X



真・三國無双8 Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0b2a-bzAI [124.211.237.116])
垢版 |
2018/02/04(日) 02:31:14.50ID:h2X+UjUY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売予定
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:https://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩きなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

■前スレ
真・三國無双8 Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1517547117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0770名無し曰く、 (ワッチョイ ddc9-SOfC [220.43.130.176])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:17:24.17ID:vj7cAoLk0
色々試行錯誤してたんだろうな五年も空いてるのは
武器のトンデモ具合も人によって許容範囲か違うから難しいね
0771名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp99-2i0T [126.245.132.156])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:18:15.86ID:tNpuYnx7p
無印出て1年くらいかかるのかなエンパ
0777名無し曰く、 (ワッチョイ 0d90-36QX [14.10.48.64])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:21:49.23ID:FF82TZqH0
三顧の礼は忠実に描かれているんだろうか?
あと諸葛孔明が言葉だけでぶっ倒すやつとか?
0787ガラプー (ワッチョイ e335-+R2S [61.25.129.211])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:31:01.49ID:/9OtymTh0
>>782
ならソーラーレイで衛生軌道上からレーザー攻撃とか曹操がガンダム乗って戦うとかでも有りな訳だな?
違うとは言わせん

人によって許容できる範囲が異なるだけでお前は単に既存のトンデモはまだ許容できると言うだけの話だ
何でも有りとは違うんだよ
0789名無し曰く、 (アウアウカー Sa49-896y [182.251.250.39])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:50:42.17ID:sOi76UCCa
VITAでリモートプレイは快適かな?みなさま。
0790名無し曰く、 (オッペケ Sr99-EZVI [126.237.32.159])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:29.51ID:WgrVE1Ujr
>>490
漢中で戦って夷陵で最後南蛮かね

6であった西平関あれば増えそうだが
0794名無し曰く、 (ワッチョイ 439b-SH78 [133.203.198.0])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:56:57.66ID:mfrjj8Jo0
>>786
まあやろうと思えばマクロ機能の付いたものとかあるから特定ボタンを押してる間、ジャンプキャンセルと攻撃と軽功絡めた操作を数パターン用意してボタンに割り当てれば楽は出来る
0802名無し曰く、 (ワッチョイ a5db-j4Dg [58.188.199.201])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:16:52.60ID:RdvkJM8v0
鈴木のこれからもキャラ増えますは次回作に向けての話?
それとも今作?
今作なら結構キャラ増やしてほしいわ特に他勢力のキャラ
56と2作続けて増えんかったし
7と8で5キャラ増えたけどあと魏呉蜀は67でそれぞれ4キャラぐらい増えたし
8で他勢力はあと3キャラほど増やしてくれ
0804名無し曰く、 (ワッチョイ bd6f-5bPb [118.110.230.89])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:29:50.88ID:ol04pbRg0
司馬師って細剣かと思ったら得意武器は一応迅雷剣なんか
周泰も孤刀なんだね
0807名無し曰く、 (スッップ Sd03-4duK [49.98.131.114])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:36:02.92ID:eCAhzHyJd
>>793
まぁ使えるものは使った方が良いって考えだろうね
0812名無し曰く、 (ワッチョイ 0583-VW3n [202.88.199.104])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:17.70ID:ZSzFVHI10
OWが面白いのは大体寄り道が濃いからだと思うわ色々やり込み要素あるし
これは基本敵倒すゲームだからそれ系のサブイベ用意すれば成功するんじゃね?
エンパで有ったようなひたすら拠点守るミッションとかで
0818名無し曰く、 (ワッチョイ fb6b-RNGj [223.216.225.251])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:59:52.62ID:3pQ7LfAe0
>>802
んっと、上手く中国語の和訳が出来る自信がないんだが、
ttp://www.a9vg.com/m/news/201801/2823517212.html
↑の台湾の完成発表の発言からするに(中国語サイトだから見たくない人は見ないように)

質問「現在すでに90人武将がPC化してますが、これから将来PC化増やすにあたって基準はありますか?」
鈴木P「PC化には3つの基準があって、
第一にある程度認知度のある武将、
第二にすでに無双武将化している既存の武将と関わりのある武将、
第三にエピソードを持ってる武将。
我々としてはその中でも今いる90人の既存武将との関わりのある武将というのに重きをおいていきたい」

…なので今作か次作かまでは書いてないっす

ちなみに
「武器モーション共有してるキャラいくつかいるけどモーション固有化するつもりはあるのか?」という質問に
鈴木Pは「時間はかかるが将来的にモーション固有化する可能性あるよ」
的なことも言ってる。
0822名無し曰く、 (ワッチョイ 9dc9-VW3n [60.144.210.178])
垢版 |
2018/02/05(月) 15:09:41.71ID:5zI3nM590
なんで三国時代の猛将が日本の中世頃発祥の居合っぽい技使ってんの?
みたいな違和感はゼロではなかったから今回の周泰のモーションも個人的に好きだわ
まあ鞘付けると完全固有モーションになるから100パーコンパチの影響だと思うがね
0825名無し曰く、 (ワッチョイ f56b-d1fp [114.180.126.196])
垢版 |
2018/02/05(月) 15:19:50.65ID:QZMW32o20
楽しみが減るから白馬まで見て止めた
それにしても広いなー早く遊びたい
0845名無し曰く、 (ワッチョイ 637c-SH78 [157.192.22.59])
垢版 |
2018/02/05(月) 15:51:11.90ID:Lwq2FEXC0
>>837
得意武器として持ってるのが一人だけの武器でも
方天戟以外は他の武器と基本のモーションは一緒ってこと
具体的にいうと
双剣=双刃剣=飛燕剣、双矛=両刃槍=長柄双刀
細剣=伸細剣=迅雷剣、手斧=短戟=飛刀
焔刃剣=将剣、九環刀=朴刀、大鉞=大斧
九歯バ=狼牙棒、翳扇=錫杖、三尖刀=偃月刀
龍槍=槍、弧刀=刀
0849名無し曰く、 (スププ Sd03-/Jjc [49.96.10.73])
垢版 |
2018/02/05(月) 16:00:12.24ID:olig1GBld
今更だけど平服で見ると小喬の方が大喬より大人っぽいな、髪結ぶ位置でこんな変わるのか
南蛮の二人も平服は普通なんだな、平服でも戦闘できるんだよな?
0860名無し曰く、 (ワッチョイ cda6-QNUI [116.220.11.200])
垢版 |
2018/02/05(月) 16:21:40.86ID:kg8Cwn6D0
>>816
俺今まで地名と地理の相関性をろくに把握せずボンヤリと無双やってたけど、8はかなり勉強になりそう
でも「見えない壁があるからここまで」じゃなくて「どう考えてもこの先は行けない」ってわかりやすいマップの端を作ってほしかったな
実際の地理をモデルにしてるから難しいとは思うけど
あと群れないでしょクマって
0863名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp99-2i0T [126.245.132.156])
垢版 |
2018/02/05(月) 16:26:48.70ID:tNpuYnx7p
これ実際中国の人が見たら「あ、今オレん家の近くだ」みたいになるんかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況