X



【三国志13PK】三國志13 Part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 5bd9-XEFn)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:55:39.50ID:/mpegUuU0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512


一番上に上記をコピペしてスレを立ててください(荒らし防止の為宜しくお願い致します)

●『三國志13』
【発売日】2016年1月28日
【価格】PS4/PS3版:8,800円+税、PC版:9,800円+税

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/

●『三國志13 パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:5,300円+税、PC版:5,800円+税
※三國志13をPK版にアップグレード。PS4/PS3はダウンロード版のみ

●『三國志13 with パワーアップキット』
【発売予定日】2017年02月16日(木)
【価格】PS4/PS3版:9,800円+税、PC版:10,800円+税
※三國志13を持っていない人用。PS4版を持っていたがPC版をやりたくなった人なども多分こちら

TREASURE BOXや初回封入特典、店舗別特典などについて
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/spec.html

13PK公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・次スレは>>950が建てること。スレタイに余計なものがついている場合は無視して立て直し
・ユーザーへの攻撃は禁止です。正常なスレ進行にご協力お願いします

前スレ
【三国志13PK】三國志13 Part138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537965208/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0719名無し曰く、 (ワッチョイ 2b24-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:23:07.38ID:1UVvaDmV0
>>712
ゲーム始まる時に空白地はすべて内政値0治安0金0にしてるから
官途イベントで空白地で再旗揚げする時に劉備が趙雲を追放してたな
0720名無し曰く、 (ワッチョイ 1374-Po2/)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:31:37.60ID:Xp1S1sFo0
君主の絆以外は追放される
嫁武将とか追放されるから、登用に成功したら夫が引き抜ける
孫堅配下の小喬が解雇されたから周瑜引き抜けてワロス
どっちみち小喬が解雇されるあたりになるとその勢力は風前の灯火であるが
0721名無し曰く、 (ササクッテロル Spcd-Lqyf)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:31:59.91ID:T0iq7Zmvp
ワイ曹軍麾下の新武将、西方戦線に投入されるも武運つたなく捕まる
馬騰に「配下にならんか?(拒否すると斬られます)」と言われて
しぶしぶ応じるもすぐに出奔

曹軍本拠の許昌に直行して「ワイ、戻ってきました!」と
仕官願いを出したらまさかの仕官拒否

君主軍師の筍とかに取り次いでもらおうと思うも
「(曹軍の将には会わんほうが良いだろうな)」と謎のチキりを見せる
流石に絆武将には会えたが斡旋してくれる風はない

ワイは死んで忠義を尽くすよりも
生きて役に立ちたかったんや…何があかんかったんや
0723名無し曰く、 (ワッチョイ 1374-Po2/)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:39:07.19ID:Xp1S1sFo0
ジュンイク「韓玄登用するぜ
俺「許さん
ジュンイク「提案出してやんねーよ
俺「おめえは重臣首だ

ジュンイク「韓玄に夏侯楙登用したったwwwww
俺「」
0724名無し曰く、 (ワッチョイ 2b24-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:18.20ID:1UVvaDmV0
やっぱ捕虜生活も必要だったよな
捕虜期間中はずっと画面進行させている状態で
そのままエンディングまで捕虜だったりとか
絆武将が助けに来てくれるイベントとか
衛兵を丸め込んで脱走とかさ
0726名無し曰く、 (アウアウカー Sa9d-k/1s)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:22:04.64ID:aCo1+DxOa
捕虜と言えば
初イベント作成の時におおけいどうえいをとらえたかイベントを作成しようとやる気満々だったのに
イベント条件に捕縛が無くてがっかりした思い出が
0729名無し曰く、 (ワッチョイ 918a-Po2/)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:01:00.87ID:d524II+J0
連合組んで攻めてきた奴らを捕らえて片っ端から首撥ねていたら、自国の武将がどんどん下野する。
何でだろう(鼻ホジ)
0733名無し曰く、 (ワッチョイ 49e1-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:07:32.53ID:cb95QXhk0
夏侯淵が神速7なのちょっと疑問
史書にも行軍速度がめっちゃ早いて書かれてるくらいなのに
皆さんはこの武将のこの特技能力疑問みたいのある?
0736名無し曰く、 (ワッチョイ 13c9-sIl7)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:36:32.64ID:ySd5TuzT0
史渙に鬼謀ついてるのとか
0737名無し曰く、 (ワッチョイ 93a6-OW7r)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:40:09.77ID:tWa+Rnyq0
7国持ってる劉璋に軍師重臣が勝手に勧告
あっさり降伏
萎えるなぁと思ってたら人がほぼいなくて
さらに萎えた
0738名無し曰く、 (ワッチョイ d190-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:05.79ID:7ry669kx0
>>731
仇敵認定で下野するの?

馬超が張魯に吸収された後
張魯が曹操に降伏して
曹操の尖兵として馬超やその一族がガンガン攻めてくるんだが・・・
0739名無し曰く、 (ワッチョイ 5b2a-Pwcg)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:59:44.36ID:bHARRhp/0
仇敵になったときに仇敵がその君主だったら下野する
降伏とかで取り込まれたときは下野しない
あくまで仇敵に「なったとき」

試したことないけどNPC同士で親愛度80で止まってるやつの片割れを処断したら下野するのかそれとも忠誠度が下がるのか
0740名無し曰く、 (ワッチョイ 1374-Po2/)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:18:55.72ID:Xp1S1sFo0
特殊絆の場合は、特殊絆を処断しないと下野しない。
劉備で周倉を斬ってみればわかる。
関平斬っても動じないけど、配下の周倉を斬ると関羽が下野する
0742名無し曰く、 (ワッチョイ 1374-Po2/)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:28.61ID:Xp1S1sFo0
イベント作成で 同勢力の武将同士で殺害すると
殺された側の絆武将が下野してしまう
兄弟で殺し合ったイベントを作ると親とか下野してしまう。
誰が殺害したかは、無しに設定推奨
0744名無し曰く、 (ワッチョイ 13d0-nOOm)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:14:44.10ID:M4elmOw60
こんにちは。あたしは孔明ガール。
先帝の大願を成就させるべく、北伐を繰り返しています。

              /二二二二二二二二二ヽ
                               | |
               r1 「 「 /7         | |
               Y;ニ-=ミノ         | |
                ||‘‐‘||レ  /i三:   | |
                /(Y (ヽ─┤O>三: | |
                ∠_ゝ   \!三:   | |
  モォ          ___/ヽ______ | |
  _)_, ―‐ 、       |                    |
:/・ ヽ     ̄ヽ 〜〜 |__________|
` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ     │ ○ │  │ ○ │
   /ヽ ̄ ̄/ヽ       \_/    \_/
0753名無し曰く、 (ワッチョイ e17b-3SjK)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:50:09.16ID:V7ps1bfj0
兵糧は烏巣にまとめておけばへーきへーき
0757名無し曰く、 (ワッチョイ 1374-Po2/)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:25:13.08ID:ysjKbt3u0
孟獲は適正も特技も半端すぎてね
配下としての使い勝手は祝融のほうが上ときた
両方馬持ちだから、死ぬこと無いけどね
0759名無し曰く、 (ワッチョイ e17b-3SjK)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:06:08.31ID:V7ps1bfj0
>>758
兀突骨で舌戦に勝ったときの気持ちよさを知らんな
0761名無し曰く、 (ワッチョイ 1324-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:34:50.14ID:T4cwd4EO0
呂布の完全コピー武将で呂布に一騎打ちを挑んでも勝てない
同志ボーナスと官爵で下駄を履いてるぶんこっちのが強いのに…
呂布そのものに何か補正っぽいマスクデータでもあるんかね
なお呂布以外だったら誰とやってもほぼ負け無し(多分99%ぐらい勝ってる)
0762名無し曰く、 (ワッチョイ e17b-3SjK)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:38:30.37ID:V7ps1bfj0
呂布が戦神になってる可能性
0763名無し曰く、 (アウアウカー Sa9d-/gZN)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:46:21.70ID:XQPeWJ+Xa
確か呂布隠しで武力+20くらいされてたような
で、大抵方天画戟持ちだから武力128
主人公は同志いれば最大120+成長と官職分になるから勝てなくはない
0764名無し曰く、 (ワッチョイ d12a-67Ti)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:29.68ID:ddu5HQ+k0
弁士派生の戦闘10回はマジで考えた奴くたばれ
貂蝉でなんで10回も戦闘意識しなきゃならんのや
後方で忠誠上げさせてくれと戦場に兵1000で立ちながら思う
0769名無し曰く、 (ワッチョイ 1324-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:12:57.68ID:T4cwd4EO0
よく覚えてないが戦神になったとかいうログを見た気がする
13pkには隠しは無いって認識でいいのかな
11だっけか昔のやつにはあったからてっきりw
0772名無し曰く、 (ワッチョイ e17b-3SjK)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:18:26.23ID:V7ps1bfj0
>>769
呂布が戦神になってたらこっちも万夫不当になってないとキツイな
0773名無し曰く、 (スフッ Sdb3-o+3q)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:33:35.11ID:2YqLtHvGd
登場人物の身分が在野・一般・君主でない時に
一般に身分変更させればいい
また、特定アイテムの所持や、親近感の条件をつけて
登場人物にこだわらない汎用性のあるイベントにもできる
オン・オフも使えるしね
0774名無し曰く、 (ワッチョイ 2b24-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:35:41.09ID:VZthIE5M0
各重臣は特性で選ばるのいいけど特性無しの知力政治統率90がいて特性持ちが90以下なら無しの方を率先して選んで欲しいよな
0775名無し曰く、 (ワッチョイ 918a-Po2/)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:43:41.82ID:aoNE5Srx0
>>773
さんくす、考えてみる。

ところで捕虜返還に来たときも阿会喃システムなんだな。
息子が捕らわれているのに、1回目は王異、2回目は王威。
30人くらい捕らえている中で、50音の若い順に要求されたわい。
0780名無し曰く、 (ワッチョイ 190e-Xxxh)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:46.13ID:tAjc7GYG0
四夷のやつら、いつも商人に騙されてるな
でもちゃんと困難目標を達成してくれるがんばり屋さんたちなので優遇してる
0781名無し曰く、 (ワッチョイ 4b2a-SySt)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:46.22ID:yiroT/bD0
大体在野から君主までやったけどネタが尽きてきた
変わった面白い遊び方無いかな
太守在野はだるいんでそれ以外の立場で
0782名無し曰く、 (ワッチョイ 1324-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:39:26.32ID:LUqpNuF70
女君主や女太守・都督のいる勢力を作ってそこに仕官して上役と結婚して子供作って…とか考えたけど
スゲー時間かかるしその勢力が滅ばない保証もないから無理かこれw
0789名無し曰く、 (ワッチョイ 918a-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:45:26.03ID:XEpD/EDd0
爺・町娘・兵士の会話するだけのチュートリアルを止めたいが、
当たり屋や農民による一騎打ちや舌戦は、必要数を稼ぐまでは止めたくない。

と思っていたが、一騎打ちは巡察で、舌戦は同盟終結時の折衝で稼げるから要らんな。
酒場で依頼受けて放置すればいいんだっけ?

残りは、山or川の開墾、兵糧を使って新商売を止める方法があれば、快適に遊べるんだが…
0791名無し曰く、 (ワッチョイ d190-YYLG)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:39.00ID:6Vk34aA+0
>>788
俺もそれ作ったんやけどシナリオ進めてる途中でイベント作っても反映されないんですか?
シナリオ開始時にイベント反映してないとダメなんですかね?
0798名無し曰く、 (JP 0H6b-wOqU)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:15:26.59ID:AMbuuAI9H
黄勤の乱の孫堅でやってけど
序盤領土広げすぎて
武将数めっちゃ少なくて
終盤になっても民心上がらず

最後の相手は董貞
敵100万、こっち125万だけど
曹操、劉備、呂布、袁招勢全部あっちについてこっちは弱小
自動で任せた勢力打倒で1都市も落とせず
精鋭部隊作ってなんとか勝てた
0804名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:25.00ID:CugKP7mS0
三国志とかノブヤボするならグーグル日本語必須
人名や地名の漢字変換がかなりマシになる
読み方を間違って覚えてたら知らんけどw
0805名無し曰く、 (ワッチョイ 91d9-Pwcg)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:34:39.12ID:w1DKL5Ko0
グーグル日本語入力いいよな
張郃も袁紹も董卓も華雄も王允も李儒も陸遜も周瑜も劉禅も兀突骨も陳琳も郭嘉も程cも荀ケも荀攸も劉曄も劉繇も太史慈も張松も王塁も審配も逢紀も田豊も沮授も一発変換

郭図(なぜ?)とか呉の張昭・張コウ、鄴なんかは出ない
0806名無し曰く、 (ワッチョイ 918a-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:53:16.54ID:XEpD/EDd0
google IMEいいよな。
Windows7までは使っていたけど、今年Windows10にしてから、しょっちゅうエラーが起こるようになって MS-IMEに戻したが…。
0809名無し曰く、 (ササクッテロル Spcd-WQNx)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:20:06.68ID:gnfPsNepp
反董卓連合で曹操軍でボーッとやってたら
途中でイベントのフラグが折れたらしく、
気がついたら周りを袁紹軍に囲まれてた

ひっきりなしにやって来るたびに
許昌城で撃退してたんだけど
(城外で迎え撃つと逆方向から衝かれたら対応できないよね?)
そろそろ金と兵糧がやばくなってきた

こちら側の兵の損耗はほとんどないんだけど、
わずかな間(20日あるかないか)の平和の間、
装備したまま城の上で待ってたほうがいいのか、
それとも一回解散して再装備したほうがいいのかがわからない

金と兵糧を節約できるのはどっち?
0810名無し曰く、 (ワッチョイ d12a-67Ti)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:30:14.95ID:YRcP4TLZ0
兵1000置くだけで敵が警戒出撃で常に砦に部隊置くから小国同士なら兵糧攻めしたりできる
ただCPUはズルするから兵糧攻めしてもきっちり内政はするからズルい
0812名無し曰く、 (ワッチョイ 1308-o+3q)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:31:24.81ID:l07FTZHN0
在野で商人やりつつ歴史イベント発生させ続けるプレイ
反董卓連合から始めて汝南を空白地にするのに難儀したが
なんとか劉備・孫権同盟まで来たけどそこからサッパリ
ログ見たら202年に蒋幹が孫策に討ち取られてた/(^o^)\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況