X



信長の野望 大志 part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2017/12/12(火) 07:00:09.18ID:SmcG1tEp
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望 大志 part56
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512900919/
0750名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:20:17.69ID:hl08HcZB
従属勢力の米を搾り取ろうとして手切り前に交渉してみる
米2万に対して3等級家宝を要求してきやがった
次に米2万に対して鉄砲5000要求してきやがった
ほんとうに従属の立場わかってるの?
0751名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:21:40.77ID:hl08HcZB
>>743
金1000払えば半年間不戦で1方面の守備がら空きにできるのは助かるわ
0752名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:24:16.37ID:eNJMaktB
伊達を降した事後、一門に切腹を命じて小十郎には追腹を許可してやったから
いかりやはさぞ怒り心頭だろうな
これからは馬廻りとしてこき使ってやる
面倒だから喜多は追放した
0753名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:24:39.03ID:FXHIPNbD
外交で全てを実行した証が達成できない
廃城要求と役職と臣従があと残ってる
臣従はできそうに見えるけど他がどうすればいいのやら
いい方法ないかな?
0754名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:24:48.84ID:JO1JSjz0
>>750
従属のメリットないよな
商圏は進出されるし貢物はないし
0755名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:25:55.35ID:VYnhjKCW
災害OFFパッチまだかよこの糞低脳開発
地震疫病で兵力1/3吹っ飛ぶんだけど何この糞ゲー死ねよさっさと
桃太郎電鉄やってんじゃねぇんだよこっちは
0757名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:30:22.40ID:bUILQvxk
信長の野望太志よりも戦国ランスの方が面白いって本当ですか?
0758名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:33:27.27ID:LD45XlTe
>>701
中級毛利で中国地方と北九州・四国の一部を切り取った状態だけど
竜造寺、島津、長宗我部が一斉に宣戦してきて大変
大友さんだけは事前にボコっておいたからおとなしかった
竜造寺は何故?と思ったら日隈と隈本で隣接してやがった
外交縛ってるとこんなもんかも
0759名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:34:41.42ID:WqlJxr84
上級は違うかと思ってたけど相手の動きが単調で決戦に負けることがないから緊張感ないな
0760名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:35:39.56ID:FXHIPNbD
あと独占解除もできた事ないわ何回かクリアーしてるけど
どうやんのこれマジで・・・
0761名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:39:50.21ID:vLdwxQEt
>>644
そのクレーム対策とやらで別のクレームが生まれたわけだが?笑
0762名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:26.95ID:rqSGnrLN
あの炎上立志伝でさえ、猛クレーム後の最初のパッチが夕焼け追加だったからな
この開発は何考えてるか分からん
0765名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:04:53.33ID:7RyB0Swk
そもそもPKあんのに機能追加のアプデなんてあるわけない
オンラインゲームならまだしもオフラインだし
0766名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:08:04.13ID:UZazf0fr
>>765
DLCあるのに機能追加のアプデもやってくれるメーカーもあるんだけど、コーエーは・・・
0767名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:08:43.00ID:wplbtmKl
PK商法は外人には通じないから怒濤の低評価だぞ
0768名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:08:54.05ID:5yotekcn
UIまわりはPK以前の問題だと思う
0769名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:14:23.52ID:UsZOpazE
>>757
どないやっても武将の排他選択があるのでオールスターが好きな人には向かないかもしれません
内政らしい内政がないせいで内政好きには向かないかもしれません
おこめ券でありおめこ券ではありませんのでそういった方には向かないかもしれません
0770名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:15:03.51ID:ZkZili4a
KTも旭化成みたく使える40代が少ないんだろう
つめこみ教育だったが競争率たかかったかし完全週休二日じゃなかったから
あの世代雇用して育ててたら
今のクソゲー濫発はなかっただろうに
0771名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:16:02.03ID:LsHpTAKn
クソゲーすぎて今はブラゲしかやってない
https://goo.gl/j3mrqQ
0772名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:18:01.00ID:w+zJNour
>>765
創造ではPK前に支城プレイ追加もあったし
三國志13も機能追加やUI微修正改善などなにかしらアプデはあったよ
0773名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:19:01.53ID:FLKda3TN
誰がやっても同じようなプレイになるという恐ろしいゲーム
0774名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:23:19.43ID:gKTWwS0T
ほとんどのゲームはそうだけどな
0775名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:23:34.28ID:Ys9w5/jL
>>767
肥ゲーと一緒くたにするつもりは全くないが
海外ストラテジもルール拡張DLCまみれになってきてうんざり気味だけどな
ここらへんに関しては全然良心的にやってるようには見えない
0776名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:25:15.26ID:vUn9rkky
内政やることなさすぎて内政官が空気なのが嫌だ
立志伝は内政に凝ると果てしなく時間かかってあれはあれでどうかと思ったが
せめて内政能力で農業や商圏への効果が違うくらいのことはあっても良かったんじゃ
0777名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:34:37.45ID:bqyyafoI
>>758
通商なんか邪魔されるだけだから俺は受けたことないな
親善すら拒否するこっちに金が入ってくるわけでなし・・・
御無体な対応ですなって言われるけどyesと言ったが最後領土の隅々まで商圏侵食されるからな・・・
0779名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:38:01.34ID:UZazf0fr
>>775
すぐにセールで値崩れするから、コストはそんな高くはないけどね
0780名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:42:43.28ID:S925FUQi
そろそろババアがゴホッゴホッ言ってポックリいくだろ
0781名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:45:30.51ID:/NQTd1w1
車懸りの陣ってどうやればできる?
謙信で全部隊数5個とかにスレば良いのかな?
0782名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:46:56.30ID:y4J+omPB
ピンピンコロリしてくれーと思う
0783名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:54:22.81ID:50q/r9AL
決戦は割と面白いんだけどな
全滅まで戦わないのもリアルな感じがするし
挟撃や奇襲効果、戦法の調整とユニット初期配置に自由度を持たせて欲しい
とはいえ基本的にAIがバカだから飽きる、対人戦だったら相当楽しいと思う
あと災害での削り、失う数が兵糧バランスや決戦仕様とまるで見合わない

何が言いたいかというと作り込み不足のクソゲー安定だということ
0784名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:58:43.98ID:raiCwRDb
決戦は青画面のせいで地形をじっくり見たりできないのよろしくないよね
0785名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 10:59:14.60ID:LfNvWGoB
というか上級と初級の違いって何?
何も違い感じないんだが
そもそも米同盟してると初級だろうと上級だろうとやること変わらんよね
0788名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:17:48.23ID:b5jYKL5r
米が無くなるまで戦い抜いて
後は進めるか講和
内政委任
0789名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:18:38.46ID:g5z+COlZ
>>670
そうだね
アマゾンの評価でも今作はストイックで楽し〜全ての作品の中でも最高〜批判しているやつは買っていない〜って評価があるから賛否両論なのかもね
0790名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:20:14.02ID:VYnhjKCW
このゲームの糞なところは内政やっても人口が追いつかない
ただですら農地余ってんのに地震疫病で大量に減ってく
一回地震or疫病食らうと人口が元に戻るのに数十年かかる、人口が復活するまでにまた地震疫病とかザラ
低脳池沼チョン開発は全部クビ飛ばせ
0791名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:20:17.27ID:MzxQAHML
徴兵まで委任すると、足軽だらけになって
財政破たんするよな
0792名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:22:23.56ID:gKTWwS0T
いやいやアマゾンやスレの感想ってのはトータルで見たら正しいよ結局は
しっかり評価・批判されてるからね歴代も大作も
どんな糞でも褒める奴はいるし逆もまたしかり
0793名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:24:25.45ID:b5jYKL5r
武将配置は創造や三国志13よか
遥かに劣化しとるやん
決戦よかウザい
作った奴らは嫌がらせしてんの
0794名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:28:04.90ID:bqyyafoI
>>787
攻め手が城に取りついてる時に勝ったら即座に城が手に入るor戦果によって城の士気が一気に下がる
路上で決戦になったら負けた方の部隊の所属拠点は2〜3か月ほど出撃禁止か農民流民が一時離散して新しい部隊の編成を困難に
更に部隊の兵士が0になって壊滅していたら兵士の回復が数ヶ月激減武将は相手部隊が解散するまで行動不能(or強制捕縛)
なんで一つの城囲んでる間に謙信が4回も攻め寄せてくるんだ
0795名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:32:50.51ID:vPNUyN/c
諸々のバランス調整やしっかりとした肉付けとUI、細分化されたマップを武将プレイに生かせたら神ゲーになると思う
今はクソゲーかもしれないが開発は真摯に批判を受け止めて改善して欲しい
0796名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:33:23.07ID:zNU3XGuC
決戦がつまらん
部隊数縛りでもするべきか
0797名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:33:57.43ID:bS7qnaLf
この作品の良いところ探しすると過去作品と比べてバグが少ない所?
0798名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:35:58.82ID:DxF+Rags
地震とか疫病の減り量とかより増加人口の割り当てを好きにさせて欲しいね
毎月の増加人口が流民でそこから農民にするか足軽か農兵にするかみたいに
あと一括機能と毎月自動で農民にするとかの設定もつけて欲しいな
0799名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:36:41.21ID:bqyyafoI
>>797
バグ少ないか?
言行録でだいぶやらかしてると思うけど・・・
あとゲームの進行には関係ないけど間違いや設定ミスが多い
0801名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:38:27.09ID:VYnhjKCW
10000の兵が地震疫病で7000以下に減るんだけどさ
こんなゴミ仕様考案したやつ馬鹿だろマジ死んどけ
合戦でも全壊で死傷率15%が相場なのに死傷率30-40%の災害とか何だよ?核ミサイルかよ?
0802名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:40:22.62ID:UZazf0fr
災害の規模は大きすぎるとは思うが、仮に災害がピンポイントで直撃しても、余裕で乗り切れるからな
根本のゲームバランスがヌルいのを、災害でごまかすことすらできてない
0803名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:40:43.53ID:bqyyafoI
>>800
次々いちゃもんつけて申し訳ないこれで最後にする
絵って武将のCG?
書き直したのは多数がイケメンで髷すら結ってないしどこの層かに思いっきり傾倒した感じがするぞ
MAPのグラフィックのことなら川の太さが急に変わったり城の塀とかガタガタだし町が水没したりしてるんだが
0804名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:41:27.84ID:WqlJxr84
疫病はあったけど大した被害でもなかったし
地震は一度も起きたことないな
0805名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:44:56.62ID:VYnhjKCW
とりあえず流民を別の城に移動実装しろ
農地余ってる城は人口増加率激増にしろ、10倍くらいでもいいわ
逆に流民余ってるとこは人口増加率減らしてもいいわ
0806名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:46:00.71ID:jPMR2B3D
>>803
いや、いいとこ言えって言うからさ
じゃあ画素数が多いにしとく
0807名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:46:55.80ID:eNJMaktB
一門や義理の高い(今回はマスクデータであるかどうかしらんが)くらいは
AIの時だけでもいいから高確率で投降に応じないにしてくれんかな
全て取り込みたいユーザーもいるからAIの時だけね

自分で滅ぼした際は適当にストーリー作って首はねるからいいが
AIが滅ぼした際はまるごと吸収するから
自分がその勢力を滅ぼすと元大名がゴロゴロしててストーリーが作りづらい
0808名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:50:11.70ID:M6sJdQzF
足軽以外にも常備兵を復活させて移動可能にすれば良い気も
あとは農業くらいの頻度で良いから流民の流入を促すコマンドも欲しいね
0809名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:57:03.69ID:eNJMaktB
>>805
そんなの実装したら
ここぞという場所にに合理的に動かすプレイヤーに対して
酷い配置を繰り返すポンコツAIが露呈して
ますますヌルゲー化が加速するわけだが
0810名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 11:59:44.00ID:WqlJxr84
戦で地域が荒廃して復興が難しいってのはありだと思うんだけどな
被害が極端なのが悪いみたいだが
0811名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:01:07.47ID:jPMR2B3D
>>809
AIがアホなのはもう前提としてクッソ下駄履かせればよくね
それも嫌な人多いんかね
0812名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:01:33.99ID:M6sJdQzF
極限まで荒廃するとプレイヤーとしては何もできないじゃん
にも関わらず馬鹿AIはそこが隙だらけて見て勝てもしないのに宣戦してくるっていうw
0813名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:01:52.75ID:etBw6W+m
毎日地震と疫病のこと言ってるの? すげーな
0814名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:04:53.98ID:50q/r9AL
とりあえずゴミ決戦の省略機能と災害被害の調整
あと兵糧バランス(流民増加政策など含めて)が解消されれば
良ゲーとなる可能性はあると思う

論理的には兵農分離が出来るのに収入や流民がそれを許してないからね
せめて農兵を減らしたら、それに見合う米収入増えるとかして欲しいわ
0815名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:05:09.85ID:WqlJxr84
疫病何回か発生したけどそんな騒ぐほど被害あるか?
0816名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:05:34.38ID:lAZn1NTX
新武将作っている最中だけど、女の画像で志の所で大抵のは顔しか表示されないけど、半身の画像が登録されているのがある。ミーシャの隣の女武者と鉢巻きしてるアシガールだけかな?
0817名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:07:52.85ID:UsZOpazE
戦意でゾンビ解消できないんなら決戦で負けた方は大名以外の出陣武将全員捕縛されて
勝った方が帰城するまで開放されないくらいしろよ
包囲中の城から出陣するヤツは負けたら即開城しろよ
0818名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:11:49.17ID:iGc3/fr2
>>792
発売から時間経ってちゃんとプレイした人のレビューが出てくれば参考になるけど
発売直後に脊髄反射でつけたような評価はあてにならんよ
0819名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:12:25.38ID:WqlJxr84
>>817
全員はないけど多少でも捕縛されて講和までは解放されないってのはありだな
解放されてまたすぐ攻めてくるってのもなんだし
斬っちゃえばいいって言ったらそれまでだけど
0820名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:15:31.23ID:lT1MgW8G
実績うめてるんだけど、20種類全ての作戦を実行って海戦の作戦も含めてだよね?
0821名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:18:57.86ID:eNJMaktB
プレイヤーが弱小国のころはともかくさ
ある程度中堅国になったら同盟を手切れして攻めてくるくらい露骨なプレイヤー狙いがあってもいいと思う
プレイヤーがA国に宣戦して後背地すっかり手薄になってる頃に裏切られるくらいのさ
B国、C国が2つの自領拠点をタイミングぱっちりに攻めて来ればプレイヤーとしても感涙モノ
そのまま滅ぼされるくらい理不尽でも構わん
0822名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:19:03.35ID:j+5Yp8ur
>>796
多少の違いはあれ、基本両軍とも横に広がった配置で始まるのがな〜
集結システムのせいで両軍準備万端での会戦しかない

創造みたいに夜襲で背後を突いたとこから始まるとか、
相手を包囲した状態から始まるとかもう少しパターン欲しい
0823名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:21:07.80ID:jJCjLm1n
泥版待ち組なんだけど、よく従属に関する不満を見るに、家中への取込って今作ないんだな
創造PKはアレが割と楽しかった
0824名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:28:51.30ID:obs8W2Gj
>>817
それはそれで雑魚で出陣してくるだけのような……
民忠のコントロールくらいにしか講和のうまみがないのがいかんでしょ
0825名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:32:14.71ID:UZazf0fr
>>811
難易度ごとで調整すれば、いろんな層のニーズを満たせるんじゃないかな
今作は上級・弱小大名でもヌルすぎて、まったく歯ごたえがない

ただし、いくら兵糧や兵数でゲタを履かせようが、AIが限度を超えて馬鹿だと、穴を突いて殺すだけの作業になってしまう
残念だが限度を超えた馬鹿なのが大志AI
0826名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:33:20.22ID:gnMJOsAw
>>823
わかる
あとは従属した大名が差し出す娘を本拠地に大集合させてハーレムにするの好きだった
0827名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:36:04.91ID:M6sJdQzF
たまには正面決戦も良いが、お互いにある程度の勢力になったら
終結地点を強襲したり、小規模部隊で狭い地形に引き篭って大軍を引きつけたり別動隊で空き巣しようぜ
0828名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:39:02.10ID:bqyyafoI
>>827
こういう時こそ立志伝みたいに刈り働きとか城単部隊強襲とかが生きるんだろうになあ
0830名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:46:45.04ID:PQImknI0
>>776
遅レスだけど違うで

同じ拠点で異動後再度同じ行動しても違う数値になる

城主なのか最高政治なのかは検証してない
0831名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:46:47.71ID:guynWQtn
このゲームは創造みたいに、日本地図画面で挟撃できないの?
例えば大和の国を攻める時に
紀伊方面から出陣すると同時に、伊勢方面からも別働隊で攻めるとか
0833名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:47:54.33ID:UZazf0fr
>>831
可能
ただし、中立国(交戦国でも同盟国でもない国)の領土は通過できない
0834名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:48:46.63ID:M6sJdQzF
スマホ仕様だから9部隊しか同時戦闘できないのさw
0835名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:49:37.44ID:obs8W2Gj
>>831
できるけど部隊触れた瞬間に戦闘終わるから戦闘面ではあんまり意味ない
複数城を攻略するのには有効
0836名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:50:48.92ID:eNJMaktB
ある程度の手応えが欲しいなら歴史イベントオフの60年信長で始めるといいよ
講和以外の外交オフとノーリロードでね
序盤切り抜けるのに相当苦労した
0837名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:51:34.06ID:/pFg5YEm
そういう挟撃って意味じゃないと思うぞ
なんか所々日本語不自由者混じってんねここ
0838名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:53:26.04ID:vEkBtzjC
しかしゲームを作るのってどえりゃー大変そうだ
わしゃ遊ぶ方でええわー
0839名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:54:09.79ID:R0PlriYt
>>831
出来ないよマップ戦闘が無いからむしろ戦闘の戦略性も下がってるだから批判されてるのよ時間食うわりにやれる事が少ないから
0840名無し曰く
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:24.46ID:20aNi6zO
決戦好きだけどな
全軍突撃で突っ込ませて5ターン終って残った敵を自分で命令して掃討するのが楽しい
0841名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 12:59:24.96ID:obs8W2Gj
>>840
決戦自体は悪くはないけど何度も何度もやらされるとな
0842名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:00:17.87ID:kOgjPivJ
戦意で出兵できる兵数に係数を掛けよう
0843名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:03:37.91ID:hy3OAJJ9
決戦は委任オススメ
将の質、兵の質、兵の数で勝ってても負けることもわりとあるという無能AIのおかげで、
思うように侵攻、防衛できなかったりする
やりごたえは少しでてくるぞ
なお、おもしろいかどうかは別
0844名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:06:05.54ID:FXc5+po2
外交を敵からの講話要求のみに縛ったら難易度跳ね上がるね
0845名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:06:42.74ID:jPMR2B3D
PKではなんとか決戦と個別マップ戦闘の両方できるようにしてほしいな
0846名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:08:27.02ID:UZazf0fr
>>844
講話要求も含めて縛るとアホみたいに民忠低下して無茶苦茶になるが、意外にもどうにかなる
商圏のほうは問題なく稼働してくれるから、毎ターン米を買い続けてギリギリ凌げる
0847名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:08:27.52ID:rqSGnrLN
たしか立志伝のときは、3か月くらいでsteamにセールきたよな
今回のはそれ以上にヒドイから、まだ買ってない奴は待った方が良い
0848名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:08:57.17ID:XK1KiCZJ
全軍突撃にして画面が青くなる度にスペースを押す仕事に疲れた
セリフはクリックじゃないと送れないのがまた面倒くさい
0849名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:13:46.41ID:wqwm98qP
1度出陣した軍勢が西に東に奔走してる様を見て(自分でそうさせてるんだけど)この人達疲れ知らずでスゲーなと思ってしまった(笑)

あと、決戦はゲージが傾かないと終わらないという事ですよね?途中で「逃げろ!」って撤退することは出来ないのよね?
0850名無し曰く、
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:19.57ID:WqlJxr84
>>849
ゲージが傾かなくてもどっちかの総大将が壊滅して撤退すれば終わる
任意の撤退コマンドはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況