X



信長の野望・創造 with PK 242出陣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 1bc9-+0qy)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:56:35.81ID:HeF221eb0
次スレはお約束を守っている>>950が立てる 
立てられない場合はレス番を指定
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>40までみんなで保守する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079名無し曰く、 (トンモー MMe9-7vqR)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:47:18.36ID:AVF2IaI1M
耐久力を敵の兵数とトレードできて、包囲状態さえ解けば修復で耐久力回復できるから篭もって戦う事自体は可能ではある
まあプレイヤーの侵攻が速すぎて籠城戦になる事なんてほとんどないが
0080名無し曰く、 (オッペケ Srb1-KFOV)
垢版 |
2018/01/24(水) 19:08:12.28ID:IEX3Pklzr
初プレイ時以来やってなかった真田で第一次上田合戦やったら普通に失敗してワロタ
あの時は今より難易度落としてたとはいえよくクリア出来たなー
0082名無し曰く、 (ワッチョイ c5d1-lfR1)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:20:25.53ID:pqVQovnn0
信長シリーズ自体が初のくせに
創造PKからデビューした俺。
選んだ勢力は当時の大河だった真田。

ドラマチックに戦国を生き抜くつもりが、
ゲームの仕様がいまいちわからず、
最後はドラマであんだけ目かけてくれた
上杉家に滅ぼされてぽかーんとなったな。
0085名無し曰く、 (ワッチョイ aecd-Pdni)
垢版 |
2018/01/25(木) 02:13:51.14ID:mEc+Tyhu0
噛みつくつもりはねーけど昨今の特性やまもり状態だと過去と比較して強い弱いは把握しずらいな
統率だ智謀だの数値だけで判断するならともかく
0087名無し曰く、 (ワッチョイ 43eb-rgA5)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:31:13.46ID:fYEAcNLd0
大国と戦うと次から次へと兵士がやってきて城を落とせないんだけどやり方が悪い?
援軍も活用してるし、どうしたらいいんだろう
0088名無し曰く、 (トンモー MMaf-BUwi)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:59:37.87ID:aXNeaTtqM
そんなもん。通称わんこそば
回り道があれば、あらかじめ城に隣接する要所に部隊を置いて敵が攻城部隊にちょっかいかけるのを防げるけどね
0090名無し曰く、 (ワッチョイ 4ba6-fRM1)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:25:53.47ID:bCqaBFIb0
架空姫に狙撃や八咫烏を持たせるとゾンビもまた楽し。
初めのころは、北条に勝てなくて、いつも日本海側から迂回して西上してたな。
0092名無し曰く、 (ワッチョイ 27af-fRM1)
垢版 |
2018/01/26(金) 00:17:57.41ID:704mdLZs0
>>87
わんこそばに対してはできるだけ会戦したほうが有利だね
マップ戦闘より時間が大幅に短縮される上、会戦内で撃破した敵部隊はマップ上では同時に消えるから
1つ倒しては1つ詰められ…となる状況を緩和できる
とにかく素早く敵部隊を撃破して街道にスペースを空け、城から少しでも敵国側の街道に部隊をねじこめれば包囲を邪魔されずにすむ
0096名無し曰く、 (オッペケ Srab-F0Dp)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:36:56.37ID:4yaVYIwvr
>>87
こつこつ会戦で潰していく
あとはとりあえず停戦か同盟して切れるギリギリに全兵力を敵の最寄りの城に配置して切れたら即乗り込んで削ってまた停戦する
0100名無し曰く、 (ワッチョイ 4fd9-BVOu)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:13:57.23ID:fxeJTWJi0
有利な状況に持ち込めるならガンガン大会戦はするべきだな。勝ったときの報酬にも期待できるし

会戦以上に慣れが必要だけど
0109名無し曰く、 (ラクッペ MM3b-PHDn)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:24:19.41ID:f/lX4sa2M
>>57
山崎とか城陽に新規勢力作ると支城なのに人口4万人いるからなぁ
0113名無し曰く、 (アウアウカー Sa33-lxPv)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:02:47.68ID:l8ALE+F3a
城陽につくれて伏見で城下が発展しないのはおかしいと思う
今でこそ同じ京都市だけど、もともと別の街として発展してたと思う
0114名無し曰く、 (ワッチョイ aecd-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 04:56:28.53ID:2flb73Cw0
最近に気づいたんだが1560年の武田でやった時だけスルガ進行イベント完了時にCPU徳川が今川の曳馬城を戦争しないで取って名前変更イベント起きるんな
何だろと思ったけど西上作戦の布石なんだな
0116名無し曰く、 (ワッチョイ bbc9-7ZJK)
垢版 |
2018/01/28(日) 12:10:08.29ID:C6hG/wy00
九州引きこもって大会戦で織田いじめてたら
特性の創造手に入った
信長固有じゃないのね
0118名無し曰く、 (ワッチョイ 3a59-xSVK)
垢版 |
2018/01/28(日) 12:28:06.30ID:2eBaatBO0
いいよ
好みに合わず実は駄目でしたってことはあるかもしれないけど
初めてだと好みを把握しようがないので・・・
0125名無し曰く、 (ワッチョイ 4ba6-fRM1)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:58:53.92ID:qlVw9Myx0
DLC天下布武はイマイチ売りがないので話題にならないけど、織田が強大化するスピードが速くて割とムズイ。
北条もひどくて里見が開始半年で滅びてしまう。小田で始めて最初から北条と戦うと7年で滅ぼしたころには、織田が越中まで、徳川が甲斐・信濃・駿河全部抑えてしまう。
大人しく東北に進んだ後、武田を先に狩ったほうが良いみたい。
0127名無し曰く、 (ワッチョイ 3a59-xSVK)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:30:19.75ID:2eBaatBO0
あの時期の今川松平でやりたければ買うしかないという
桶狭間今川で桶狭間が起きない(起こすか選べない)のが罠だわ
0131名無し曰く、 (ワッチョイ 4fc6-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:18:56.96ID:TTXmpDPU0
軍神降臨の売りのなさは異常
当主交代イベントがないだけ信長誕生で長尾家を選んだときより損してる気すらする
0134名無し曰く、 (ワッチョイ 962a-r5p5)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:10:24.39ID:ggQi43bv0
何故だか羽柴家の物量が凄まじくて詰みかけてるんですが、秀吉死んだら弱体化とかあるんですか?
0140名無し曰く、 (ワッチョイ c7b9-2Q2b)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:33:34.49ID:XhYmm/pe0
天下を統一する英雄は現れず戦国の世は終わりますとかメッセージが出るらしいが
0147名無し曰く、 (ワッチョイ 3a59-xSVK)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:21:05.03ID:XFfJQwFr0
そんなにたくさんあるなら整備委任しちゃえば
厳密に何が優先か考えなきゃいけないのって1国か2国ぐらいまでのことでは
0148名無し曰く、 (ワッチョイ 27af-fRM1)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:45:00.84ID:Lqy5bp5h0
全部が全部やらなくてもいいよ
本城や平野部の城の接続路をやったら、大軍を遠方へ運ぶ用の幹線道路を自分で決めてやるくらいで十分
一度上げたらレベルは落とせないし、守りやすさを考えると山間部とかはむしろ1のままがいい事もある
0149名無し曰く、 (ドコグロ MMa7-rdVb)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:19:45.30ID:ubok/BaVM
3まで上げたら暇見て上げるくらいでいいよ
金800で人口+10ってそこまで重視するもんじゃない
大軍出せないから当分3で行軍速度落ちないし
0151名無し曰く、 (ワッチョイ 87db-vDmW)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:58:06.54ID:NeOMV/WV0
労力抑える特性持ちを整備担当にして
1回で2つくらい上げて特性発動狙ってくと効率いいよ
30日区切りだから90日で上手く収まるなら3つでもいい
いい感じに整備整う頃にその武将の能力も上がってるから
拡張、改修マンに移行してくと労力管理が楽になるよ
0152名無し曰く、 (ワッチョイ aea2-BbAe)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:21:13.19ID:VvX47UJW0
信長の野望に興味があるんだけど、初プレイに創造って向いてるかな?
あと、結構飽きやすいみたいな批評も耳にするけど、具体的には何時間くらいプレイできるの?
勿論、個人差はあるだろうけど、良かったら誰か教えて下さい
0154名無し曰く、 (ワッチョイ 87db-vDmW)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:36:13.46ID:NeOMV/WV0
>>152
ハマる保証はないけど、創造PKはオススメ出来るよ
買って即売りクソゲーだわってならない限りかなりの時間遊べる
日本の地理とか歴史の雑学は増えるね
0157名無し曰く、 (ワッチョイ aea2-BbAe)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:03.63ID:VvX47UJW0
>>154
一度はやらなきゃならないゲームだと思うし、買ってみる事にする
日本史も弱いし、信長についてもずっと学ばなきゃならないと思ってたから丁度いいかもしれない
わざわざ情報ありがとうございました!
0158名無し曰く、 (ワッチョイ aea2-BbAe)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:04.65ID:VvX47UJW0
>>154
一度はやらなきゃならないゲームだと思うし、買ってみる事にする
日本史も弱いし、信長についてもずっと学ばなきゃならないと思ってたから丁度いいかもしれない
わざわざ情報ありがとうございました!
0173名無し曰く、 (ワッチョイ 87db-vDmW)
垢版 |
2018/01/30(火) 16:12:49.69ID:gQybHMWj0
>>167
そういうツッコミきそうだから雑学って表現にした
地名も大体今と同じだし、桃鉄的な感覚で豆知識は増えるじゃん
武将覚えたところで特に役に立たないけど
どんな人だったかみるだけでたのしいよ
0174名無し曰く、 (ワッチョイ 7ac9-odec)
垢版 |
2018/01/30(火) 16:24:06.10ID:q62I7Lul0
1700年までプレイした
「天下統一を果たす英雄はあらわれませんでした ここに戦国の世は幕を閉じます」
で終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況