X



信長の野望・大志 part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 転載ダメ (アウアウカー Sadf-K4J0)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:06:30.09ID:T3dA0Jkna
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)予定
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典


・次スレは>>950が建てること。
前スレ
信長の野望・大志 part18
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1506585986/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0028名無し曰く、 (ワッチョイ edb9-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:35:12.07ID:EZDRQ/gZ0
今5chだしな
0030名無し曰く、 (ワッチョイ 23db-mcGy)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:28:34.83ID:mB8DDyob0
ハゲ共急げ----------

なんと今回は11月30日に発売予定のシリーズ最新作『信長の野望・大志』TGS2017バージョンを特別に実況することが決定しました!
ゲストには本作のプロデューサーをつとめるコーエーテクモゲームスの小山宏行さんが登場。
事前抽選予約で選ばれた人のみが試遊できた東京ゲームショウバージョンの全貌が明らかになります。

また小山Pの初開発タイトルが現在攻略中の『信長の野望・覇王伝』のスーパファミコン版プロジェクトだったということで、過去作の裏話にもできる限り迫ろうと思っております!
過去作から最新作までを網羅する展開に育ってきたシブサワ・コウLOVEな本放送に今後もご期待ください!

■ゲスト
小山 宏行(『信長の野望・大志』プロデューサー)

■開始時間
10/4(水)18:00〜

■視聴ページ


FRESH!
https://freshlive.tv/sisilalatv/158708

Periscope
https://www.periscope.tv/sisilalatv/
0036名無し曰く、 (ワッチョイ 0369-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 02:30:42.08ID:hDSArKXJ0
鉄砲は従来に比べて入手手段が限られていてその分強力というメリハリがあるから
序盤からいきなりテキトーに配備できるようなもんにはなってないだけじゃないの
0042名無し曰く、 (ワッチョイ 45c9-IQJU)
垢版 |
2017/10/04(水) 06:47:19.26ID:Yk+hKHs50
>>32
マスターアップ前の今の時期は普通は一番忙しい時期なんだから
一配信のためにわざわざ別バージョン用意する余裕なんてあるわけない
TGS用のバージョンだって何週か前から準備してたくらいには手間かけてたのに
0044名無し曰く、 (ワッチョイ c5b9-3apK)
垢版 |
2017/10/04(水) 07:05:19.55ID:0NIN1pPO0
決戦は面白いと思う
それより行軍の方が心配
AIがお粗末ってうどんにダメ出しされてて製品では違うよと言ってたけど半信半疑
0045名無し曰く、 (ワッチョイ cb74-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 07:19:33.77ID:qQSEpovC0
信長の野望の世界を使ったオープンワールドで
満足に楽しめる作品作るまでに10年以上かかりそう
と言うか創造立志伝があんな酷い出来で最早作品の完成度とか考えてないんだろうな
素直に太閤立志伝Vの世界を使ったほうが簡単なのに
0055名無し曰く、 (JP 0Ha3-zeRn)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:24:30.07ID:EUC638P5H
ゲーム屋さんはポケモンショックの時にテレ東が作った技術検証番組を観るべきだ
ハイコントラストや彩度輝度の高い画面の速い遷移を使い過ぎ
しんどいからモニタの彩度やコントラスト調整しなきゃいけないゲームが結構ある
0062名無し曰く、 (ワッチョイ 55b2-bzfR)
垢版 |
2017/10/04(水) 11:21:11.72ID:BGE7ob9v0
まあ最低でもユニバーサルカラー(色弱対応)はしてほしい
協会にフォトショのプロファイルあるからデザイナーさんは確認してね
0064名無し曰く、 (ガラプー KK09-uxlr)
垢版 |
2017/10/04(水) 11:31:45.66ID:UugNtYuwK
>>63
ホームページのアップ時間を把握してないあたりまともな仕事出来ないレベルなんだろうけどあんなのが作ってるゲームだと思うと悲しくなる
0068名無し曰く、 (ワッチョイ 6d4c-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:29:15.75ID:3ui3ulcd0
決戦での命令画面の色なんぞはどうでもいいが
部隊の移動先選ぶ時の枠の形状を凸にしてくれ
直前のアイコンでは凸マークで表示されてるのに
0069名無し曰く、 (スップ Sd43-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:41:06.14ID:NXePW4GQd
確かにあの青画面は好き嫌いが分かれる気がする。色の色調を変えられるようにした方が良いよね。PCの予定なので体験版早く出ないかな。
0070名無し曰く、 (ワッチョイ 4df5-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:45:24.79ID:wc3HjOgz0
前も書いたけど合戦で頻繁に青から野戦画面から青から野戦画面という切り替えが
ちょっとつらそうでな
落ち着かないというか
0073名無し曰く、 (ワッチョイ 85c9-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:52:47.00ID:EpwCxE4z0
古すぎてもうしわけないが武将風雲録の止まらない鉄砲はトラウマ
砦に篭った鉄砲謙信はどうやって落とせと?と思った
0075名無し曰く、 (ワッチョイ 6d4c-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:57:40.81ID:3ui3ulcd0
>>72
天下創世は斉射持ちが鉄砲隊で城に籠ってるとかなり厄介
烈風伝は特技で三段を持ってる武将は2回攻撃。一部武将は3回攻撃になる

このへんかな。どちらも籠城戦が強いシステム
0076名無し曰く、 (アウアウカー Sad1-5Viz)
垢版 |
2017/10/04(水) 13:01:23.39ID:7A2+HqYLa
開戦は国人衆生け贄万歳アタックとさっさと城を落としたい時にしか使わんかったわ
どんな大軍も大将撃破で総崩れは逆転要素として素晴らしいと思うんだがな
0079名無し曰く、 (アウアウカー Sad1-5Viz)
垢版 |
2017/10/04(水) 13:18:09.51ID:7A2+HqYLa
騎馬隊でひたすら逃げ回って兵糧切れ狙うとかなら昔は出来たけど
秀吉と吉川経家の鳥取城籠城戦のような我慢比べが出来たのはあったかなぁ
0080名無し曰く、 (ワッチョイ 6d4c-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 13:21:32.65ID:3ui3ulcd0
>>78
将星録、烈風伝では城を包囲すれば収入を完全にゼロにできて兵糧攻めは出来るけど
城内の兵士の兵糧消費量はたかが知れてるので兵糧が尽きるまで包囲というのは現実的ではなかった
0087名無し曰く、 (アウアウウー Sa49-i+mZ)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:49:45.17ID:qV8Z5ov7a
俺「攻めるから援軍だして」
武田「いいけど金1万と小田原城よこせ」
俺「じゃあいいです」
北条「攻められたから援軍だして」
俺「わかった。ただしビスケットくれ」
北条「さすがにそれは無理。金1000でどうだ?」
0088名無し曰く、 (ワッチョイ edb9-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:50:27.98ID:Kv2OUk+/0
所謂ジレンマみたいな感じになるらしい
コマンド自体はシンプルだが色々考えなきゃいけないとか
0089名無し曰く、 (ワッチョイ edb9-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:52:42.22ID:Kv2OUk+/0
>>87
小田原城持ってるのに北条家じゃ無いのかよ
0092名無し曰く、 (ワッチョイ edb9-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:00:58.35ID:Kv2OUk+/0
>>91
戦国時代じゃないじゃん…
0093名無し曰く、 (スプッッ Sd93-4Z+9)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:10:38.38ID:DqaKurDzd
>>92
よくある設定だろ
現代にヒトラーが復活したりとかさ
そんな感じで鎌倉幕府とか全盛期室町幕府とかのifストーリーがあっても面白そうじゃん?
DLCにしたら中々売れそうな案ではあると思う史実勢はどうか知らないが
0095名無し曰く、 (ワッチョイ cb64-ZAr5)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:24:59.06ID:ilKI1aN50
群雄集結こそ至高という風潮、一理ある
0096名無し曰く、 (ワッチョイ 032a-B85Q)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:25:04.68ID:Lp2GPYsZ0
ちゃんとジレンマになってればいいんだけどな
調整不足が祟って選択肢はあっても実質一択とかいう悲しい結末にはしないでくれ
0098名無し曰く、 (ワッチョイ 233d-4P+H)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:48:51.42ID:GeoBof1v0
群雄集結は創造だと理想のバランスにできなかったな
三好は滅亡型というやつかな。格付Sにしても格付Cの長宗我部に食われる
本願寺は城一つしかない餌勢力
この2つはどんだけ強化しても雑魚のまま
0101名無し曰く、 (ワッチョイ 456b-Kenk)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:06:41.68ID:wOxV105W0
本城支城の区別なくなったんだったら
群雄集結では一国ごとじゃなくて一城ごとに勢力作って
石田三成が伊豆にいるとかを無くして欲しいけどさすがに無理かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況