X



信長の野望 大志 part77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 8fc9-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:21:42.41ID:rz7xT1330
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

※次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
ttp://twitter.com/nobunaga_kt/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税


※前スレ
信長の野望 大志 part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1496197159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0120名無し曰く、 (ワッチョイ 7324-LImY)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:02:29.61ID:+bB6+ARb0
おもしろす
0121名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp33-g1A4)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:06:58.45ID:LsFP+m2Bp
>>118
それくらいならアプデで追加して欲しいね。同盟も人質要求出来たら良いのに。
0123名無し曰く、 (スッップ Sd8a-RdTn)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:19:38.11ID:M/73ElQvd
もう嫁ゲームにしちゃえよ
三国志13pkみたいに
0125名無し曰く、 (スッップ Sd8a-0bWL)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:37:12.90ID:N9TK97hTd
>>124
こんな糞ゲーのスレでしょうもない自演してどうすんの
というか前スレまで涌いてたキチガイ謎擁護の人をNGにしたくて困ってるんだけど

sdまではドコモだと被るっぽいけど、それ以上が何とも
0130名無し曰く、 (ワッチョイ b7ee-qrWe)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:46:26.12ID:8nuZXH/a0
>>51
普通にできるのに何言ってんだ?と思ったけど
どういう意味で言ってるかわかったわ
たぶん発展・継続発展の時に「施設選択」をクリックしてから選んでるんだな

直接郡をクリックすれば済むぞ
複数選択も普通にできる
0131名無し曰く、 (ワッチョイ 0b64-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:47:55.54ID:DW6Hos3z0
ユーザーから高評価のゲームを開発して社内で成績残す優良人材→開発からはずれて管理職へ栄転
結果が残せない社員は開発に残留して糞ゲーの量産作業に没頭
0132名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-brlu)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:58:37.14ID:Szj1nZ370
>>117
それって一門衆処断した場合だけじゃないの?
普通に初段とかしてたけど、講和で困った記憶ないな
この前のアプデで変わったのかな?
0133名無し曰く、 (スッップ Sd8a-fm7l)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:59:58.05ID:hJnN/NLbd
なんでここの馬鹿ってコーエー叩いてんの?
アンチはスレチだから消えろってのがコーエーファンの総意なんだが
0135名無し曰く、 (ワッチョイ 665f-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:02:16.79ID:rto9sOlq0
アプデ前に放置したままだけど、何回か来てる?アプデで少しは面白くなったか?
信長のシェフ読んでてたら、またやりたくなったw
0136名無し曰く、 (スッップ Sd8a-fm7l)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:30.57ID:8S84HT+Td
アプデで神ゲーになったというのが定説だぞ
0137名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-MQt4)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:13:58.62ID:XCEYUcCba
個人的には能力成長度を早く見えるようにしてほしいな
もとからいくら育ったのかわかるとより古参武将に愛着もわくし
前にはあった機能なんだから実装の難易度も高くないはずなので
次のアップデートがあるとしたらそこはお願いしたいなあ
コーエーさんよろしくね
0138名無し曰く、 (ワッチョイ eaa6-e3Tf)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:15:15.05ID:TXjLrjNx0
>>92
戦闘マップ数の多さはほめられることだけど
霞ヶ浦近辺で戦い起きるとバカみたいな初期布陣なるのなんとかなりませんかね
0139名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:15:16.79ID:REz+m2DXa
やっぱり新しいスレが立つと、いろんな人の検証プレイとか改善してほしい事とかみれて、良いと思った。Koeiの人、まじめに読んでよ!
0144名無し曰く、 (ガラプー KK3f-Ojza)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:44:15.73ID:RLkRQ7EbK
昨日、アップデート後に初めてやったけど
施設を作るときは郡を最初に選んでから、次に作る施設を選びたいな
創造の時も思ったけど、なんで施設から選ばせたがるんだろうか
場所からも選べるようにしてくれると助かるんだけどな
0145名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-g1A4)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:51:27.70ID:YTZxFqJk0
俺は箱庭好きだけど今回のアプデで改良が必要なのは宿場町だな。宿場町は天下創世みたいに民忠低下のデメリットを入れるべきだと思う。そうすると民忠低下を補う施設茶屋が生きて来る。
0147名無し曰く、 (ワッチョイ 3ff5-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:00:23.73ID:Ij7PCe1f0
>>144
施設からの方が複数の群に同時に同じ施設建てれるしな
群から選択だとその都度えらびなおさなきゃいけん
にしても施設建てるのほんとに見難いわ建てても見た目が美しくないしな
0148名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-g1A4)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:03:51.65ID:YTZxFqJk0
>>147
拡大ズームで見ると凄い綺麗だよ。レベルが上がるごとに建物も一つずつ増えるし結構コーエーはグラでは頑張ったと思う。
0150名無し曰く、 (ガラプー KK3f-Ojza)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:31:02.74ID:RLkRQ7EbK
>>147
この場所に何が作れるのか
なら隣は何々にしようとか、土地を見ながら為政者になったつもりで妄想したいんよ
施設からだけだと作業感を強く感じてしまう

せっかく郡をクリックすると建設可能施設がでるんだから、そこから"も"建設できるようにしてもいいのにな、と
0151名無し曰く、 (ワキゲー MMb6-XXzf)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:49:33.28ID:/i8iExPBM
なにを作れるかは郡が色分けされてるから
それ見て考えたほうが為政者的だと思うけどなあ
マクロ的というか
最初に郡を選択するのはミクロ的
0153名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:51:35.27ID:pwy1H7Yt0
>>149
今でも週末は700〜900ぐらいはいくね
大志もアプデされていくらかいくらか戻ってきたけど
その前はこれらに僅差で迫られてたよ
0154名無し曰く、 (ワッチョイ 5bc8-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:28:04.43ID:bEI9geVz0
人口と民忠を上げたら金収入は増える?
それとも金収入は商圏だけ関係してるのかな?
0155名無し曰く、 (スッップ Sd8a-RdTn)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:28:40.44ID:M/73ElQvd
>>136
君は自分でたてた批判禁止スレで連投して
こちらには来なくていいぞ
批判禁止スレ全然伸びてないだろ
自演連投がんばっとけ
0156名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-brlu)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:26.58ID:UXMJNoSR0
従属大名プレイもあったらいいのに
金米とか援軍とか言われても必ず従わなきゃいけない、みたいなの
戦国立志伝ぽくなるけど
0159名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-g1A4)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:57:15.36ID:YTZxFqJk0
>>158
せめて拡大ズームでも部隊を映して欲しいね。
0161名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-rYt0)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:46.38ID:3Q34F4Oh0
まぁでも、あと大型アプデ二、三回あるなら、なんとか無印としては形になるのでは。
調略導入、決戦テコ入れ、外交・内政バランス改善…
PK出し惜しみ要素は全投入しないとどうにもならないだろうけど。
0162名無し曰く、 (ガラプー KK3f-Ojza)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:52.19ID:RLkRQ7EbK
>>151
その土地に合った施設を建てるか
施設に合った土地を探すか
結果は同じでもアプローチの違いを気にするから、郡から"も"建てられたらいいのにって言ってるわけで
0163名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-rYt0)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:09.47ID:3Q34F4Oh0
UI改善も急務だね。開発もそうだけと、移動呼び寄せもマップから"も"出来た方がいい。
スマホだけじゃなく、過去作に慣れ親しんだ人"も"おさえないと。
今作はコンセプトはいいのに、駄作化して非常にもったいない。
0166名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-g1A4)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:06:53.17ID:YTZxFqJk0
>>164
川は移動速度をかなり落としたらいい、山は登りは移動速度低下で山の頂上は視界が広範囲に見渡せる。深い森は部隊を隠せる奇襲戦法が使える。平地は騎馬突撃が強力になる。
0168名無し曰く、 (ワッチョイ ea2a-eKrK)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:35:06.54ID:kN6BloPy0
>>146
地震きても宿場町大量に建てれば大丈夫
0172名無し曰く、 (ワッチョイ 0b0a-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:46:45.35ID:mMXCCMxn0
初心者用スレとか無いですかね? 自分は革新、天道やりこんだものですが創造やらなくて
いきなり大志買ってわけわからん状態です。PS4ですがボタンの操作もよくわからない。前はPS3だったし。
このスレはレベル高いから初心者が質問するのも気が引ける。チュートもよくわからんです。
0174名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:51:26.48ID:Szj1nZ370
>>171
既存セーブデータで前から従属してるとダメかもよ
新しくどこか従属させて3年待ってみては?
0176名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-hZhC)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:55:33.01ID:P0TpsL0w0
>>172
自分も初めてのノブヤボでしたが1ヶ月もすれば馴れます、そしてやることが無くなります
今は縛りプレイで楽しんでます、発売日からずっとやってるけど楽しいよ
0178名無し曰く、 (ワッチョイ 6af6-eO89)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:05:57.98ID:u9+JtTCK0
http://nobunagataishi.wiki.fc2.com/wiki/%E6%94%B9%E5%96%84%E6%A1%88%E3%83%BB%E8%A6%81%E6%9C%9B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
アプデしてちょっとやってみたけど、個人的には以前より楽しめるようになった
現バージョンでの思った部分とか更なる改善案をwikiに追加してみたけど、
こうしてみるとまだまだ手付かずな部分が多いなーと思う

やっぱりまだUIの不便な所(移動画面で戦法の説明いらない、個性表示してほしい)とか、
開発と今まであった農業商業との絡みの薄さとか、色んな部分で感じるものがある
良い方向に向かっているとは思うから、このまま改善続けて巻き返してほしい
0179名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-g1A4)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:07:38.71ID:YTZxFqJk0
宿場町は人口35は名所の所だけにして普通だと人口15くらいが丁度いい気がする。
0184名無し曰く、 (オッペケ Sr33-Gztn)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:26:02.65ID:5mnoQGwMr
地震来ても平穏無事でしたってなったな
0185名無し曰く、 (ワッチョイ 3ff5-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:28:26.62ID:Ij7PCe1f0
>>183
前は確か即自動出陣部隊の編制画面がでて邪魔してたけど
それがなくなって城クリックしやすいように操作できる画面が邪魔されず広くなってるはず
0186名無し曰く、 (ワッチョイ 5bc9-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:38:19.89ID:DSAHrWQB0
地震の被害報告で
被害にあった数って他国の城も含まれての報告なの?
自国に35城ももってなかったんだけど35城が被害にあったとかいっとった
0188名無し曰く、 (ワッチョイ 2f46-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:40:40.07ID:9CyidAyT0
流人が90000超えたわ…どうやって生きてるんだろ?兵は4000しかいらんし
施設も中盤以降は一覧からのクリック連打という作業
とりあえず宿場と茶屋、本拠地に塾多数
他は工夫する気にもならん、結局普通にやる場合は前線が一気に動くし
決戦は奇襲だけじゃなく挟撃範囲もCPU有利になったんじゃないかと
そして前よりあからさまにリアルタイムでこちらの挟撃を避けていく

移動が楽になった、病気報告が簡略化、CPU自動戦法廃止、慢性的な住民不足の解消ぐらいか?よくなったのは
0190名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-brlu)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:48:30.96ID:UXMJNoSR0
>>172
それは、みんながUIがクソって言ってるとこでほぼ全員操作わからなかったす
0191名無し曰く、 (ワッチョイ 7e2a-lJdD)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:53:09.23ID:ARiPRqSD0
>>179
全国の人口が一定量超えると増加量が半減になる
体感的に開始2年と数か月
特殊な志以外では決戦の死亡率が6割なので
大戦すると35(半減したら17)でも足りないと思う

例えば2万Vs2万で戦って18000の被害がでたら10800人お亡くなり
これを戻すのは宿があってもきついと思います
0192名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:20:17.96ID:CaH6WU2Qa
果たしてPKで化けると思う?

創造はかなり改善されたが・・・
0193名無し曰く、 (ワッチョイ b7ee-qrWe)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:24:44.61ID:niksVamP0
施設で必要収入下限突破からの回復がだいぶ楽になった
アプデ前は農兵ゼロにして数年待たなきゃ駄目とかままあったからな
0194名無し曰く、 (ワッチョイ e6cc-FiJ0)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:27.55ID:6GrbvD4Y0
youtubeの真田の人の更新がむちゃくちゃ遅くなったのも、
ゲーム内容よりも寸劇の割合がむちゃくちゃ増えたのもわかる気がする
0195名無し曰く、 (ワッチョイ 4aee-Zsxc)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:30.82ID:SxEmIGux0
人口が簡単に増えるな宿場町は弱体化してもいいと思う
0197名無し曰く、 (ワッチョイ 6aa6-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:02:50.46ID:sFzcoqKh0
まあ、そうだな
内政は基本委任でやるのは外交と決戦くらいか
決戦も右か左の陣に全軍集結させて挟撃するだけで終わるワンパ戦闘
挟撃してる間だけ士気が持てばいいから武将の能力もBあれば十分なんで配属すら委任でいい
0198名無し曰く、 (ワッチョイ 664d-HFNi)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:47:52.74ID:Jxh0c/460
いいかげんに戦意0でもノーぺナルティで出陣しまくったり
包囲されてない限りドンドン募兵に応じたりするのやめてくれ

いいかげんに兵数<<<<<<<<<<部隊数の仕様やめてくれ

いいかげんに徳川家のような異様に強力なバフを止めたうえで
COM全体の決戦の強さを上げてくれ

というかCOMも真面目に外交やれ
0199名無し曰く、 (ワッチョイ 2a61-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 04:14:25.60ID:blHML/Qv0
いまのゲームのレベル、つまり洋ゲーが当たり前に示す水準から
全くかけ離れた低レベルに落ちぶれたメーカーが
ライト層を開拓するっていうね、自分たちにだけ都合のいい言い訳にしがみついて
ああ、ひどいのを売ってきた
これのPK?糞を焼いたらヤケクソになるかもね
0204名無し曰く、 (アウアウカー Sa7b-Gg43)
垢版 |
2018/03/13(火) 05:32:17.69ID:L7Kce+8Na
群雄集結・里見でクリアできた人いるのかな?
0205名無し曰く、 (ワッチョイ 6af6-eO89)
垢版 |
2018/03/13(火) 05:48:29.37ID:p0F2e0mQ0
顔グラ投稿サイトがサービス終了に伴い閉鎖されてしまったのか…
創造初期の頃からかなりお世話になってたから、寂しいな
場の提供したいけど、その辺疎くて全然分からない
誰か新しく顔グラ投稿サイト作ってくれないかなぁ
0207名無し曰く、 (ワッチョイ da4d-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:34:40.15ID:AZRxwJJt0
大国に援軍を求められて、1城だけ貸してあげたのだけど、
6ヶ月期間中にその貸した部隊だけが全滅して、先に帰ってきた。
大国はなお行軍中なんだけど、盟約があるのに不参戦がついてた。これは何が問題だったの?
0208名無し曰く、 (スップ Sd2a-WBw9)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:58:17.41ID:IT4dVW0sd
>>207
最初に求められた兵力以下だと、援軍送らなかったことになる模様
0212名無し曰く、 (ワッチョイ da4d-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:16:59.21ID:AZRxwJJt0
>>208
そういうことだったのか、全滅は関係なかったのね。
確かに最初3城貸してときて、こっちも攻めるところだからと1城だけ貸してあげた。つらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況