X



信長の野望・大志 part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 6a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:13:18.87ID:y+qnxydM0
!extend:checked:vvvvv:100
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望・大志 part42
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512097069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953名無し曰く、 (ワッチョイ debe-YptG)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:02:55.31ID:+z1XU5Lg0
お前ら騒ぎすぎwww
スマホで動作が出来るように色々な所を削ぎ落して作ったんだからやる事が少ないのは当たり前w
コーエの会社的には国民一人1台並みに普及してるスマホで、もし太志が売れたら会社がスマホに力を入れようか
どうしようかという実験的な作品w
スマホの性能だとこれくらいのソフトが限界だからPKなんかもちろんでない。
スマホで太志が売れなければ、信長次回作はPCとPS4のみになるから安心しろw
0954名無し曰く、 (ワッチョイ 396b-WJoG)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:05:01.09ID:8oz/ppvS0
>>936
「寡兵で大兵を破りたいけど革新みたいな魔法は嫌」
という意見を反映させた結果だと思う
あと士気ゲーだから足軽率が低いとすぐに潰走するからそこら辺を見直した方がいい
0955名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:08:36.19ID:0byrnCsJ0
>>953
個人的には内政はこれでかまわんよ
弱小大名プレイ色々試せるし
無能な俺でも合戦たまに逆転出来るが
0957名無し曰く、 (ワッチョイ a5d1-l/qT)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:11:11.17ID:YrWsCmS90
>>953
同時リリースならともかくこれだけ不評続出なのに売れるわけないわ
光栄はPC&コンシューマと同時に出さなかったこと後悔しろw
0961名無し曰く、 (ワッチョイ f113-xUJo)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:15:47.26ID:29+svOXy0
農兵から足軽に切り替えてくのが好き。
軍制改革みたいでいい。

しかし、幕末明治には農兵主体に戻っていくんだから不思議なことだ。
安土桃山時代の兵農分離ってホントにあったのかねえ
0962名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:16:31.46ID:0byrnCsJ0
>>959
4Gが農業と増えすぎた武将配置オート勧めてるからね
0966名無し曰く、 (ワッチョイ a5db-D9HO)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:17:55.89ID:C5Dg1W0s0
毎年のように台風がきて治水が20台しかない・・・
1年に2回灌漑しても15くらいしか上がらんのに○○城外15城が被害を受けましたって
もう回復不可能じゃねぇかよ
0968名無し曰く、 (ワッチョイ 396b-WJoG)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:20:03.53ID:8oz/ppvS0
>>961
兵農分離は諸説あるけど幕末明治はそもそも背景が違いすぎるから一緒に考えるとややこしくなると思うぞ
大志は足軽が重要で足軽を増やすには経済力が必要という感じが好き
0971名無し曰く、 (ワッチョイ a62a-8YDJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:20:48.03ID:RiMGyseM0
今回程ジレンマを感じる信長はないよ
非常にいい作り
後は方策ポイントの差が有能と無能の武将が激しすぎるのと
侵攻速度の調節が欲しい
山岳は速度が遅い位欲しい
これで武田は集結に時間がかかるだろうから丁度いい
問題は北条、もっと関東諸将の人口、兵を北条より多めにするしかない
0972名無し曰く、 (ワッチョイ a5d1-l/qT)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:21:03.17ID:YrWsCmS90
>>970
あんたさっきから誰にレスしてんの?
自己レスまでしてるし
0973名無し曰く、 (アウアウオー Sa12-HgL3)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:21:15.19ID:fA1cl9NTa
農兵 とりあえずすぐに増やせるが翌年の収穫が減って詰み
農業、商業、募兵を委任したらどんな感じで増えるんだろうな?
大名プレイなんだから評定でこのあたりの方針も決めれるようにして欲しいんだが
0976名無し曰く、 (ワッチョイ 5d6b-17nN)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:22:29.36ID:yJh8yXC30
>>961
いわゆる兵農分離ってのは農村から前線への距離が遠くなると動員してからの移動時間が馬鹿にならないので一部の兵を通年勤務に切り替えざるを得なかっただけの話。
そもそも明治以後の兵隊は兵役期間はずっと軍に勤めてるので戦国基準だと普通に正規兵・足軽だわ
0978名無し曰く、 (ワッチョイ a62a-8YDJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:23:42.18ID:RiMGyseM0
今川は寄子、寄親制度で従属制度で侵攻速度が遅くなるはず
0980名無し曰く、 (ワッチョイ ea2a-wsDi)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:23:51.74ID:4EeXNe5E0
誰かが桶狭間で水野が従属や独立したって言ってたけど、水野を出陣させないとか始まった時にいる場所によっては信長の部下のままだね
0982名無し曰く、 (ワッチョイ a5d1-l/qT)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:24:32.10ID:YrWsCmS90
>>973
温暖化の影響らしいぞw
0983名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:25:18.45ID:0byrnCsJ0
>>961
確かにね
あの時代農民ですらね…
当時世界的にみても戦闘民族やったのは間違いないわけやしね
0985名無し曰く、 (ワッチョイ f113-xUJo)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:26:08.74ID:29+svOXy0
>>975
いや、戦乱の時代はいつだって質より量じゃん。
量を求めて上層農民を被官にしていったのに、戦乱が終わらぬうちにその軍団を解体していくというのは筋が通らぬと思ってる。
0987名無し曰く、 (ワッチョイ a62a-8YDJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:28:56.02ID:RiMGyseM0
皆んなそんなに創造とか箱庭の面倒くさいの好きなの
純粋に戦略、戦術が楽しみたい訳ではないんだね
0994名無し曰く、 (ワッチョイ ea2a-wsDi)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:31:51.04ID:4EeXNe5E0
>>988
三国同盟のせいと景虎が佐渡に引きこもると北条さんが拡大してく
0995名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-xUJo)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:31:51.79ID:riHckA/Pa
>>983
いわゆる源平合戦にしろとんでもないような数の農民工人が動員されてんだぜ。

遠征するなら、なおさら陣夫の数がいる。馬の口とりだって馬一頭に一人なんだよ。
0997名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:31:53.72ID:0byrnCsJ0
>>986
内政不利、調略ないからある意味里見の気持ち分かるやないですか
0999名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:37:13.94ID:0byrnCsJ0
>>995
そう考えると元寇のスタイリッシュ作戦
凄すぎ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 24分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。