X



信長の野望・創造 with PK 241出陣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 23c9-H9DT)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:05:16.38ID:hGmLW6gM0
次スレはお約束を守っている>>950が立てる 
立てられない場合はレス番を指定
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>40までみんなで保守する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651名無し曰く、 (ワッチョイ 0b16-UR9r)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:15:27.47ID:wMBgzDEc0
今 あるプラン

vita本体+信長 
楽しそう、でも金が、、

Android 信長風雲録
DSの信長やった時イマイチ感があった
金はかからない
0658名無し曰く、 (スップ Sdbf-AAf2)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:57:56.75ID:loqn2Ne0d
俺のvitaと信長って相性が悪いのか右スティックの調子が悪くてぐるぐる回る
あと残念だけどvita自体もう終わり
0660名無し曰く、 (ワッチョイ 4bc9-oA9D)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:03:59.26ID:IKS5qh8F0
大志の後こっちやって蠣崎でクリアしたけどもう一回やる気が起きない
再配属して遠方から引っ張ってくるのがめんどくさすぎる
禁止してんのに軍団が兵出してごちゃごちゃ何がなんだかわかんなくなるし
0661名無し曰く、 (ワッチョイ ebd9-Szla)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:24:59.05ID:jgvHQTwT0
>>659
>>649はvitaも持ってないって言ってるじゃん。両方買うとお金無いって言うんならスマホ版も考えていいんじゃない?

個人的にはあんまりすすめられないけど
0663名無し曰く、 (アウーイモ MM8f-6+0m)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:50:14.34ID:SnyIYX52M
委任軍団長の設定で戦闘禁止してるのに勝手に攻め出す現象って本当に鬱陶しい、完全に禁止する方法あるんかこれ
勝手に攻め出すパターンはいつも同じ
敵兵が近づいて警戒行動で出た委任軍団の部隊が城に戻らず攻め取れそうな城を攻撃しだす
他に勝手に攻め出すパターンってある?
0665名無し曰く、 (ワッチョイ 9b2f-ha46)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:07:17.51ID:WbCGll0J0
スマホ版創造無印の体験版やったけど操作性が本当に酷かった
アレを正気で勧めることは出来ない
vitaのPKはとても良かった、処理速度が他と比べて遅いのを除けば
関ヶ原はそこまでシナリオとして面白くない
0666名無し曰く、 (ワイモマー MMbf-vgLy)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:20:41.40ID:OBCWWBc7M
このゲームこそ、太閤立志伝5のようにイベントスクリプトで
有志がイベント作れるようにしてくれりゃいいのに
ゲーム開始時の各大名家での会話とか、やれること沢山ある
0671名無し曰く、 (オッペケ Srcf-Yr5p)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:08:04.81ID:l4G3xzFPr
信長の野望 創造WithパワーアップキットWithPK

・新シナリオ4本を追加!
・攻城戦、海上戦を実装!
・イベント編集機能を実装!
・道路の破壊、城門の破壊など奥深い戦略!
0678名無し曰く、 (ワッチョイ 9bfe-Xk1J)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:20:43.68ID:LWmtMlC30
>>677
そんなことしたら、信者からのお布施とりっぱぐれるじゃん
無印1万、トレジャーBOXで1万以上、模造刀だので数万、数年ごとに絞れるんだから


創造PK→立志伝なみのバージョンアップは可能だろうけど
革新→創造みたいなバージョンアップはできないだろうし
かといって、日本統一後は世界へ、みたいなチンギス系の発展も無理やろう
それに、VITAだのスイッチだのでの展開を考えても、そういう方法は取らんだろ
0681名無し曰く、 (ワッチョイ 4bc9-oA9D)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:14:29.41ID:WsaFENaI0
同盟組まないと無理ゲーだし、同盟組むと作業だし、このシリーズタイトルはオワコン
0682名無し曰く、 (ワッチョイ eb8a-hvih)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:17:14.94ID:ODWorPOx0
年代にもよるんだろうけど
このゲームって平野が少なく京都からも遠く、武将も微妙な東北スタートが一番きついのかな?
0685名無し曰く、 (ワッチョイ eba6-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:00:43.11ID:vQBAwRls0
東北は金山出たり、支配できる国人衆多かったりで、北の方は意外とヌルい。
序盤に関しては、関東や近畿にも開始早々に周囲が狂ったように攻めてきたり、
大勢力に挟まれてどっちに従属しても地獄とか割とある。
0686名無し曰く、 (ワッチョイ 0fcd-ldot)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:05:52.68ID:MB3H4Cmi0
有名どころでいったら関東の小弓足利と北信濃の村上とかかな
従属しないと地獄なのって
近くにデカい勢力なくて食える小勢力あるかないかだよな結局
0689名無し曰く、 (ワッチョイ 0fe6-ldot)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:31:50.96ID:q9inCcQM0
東北は序盤は楽だけど中盤肥大化し始める北条武田上杉あたりの壁をどう突破するかだな
それらをなんとか突破しても今度は中央ガッチリ抑えた織田がめんどくさいけど
0692名無し曰く、 (ワッチョイ ebd9-Szla)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:52:19.82ID:kxx3pzq30
>>691
朝廷から官位貰う→政策遠交近攻セット→勝手に信用上がっていく→遠交近攻外して伝馬制セット

こうやるんだぞ。まあそれなりの費用と3年〜4年の時間掛かるけど
0694名無し曰く、 (ワッチョイ ef2a-ekrI)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:57:41.70ID:7zgdcCPL0
東北スタートで北条や武田みたいな大勢力と戦いたいからとゆっくり進めるもいざ戦うとなるとめんどくさくなってやめる不思議
0696名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-hJI2)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:11:57.40ID:6l4k5+Yi0
関ヶ原シナリオ支城勢力で開始したら初期に連合誘われて、近場の反勢力採った後に連合破棄したら、かれこれ5年位元新連合が国交断絶のままなんですがこれを解消する方法ありますか?
0698名無し曰く、 (ワッチョイ 0fcd-ldot)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:02:10.04ID:9gruV5ji0
今武将名鑑みてて気づいたんだが山本勘助ずっとハゲだったのに天道から髪の毛もっさりになってるのはなんだ
これも大河の影響なんかな
0701名無し曰く、 (ワッチョイ ef2a-S8Xm)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:07:55.08ID:ykoA72yL0
夢幻の如くで上杉スタート、北条・柴田と同盟して東北に侵攻しようと思ったら、氏政が「この盟約、なかったことにさせていただきます」とか言ってきたんだけど…w
2年以上やってるけど初めて見たわ、何も悪いことしてないのに何故なのか
ちなみに難易度は超好戦、AI標準です。
0704名無し曰く、 (ラクッペ MMcf-RC2P)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:37:37.48ID:bCCgBz5mM
>>696
またそのうち連合が発生して断絶勢力が加盟してる連合に参加して裏切らず満期になればもとに戻る
0708名無し曰く、 (ワッチョイ ef2a-S8Xm)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:01:28.30ID:ykoA72yL0
>>701です。主人公は登録武将の女の子なので、上杉家×氏政が相性悪いのかな…?
皆様ありがとうございました。
0710名無し曰く、 (ワッチョイ 0fcd-ldot)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:46:37.29ID:9gruV5ji0
何言ってんだよ氏政さんは戦国には珍しいラブロマンス持ってる人やんけ
「二人の男に愛された二つの墓を持つ女」ってかっこよくね?
0720名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-JZrT)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:55:43.88ID:MW3iyt1t0
switch版の家督相続の信長で清洲城を陥落させたら
名古屋城の値が最低クラスに初期化されて、
清洲城が名古屋城の値になって、
追放したはずの佐久間が家臣に戻っている…
これってバグ?
0724名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-JZrT)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:13:15.51ID:MW3iyt1t0
仕様ですか…
ありがとうございます。
佐久間は…なんなんだろうなぁ
戦国伝で設定が規定値に戻るとかかなぁと思ってますが
0726名無し曰く、 (ガラプー KK81-hcg2)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:25:49.22ID:KQwRl8+EK
>>724
佐久間が戻ってくるのも仕様だよ
イベントで誰々はどこに所属するって決まってる武将もいるから

三國志13でコツコツ誘い込んで配下にした武将を、敵勢力のイベントで根こそぎ持っていかれたことあるもんw
いまのコーエーにはゆらぎのあるイベントが作れないねん
0727名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-JZrT)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:29:48.26ID:MW3iyt1t0
>>725
なんか、秀吉が「佐久間が寝返る」って毎月言うから、うるさいなぁ〜って思って…
戻ってきたら忠誠が上がってる初期化マジック(笑)
0728名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-JZrT)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:33:46.49ID:MW3iyt1t0
>>726
佐久間もやっぱり仕様なんですね〜
三國志13も面白そうだから、次に買おうかな(大志のPKが出るまでのネタとして)って思ってたけど、なんか色々ありそう…
0729名無し曰く、 (ワッチョイ 66cd-6xgx)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:56:07.54ID:4Jclirl40
大志のイベント集見てたら創造にもあった諏訪姫のやつあったけど
どっからどうみても鬼畜そのものの話をなんでコーエーは変な美談にしてイベント化するんだろうな
信玄公のイメージ作りたいんだろうからスルーでいいんじゃねえかと思うんだけど
無理あるよなあれ
0733名無し曰く、 (ワッチョイ 6d6b-YX4c)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:36.59ID:Z3k9ijws0
山口の櫛崎城から北取ったけど島津家がラスボスとなり九州に攻め込めない
四国に本拠構えて脇から続く方が良いのだろうか
物量に圧されるわ
0736名無し曰く、 (ワッチョイ e5ee-JZrT)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:26:56.52ID:85VEQDeE0
>>733
畿内に本拠置いてゴリ押しが手っ取り早い
四国から府内を攻めさせて自分は小倉と海戦名人持ちで中津を攻める
渋滞したら大会戦で敵を叩き潰す
0739名無し曰く、 (ワッチョイ 66cd-CERv)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:36:43.11ID:plhkIgXl0
アプデも含めて追加要素だらけでどこから説明していいかわからんレベルだろ
別作品、というか今無印やってるやついんのか?
0742名無し曰く、 (ワッチョイ e5a6-0PCX)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:30:41.85ID:Pisa8SLG0
超級桶狭間の小田で統60・武40・知政50の八咫烏持ち一人追加した結果
初月に10等級家宝で佐竹に工作→結城城に援軍要請→捕縛した水谷登用→
即、関宿城攻略→要請ないけど、義重や宇佐美爺に加勢して、岩付・忍城を駆けつけ警護→
三国同盟崩壊で武田が国峰&鉢形城奪取→ドサクサに乗じて宇都宮が江戸城攻略、里見が三崎&玉縄城奪取
以上、良い所なく4年で滅びた北条さんでした
0743名無し曰く、 (ワッチョイ 5dc9-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:04:29.13ID:hKrTqTxk0
シリーズの中じゃチート登録武将作りまくっても
新勢力プレイで始めるとそう樂にはクリアーできない難易度ではある
気がする。チート武将放り込むだけで天下創世あたりは難易度ぐっと下がった気がする
0744名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-0PCX)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:49:14.72ID:lRAs+xcU0
久しぶりにノブヤボしたいなーって思ったんだけど
大志が評価やばそうなんで創造したいです

WPKと立志伝ってどっちがお勧めなの?
0745名無し曰く、 (ワッチョイ 11d9-B+Qq)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:43:57.93ID:FsAZmYCG0
このスレで聞いて立志伝って帰ってくると思ってるのか?

立志伝スレで聞いても立志伝って帰ってくるか分からんけど
0746名無し曰く、 (ワッチョイ 59af-zHNy)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:50:50.35ID:5du3Wo6E0
立志伝は創造PKに余計なものをつけ足して煩雑にしただけの駄作なのでやめよう
プレイヤーだけに謎の異空間から村人がワープしてきて物資をくれるのがどうにも気持ち悪いしな
創造PKのほうが全てにおいて無駄なくスッキリとまとまっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況