X



信長の野望・大志 part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 6a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:13:18.87ID:y+qnxydM0
!extend:checked:vvvvv:100
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望・大志 part42
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512097069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し曰く、 (ワッチョイ 7902-HgL3)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:14:36.09ID:8jUygwgd0
スマホゲーに1万w
0003名無し曰く、 (ワッチョイ 8a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:15:47.73ID:y+qnxydM0
 2017年11月28日(火)19時20分〜12月3日(日)23時59分の予定です。
※後日、ご応募いただいたniconicoアカウントの「受信メッセージページ」に、
 シリアルコードを記載したお知らせを2017年12月下旬にお送りする予定です。
 プレゼント応募時にプレミアム会員である方が対象となります。
※フィーチャーフォンからは応募ができませんので、パソコン・スマートフォンからご応募ください。
 番組を視聴するだけでは、応募したことになりませんのでご注意ください。
※デザインは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

デフォシナリオ
・河越夜戦
・厳島の戦い
・川中島の戦い
・天下布武
・高城川の戦い
・夢幻の如く
・群雄集結

特典シナリオ
・次郎法師直虎
・天王山
・信長包囲網
・越後の義将
・大志繚乱
0004名無し曰く、 (ワッチョイ 3dee-YptG)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:17:27.10ID:oDr0kqhW0
とりあえずお前らマニュアルしっかり読んでから来いハゲ
0008名無し曰く、 (スプッッ Sdea-EGiz)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:19:12.58ID:4JJSo0T1d
おつはげ。力つけた織田うざい
0011名無し曰く、 (ワッチョイ 6d9c-ZJOS)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:21:39.53ID:ox5Mw5Er0
戦闘がリアルタイムになったくらいからやってないんだけど覇王伝以来のオレでも楽しめそうかい?
スマホ版もあるとか嫌なイメージしかないけど
0012名無し曰く、 (ササクッテロル Spbd-DydW)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:22:07.26ID:CUVKcPyyp
ナメたらアカン〜 ナメたらアカン〜
コーエーナメたら怖いんやでええ〜〜🎶

発売オメデトー!!
0016名無し曰く、 (ワッチョイ 396b-7lyq)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:22:54.76ID:k2OektrU0
創造の登録武将読み込みできんのかこれ。じゃあ読み込みって項目は何なんだ
所在一括変更もなんで出来なくしたのか。どうかしてるわ
0018名無し曰く、 (ワッチョイ a52a-ILLp)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:23:12.26ID:ei2bRbDl0
おい、このそびえ立つ糞ゲーどうすんだよ
0022名無し曰く、 (ワッチョイ 5e80-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:24:10.22ID:YYdpKmiA0
>>11
戦闘は視界有りのプロット制だからリアルタイム戦闘苦手でも何とかなるよ
面倒な俸禄管理もない
ただ、箱庭とか細かい内政好きならお勧めしない
0026名無し曰く、 (ワッチョイ c553-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:24:24.14ID:pmNiTJwJ0
城の改修も2回やって終わり
グラフィックと防御力が変わっただけで
なにができたのかも分からない
創造でできたことがなんで今作でできないんだよ
退化してどうするん
0030名無し曰く、 (ワッチョイ 5e12-nS8X)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:25:16.91ID:xD2A3Zgy0
スマホゲーにした弊害や
0033名無し曰く、 (ワッチョイ f113-xUJo)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:25:46.91ID:Q9/62xll0
>>13
お伊勢さんには敵わないよね。
北畠氏と町衆が抗争を展開してて、それが戦国史に名高いというのも多分に影響してると思ってる。
0037名無し曰く、 (ワッチョイ c553-FCpq)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:26:46.84ID:v6ng/Bda0
三国同盟強力だよなw
史実ではアホの信玄が同盟破棄して今川北条とやりあったおかげで、
織田が畿内に手を伸ばす時間できたけど、このゲームにはそれないからな
0040名無し曰く、 (ワッチョイ a50d-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:27:25.37ID:Q8yFzAGe0
・農業・商業は奉行を任命する方法へ
・商業は加えて商圏撤退や商圏独占辞めるなどの選択肢追加
・外交は敵視撤回の方法やそのための交渉ができること
 加えて攻めた方の停戦方法追加
・決戦は攻城戦とマップ戦闘追加
・配属UIの改善
・調略の復活
・弱小大名AIの外交強化

これでもっと遊べます、コーエーの方順次でいいからアプデお願い
0045名無し曰く、 (オイコラミネオ MM2e-tgbi)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:28:40.89ID:6Mw0hNVlM
戦国時代にうといので聞きたいんですが、実際も大志みたいにひたすら戦、戦だったんですか?
一国滅ぼすのに、何度も何度も戦場を変えて戦してたんでしょうか?
0046名無し曰く、 (ワッチョイ 8a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:28:45.10ID:y+qnxydM0
>>39
継承するものではなく内部の出世争いの道具だからな
前作を引き継いだりしたらそれこそ立場が弱くなる
自分のスタイルで売り上げをあげないとダメな会社
絶対的な指導者が不在だからどうしてもそうなる
0048名無し曰く、 (ワッチョイ c553-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:36.00ID:pmNiTJwJ0
創造PKの出来が良かったのに
わざわざすべてを捨てて作ったのがゴミじゃなぁ
ファンからしたら退化してるなら新作作るなよと言いたい
0049名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-L6cJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:45.45ID:YNo1VMB20
クソゲーではないが決して良作でもない
素人目にも前作の反省を活かせてない凡庸未満のゲームであることはすぐに分かる
過剰なまでに単純化した内政なんかはまあ「分かっててやってる」なら良いんだが、会戦のスキップ不可、兵力の異常な回復あたりは擁護のしようもない
シリーズ物を作るにあたって次に活かしていく能力が欠けている組織の問題を露骨に反映してると思うわ
なんでだこれ、でかい会社はこうなるのかな……スレ違いだがパラドもだんだんでかくなってきてるし心配だわ
0050名無し曰く、 (ワッチョイ 66c5-DdpC)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:49.21ID:0SsRGf/y0
質問だがシーズンパスの特典のbgmとか顔グラってまだ貰えんの?
特典欲しさにパス買ったけどどうしていいか分からん
0053名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:30:32.98ID:uIs2lBoF0
PKまでは完成版と言えない
今回も様子見だ
0054名無し曰く、 (ワッチョイ 9e2a-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:30:33.90ID:rhQZgXdi0
俺織田軍13000、敵三好軍32000。もう負けるってタイミングで何故か勝った
敵の先陣2000、3000を上手く討ち取って(そんかわりこっちもボロボロ)、
無傷の総大将荒木村重7200倒せねぇよって思ってたら戦況有性つって敵が引いたまぁ良いんだけども
0056名無し曰く、 (スプッッ Sd6d-vhf4)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:31:50.23ID:r7SPIpDld
評価高いな、買うか
0057名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-P/6y)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:32:18.45ID:OO78dFJD0
>>52
正直PKをもっとよくしようとして戦国立志伝生み出すんだから一新してもまあいいとは思う
ただもうちょっと機能最初から入れとけとは
0063名無し曰く、 (ワッチョイ a52a-ILLp)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:33:23.62ID:ei2bRbDl0
iphoneマルチなんてトチ狂ったことやってる時点でゴミゲーと気づくべきだったわ
0066名無し曰く、 (ワッチョイ 59c9-MbHU)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:33:46.56ID:F5VEECwU0
計略入れなければ叩かれるって分かるだろうに
オープニングに無駄に力入れるとか優先順位が明らかにおかしいわ
0068名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-X97a)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:33:55.35ID:kVZj2tTG0
なんでこんなに叩かれてるのかわからない
創造無印より出来はいいのに
0073名無し曰く、 (ワッチョイ 11c6-L6cJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:34:42.00ID:wcB6ngCP0
戦争に関しては基本アイデアはいいと思う
潰走のデメリット大きくして回復を制限するだけでかなりマシになるんじゃないか
0077名無し曰く、 (ワッチョイ 4a5d-Ojt5)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:36:04.89ID:5NBeXmR10
取り敢えずPKが来るまでは創造PKやってればよさそうだな
人柱になるか迷ったけど買わなくて正解だったか
0079名無し曰く、 (ワッチョイ 5948-9xG3)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:36:23.52ID:cMFHGnNi0
1乙


河越夜戦シナリオ、北条でやってみた。
・複数軍団複数ルートで多方面から数で圧倒しようとしたら兵糧がかなりきつい。
・今川がなぜか美濃を攻める。
・武田が全く拡張しない。兵数見ると本拠地以外が最初と変化なし。
・長尾と同盟結んだ状態で長野、沼田に宣戦して、それから平井城を落とすと同盟は切れずむしろ援助物資を送ってくれる。
・同盟国をコントロールしたい場合は自らウォーモンガーになるのが良い。実際に戦わず宣戦するだけで物資送ってくれるが、おそらくそのせいで同盟国側は兵糧不足に陥るっぽい。
・合戦は面白いが面倒。
・敵が多数でどうしようもない際は山岳地帯など兵数が制限される場所に布陣するといい。ただしその場合武将能力が重要になる。
・なので大軍でも進軍ルートがかなり重要。山道通ると兵数制限されて大軍の威力を発揮できない。
・援軍の量が微妙。外交要素でせっかく小勢力が大勢力に対抗できそうなときに援軍の量が少ないので結局小勢力は滅んでる。
・長篠みたいに織田が総力を挙げて徳川を助ける・・・みたいな援軍が出せるようにしてほしい。
・小勢力の防衛同盟関係を調整して欲しい。
戦国末期の北関東諸侯みたいに、特に大勢力からの援軍なしでも中小諸侯の集まりでなんとか北条に対抗できたようなのを望みたい。
0082名無し曰く、 (ワッチョイ 79f0-0/3r)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:37:10.68ID:d/AYaK2t0
y+qnxydM0が自らスレ立てまでしてベタ張りでネガネガしまくってるな
たかが9000円程度でちょっとヒートアップしすぎじゃないですかね
0086名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-cK74)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:38:16.86ID:XYrICA520
>>40
攻城戦と調略はPKだと思う。ただ内政奉公は絶対アプデで直して欲しい。
0088名無し曰く、 (ワッチョイ f113-xUJo)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:38:23.30ID:Q9/62xll0
>>70
当時の言葉で、芝を踏むってやつだな。

特に信長は敵が多かったからベストメンバーで戦に臨めることがあまりなかった。

多分、ベストメンバー揃ったのは越前一向一揆壊滅のときだけじゃないかな?
0090名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:10.14ID:Kpx3J4eo0
創造PKも発売直後叩いてたボンクラどもだからこの時期の感想なんてあてになんねえわ。
0093名無し曰く、 (オッペケ Srbd-y6lv)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:35.14ID:Ufy8A/4Nr
今回初めて買った初心者ですが戦が続いたからか民忠下がるわ飢饉起こるわで内政ずたぼろになります
信長さんでやっているのでお金には困りませんが防ぐのどーすれば良いですか?
0094名無し曰く、 (ワッチョイ c5dd-Y7AS)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:38.67ID:6xsrfkOI0
大志週明けまで届かないから遅ればせながら仁王やってるけど
単なる外人主人公のキワモノアクションゲーと思っていたら
武将一人一人の掘り下げが結構深くて意外だった

守護霊を分霊されて始めて武将の過去や想いを理解できる演出が熱すぎる
鳥居元忠、弥助、左近あたりは泣いたわ
0095名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-gMFH)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:44.79ID:/z1X++Nb0
外交に従属とかあるけどこれいつ使えるんだ?常に暗くなってて使う機会が全くないんだが
交渉自体が出来なくなるときもあるし
0096名無し曰く、 (ワッチョイ 4a5d-Ojt5)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:56.10ID:5NBeXmR10
>>84
花いちもんめは単に会戦しなければ回避出来るしな
そもそも天道→創造のパワーアップ幅が大き過ぎた
0097名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-X97a)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:40:25.97ID:kVZj2tTG0
あと内政もいじらないで欲しい
奉行置くとか馬鹿みたいなこともうこの作品ではしないで
兵舎や水田建てますとか道路つくりますとか投資しますとか武将が建設業みたいなことしなくていいから
0099名無し曰く、 (ワッチョイ 5948-9xG3)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:41:57.99ID:cMFHGnNi0
>>93
家臣がそろそろ戦やめた方が良いよー、って助言してくるタイミングで手じまいするといい。
勿論ごり押しもできるが、その場合周囲に敵だらけだと、戦争相手は滅ぼしたけれども味方ボロボロの状況下で四方八方から敵の攻撃を受ける、みたいなことになる。
0100名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-cK74)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:42:44.72ID:XYrICA520
>>97
いやいや内政武将の活躍の場を少しくらい入れようよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況