X



真・三國無双8 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-Qbx4)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:25:59.92ID:gOIiDbFq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売予定
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:https://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩きなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

■前スレ
真・三國無双8 Part55
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1516439380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0477名無し曰く、
垢版 |
2018/01/24(水) 01:50:12.15
>>290>>304>>307
見識が甘いんだよね〜お前は

★董白無双伝https://www.youtube.com/watch?v=myl3poDqPlM&;index=24
董白(175年-198年 23歳没)
曹操の七星剣による董卓暗殺未遂ムービーの流用からスタート
曹操が逃げ帰った後、董卓が七星剣を抜いて満足気に眺めていると、その刀身の背景が別な日時へと移り変わり董白がひょっこりと現れ七星剣をねだる
孫を溺愛する董卓は二つ返事で渡してしまう
遠慮しろと制する牛輔に、「グズ親は黙れ」と董白は父親の尻を蹴飛ばす
気の弱い牛輔は娘の暴挙にも萎縮してしまうが、董卓にはそれが愉快でたまらなかった
●虎牢関の戦い 191年 16歳
七星剣の試し斬りをしたいと興味本位に戦場に出てきて父牛輔を困らせる
李傕郭汜を家来としてアゴでこき使い、叔父である呂布にも尊大な態度をとって貂蝉からも煙たがられる
戦いは敗戦の流れでも、董白は七星剣の暴威で戦場を散々に引っ掻き回す
●洛陽撤退戦 191年 16歳
ここで董白は街を焼き払いながら民間人を虐殺して回り、残党狩りに出てきていた孫堅軍と交戦
その最中、董白は程普が玉璽を発見し孫堅がそれを手にするところを目撃する
それを面白がった董白は、孫堅軍を迂回して後詰めの袁紹軍に接触すると、孫堅のことを告げ口して退散する
これにより孫堅と名門袁家の方々が大いに揉め、それがおかしくて堪らない董白は笑い転げる
●中牟の戦い 192年 17歳
父牛輔が司令官を努める東征軍についていき朱儁軍を攻撃
董白は朱儁を散々に打ち負かし散々にからかい、城下町を散々に荒らし回る
朱儁はこの敗走により心を痛めて病に伏せるようになる
●追討軍迎撃戦 192年 17歳
長安で董卓が暗殺されると、東征で難を逃れていた牛輔と董白の親子の元にも李粛率いる追討軍がやってくる
この戦いで李粛を返り討ちにするが、追討軍に参じていた呂布に牛輔が深手を負わされ、軍は総崩れとなり撤退する
董白は牛輔が息絶えると、その亡骸を罵りながら蹴り続けた
見かねた側近が制止するが、泣き腫らしている董白を見て言葉を失った
●長安復讐戦 192年 17歳 https://www.youtube.com/watch?v=7Hm6ScWJGnQ
董白は東征で同じく難を逃れた李傕郭汜と合流すると、母と祖父とその一族の仇のため復讐に燃え長安に攻め入る
しかし呂布の猛威を恐れた李傕郭汜が及び腰になるが、賈詡が言葉巧みに導いて進軍を決意させる
長安に入ると郭汜と賈詡が呂布を釣り出して、数合打ち合っては撤退を繰り返して長安から引き離した
その隙に李傕と董白の本体が王允軍の本体を攻め、これを打ち破る
董白は王允を捕らえると、牛輔が愛用していた断頭台に掛け復讐を果たす
王允が討たれたことが伝わると、呂布は撤退した
●西涼撃退戦 194年 19歳
馬騰・韓遂連合軍と、それに呼応した劉焉軍を撃退する戦い
李傕と郭汜は董白に従う董卓ゆかりの者をどちらの幕下に加えるかで水面下の争いを繰り広げていて、董白を娶ることでそれを成そうとしていた
董白のプレイヤーは李傕か郭汜に近づいて共に戦うことで、そのリアクションを愉しむことができる
この頃の董白は、一族が皆殺しにされ天涯孤独となったが、復讐も果たし権力も回復すると目的を失い放心し自棄になっていた
●献帝争奪戦 196年 21歳
李傕郭汜の抗争を見かねた張済は一計を案じると、かつて董卓と懇意にした羌族の部族長と接触して、その跡取り息子を連れて長安へ戻ってくる
張済は、董白と羌族部族長の息子の婚姻を結び、羌族を軍に加えることで勢力の強化を計ると同時に、李傕郭汜の争いも諌めた
これには双方納得せざるを得ず、李傕と郭汜は互いに矛を収めたように見えたが、今度はその矛先は献帝に向く
献帝の所在を巡って政争が繰り広げられるのを、楊奉配下の徐晃が見かねて脱出を進言すると楊奉と董承が応じて献帝を長安から連れ出してしまう
すると自体は一変して、李傕郭汜は追撃に出て、董白も献帝を失ってはまずいと、それに続く
しかしオーラ徐晃の武の極みにより撃退され、献帝は洛陽に入ることになる
徐晃側のプレイは少々厳しいステージ。この一件により曹操は徐晃の才に注目するようになる
0478名無し曰く、
垢版 |
2018/01/24(水) 01:51:44.37
>>290>>304>>307

●黄白城の戦い 198年 23歳 https://www.youtube.com/watch?v=GGVnOomFCbc
献帝を失い大義をなくした李傕郭汜軍は、献帝を擁する曹操に討伐軍を差し向けられる
李傕郭汜軍は黄白城に立て篭り抵抗すると、そこへ曹丕、曹彰、曹植、曹休、曹真らの討伐部隊がやってくる
これは曹操が息子たちの軍事的な才覚を見定めるためのテストのようなもので、曹休、曹真は組織されたばかりの虎豹騎のデビュー戦となる
董白は、この戦いで羌族の夫が戦死するかどうかで命運が変わる
夫を守り抜くと、羌族を頼った脱出経路が発生して、以後は中原を逃れて羌族の名も無き女として一生を過ごすエンディングとなる
夫が戦死してしまうと羌族との繋がりが途絶え逃げ場を失い、倒されるまで虎豹騎部隊の蹂躙を延々受け続ける
エンディングでは曹休に命乞いし惨めに縋りつき、曹真には英雄だった董卓に似ていると讃え擦り寄るなどするが、皆受け入れられずに処刑場へ送られることになる
死にたくないと散々喚き散らす董白は、刑場で断頭台を見ると、蔑んでいた父牛輔を思い出し「あの情けない父親は最期まで私を苛むのか」と嘆いたところで閉幕する


人物を良く見もしないでものを喋るものではありません
弁えましょう
というか、その逆張り根性。ほんとは三國志とか興味ないんだろ?お前
邪魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況