X



信長の野望・創造 with PK 242出陣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 1bc9-+0qy)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:56:35.81ID:HeF221eb0
次スレはお約束を守っている>>950が立てる 
立てられない場合はレス番を指定
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>40までみんなで保守する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0700名無し曰く、 (ワッチョイ aefe-f0ks)
垢版 |
2018/02/25(日) 15:42:32.82ID:/kQXXUyz0
>>696
結婚して浅井市になるからじゃ?
って書こうと思って、あの時代、女に苗字なんてあるのか?
とか
そもそも結婚して苗字が変わる風習っていつ日本にできたんだ?
とか余計な方向に思考が向かってしまった、どうしてくれる
0707名無し曰く、 (ワッチョイ aefe-f0ks)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:51.27ID:/kQXXUyz0
>>706
ウィキ調べてみた

江戸期は、妻が「○○の妻、旧姓+名前」って署名して手紙出してたりするらしい
で、それ以前っつーと、「氏姓は夫婦別氏姓であり名字は夫婦同名字である(平安期)」らしい
鎌倉期になると、夫婦別姓に(頼朝と政子がいい例)
で、家業とかの「家」が成立すると、夫婦同名字が一般化して、名字(苗字)=家名に
とはいえ、中世時代(戦国期)だと、まだ氏(うじ)だの姓(かばね)だの全盛時代なので
夫婦別氏・同名字とか普通にあるという、現代感覚だとさっぱりわかんねえ感覚に
特に、武家の女はすぐに尼になったりもするし、童名を生涯名乗ったりもするので
やっぱりよくわからん感覚(武田松とか、出家前まで童名)

で、明治期に、苗字の義務化と夫婦別氏の原則が発令されたあと、夫婦同氏に改訂されてる
ちょっと疑問に思っただけだけど、調べるきっかけくれた>>706>>696さんきう
0708名無し曰く、 (ワッチョイ 1eee-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:30:36.36ID:wXZ0bJ200
夫婦別氏・同名字ってことは
正式な文書とかでは浅井長政とお市の方の場合
浅井 藤原朝臣 長政
浅井 平朝臣 市 みたいになったんかねぇ
0711名無し曰く、 (ワッチョイ aefe-f0ks)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:02.78ID:/kQXXUyz0
>>708
正式な文書っつー時点で、限定されるけども
寿桂尼とかの史料を漁れば、なんて署名してるかでわかるんじゃないかな
他にも何人か、女だてらに城主太守やってたはずだから
配下への安堵状とか、村落同士の仲裁の書への署名とかでわかると思う

まぁ軽くぐぐった程度じゃ、そこまで出てこないからわからんけど

ただ、寿桂尼なんかは多分文書とか自分の名を使ってると思うけど
半傀儡だったり、戦時による緊急代理とか、実務自体は配下が、ってパターンもあるだろうから
どこまで文書として残ってるかは不明だけど

関係ない話題で長々すまぬ
0713名無し曰く、 (ワッチョイ 6eaf-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:53.89ID:r2i0WL6/0
島津攻めるときだいたい海路で渋滞して兵糧切れになるわ
ちゃんと考えて交通整理すればいいんだろうけど、敵として島津や南部を攻めるときは
おおかた自分が大勢力で適当にゴリ押しすれば勝てる状況だからいつも飢えながら脳死突撃してる
0717名無し曰く、 (ワッチョイ a42a-StBb)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:57:36.13ID:dFG28xAs0
最近は見ないけど前海路真ん中で立ち往生したままずっと動かず兵糧切れ死しないと戻らないバグあったわ
真ん中でこれやられて後ろの部隊も先に進めなくて兵糧切れたらぞろぞろ帰っていったわ
結局中国ラインから押さないと四国ラインは押しきれない
0721名無し曰く、 (スップ Sd9e-ZGN/)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:26:13.88ID:YAj2F/Cgd
九州方面からなら河野西園寺あたりを従属させてればわりと有効な進路だぞ
そこら辺を潰すために行こうとするとうざいけど
0722名無し曰く、 (スップ Sd00-jh8g)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:13:12.69ID:iZPXwnu5d
初信長の野望だけど三国志と結構違うんだね。
チュートリアル終えたけど何すればいいかいまいちわからん。とりあえず信長あたりで戦国伝やってれば要領掴めてくる?
0723名無し曰く、 (スプッッ Sd9e-8E3L)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:26:52.95ID:bO0Yo0AUd
初創造pk家督相続信長でようやく近畿東海をほぼ制圧。もうすぐクリアできそう。
やっとコツわかってきて面白い。
けど委任AI微妙やな…
軍団作ってここ攻めてって命令したら近くからしか軍を出さず同数で激戦してるし…
いや石山本願寺や雑賀城とかから本軍出せば楽勝やろそこみたいな…
とはいえ軍団にもせずにほっとくとそれはそれで明後日の方向に攻撃して予定外の大名と断絶してるし…
軍団はあくまで範囲外回避程度で侵攻は直轄軍主体で考えたがいいのだろうね。
0724名無し曰く、 (スプッッ Sd9e-8E3L)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:30:14.36ID:bO0Yo0AUd
>>722
初プレイで家督相続信長それやってるがいいと思う。
何よりちょっと失敗しても圧倒的な国力でどうとでもリカバリーが効く。
上洛イベントの三好戦さえ乗り切れば正直俺らみたいな初心者でも勝ちゲー始まるだと思う。
0728名無し曰く、 (オイコラミネオ MMb6-8tI5)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:38:41.54ID:i6F9XGayM
従属させたら姫くれるのに結婚する意味ある?
0734名無し曰く、 (ワッチョイ bb93-f0ks)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:16:59.95ID:zUAydwlS0
初めて婚姻コマンド使った時、こちら側で男を選んで相手側リストにも男がいると
いけるのか!?って思っちゃうよな
0735名無し曰く、 (ワッチョイ 18f3-+AQ/)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:23:15.35ID:P4bGegAS0
信長の野望シリーズ初めてやってるんだけど、シナリオ信長誕生で戦国伝の美濃侵攻終わったら新しいのがでないんだが、これは普通に天下統一を目指せばいいの?
0736名無し曰く、 (ワッチョイ a424-8tI5)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:30:39.54ID:0JYyZ7C00
>>734
衆道が当たり前のくせに男同士の政略結婚はないのが不思議
0740名無し曰く、 (ワッチョイ 5ccd-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 03:06:16.42ID:oSkW2+UH0
名将の姫を婚姻で自家の親族に嫁いでもらうのは
優秀な武将貰えてちょっとうれしいよな
従属で貰えるのは弱いからな
0746名無し曰く、 (ワッチョイ f08a-hFc/)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:11:54.19ID:PIxuaUem0
いよいよ信長軍と決戦しようかと言う時に大阪にいる19000とかの数字見たらやる気が失せる
こっちは多い城でも8000なのに理不尽過ぎる
0751名無し曰く、 (アウアウカー Sa18-3a2p)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:55:34.72ID:2nt3KUMKa
>>746
そう思う
こんな大軍やバカ固い城どうすんだと最初は思うもんだけど、押しては引いて援軍頼んで・・・ってやってるうちにだんだん減っていく
もちろん外交の下準備は必要だし先手取られる前に動くとかしないといかんけど
0755名無し曰く、 (トンモー MM35-5v2H)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:32:28.67ID:6jYBGEgfM
戦力比8対19だろうが何だろうが会戦ありなら全然勝てるよな
会戦縛る人はそういうマジックが嫌だから縛るんだろうけど
0758名無し曰く、 (オイコラミネオ MMb6-1xM8)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:40:11.96ID:xS4SJpgOM
援軍を要請できる条件はどういう場合ですか?
三好に攻められると、観音寺城にいる六角に守山への防衛援軍ができないのに佐和山への援軍要請はできます
0759名無し曰く、 (ワッチョイ a42a-StBb)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:00:37.35ID:H0NsGWlJ0
要請先の兵力が少ないか
要請先が援軍を送れる安全な道が無いか
基本隣接した国以外は援軍頼れないと思った方がいい
0760名無し曰く、 (ワッチョイ 744d-2pQG)
垢版 |
2018/02/28(水) 00:05:55.85ID:RkKVNLwB0
>>758のケースだと観音寺から守山へは通れないけど佐和山へは通れるってことなくない?
六角が他に城持っててそっちが援軍要請の条件になってるってことはあるか?(つまり佐和山に要請しても観音寺の兵は出てこない)
0762名無し曰く、 (ワッチョイ aefe-f0ks)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:03:09.91ID:zz7wxv4t0
>>760
たとえば、大垣が浅井領で六角と同盟になければ、守山へは経路がないって事に
伊勢方面に関しても、長野が生存してる/長島に本願寺がいるなどで経路がない可能性がある

でも、佐和山だったらほぼ隣だし、間に他家が絡む可能性も低い
(陸路だけじゃなく湖路もある)

つーことじゃね?
0763名無し曰く、 (ワッチョイ e964-vlHa)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:46:40.91ID:3u2GKRuj0
>>725
なんかもうゲームを上手くなりたいという発想が無い
より楽しく遊ぶのが第一だなぁ
俺は初級中級で進行のんびりにして、AI軍団に基本任せてたまに信長さま本城の部隊が活を入れたり止めをさしにいくプレイが好きだなぁ
0764名無し曰く、 (スフッ Sd94-vlHa)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:00:57.35ID:YyKWdzdBd
編集で武将名も変更できればな
プレイ中に一字与えたり、姫を与えた外戚に自分の家名を与えて後継者にしたい
0774名無し曰く、 (ワッチョイ a42a-StBb)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:46:22.33ID:42A8JPhD0
結構前にでてたけど辞令は京を所有してなくても出来るらしい
足利幕府存続、足利家が二条御所所有して婚姻してたらいいらしい
0775名無し曰く、 (ワッチョイ 97db-2cdE)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:18:06.05ID:gnTaE68Y0
やはり畿内で始めるのがマターリとしてていいよな
将軍様や三好の兵を借りつつ
隙をみて古き正しき流れを絶つ

いと楽し
0776名無し曰く、 (ワッチョイ 6eaf-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:18:40.60ID:ji4wDyTl0
大志にアプデくるっぽいな。結局内政を創造式にして奉行とか置くらしい
どうせ戻すんならいちいち毎回システム変えないで素直に創造PKベースで改良していけばいいのにw
0780名無し曰く、 (ワッチョイ dc2a-omXk)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:46:15.25ID:Yv76FN120
大志はもしかしたら化けるかもしれないね。まあ願望だけど。
0786名無し曰く、 (ワッチョイ 872a-TGtH)
垢版 |
2018/03/01(木) 04:33:04.53ID:IgUOhwmA0
みんなっ ゲームくらい自分の思ったように歩むんだ

墨俣一夜城に2万4千円掛かっちゃったことがあったから織田はカネあるよね
0787名無し曰く、 (ワッチョイ df9a-kV6A)
垢版 |
2018/03/01(木) 06:58:31.86ID:zKTTSMzU0
織田パパ開始でやっていて、信長出る前にせめて尾張統一しようとしたら、畿内半分と北陸半分まで制圧できた。信長登場に合わせて今川武田は蒸発。信長の軍団長強すぎるかもなあ。
0792名無し曰く、 (オイコラミネオ MM4f-lgBU)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:17:02.33ID:FNM8kUhmM
奉行解任しますか?
これすごいめんどくさい
0793名無し曰く、 (ラクッペ MM9b-FjWB)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:23:34.04ID:HKFnZ0aAM
>>776
ようやく大志に移行できる?
けどあのくそ汚いテクスチャ貼った日本地図嫌なんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況