X



信長の野望・大志 part73

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し曰く、 (ブーイモ MMff-WlDH)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:47:27.35ID:tD3zEYBPM
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

※次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

対応機種:Windows/PlayStation 4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税

※前スレ
信長の野望・大志 part72
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1516420413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0852名無し曰く、 (ワッチョイ 3a6b-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:31:52.16ID:DtH0doVN0
正直、今回の商業、農業はここまでやることなさ過ぎだと、逆に全委任にすることで担当奉行置いてる感じで楽しくなるわ
フェイズ進行中とか該当地区の城主が開墾してますとか進出しましたとか報告あってある程度の状況分かるし
評定でも農業や商業の施策を進言してきたり、自身=大名がこの施策取り入れてあげるとか、
たまに手動に戻して監査してみたり
なので委任にも少しだけ方針決めができたら良いと思う、近々宣戦するから進出しない地域を決めるとか、
この城は開墾不可の命令出しておくとか
0853名無し曰く、 (ワッチョイ e3a5-2Q2b)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:39:16.07ID:Htm0jWEc0
>>848
次郎法師直虎はすでにダウンロード済み。

更新データをダウンロードしました。
って表記され、実際に1.06にバージョンアップ
しているから、何かあるとは思うけど…
0855名無し曰く、 (ワッチョイ aebb-2Ujm)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:46:27.91ID:S8+m7N5m0
>>851
部長はいらんけど、農業・商圏も城主みたいに部下に任せる事ができて(複数商圏兼任可能)
能力が低ければ効率悪いし、忠誠低ければ着服してその商圏からの収入は入らない
同じエリアの農業・商圏・城を任せてる武将の忠誠度が低いと独立されるリスクがめっちゃ高まるとか
0857名無し曰く、 (ワッチョイ e3a5-2Q2b)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:52:25.03ID:Htm0jWEc0
>>854
新しいのは増えてないよ。
昔ダウンロードしたウィリアムだけ。
それにああいうDLCは手動でダウンロードしなきゃ
反映されないだろうしね。

バージョンは1.06と表記されてるのは
間違いないから、明日公式からアナウンスあるでしょ

すまんが、明日早いので落ちます。

どうもありがと
0858名無し曰く、 (アウアウウー Sa77-7IhX)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:58.33ID:0ifDRruua
小数点以下の桁が多くなればなるほど、別に大したもんやってない

1上がる・・・メジャーバージョンアップ(大きなことやった)
0.1・・・けっこうでかめのバグ直しや追加
0.01・・・DLCのために配列大きくしました程度
0.001・・・そもそもハナから完成させる気がない


よく個人製作のであるだろ
「バージョン0.00000001」とか
小数点以下の桁が多くなればなるほど、完成させる気がない

「バージョン0.3」
これは完成させる気がまだある
0859名無し曰く、 (アウアウウー Sa77-7IhX)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:22:30.98ID:0ifDRruua
こんな単純なやり方を今でもやっているところも
あるにはあるんだろうが

単純に言うと、シナリオって配列に収められている
scenario[9]とかな

0は特殊な扱いをすることがあるのでなんだが全部入れたとして
これだと、0,1,2,3,4,5,6,7,8,9で、10シナリオしか入れ込めないんだな

元々入っているのが5コだとして、
DLCで8コのシナリオ出したろ!ってことができないわけだ
ダウンロードができても全部配列に入れられないから、
ゲーム中では全部選べない

これを20にしたら21シナリオ入れられる


0.01の数字ってこんな程度だよ
だいたいは
ほんで、あまりにも内部的な話だから更新内容にも書かれない
0860名無し曰く、 (ワッチョイ 6e2a-zhWP)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:23:56.96ID:Cyf1yGFe0
アップデ来たな
ちなps4
0861名無し曰く、 (ワッチョイ b3c8-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:24:53.97ID:zqXe91vj0
switch版だけの不具合かバグの調整じゃない?
1.06って言ってるし

PS4はまだ1.04だしスマホ版は1.1.0だし

もう機種によってバラバラだもん
0862名無し曰く、 (アウアウウー Sa77-7IhX)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:27:44.60ID:0ifDRruua
0.01は内部的な話であることが多い
期待するような何ぞ(機能追加)はないべ

シェーダ変えました
グラフィックドライバが変わったんで合わせました
みたいな
0865名無し曰く、 (ワッチョイ fb2a-Yt4D)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:08:56.95ID:kvpOGAL70
これ思うんだけど、出兵したら全ての城から部隊を一箇所に集めて進軍しなければいけないってのが問題なんじゃないの?
そのせいで戦略性が薄まったというか、「こっちの城の部隊で陽動して、あっちの城の部隊で敵の城を落とす」みたいなのがなくなったというか。
一応大志でも一回の出撃を一個の城だけで行うようにすればできるかもしれんけど、ゲームの基本設計的なものがそもそも「一回の出撃につきそのとき出撃した城の部隊全部ひとまとめで、基本的には軍団にして決戦」みたいになってるからさ。
そのせいで軍略といか戦略そのものが創造に比べて大味になったというか。
一応創造には僅かかもしれんけど城間の連携みたいな楽しみ方があったんだよね。

創造の方式の上に地図上で部隊をスタックして軍団にできるようにしてくれば良かったのに…
大志は創造の所謂ゾンビ兵問題や地図上での大渋滞の問題に対処しようとしたのかも知れないけど、もっと良いやり方あったでしょ、って思うんだよね…
長くなってごめん。
0867名無し曰く、 (ワッチョイ fb2a-Yt4D)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:33:58.10ID:kvpOGAL70
>>866
できるんか
マジで知らんかったわ
0869名無し曰く、 (ワッチョイ dbe6-AvaE)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:03:15.60ID:EQt6nUdl0
>>865
同時に2でも10でも軍団出来るよ。
敵が右往左往して楽しい。
こっちも操作多いから面倒いけど。
援軍のみの軍団作ってゾンビ対策も出来るし、逆にプレイヤーが敵の本隊とやりあってる間に援軍で城落としまくるとかも。
0870名無し曰く、 (ワッチョイ fb2a-Yt4D)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:18:11.78ID:kvpOGAL70
>>869
ありがとう
ちょっと次はそういう感じにやってみる
0871名無し曰く、 (ワッチョイ 53ee-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:24:00.60ID:93B5BWCc0
部隊の分離・個別帰城位は追加してくれないかなぁ
あと最前線で部隊を合流させたいときに
集結場所が後方に設定されるのもどうにかしてほしい…
0873名無し曰く、 (ワッチョイ 6e2a-zhWP)
垢版 |
2018/01/30(火) 02:40:59.91ID:Cyf1yGFe0
高虎さんやっぱいないよ 涙
後から何処かに出てくるのかな?
0881名無し曰く、 (ガラプー KKaf-70wM)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:08:47.43ID:Ao5sw6TzK
イベントのためならそれまでの状況をまったく無視して発生しちゃうのがなあ
立志伝だったか、亡くなった秀長がイベントのためだけに生き返ったって書き込みがあったっけ
0886名無し曰く、 (ワッチョイ dbe6-AvaE)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:48:31.60ID:EQt6nUdl0
DLCなんかリリースせずにアプデ不具合修正に注力して欲しいけどな
もう一回ロードマップを見直して公表してくれ
0888名無し曰く、 (ワッチョイ baa6-dn7m)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:56:09.66ID:p3EkOB0i0
これ登録武将を大名にしたい場合、適当な大名の血縁にして隠居させるしかないの?
創造みたいにどこかに城作って仮想勢力てしてスタートできないの?
0899名無し曰く、 (ワッチョイ 13db-W10G)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:51:05.26ID:1ekfdX1U0
新規DLC配信のお知らせ
1月30日 - KTG_DEV_MESSENGER
以下のダウンロードコンテンツを配信しました。
・武将編集用顔CG(50点)
0901名無し曰く、 (ワッチョイ 4fcd-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:57:52.29ID:W4goVNar0
創造がコーエーにしてはめずらしく信長の野望の日とかで無料配信しまくったから
その反動で大志で無料レベルのものが有料になったのか
0902名無し曰く、 (スッップ Sdda-9kZW)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:02:58.47ID:oMbqh58Pd
結局1月のアプデは実質12月に出来てた9日のだけかよ、とことん舐めてんな
DLC配信+発売後丁度2ヶ月で絶好のタイミングなんだから、同時にアプデするくらいしろよ
もうマジで発売日には買わん
0903名無し曰く、 (ワッチョイ dbe6-AvaE)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:06:56.06ID:EQt6nUdl0
>>902
小手先だけで中長期的な計画なんも考えてないよね。
comと同じ挙動だわ
後先考えずにちょっかい出してカウンター喰らって滅亡。
まだ講和して来るだけマシ。
コーエーは逃げるが勝ちを地で行ってる。
0904名無し曰く、 (ワッチョイ b7c6-A1gO)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:09:25.09ID:9cZncB1N0
BGMの音楽飽きたんだが、正月のような雅な曲変更したい。
0905名無し曰く、 (ワッチョイ 4f9a-7ZJK)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:18:14.41ID:OAF/QEai0
もういいよ大志




わかる
わかる
0906名無し曰く、 (ワッチョイ fb66-bSkF)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:22:14.55ID:4JkKk0B20
2018.1.30
タイトルアップデート

PS4版にタイトルアップデート(Ver1.05)を実施しました。
Nintendo Switch版にタイトルアップデート(Ver1.06)を実施しました。
・その他 ? 武将編集用顔CG(50点)の表示に対応
0910名無し曰く、 (ワッチョイ 5624-W10G)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:37:44.54ID:9RWgcHDF0
>>908
一応、生きてるみたい
前はグラやBGMのDLC無料配信とか色々やってたけど
去年は特に信長関連シリーズのソシャゲガチャ券とかだった

今年はおそらく例の彦摩呂似の今井宗久グラDLCじゃないかな
0914名無し曰く、 (ワッチョイ 0bb0-zwoo)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:50:36.21ID:POx+TXBf0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0915名無し曰く、 (ワッチョイ 5624-W10G)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:52:34.56ID:9RWgcHDF0
>>912
LLサイズってので胸元まではいってる大きいグラで、創造から導入されたやつね
志画面のグラは、大名の志が表示されるドアップのグラのことだと思ってて

今回のグラは俺たちの戦国グラの使いまわしだから
肥内で他のゲームでもグラを使いまわせるようにサイズ対応してるみたいね
0920名無し曰く、 (ワッチョイ b3c8-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:04:29.27ID:zqXe91vj0
アプデする時ってまた大々的に宣伝してからにするのかね
もうそういうのいいから早く最短日数でアプデして欲しいな
新要素を事前に宣伝して説明しておくとか
そういうとこだけ丁寧にしなくていいからさ
0922名無し曰く、 (スッップ Sdda-e28z)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:22:55.83ID:w8V0k6H4d
旧作グラとかじゃないのかよ…
0924名無し曰く、 (ワッチョイ 9e2a-fPTX)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:27:28.73ID:XdxdsWPn0
シーズンパスの値段と比べたら予想より安いくらいだな買わないけど
それにしてもシーズンパスはまったくお得じゃないし先払いするだけ損だな
0925名無し曰く、 (ワッチョイ 6e2a-zhWP)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:58.24ID:Cyf1yGFe0
余りにも小大名で一族しかいない大名には多少地域が違っても
地方の豪族を入れる事
援軍派遣を操作できるようにする事
援軍を別枠にするべき
拠点の改修規模によって足軽を雇える数に制限をつける事
現状鬼の様に兵が増えてる拠点が多過ぎる
流民は一度農民になってから再度農兵か足軽にするか決める様にする事
0926名無し曰く、 (ブーイモ MMaf-HNJa)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:25.94ID:snwaWWIfM
顔グラどんなのか気になるけど最近の光栄に500円払うのも躊躇してしまう。
他のゲームでの使い回しばっかりなの?
0927名無し曰く、 (ワッチョイ 6e2a-zhWP)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:42:42.20ID:Cyf1yGFe0
最初に農兵設定でなく足軽設定にしといて兵を少なくしといて
後から農民を農兵に起用する方が徴兵されてる感じがしていい
つまり足軽は旗本的存在とする事
それら商業施設の差が激し過ぎる
だから北条が暴走する、里見とかジリ貧過ぎて何も出来ないから
滅びるんだよ
0928名無し曰く、 (ワッチョイ 6e2a-zhWP)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:35.08ID:Cyf1yGFe0
いつの間にか高虎さん戻って来て
勝手に城主になってイベント記録達成(-_-)
思った事は全武将プレーも視野に入れてるのかな?と言う事
0930名無し曰く、 (ワッチョイ 6e2a-zhWP)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:51:20.07ID:Cyf1yGFe0
ユーザーとしては無料で何か追加してくれるよりもゲームの
バランス調整とUIの改良とかしてくれた方がはるかに嬉しいという
コレが洋ゲーには出来てるから
敵わないんだよな
0931名無し曰く、 (ワッチョイ dbe6-AvaE)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:52:16.97ID:EQt6nUdl0
小山出せとは言わんが、広報がダンマリなのも腹たつ
0932名無し曰く、 (ワッチョイ 5624-W10G)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:57:10.27ID:9RWgcHDF0
>>926
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1451454.jpg

こんな感じ(右下3名のDLC武将除く)

ソシャゲ「信長の野望・俺たちの戦国」のモブキャラの流用中心だね
新規書下ろしグラも混じってるのかもしれない
全グラLLサイズ対応の模様
0933名無し曰く、 (スッップ Sdda-RKPI)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:03:45.65ID:Xz32P0jKd
前作の里見は調子の良いときは北条の城一つは取ったんだけどな
ただし何故か三浦半島狙うからその先がないけど

大志の里見は志で期待させて
毎回真っ先に北条にワンパンキルされる
佐竹ですら北に逃げるぐらいだからな
0935名無し曰く、 (ワッチョイ 53b9-jxGj)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:06:55.99ID:yl+NqnA/0
顔グラや能力を弄ってる時間が一番楽しいんだよな

ってなわけで史実武将編集機能はよ
PK待たずに無印アプデでつけてくれたら俺の中での大志の評価はうなぎのぼり
0936名無し曰く、 (ワッチョイ 53b9-jxGj)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:12:14.24ID:yl+NqnA/0
しかし追加顔グラもなんか物足りないな
いかにも下っ端って感じのグラは多いけど、謀将風のグラ、高位の威厳を備えたグラが非常に少ない
西洋人や女性のグラこんなに多くなくていいんだよなぁ
0937名無し曰く、 (ワッチョイ ae0d-1ipv)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:20:15.54ID:1Oy1pNPE0
DLCで商売するなら
元のゲームの出来を良くするのが先だと何故気が付かないのだろうか?
コーエーは道理がまるで分かっとらん
0940名無し曰く、 (ワッチョイ bbc9-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:27:52.85ID:HXnxtolq0
アマゾンの星1.5で気になってるんだが、仁王よりは面白い?
0942名無し曰く、 (ワッチョイ 1a57-IAOe)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:31:10.43ID:uChB2nQM0
DLCの用意とアプデって全然別の内容だし、DLCはDLC、アプデはアプデでしっかりやってほしい
顔グラ追加とか手間のかかる内容じゃないだろうし、そもそも決まってたんだから事前に準備してたよな?
今回の顔グラ追加とか、創造の頃だったら間違いなく無料DLCだったよな
そもそも自社の他ゲーから流用なんだったら、無料で全然良いと思うんだけど

9日以降の1月中に、もう1回アプデが無かったのはマジで論外だと思う
過去に例を見ないレベルの惨事だぞ、本当に真摯に受け止めてんのか?
0943名無し曰く、 (ワッチョイ 6e51-4kaF)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:32:50.16ID:zCXYjCaD0
俺戦の絶姫とか顔グラ投稿板にもあがってたからなぁ…
というか使い回し配信するのに時間かかりすぎやな
0947名無し曰く、 (ワッチョイ dbe6-AvaE)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:54:03.83ID:EQt6nUdl0
>>940
そのままの評価でいいと思うよ
けど安いから買いだな
withPKになると跳ね上がるだろうから
0949名無し曰く、 (ワッチョイ 6e2a-zhWP)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:56:25.78ID:Cyf1yGFe0
勢力設定と志がまるで噛み合っていないよな
立志伝と同じ何処かがチグハグになってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況