X



信長の野望・大志 part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 6a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:13:18.87ID:y+qnxydM0
!extend:checked:vvvvv:100
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望・大志 part42
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512097069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0073名無し曰く、 (ワッチョイ 11c6-L6cJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:34:42.00ID:wcB6ngCP0
戦争に関しては基本アイデアはいいと思う
潰走のデメリット大きくして回復を制限するだけでかなりマシになるんじゃないか
0077名無し曰く、 (ワッチョイ 4a5d-Ojt5)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:36:04.89ID:5NBeXmR10
取り敢えずPKが来るまでは創造PKやってればよさそうだな
人柱になるか迷ったけど買わなくて正解だったか
0079名無し曰く、 (ワッチョイ 5948-9xG3)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:36:23.52ID:cMFHGnNi0
1乙


河越夜戦シナリオ、北条でやってみた。
・複数軍団複数ルートで多方面から数で圧倒しようとしたら兵糧がかなりきつい。
・今川がなぜか美濃を攻める。
・武田が全く拡張しない。兵数見ると本拠地以外が最初と変化なし。
・長尾と同盟結んだ状態で長野、沼田に宣戦して、それから平井城を落とすと同盟は切れずむしろ援助物資を送ってくれる。
・同盟国をコントロールしたい場合は自らウォーモンガーになるのが良い。実際に戦わず宣戦するだけで物資送ってくれるが、おそらくそのせいで同盟国側は兵糧不足に陥るっぽい。
・合戦は面白いが面倒。
・敵が多数でどうしようもない際は山岳地帯など兵数が制限される場所に布陣するといい。ただしその場合武将能力が重要になる。
・なので大軍でも進軍ルートがかなり重要。山道通ると兵数制限されて大軍の威力を発揮できない。
・援軍の量が微妙。外交要素でせっかく小勢力が大勢力に対抗できそうなときに援軍の量が少ないので結局小勢力は滅んでる。
・長篠みたいに織田が総力を挙げて徳川を助ける・・・みたいな援軍が出せるようにしてほしい。
・小勢力の防衛同盟関係を調整して欲しい。
戦国末期の北関東諸侯みたいに、特に大勢力からの援軍なしでも中小諸侯の集まりでなんとか北条に対抗できたようなのを望みたい。
0082名無し曰く、 (ワッチョイ 79f0-0/3r)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:37:10.68ID:d/AYaK2t0
y+qnxydM0が自らスレ立てまでしてベタ張りでネガネガしまくってるな
たかが9000円程度でちょっとヒートアップしすぎじゃないですかね
0086名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-cK74)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:38:16.86ID:XYrICA520
>>40
攻城戦と調略はPKだと思う。ただ内政奉公は絶対アプデで直して欲しい。
0088名無し曰く、 (ワッチョイ f113-xUJo)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:38:23.30ID:Q9/62xll0
>>70
当時の言葉で、芝を踏むってやつだな。

特に信長は敵が多かったからベストメンバーで戦に臨めることがあまりなかった。

多分、ベストメンバー揃ったのは越前一向一揆壊滅のときだけじゃないかな?
0090名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:10.14ID:Kpx3J4eo0
創造PKも発売直後叩いてたボンクラどもだからこの時期の感想なんてあてになんねえわ。
0093名無し曰く、 (オッペケ Srbd-y6lv)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:35.14ID:Ufy8A/4Nr
今回初めて買った初心者ですが戦が続いたからか民忠下がるわ飢饉起こるわで内政ずたぼろになります
信長さんでやっているのでお金には困りませんが防ぐのどーすれば良いですか?
0094名無し曰く、 (ワッチョイ c5dd-Y7AS)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:38.67ID:6xsrfkOI0
大志週明けまで届かないから遅ればせながら仁王やってるけど
単なる外人主人公のキワモノアクションゲーと思っていたら
武将一人一人の掘り下げが結構深くて意外だった

守護霊を分霊されて始めて武将の過去や想いを理解できる演出が熱すぎる
鳥居元忠、弥助、左近あたりは泣いたわ
0095名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-gMFH)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:44.79ID:/z1X++Nb0
外交に従属とかあるけどこれいつ使えるんだ?常に暗くなってて使う機会が全くないんだが
交渉自体が出来なくなるときもあるし
0096名無し曰く、 (ワッチョイ 4a5d-Ojt5)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:56.10ID:5NBeXmR10
>>84
花いちもんめは単に会戦しなければ回避出来るしな
そもそも天道→創造のパワーアップ幅が大き過ぎた
0097名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-X97a)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:40:25.97ID:kVZj2tTG0
あと内政もいじらないで欲しい
奉行置くとか馬鹿みたいなこともうこの作品ではしないで
兵舎や水田建てますとか道路つくりますとか投資しますとか武将が建設業みたいなことしなくていいから
0099名無し曰く、 (ワッチョイ 5948-9xG3)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:41:57.99ID:cMFHGnNi0
>>93
家臣がそろそろ戦やめた方が良いよー、って助言してくるタイミングで手じまいするといい。
勿論ごり押しもできるが、その場合周囲に敵だらけだと、戦争相手は滅ぼしたけれども味方ボロボロの状況下で四方八方から敵の攻撃を受ける、みたいなことになる。
0100名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-cK74)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:42:44.72ID:XYrICA520
>>97
いやいや内政武将の活躍の場を少しくらい入れようよ。
0104名無し曰く、 (スプッッ Sdea-EGiz)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:43:36.00ID:4JJSo0T1d
>>45
そもそも倒すための戦いだけじゃない。
冷夏で米がとれなきゃ隣の国にぶんどりにいく。おなごがほしきゃ取りに行く。
昔やられたからやり返しにいく。

武田上杉なんてほぼほぼこれでしょ
0106名無し曰く、 (スプッッ Sdea-Ojt5)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:43:41.14ID:UEUNJUcgd
真面目な話まともに作ってくれなきゃ創造PKから移る理由ないぞ?
何で過去作で出来てた事が出来なくなってんだよ。あとPS4だけど操作性うんこ過ぎ
0108名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-P/6y)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:43:42.71ID:OO78dFJD0
流石に創造無印擁護はできないわアプデしなおしてからならともかく
内政面もここまでじゃないがあんまりやることなくて調略もなし
戦闘スキップできるとはいえひどかった
0109名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-L6cJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:43:45.50ID:YNo1VMB20
創造無印とはいい勝負だな
特に内政がちょっとやそっとのアプデ程度でどうにかなるものに思えない
結局PKまでどうにもならなかった無印創造のゴミ会戦と同程度の欠点と言えるかどうかで評価は分かれるだろうな
0110名無し曰く、 (ワッチョイ b6b9-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:43:58.12ID:62reEnjx0
>>96
外交内政戦闘のバランスが取れてて、無印だけでも面白かった
PKで完成され、戦国立志伝で雑にやりすぎてバランス崩したという感じだよな
0111名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-WJoG)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:44:25.34ID:LTDPfsHva
PS4版って一番寄ってもこんなもんなのか…
城改修とかしたら創造ぐらいの見栄えになるのかな…?
0116名無し曰く、 (ワッチョイ 5948-9xG3)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:45:59.17ID:cMFHGnNi0
戦国立志伝みたいな家臣団構成はやりたいなぁ。
戦国立志伝で唯一良かったところなのに、なぜなくしたのか・・・
評定に有象無象出過ぎなんですよ・・・

評定に出られるメンバーを評定衆としたり
商圏進出の際の取次役とか奉行とか任命したり
戦の際に助言してくれる軍配役とか置きたい。

現状、そのあたりの人事に関する没入感が微妙。
0117名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-cK74)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:47:14.36ID:XYrICA520
創造は外交が一番欠点なんだよね。交渉とかないし。外交だけは好みとか関係なしに大志の方が良い。
0118名無し曰く、 (ワッチョイ a52a-ILLp)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:47:39.65ID:ei2bRbDl0
やってることはほとんど決戦。なんだこの脳筋ゲー
0119名無し曰く、 (ワントンキン MM7a-JR+v)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:48:02.72ID:4uZijFH8M
とりあえず上級の織田と朝倉でやった
創造、革新を100としたら
合戦120点
内政40点
外交150点
UI 30点
だなー
あくまで比べてだから合戦がこれでいいとは思わない
あとはせっかく武将2000人なのに使う武将は100人ぐらいじゃね?
残念武将でも留守番係とかチマチマ内政登用等使い道あったのに3番目の空気副将ぐらいしか名前を見ない。
全国統一まではやり込まないプレイヤーが多いし、
もっと内政も拘って欲しかったなぁ
0121名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-L6cJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:48:31.00ID:YNo1VMB20
会戦は創造より圧倒的に面白いし、スキップ機能程度はさすがに実装されると思うので、戦闘に関しては大志に軍配があがるし、
商圏や評定はなかなか悪くない
一方の創造無印は特に死んでた要素が会戦という切り離し可能なところだったおかげで全体的なバランスはマシだったが、
個々の要素は味気なかったし、内政も奥深いとはいえなかった
アプデ前の創造の方がゲームをやる気になるだけマシといえばそうかもしれんな
0123名無し曰く、 (ササクッテロレ Spbd-MgxU)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:49:12.12ID:NlzlLj1Kp
決戦予測不可能だから飽きないけどな
ただ早送りできないのはさ 確かに問題あると思うわ
選択式の会戦が死ぬほど嫌いだったからスキップじゃなくて早送りの方がいい
0124名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-HgL3)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:49:14.07ID:E4oIJSvx0
どうせ4年後に次回作の発売される頃にはその新作に対して
「大志無印の方が全然マシで遊べた!」とかいうのが出てくるだけだし
発売直後なのに掲示板やレビューに罵詈雑言書くことが生き甲斐で
プレイの方はろくにやってないどころか持ってすらないのを真に受ける必要はない
0126名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-L6cJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:49:55.56ID:YNo1VMB20
どっちにしても創造が本当に良かったのは
ユーザーの声を真摯に聞いてアップデートを重ね、
要望に応えたPKを作ったところ
創造の次回作として大志を見たときにここは不安が残るのは大きなマイナス
0130名無し曰く、 (ワッチョイ 2aa6-/XqQ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:50:18.54ID:qGbVKWRv0
直虎でやってるけど、ついに織田を吸収
織田、徳川オールスターがそろった

さて、直虎は誰に嫁がせようか
優秀な家臣いすぎて悩む
0131名無し曰く、 (ササクッテロロ Spbd-8OyI)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:50:41.19ID:VNCImKu3p
楽しくてしょーがない
0133名無し曰く、 (ワッチョイ 5dc8-xKmp)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:52:21.21ID:Ei8ypZFw0
これクリアした人、何時間かかったか教えてくれ
自分10時間くらいやってもまだできない
早く群雄集結やりたいのに
0134名無し曰く、 (ワッチョイ 9e2a-KziS)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:53:07.50ID:uQ5fQ28w0
>>124
最近のゲームのスレ全般に言えるけど
発売しても動画勢が占拠しすぎなんだよな
買う気もプレイする気もねーのに何でスレに居着くんだろう
ゲームやるよりネガキャンやる方が楽しくなっちゃったのかね
0136名無し曰く、 (ワッチョイ 9e2a-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:53:30.77ID:rhQZgXdi0
評定の家臣提案は、あと3工夫ぐらいしたら、
官僚たち文治派の発達とそれにぐぬぬってなる武断派みたいな脳内妄想が捗るあれができそう
0137名無し曰く、 (ワッチョイ e5a6-bMXx)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:53:34.20ID:VXvRX3wo0
とりあえずじっくりやってみたけど期待ほどじゃないものの、叩くレベルでもないなって感じ
大きな不満は主に二つ

・決戦がカットできないからテンポが悪い
・内政で出来ることが減った為、文官の出番が少ない

とりあえず決戦カット、軍団制、引抜き等の計略、奉行任命…この辺を追加して欲しい
決戦自体がつまらないわけじゃなくて、立て続けにやるのが辛いわ
まぁ60点くらいの並の評価のゲームって感じ
戦国立志伝の時と同じでクソゲー連呼してる人は0か100でしか評価出来ない単細胞か、もしくは単なるアンチなんだろうなぁ
0138名無し曰く、 (ササクッテロレ Spbd-ZJOS)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:53:48.72ID:Lj9sMP2Wp
小山曰く 信長の野望は任せてくれや
0140名無し曰く、 (ワッチョイ 3db1-5nm6)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:55:00.22ID:zgyBi0/r0
創造みたいに兵1000で引きつけて本隊で別つこうと思ってたら1000の部隊が敵と触れちゃって決戦始まったんだけど
退却できないのこれ?
0141名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-fwYF)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:55:15.19ID:gvlTHs0H0
あかん、チュートリアル中なのにUIにイライラが止まらない

何だかんだで烈風伝以降発売日に買ってそれなりに楽しめてたけどこれは無理
返品はないと思ってたからヨドバシカメラで買ったけど、steamで買えばよかった
0142名無し曰く、 (ワントンキン MM7a-JR+v)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:55:29.22ID:4uZijFH8M
>>133
クリアする前に地方統一で飽きるからなぁ
惣無事令すらめんどいわ
デモさせてクリア目前でプレイヤーに戻すのは今作できたっけか
0143名無し曰く、 (ササクッテロレ Spbd-dcTM)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:55:30.15ID:FsffW5Bgp
ブラボで「神父倒せんクソゲ」言ってる様な感想多くないか、お前らもっとやり込めよ
0145名無し曰く、 (ワッチョイ 116b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:56:26.81ID:y1QJXR9n0
今作はシステム自体の着目点は非常にいいと思うんだけどね。
けれどいろいろ詰めが甘くてやりがいがあまりないな。
0146名無し曰く、 (ワッチョイ 3dfa-0/3r)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:56:42.43ID:cYsLk+5Y0
今川が織田早々に吸収して畿内に進出してるけど
義元が奮闘して敵軍撃破しましたみたいな伝令が来るたびに萎える
今作の義元の能力の過大っぷりはちょっとひどい
0148名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-J/ko)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:57:15.70ID:ZWb1tf1Wa
昼前からさっきまでプレイしてたけど、これほんとやる事少なすぎるな
そのくせ戦闘はターン制やから時間かかりすぎるしよー
0152名無し曰く、 (ササクッテロロ Spbd-8OyI)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:58:05.10ID:VNCImKu3p
異常に面白い
0153名無し曰く、 (ワッチョイ e5a6-bMXx)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:58:06.13ID:VXvRX3wo0
そもそも外交みたいに商圏や農業も任命式にすれば良かったのに
内政値が高い武将に進出をさせると収入が上がるとか
決戦と外交はかなり進化したのに人事面の退化がマジで勿体ない

そういえば何故かイベントムービーが再生されないんだけどバグ?
0154名無し曰く、 (ワッチョイ ea2a-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:58:10.82ID:CJY2cEfW0
>>120
創造より13のほうがはるかに改変していたわけだが
創造PKをやたら持ち上げるが無印と同じようなもんだろ
会戦なんぞどうせやらんし
0158名無し曰く、 (ワッチョイ 3a24-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:59:22.57ID:R0/zCThT0
この勢力ならここまでやったら上出来でしょってあるでしょ
それなのにアホみたいにあまりに非、現実的に一統しなきゃ終わらないもんね
進めていくほどにウソくさくなってやる気なくしてく。革新はすごいばからしい
ゲームだったけど地方モードはよかったよ。
0160名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-cK74)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:00:52.41ID:XYrICA520
>>139
アマゾンでも箱庭内政好きの酷評は凄まじい。まあPKに期待する声もあるけどね。
0161名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-P/6y)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:01:00.23ID:OO78dFJD0
>>150
創造PKの出来が最近の中ではよすぎてどうしても創造と比べられるから仕方ない
まあ肯定派の俺でも手放しで褒めれる出来ではないのは確か
0162名無し曰く、 (スフッ Sd0a-MU+5)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:01:26.75ID:UppA+vusd
>>133
前スレで川越の北条がオススメって誰か言ってたな。夜戦イベで東半分とって3国同盟やって、東の優秀な武将拾って行って長尾経由で京行って惣無だって。
個人的には3国同盟せずに西行った方が早いかなと思うけど。
0163名無し曰く、 (ワッチョイ e5a6-bMXx)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:01:29.85ID:VXvRX3wo0
>>147
戦国立志伝は軍団と連合の大幅劣化が主で、他は初期にたまにバグることくらいしか不満はなかった
家臣プレイがあまり面白くなくてほぼ大名プレイでやってたからっていうのもあるだろうけど
0167名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-uyT6)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:02:56.91ID:FF+llReN0
pkで神ゲーになる要素はあるのだが
一年後のpk発売に掌返しを期待したい
無印購入はpkのための光栄へのお布施と考えたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況