X



無双OROCHI総合 435K.O.COUNT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 2fb3-anpL)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:59:47.93ID:Ng+DKYmh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
http://orochi.wikiwiki.jp/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
http://orochis.wikiwiki.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/m_orochi2

次スレは>>950が宣言をしてから立てる
立たない場合は誰かが宣言してから立てる

シリーズ最新作『無双OROCHI3』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3/
『無双OROCHI3』ティザームービー
https://www.youtube.com/watch?v=wjOcGq-8EWA

前スレ
無双OROCHI総合 434K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1534584074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0563名無し曰く、
垢版 |
2018/08/27(月) 23:22:08.93
>>554
6で初出のときは、コスチュームが日本海軍将校みたいだったから、サーベルとか似合いそうだったけどね
最近日本軍将校感が薄れてきた(それはそれで個性の喪失)から定かではないけど
0564名無し曰く、 (スッップ Sd0a-71o6)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:22:56.14ID:8KomfCkmd
投げ技好きなんで警棒は要ります(迫真)
呂布EXやら篭手丁奉C4やら黄蓋バスターやらの主力技?から
素戔嗚C1やら鍾会C3やらの死に技までなんでもござれだ
0565名無し曰く、 (ワッチョイ ddb3-anpL)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:28:31.56ID:GHHUROmk0
>>561
あ・・・そういうことなのか、アレスは人間を下に見て馴れ合うのを嫌い管理する敵側?

つまりこうシーンはアレス側はすべて「神格化組」・・・?
https://i.imgur.com/TDKi36M.jpg

三成があれだから違うとは思ってたけど
0568名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-ZhS1)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:58:55.40ID:q+p9DOG20
DL版は先行プレイ可とか優遇度高くなってるが
よっぽど売られたくないのか
中身に自信が無いのか
もはやネガティブな事しか考えられんな
0572名無し曰く、
垢版 |
2018/08/28(火) 00:07:32.06
なんつーか…
見てなかったんだけどさ大河の直虎
いくつか記事を追うと、大河直虎ってあんまり評判良くなかったらしいね
幸村のときほど相乗効果で良い感じになったわけじゃないんだな
0574名無し曰く、 (ワッチョイ 71a6-TBvq)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:26:36.79ID:XvNFe+3X0
神格化された信長見ると無双も幸村より信長を主人公にした方が良いのではと思うな
やっぱり戦国時代のゲームの主人公は織田信長がしっくりくる
信長がキーキャラの一人になったのはorochi3の情報で一番心が踊った
キチガイの色物キャラだけど見た目は強そう
0580名無し曰く、 (ワッチョイ ddb3-anpL)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:14:53.09ID:TsYSIS5F0
今更どうでもいいけどなんで直虎てこんな人気あるの?皆好きなの?
俺小少将や早川殿のが圧倒的にカワイイと思うんだけど
0584名無し曰く、 (ワッチョイ ddb3-anpL)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:30:06.63ID:TsYSIS5F0
いや各々の好みというより俺が知りたいのは
コラボでDOAいったりコス色々もらったりしてるから人気なのかな〜なんでかな〜て事なんだが

まぁ小少将は色物感は否めないからあれとして、早川殿なんてもろ清純派デコで人気ありそうんだけど。ラクロスはともかく
0585名無し曰く、 (ワッチョイ 8abd-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:35:07.22ID:4a9MGhWc0
人気投票もあるだろうけどDOAにいったのは格闘スタイルと相性良かったからだろ
ラクロスでDOA参戦とか無理でしょ
0586名無し曰く、 (ワッチョイ ddb3-anpL)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:41:31.02ID:TsYSIS5F0
あ〜素手で戦ってるからか・・・となると時期の問題か〜惜しいな
じゃないと祝融やガラシャがいかないのおかしいもんな
0587名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:42:06.31ID:NkoI81MY0
DOAやったことないけどお色気要素が強いゲームだから直虎なんじゃない
早川殿は色気ないから需要がちがうでしょ
0589名無し曰く、 (ワッチョイ ddb3-anpL)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:51:22.26ID:TsYSIS5F0
まぁコラボに関しては戦闘スタイルの麺で納得だけど
色気云々はな〜、おとなしい清楚女子が水着でも来て参戦したほうがウケたんじゃないかと
そいや小少将だとはミラと声かぶるな
0593名無し曰く、 (ササクッテロ Sp3d-3a46)
垢版 |
2018/08/28(火) 03:46:00.38ID:79YbEFYmp
アテナで萌えるか、神格化女子で萌えるかしか目新しさないゲーム
0596名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 06:53:36.50ID:yWJKD3EY0
>>588
オッサンみたいな顔と体型してるけど好みは人それぞれだな‥
こうやって並ぶと戦国も女キャラ増えたんだなと実感てか数タイトル先で三国と逆転しそう
0598名無し曰く、 (ワッチョイ 71a6-TBvq)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:30:02.72ID:XvNFe+3X0
人気は直虎9位で早川殿が26位だから結構差がある
これだけ差があると新キャラなのも含めて直虎が優遇されるのは仕方がない
肥的には直虎と早川殿両方推したい意思は伝わって来るけど
0599名無し曰く、 (ワッチョイ 292a-oD98)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:31:19.67ID:vJikNMr50
けど、アイツがなー
0600名無し曰く、 (ワッチョイ 2ac9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:55:32.64ID:dPMQ0GSb0
固有って連発不可能かよ
今まで通り無双ゲージ消費だけで発動で良いのに余計なことしてんじゃねーよ
太公望とかRボタンじゃなくてEXで起爆できるようにしないとガチのgゴミと化すやん
0607名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:44:06.18ID:lEaC33d70
例えば、無双8の夏侯姫と入れ変わって張飛の隣で
ラクロスをしてても違和感がないくらい、キャラとして
テンプレで薄い。何か特徴が必要だ。
0609名無し曰く、 (ワッチョイ dd04-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:47:22.46ID:DTLQpxzX0
4-Uの早川殿シナリオで甲斐姫がラスボスだった時は熱かったんだけどな
結局トドメ刺さずにむしろ助けちゃうからやっぱり薄い
0610名無し曰く、 (ワッチョイ 71a6-TBvq)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:49:38.60ID:XvNFe+3X0
趙雲幸村は主人公なのに真面目キャラすぎて地味だな
orochi2や晋のシナリオ見ると司馬昭が一番主人公向きの性格してるなと思える
0614名無し曰く、 (ワッチョイ ddb3-anpL)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:12:51.77ID:TsYSIS5F0
>>611
なるほど、どこか人間味が薄くも感じちゃうな
0618名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:29:06.56ID:lEaC33d70
趙雲は演義の主役である蜀の武将で、非常に長い期間活躍したし、
阿斗救出の逸話が有るから、主人公としてふさわしいと思うよ。
立ち位置としては幸村と非常に似てる。
0619名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:33:32.94ID:yWJKD3EY0
6で変えようとしたんじゃあないの?司馬昭が失敗したようで7で慌てて箱絵にも使い趙雲に縋ったようだが
でも声がアレじゃあイベで出番もらっても三国志演義の趙雲好きは激萎えじゃないの?
戦闘場面でミッションに関わることが多い諸葛亮がボソボソ喋るのが最も癌だと思うけど
0621名無し曰く、 (ワッチョイ 6aa6-wF79)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:38:04.22ID:T7xcbKzI0
むしろ幸村の方が活躍期間は戦国を代表するには後ろによりすぎている気がする
桶狭間までに元服かつ関ヶ原に参加って条件にすると有名どころは家康・忠勝ぐらいしかいないのかな
0622名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:40:42.51ID:lEaC33d70
>>619
変えようとはしてないでしょ。
三国志の最後をちゃんと描こうって決めただけで、司馬昭なんて
主人公になりようがない。
最も熱い時期に存在してないんだからw
0623名無し曰く、 (ササクッテロ Sp3d-3a46)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:41:56.25ID:79YbEFYmp
はよヒミコちゃんの活躍が見たい
0626名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:48:31.42ID:lEaC33d70
本気出せば凄いんですヤレヤレ系主人公UZEEEEE!ってなったけど
オロチの方で頑張ってたから許せるようになったわw
0627名無し曰く、 (ワッチョイ 454a-cvY3)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:51:42.70ID:N1QiuhWc0
趙雲はせめて軍を率いて戦、五丈原まで生きてて活躍みたいな逸話があれば主人公格として十分なんだがなぁ
幸村は生まれるのが遅すぎた
幸村の初陣とされる戦が小田原征伐か第一次上田城合戦と豊臣統一一歩手前辺りだからなぁ
もうちょっと生まれるのが10年程早ければな

どっちも惜しいところだけど最後の戦で有終の美を飾った幸村のがまだ主人公に相応しいか
0634名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:14:39.53ID:lEaC33d70
>>627
この辺はいかにも日本人らしいという感じだけど、戦国も三国も
一瞬の煌めきを重視してると思う。

幸村も趙雲も、武力や功績では頂点とは全く言えないだろうが
両名とも無謀な英雄的行為で名を知らしめた。
死して名を残したか、生還して名を残したかの違いはあるけど。
「もののふ」や「英傑」の象徴なんよね。
0639名無し曰く、 (ワッチョイ ddb3-anpL)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:30:51.18ID:TsYSIS5F0
いや諸葛亮のボソボソは冷静知的感でキャラ立ってるとは思うけど
趙雲のは流石になぁ、熱いキャラぽいのに伝わんないわ
0644名無し曰く、 (ササクッテロル Sp3d-WOas)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:48:35.42ID:Z/c2Wue6p
じゃあ戦国三國無双の主人公誰が良かったんだよ
0647名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:02:09.47ID:NkoI81MY0
実際の主役は劉備曹操孫三代と三傑でしょ 三傑はまだまだちゃんとやれてない感あるけど
趙雲と幸村は広告塔のイメージガールみたいなものでしょ
0648名無し曰く、 (ワッチョイ 35c9-vl9i)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:07:11.17ID:yWJKD3EY0
群雄劇に主人公なんか特別に設ける必要無いかな箱絵やOPメインなんか満遍なく選べや
小野坂みたいな声優まで俺が主役だ!とか勘違いする要因にもなりかねないしよ
orochi3みたいに話引っ張るメインに成ったらどうしようもないけど本家には無用
0653名無し曰く、 (ワッチョイ b6b9-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:12:11.95ID:o6eWAVq90
少し前まで葬式会場スレだったのに
最近雰囲気が変わったねー

何かみんなの糞ゲー不安が解消されて
良ゲー期待に雰囲気が変わる様な出来事があったの?
0656名無し曰く、 (ワッチョイ 71a6-TBvq)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:32:01.04ID:XvNFe+3X0
TA廃止で甘えられるアクションが無くなった
TAが強いというだけで強キャラ扱いされてるキャラが多かったから神術は連打出来なくしたのか…
TAに頼ってたキャラは
0659名無し曰く、 (ワッチョイ b6b9-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:48:21.45ID:o6eWAVq90
>>657
新作が出るたびに飛びつく無双中毒者なの?

お気に入りの無双を1本だけ手放さずに持っておくと無双中毒の禁断症状が治まって
新作を冷静に様子見出来て外れ無双をつかまされる事はなくなるよー

無双は当たり外れが大きいから外れは避けたいけど禁断症状が
全ての判断を狂わせるから騙されるなー
0660名無し曰く、 (ワッチョイ ddb3-anpL)
垢版 |
2018/08/28(火) 15:00:11.75ID:TsYSIS5F0
何をゴチャゴチャ言ってんだ?
俺はただの飽き性だ、飽きて辞めて、また新作で出るからやりたい時期、ただそれだけ
0662名無し曰く、 (ササクッテロル Sp3d-WOas)
垢版 |
2018/08/28(火) 15:09:29.36ID:Z/c2Wue6p
戦国は主役格のはずの三傑の扱いが悪いからなぁ
三成 吉継 直虎 高虎>>>>>>>>>三傑
このぐらい扱いに差がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況