X



真・三國無双8 Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 5f29-/c6M [61.89.14.177])
垢版 |
2018/05/15(火) 12:25:52.50ID:U6GA8OzS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

□不快なレスには反応せず、>>4を参考にあぼーんしておきましょう

※前スレ

真・三國無双8 Part127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525691653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-Ewew [180.9.130.87])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:31.30ID:sasQYZDg0
フォトモード来るより前にプレイ投げちゃったけどあの頃と比べると色々変わってそうだな
久しぶりにプレイすっかな…ただ最後にセーブしたのが(オートセーブ)総大将敗走→リロード→敗走→リr→な状態だったから章の初めからやらされそうだけどw
0656名無し曰く、
垢版 |
2018/05/18(金) 22:00:03.83
>>579>>582
はいアウト一丁あがり
おい無職仕事しろ自分で言い出したことだろガラプー52歳無職新潟県長岡市在住
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1523527206/692
692 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/05/06(日) 10:05:56.35 ID:O/d9RCjd
平日に書き込んでいることからニート確定。おめでとう!

そして真・三國無双の文化と様式を否定するお前に真・三國無双をプレイする資格も権利もない
0657名無し曰く、
垢版 |
2018/05/18(金) 22:00:25.82
>>595
狼牙棒はストームフローが強い

>>603
砕棒は気絶トリガーか転倒トリガーで適当に属性起動してからリアクトでステート切って、あとはひたすらノーマルフローのグルグルで圧すと強い
このときロックオン外せばリアクトで繋ぐときにカウンターが引っかかって、これにカウンターブースト付けておけば攻撃がさらに強くなっていく

>>604
鬼神手甲(キシンシュコウ)は転倒トリガーの素打ちだけ注意して、やるときは必ずジャンプ入れてドッスンにしておく
ドッスンだと腕を回す変な予備動作をカットできるので使い物になる
あとはエリアルフロー中心に空中で邪魔されないように攻撃していけば特に問題は無い

>>608-609
別にフロー出し切っても大丈夫だけど
狼牙棒もだけど盾牌剣はしっかり溜めトリガーから初めて行けばフローがちゃんと活きる
>>610鏢はフルスピードカスタムで長所を伸ばしてやれば、速すぎて敵は何もできない状態になる

>>611
そりゃ焔刃剣逆手持ちのイメージにピッタリだし

>>637
鏢以外使ってないんだけど
鏢が弱いって見限ってる奴はちゃんと時間かけて遊び込んで研究したんだろうか

>>646
一体何を見てそう思ったんだ
理由を言え
今回の劉禅公嗣は上げ方が甚だしいぞ
酒色に耽って玉座を空けることもなく甲斐甲斐しく政務に励んで、常に周囲の体調を気遣う気配り上手
国内復興には自分から手伝わせろとか立候補するやる気MAXさんで、しまいにゃ費禕文偉のセリフをかっぱらって姜維伯約を説き伏せるとこまで行ってる
姜維伯約に突っ込み入れて黙らせる劉禅公嗣とかどんだけー
劉備玄徳から牙を抜けば、こんな感じの優しい仁君になるだろうっていうそのものなんだが
もう一度問う
何を思って暗愚だと思った?理由を言え
0659名無し曰く、 (ワッチョイ abad-ZJJK [153.192.129.233])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:17:18.79ID:rd6ihNz90
>>658
それストアで買ってないんじゃないの?
0664名無し曰く、 (ササクッテロ Sp29-96/z [126.35.77.91])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:02:12.06ID:ruV28znyp
撃剣本当いいな8の中で一番好き
0665名無し曰く、 (ワッチョイ 2d6b-qXRP [220.99.248.234])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:06:45.23ID:MBksJ5BD0
発売日に買ってあまりのクソさに頭に来て即売っちゃったんだけど、アプデで改善されたんなら買い直そうか迷ってる
兵站線とか城攻めとかトレーラー詐欺じゃなくちゃんとタクティカル要素として働くようになった?
武将との一対一の戦いが過去の無双に比べて攻防があって比較的アクションゲームしてたから、売った後もたまに思い出してやりたくなってきた
0666名無し曰く、 (ワッチョイ fdc9-qXRP [126.91.28.47])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:10:52.19ID:GyjBVWR00
>>665
タクティカル要素は未だクソだぞ
最近のアプデでようやくアクション面が落ち着いたってとこ
致命的なバグもほとんど無くなったから次のアプデはその辺いじってくる気もするけどね
0668名無し曰く、
垢版 |
2018/05/18(金) 23:16:10.31
そういえば7までのステージって、これと比較してどの程度なんだろう
やっぱ合肥新城程度なのかな
0674名無し曰く、
垢版 |
2018/05/19(土) 00:30:50.30
まあ何をプレイ目的にするかだよね
手っ取り早くクリアするだけなら、長距離移動が必要にもなるからなるべくスタミナが持つ馬の方が良いけど
拠点をじっくり潰していくなら下位の馬でもスタミナは充分持つし

最近は騎乗攻撃では90まで上げて、あとは走行経験値だけに任せてる
なんでもかんでも馬を育てて売るとなると、騎乗攻撃以外しちゃいけない観念になるから
レベル90からは自然育成に任せれば、その間は徒歩アクションの立ち回りに興じて、仕上がったら売却っていうストレスのないサイクルになる
0676名無し曰く、
垢版 |
2018/05/19(土) 00:58:44.01
あっ。
これ毒玉って、なんとなく墨汁が飛び散ってるようにも見える
馬岱伯瞻は風玉じゃなく毒玉にすれば妖筆の墨感が出るかも知れない
0677名無し曰く、
垢版 |
2018/05/19(土) 01:02:08.90
雑感まとめ

曹仁の四股はさすがにギャグだろこれ・・・

あ…
曹仁子孝
辛憲英「曹仁四股」

一通りユニーク攻撃使ってみたけど、やっぱなんか違うね
やはり曹仁子孝にはシールドが必要なので盾牌剣
呂玲綺の物が色合い的には合うかな
斬玉でまとめると剣閃の余韻がビーム粒子の残滓のようになるので、ビームサーベルっぽくなる
普段はジンダムシールドとビームサーベル使って、特殊技や乱舞でジンダムハンマーという丁度いいバランスに収まる
四股はちょっと流石に格好悪くてやってらんない

四股は許褚仲康のイメージだよ
曹仁子孝はそこまで芋臭くない

呂玲綺シールドは裏側が赤だけど、プレイヤーとしてはキャラの背中を見続けることがほとんどなので、赤色がちらつく度になんとなくガンダムシールドを思い出せる

なんで曹仁子孝のコンパチを盾牌剣にしなかったんだろう
牙壁のデザインで持たせてやれば良かったのに

ジンダムを芦毛か粕毛に乗せればホワイトベースw

ユニーク攻撃でタックルがあってダッシュリアクトもタックルになってて、なんだか曹仁子孝をタックルキャラにしたいみたいだったけど
盾牌剣にもシールドタックルあるよねー
ホントなんで盾牌剣をコンパチ得意武器にしなかったのか

なんか盾牌剣は横槍で簡単に吹っ飛ばされるな
妙に打たれ弱い

盾牌剣の翔べジンダムは真風袋を装備しなくても城壁を越えられた
壁を使った三角飛びを利用すると上まで登れる

曹仁子孝のアイブラックみたいなのは戦化粧なんじゃないの?
平服のときは取ったほうが良いのでは
不自然

これで男子チームは一通りクリアした
あとは残りの女子群だ
女子ならあんまり長話にならないはずだろうし、すんなり終るだろう
0678名無し曰く、
垢版 |
2018/05/19(土) 01:03:27.83
雑感まとめ

おいこれガッツリ橋玄公祖の娘設定じゃないか
それだと曹操孟徳に対して「わしの娘はやらねー」言い放ったとき、6歳かそれ以下のときになるぞ
話噛み合わないよ
ていうか、だったら喬玄公祖だろ
姓を合わせろよ
どうせなら娘じゃなく孫設定に切り替えた方がいいと思うけどな
喬玄公祖だと歳行き過ぎでしょ

大喬はまあ双扇でも不足ないんだろうけど、双杖イメージで行くならやはり射刃槍だね
上級武器が得意武器者イメージを差し置いて赤いので、まるで大喬が持てと言わんばかりだし

やってて気付いたけど、射刃槍の騎乗攻撃にはコツがあって、騎乗エリアルフローには派生させない方が良いね
このゲームの騎乗攻撃は基本的に軽く轢いて跳ね上げたところに強力な騎乗エリアルフローの派生に持っていくのがだいたいだけど
射刃槍は騎乗エリアルフローが使えないので、武将や隊長に接近したら直前でシフト移動にしてブレーキをかけて武器を振りながら近づけばいい
射刃槍は前方に当たり判定が強いのでそのまま割り込んで行けて、〆が転倒性能で且つ広範囲なので周囲の敵をダウン状態にして黙らせられる
騎乗エリアルフローが出たら一旦下がってステートを切るとスムーズに対地攻撃に戻せる

双扇、走りがガニ股だなあ・・・
これなら射刃槍とも大差ない

改めて見てみると
https://www.youtube.com/watch?v=ipxqzKdeKTw
射刃槍に属性つけまくれば似た感じにできそう
薙ぎ払いながら放射状に撃つのとかそっくりじゃないか
0692名無し曰く、 (アウアウウー Saf1-p2Os [106.132.218.61])
垢版 |
2018/05/19(土) 09:26:36.11ID:AtQJDA1Za
やったことある章は飛ばせたら全員分のED見ようという気にもなるんだけどな。
0695名無し曰く、 (ワッチョイ 6da9-NEzo [124.26.210.15])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:07:30.95ID:WsbAsbE40
>>688
わかる
一通りギャラリーとか埋めたりしてからがお楽しみの本番というスタンスだったけど
流石に今回は時間的に厳しいと思ってあきらめた…けど気になって100%楽しめないんだよ
0697名無し曰く、 (ワッチョイ 63c9-NEzo [221.22.118.75])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:31:04.39ID:suxJE5Sx0
きっとこのゲーム止めるまでにギャラリーコンプなんてするわけないとわかってるけど
貧乏性ゆえに何か気になってしまうんだよね
早々にレベルもカンストするから余計に無駄にしてる気がしてしまうし
0698名無し曰く、 (ワッチョイ abad-ZJJK [153.192.129.233])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:31:24.30ID:xQYSYZ5z0
>>688
気持ちかなりわかるw
0699名無し曰く、
垢版 |
2018/05/19(土) 10:44:42.11
>>693
筒袖鎧を重ね着すればとりあえずダメージは気にならなくなる
古銭はまず筒袖鎧の抽選に使った方がいい
力と守備が良いとこで240ぐらい上がるので、だいたい合算700アップぐらいは見込める
仰け反りだけ注意すればいいので、5の頃の2回振って回避みたいな動き方が基礎になる
とにかく何気なく回避入れるように癖を付けておけば、ロックオンで攻撃方向は自動修正してくれるので気軽に回避ボタンは押していって良い
エリアルフローを中心に攻めると狙いの軸が合わないみたいで外れやすくなる
ちなみにエリアルフロー中はスタミナ回復にもなるので回避が続くようになる
トリガーは溜めれば仰け反らず耐えるので出が早くない技は基本溜め
騎乗攻撃なら常に動きながら攻撃してれば軸がずれるので事故以外当たらない

というか筒袖鎧を3枚も着れば修羅だと楽過ぎる状態になるかも
0700名無し曰く、 (ワッチョイ e32a-JFHO [59.136.23.214])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:51:55.69ID:Ql+i6zE50
陳宮さん(ってか鎖鎌)なかなか使える。
コンボが綺麗に繋がってくれる。

しっかし呂布は脳筋でめんどうくさいな…
ガッツポーズも女の子みたいで気持ち悪いし。
0703名無し曰く、 (ワッチョイ e32a-GzhJ [59.136.23.214])
垢版 |
2018/05/19(土) 11:32:41.76ID:Ql+i6zE50
陳宮さんクリアして(鎖鎌の引き継ぎで)賈詡さんで始めたら
陳宮が下邳攻め終わりで、賈詡が下邳攻めスタートで、ちょうど?繋がった。

賈詡のスタートの許昌で、最初に目にして会話したのが典韋さんでした。
「生きとったんかワレー!」
0722名無し曰く、 (ワッチョイ dd90-HRP5 [14.11.145.224])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:14:55.41ID:7LX1PDZP0
董卓ちゃんから救った命の恩人ですからね
そんな複雑な心境まで細かく描写された孟徳ちゃんの
憂いを帯びた表情も今回のエンディングのかっこよさの魅力です
0723名無し曰く、 (ワッチョイ e32a-GzhJ [59.136.23.214])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:19:58.53ID:Ql+i6zE50
なんかいま変な現象が起きた。

拠点の櫓が、ほぼ地中に埋まってたから「なにコレwww」って思いながら近づいたら
突然ブルブル櫓が震え出して、ロケットみたいに空高くバーンって飛んで行った…
0731名無し曰く、
垢版 |
2018/05/19(土) 14:59:40.78
雑感まとめ

鮑三娘「関索ぅ〜キャピキャピ」
関索維之「ハハハ…」
↓唐突に
張飛翼徳「おいっ、誰かっ来いっ」

でろ〜ん♪
グッッッサァァァ
張飛翼徳「兄者ぁぁぁすまねえ・・・」

劉備玄徳「翼徳が、死んだ・・・!?なぜだ!?」
なんだこの流れ

鮑三娘はやはり鎖鎌(サレン)だね
丁度中級武器に緑色のあるし、関索維之とお揃いの風玉でまとめる
そしてとくに打上トリガーの回転攻撃
こればっかり繰り返せば旋刃盤気分
徹底的にトリガーの威力を上げて、素材ドロップを仕込めば良い回収役になる

こんなの鎌部分を円盤に変えれば暫定コンパチでもとりあえず旋刃盤を賄えたのに

衝車が門を開けたと同時に閉まってしまった
ほとんどギャグ
というバグ
わざわざ手動で開け直しさせられた

これ鎖鎌(サレン)の打上トリガーは出したあと少し左右に捻れるね
薙ぎ払ってヒット範囲広げられる
0736名無し曰く、 (ワッチョイ e3dd-ekL6 [123.48.64.51])
垢版 |
2018/05/19(土) 16:34:07.66ID:vnLDmweq0
皆さんは三國無双8をどこで切り上げましたか?
全勢力を1〜13までやって、まだ飽きる気配が全く無いので気になりまして。

GWから購入したんですがめちゃくちゃ楽しいですねこれ。
0737名無し曰く、 (ワッチョイ e3dd-ekL6 [123.48.64.51])
垢版 |
2018/05/19(土) 16:38:12.60ID:vnLDmweq0
劉禅  細剣  
ケ艾  大斧  
辛憲英 大鉞 
呂布  方天戟 

らへんが使いやすすぎて脳汁でちゃう。
0740名無し曰く、 (ワッチョイ e3dd-ekL6 [123.48.64.51])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:25:06.23ID:vnLDmweq0
>>738
しゅごい・・・。
以前もお聞きしたかもしれないのですが、リーチが長い武器でおすすめはありますでしょうか。
ここで珠の使い方教えてもらってから武器選びの楽しさが倍増しまして。

>>739
すごいやりやすいですよ。低評価が信じられないくらい。
0741名無し曰く、 (ワッチョイ e3dd-ekL6 [123.48.64.51])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:37:18.91ID:vnLDmweq0
すこ 

劉禅  細剣  このスレ一押しで大正解 集団も個人も馬上も圧倒的
ケ艾  大斧  
辛憲英 大鉞  
呂布  方天戟 

普通
偃月刀
鎖鎌
鎖分銅

すこじゃない

鏢    攻撃力低い
盾牌剣  攻撃力低い
錫杖   攻撃力低い
砕棒   出だしが悪い
双流星  出だしが悪い
射刃槍  集団戦が微妙
長柄双刀 集団戦が微妙
朴刀   集団戦が微妙
0743名無し曰く、 (ササクッテロ Sp29-96/z [126.35.77.91])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:39:10.06ID:HSYDlXdXp
棍優秀
リーチも火力も
0744名無し曰く、 (ワッチョイ e3dd-ekL6 [123.48.64.51])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:40:55.73ID:vnLDmweq0
>>742
ありがとうございます。早速やってみます。

>>743
朱然でヤりました。リーチも火力も良くて集団にも良いですよね。
0745名無し曰く、 (ワッチョイ e3dd-ekL6 [123.48.64.51])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:42:25.13ID:vnLDmweq0
ほんとはググレカスって言われると思ったんですが、攻略サイトが
みんな2月上旬で更新停止しちゃってるので、このスレできいたほうが楽しさに直結するんですよね・・。
細剣は6でフェンシングだったから絶対聞かなきゃやらなかったと思う。
0747名無し曰く、 (ササクッテロ Sp29-96/z [126.35.77.91])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:42:52.21ID:HSYDlXdXp
棍は郭嘉もイメージ気にして氷縛りにこだわらなければ強いからね気絶早く出るし

確かに朱然が棍使いの中じゃ一番強いね
0748名無し曰く、 (ワッチョイ e3dd-ekL6 [123.48.64.51])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:46:00.92ID:vnLDmweq0
>>747
水に落とした敵を水辺からペシペシ殴れるのは爽快でしたねw
呉は水上戦多いから特にw
0749名無し曰く、 (ワッチョイ e3dd-ekL6 [123.48.64.51])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:13:00.60ID:vnLDmweq0
羽扇強かったです。アドバイスありがとうございました。
炎つけたら敵が溶けていったw

すこ 

劉禅  細剣  このスレ一押しで大正解
ケ艾  大斧  
辛憲英 大鉞  
呂布  方天戟 

普通

鴛鴦鉞
偃月刀
鎖鎌
鎖分銅

大剣
羽扇

すこじゃない

鏢    攻撃力低い
盾牌剣  攻撃力低い
錫杖   攻撃力低い
砕棒   出だしが悪い
双流星  出だしが悪い
射刃槍  集団戦が微妙
長柄双刀 集団戦が微妙
朴刀   集団戦が微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況