く、
垢版 |
2019/02/17(日) 22:58:31.87ID:XdJTFauV
>>1様がスレ主なら
わしら住民も安心だ
さ、さ、まずは>>1
0030名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 00:29:39.97ID:Rgl6LN35
天翔記の改良版を出して欲しいな〜
シナリオ増やしたり、人数制限なくしたり
0031名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 15:29:26.07ID:JqMjc72S
乗り気がせんな
...何となくじゃが

>>1乙を献上する
ゆえ、そればかりは
容赦願いたい
0033名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:02:09.59ID:t6G8o8G1
いたたたたっ>>1め、儂を本気で投げおって……
0034名無し曰く、
垢版 |
2019/02/20(水) 00:00:05.51ID:5cQKiyMj
>>30
シナリオ増やすというか差し替え用のシナリオは天翔記ろだにいくつかある
人数制限はHD版でも解除されてないし改造の人も人数制限なくすのはすぐできるけどやらないだけとか言ってたからお察し
0035名無し曰く、
垢版 |
2019/02/20(水) 02:54:05.25ID:Wh8sm85L
もともと人数が多い大勢力のところがもっと人数が増えて
誰も勝てないぐらい強くなってしまとうか
経済破綻して勝手に潰れてしまうとか
ともかく「こんなはずじゃ無かった」「こうしたいんじゃ無かった」という結果にしかならないらしいね
0036名無し曰く、
垢版 |
2019/02/20(水) 06:26:10.18ID:42EqpfJ1
前者の問題はともかく
後者は制限しなくてもおきるんだから
俸禄を削る改造でいいんじゃないか?
0037名無し曰く、
垢版 |
2019/02/20(水) 07:23:40.88ID:5cQKiyMj
まあ実際は今までのツールが作り直しになったり
データの互換性が無くなったりするらしいからそっちが嫌なんじゃないか
0038名無し曰く、
垢版 |
2019/02/20(水) 08:10:25.41ID:Kct5foef
新スレの噂聞いて 参りました >>1乙させてくだされ
0041名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 20:34:33.99ID:ylqL+QHW
ああ、このままずっと
がっぷり>>1乙で
お主といられれば…
0043名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:26.61ID:Z6/BWN/J
なんのために我々は
必死になって>>1乙して
いるのだろう?
0044名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 22:30:29.67ID:Z6/BWN/J
ところでwikiのレイアウトが大きく変わってしまった
古いテンプレートが使えなくなって、強制的にデフォルト設定になってしまったらしい
wikiの管理人さんが見ていたら直して欲しい
0045名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 08:48:20.90ID:GmlxxPRS
>>10
長尾為景の前にスレ立てしこと、あの世で>>1乙するがよい
0046名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:53.52ID:BEh4TWVM
やれやれ、こんなスレ立ては>>1乙が幾らあっても足らぬ...。
0047名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:02.00ID:1dWi47TA
スレたてから一週間経っても1乙続けるような奴は
そろそろ空気読め
0048名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 11:39:58.40ID:LfAX9Oss
委任軍団を使いこなせなくて毎回第一軍団のみでやってる
0049名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 11:59:28.99ID:dR6ja8LF
第二軍団以降は褒美と徴兵と訓練しかやってない
0050名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:35.73ID:DmTNtvfz
HD版じゃない天翔記jpと烈風伝の比較、違いを教えて頂けると嬉しい
ターン制ストラテジーのノブヤボにおける最高の物の比較として
0051名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:32.41ID:EfQ346yp
凄くざっくり言うと
天翔記はスリリングな戦闘を中心に楽しむゲーム
烈風伝は一枚マップの箱庭内政を中心にじっくり楽しむゲーム
005250
垢版 |
2019/02/23(土) 18:36:33.91ID:DmTNtvfz
>>51
なるほどなー。
ありがとう。

最近のノブヤボはリアルタイムしかないので悲しい。
ターン制のよさが味わえるものが好み。

Civなんて今だにターン制だもんなぁ。
0053名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 20:09:20.28ID:0rOBszQk
武家町と水田とか畑建てるより奨励で寺町解放して
寺町だらけにした方が効率良いってマジ?
0055名無し曰く、
垢版 |
2019/03/03(日) 16:01:25.30ID:8zBocRlr
軍団長独立させまくるの楽しすぎる
0056名無し曰く、
垢版 |
2019/03/03(日) 19:14:40.28ID:iVBTJJdw
家宝はその為にあるといっても過言ではない
0057名無し曰く、
垢版 |
2019/03/07(木) 13:16:05.97ID:lQhHD+aQ
防衛戦とか引きこもりプレイが好きな俺はマゾっ家あるのかな。
軍団も内政専門か、統一確定後の消化試合用にしかつくりたくない。
優れた武将が敵に取られると、統一目前でもムカつくし...。

大合戦は防衛戦しかやりたくない。
侵攻戦はいつも少数精鋭か一騎がけ。
なにより操作めんどくさいし...。

関ヶ原シナリオ好きな人とかすごいと思う。

そして、そんな千差万別の楽しみ方が出来るのが天翔記を名作たらしめてると想う。
0058名無し曰く、
垢版 |
2019/03/08(金) 01:55:02.31ID:h+TyP7hk
関が原シナリオは観戦モードでしかやった事ないや
天翔記の戦争は仕掛けた側でも圧倒的に有利な自城におびきよせて撃退できたり
物量で押し切ったり或いは劣っているのを一斉攻撃や壁越えや技能など戦術でカバーできるのがいい
鉄砲が強過ぎたり問題が無いわけでもないけどこの辺のバランスは後継作にもないくらい絶妙なんじゃないかと思うわ
0059名無し曰く、
垢版 |
2019/03/08(金) 09:12:41.57ID:rAcKk+vw
基本第一軍団だけで戦ってるから関ケ原みたいなシナリオはやりにくいな
九州と東北に武将集中させて挟撃みたいなやり方しか思いつかん
0060名無し曰く、
垢版 |
2019/03/09(土) 02:42:00.34ID:k1of0hlg
俺も第一軍団というか、エース集団だけで拡張したいタイプ
とはいえ、防備の薄いところを攻められて負けるのも嫌だから二線級も
着実に教育しておいて、これもまた少数精鋭で防衛するのがジャスティス

内政は軽視されがちだけど、俺は内政屋を作って要塞化するのも好き
攻めて攻めて拡張するだけじゃ、もう面白くも何ともなくなってしまった
0062名無し曰く、
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:14.03ID:oZutJ4R1
敵味方が入り乱れるって天翔記の戦争のことを言うんだろうな
領地横取りできるゲームはリアルタイム以外でほとんどない
リアルタイムだと同盟組んでないと城につくまでに攻略したい軍どうして同士討ちしてしまう可能性もあるし城の取り合いにもなりにくい
城の数が多いのもリアルタイムでもターン制でも1回の戦争で1城ずつ落とす方式だと時間がかかりすぎるから天翔記方式じゃないと少なくせざるを得ない

軍団制で一気に数城寝返る可能性があるのもいい
0063名無し曰く、
垢版 |
2019/03/10(日) 16:07:11.41ID:sS5YgBV7
>>>58
まあセオリーは豊臣なら上杉真田とか徳川なら加藤や藤堂などの東(西)日本の武将を全て呼び寄せて西(東)の敵飛び地をさっさと掃除したあと
全力で敵とガチぶつかり合い、だからなぁ
あの割り振り方は面白いけど天翔記的にはあまり意味をなさないな
他のシリーズなら面白くなるのもありぞう
0064名無し曰く、
垢版 |
2019/03/10(日) 17:03:49.32ID:C42dUppd
敵一大勢力が国土の半分くらいを制圧すると家宝買い占めまくって、それを下らない武将たちに配りまくるのほんとひで。

村正(+16)を持った朽木元綱とか何がしたいんだよ...。

与えられた雑魚武将たちにとっても、斬首される未来が待つだけだし。
まあ金余りまくるのに上限低いしやれること少ないし、仕方ないんだがさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況