X



信長の野望・大志 part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMca-1LOo)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:43:06.40ID:5TaRHOieM
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)予定
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典


・次スレは>>950が建てること。

前スレ
信長の野望・大志 part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1503984818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名無し曰く、 (ワッチョイ 4e96-mL0c)
垢版 |
2017/09/12(火) 06:55:08.70ID:AQXP6gj+0
>>200
4gamerのβプレイレポートと、コエテクの近年のゲーム作成例から
バランス調整放棄で販売されると考えてた方がいいね
というか確実に時間ないだろ
0209名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-unQy)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:05:57.98ID:KZL0rgzmr
光秀が将軍の大義名分を利用して変後の安定を図ろうとしていた事は驚くような事でもなく
これ自体が理由かどうかは正直疑わしい、光秀の動機の点ではいまだ謎だろう
むしろこの書状で明らかになった重要な事は毛利、雑賀が変を事前に知っていた事に尽きる
完全に事前に知っててあえて秀吉を追わなかった訳だ
0212名無し曰く、 (ガラプー KKb3-Tjq3)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:33:27.65ID:xp/xj2GOK
写しがずっと東大にあったわけだから、この手紙の内容って別に新発見ってわけじゃないんだな
今回は直筆と見られるモノが確認されて東大の写しの裏付けがとれたってことか
0214名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-unQy)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:45:52.05ID:KZL0rgzmr
>>210
この書状だともっと具体的だろ
光秀の変後の脆弱性も読み取れる
もっと言えば毛利雑賀がここまで具体的に知ってたとすると
間にいる秀吉が知らなかった可能性は0になったと言って良い
ここまで言えばもうわかるでしょ
0217名無し曰く、 (スププ Sdba-VwGg)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:58:11.70ID:8wIdpMmId
ポイントは変の前から意志疎通があったか、変の後からなのかだろ
変後なら驚くことじゃないが、変前なら考察の余地がある
しかし10日後という微妙な日付
結局謎は謎のままじゃん
0219名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-nUtZ)
垢版 |
2017/09/12(火) 09:28:05.04ID:OMjqBsaj0
AI強化したならそろそろスタート時以降も自分以外の大名はキチンと歴史通り動いて欲しいわ
歴史から外れたことばっかりしよるけぇ
0226名無し曰く、 (ワッチョイ db8c-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 11:21:36.89ID:dKDv9sHc0
公家の日記には幕府再興なんて記述されたものは皆無
信長殺した直後は幕府再興なんて公にしたことはないんだろう
0230名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-nUtZ)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:22.64ID:OMjqBsaj0
>>223
>>224

もう包囲網でジリ貧してる信長観たくないねん
0231名無し曰く、 (ワッチョイ db6f-9Ac+)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:29:36.22ID:F1yrriSh0
包囲網でも無双してる織田しか知らんが
てかこういう人のために格付けなんてのができてただの餌に成り下がる勢力ができるんだろうなぁ
0232名無し曰く、 (ワッチョイ 3e23-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:35:13.89ID:eIbqZuHd0
一番難しいのはプレイヤーが開発側が想定した史実通り動く事じゃね
当然それからちょっとでも外れた動きしたら仮想モード突入
0235名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-nUtZ)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:55:06.04ID:OMjqBsaj0
あとどうせまた側室もないんでしょ?
正室の塩対応しか見れんのだろう?
正室迎え入れたらいつの間にかコウノトリさんが子女と子息を運んできてくれるんだろう?

日本の女って痴女率高いくせして、
こういった性事情だけは暗黙の了解にしたがるのは何故なのか。
0238名無し曰く、 (ワッチョイ 3b97-nhGI)
垢版 |
2017/09/12(火) 13:03:10.98ID:oMQAUlJS0
海戦充実したらうれしいなあ
蠣崎ひきこもりプレイや村上水軍プレイがはかどる
弱小がなんで生きていけたのか、ってとこにメスを入れてくれる作品ならいいね
0242名無し曰く、 (ワッチョイ 176c-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 13:50:20.73ID:J5Pxwfdf0
蠣崎って海があったから生き残れただけだよな
そもそもが落ち武者集団みたいなもんだし大した軍事力は無かったんじゃ?
0243名無し曰く、 (ワッチョイ 4e96-mL0c)
垢版 |
2017/09/12(火) 13:50:33.67ID:AQXP6gj+0
>>241
いやいやw上で書いてる人もいるけど今回のは光秀的にはどうでもいい発表だよ
むしろ秀吉がやはり事前に光秀(と本能寺襲撃を先導した利三の謀反)を知っていた説
の確証になる方でしょ

明智光秀の本当の謀反理由はまだ謎だよ、オレは明智憲三郎さん説が論理的で真相は
あれに近いんだろうと考えてるが
0244名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:01:21.37ID:dOVYjQ380
誰かを持ち上げる再興プレイ欲しくない? 今回の明智とか山中とか
0251名無し曰く、 (スッップ Sdba-hnnR)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:11:22.77ID:FM8WJG73d
>>243
おいおい都合の悪い記述はスルーしまくりの自称光秀末裔のトンでも話のどこが論理的なんだよ。ちょっと検索すればすぐわかるぞ
0256名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:00:42.58ID:tHzZCVKN0
信長包囲網DLで出すのせこくない?まあ、買うけど
0263名無し曰く、 (ワッチョイ 9a60-8MUK)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:14:54.94ID:8RbjFc+J0
>>261
最初から好きな年選べれば有料シナリオなんてありえないじゃん
>>262
なんで?何十年やってるシリーズだよ?1年ごとの勢力範囲設定も可能でしょ?
しかもソフトの値段も平均より高額なんだし。

1年ごとが厳しかったとしても、今ある有料シナリオなんて最初から無料で全部入りぐらいが当たり前では?

皆さんが問題無いと思うのなら別にいいですが。
0267名無し曰く、 (ワッチョイ 3e23-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:27:37.63ID:eIbqZuHd0
最初から今までよりシナリオ数増やしたら定価が高くなって有料シナリオ買うより高くつくんじゃね
個人的には有料シナリオなんて買わないから今のままでいいわ
0269名無し曰く、 (ワッチョイ db8f-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:45:57.44ID:e+0emSfX0
>>263
お前にはコストの概念がないんかw
0278名無し曰く、 (ワッチョイ 1a9b-4wD+)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:37:19.54ID:nNVIjrRh0
しっかり宣伝してたな。
洗面所の掃除で音声しか聞こえなかったんだけどw
ムービーの本能寺の信長の声は微妙だった。
たぶんNHK見てればまたやる。
0281名無し曰く、 (ワッチョイ ca4b-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:00:43.44ID:l6YVhK6d0
最初からswitchでベッドでだらだらしながら出来るのは最高だわ
vitaでは流石に辛かったから
0285名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6f-WEBq)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:09:44.98ID:kzlaoALE0
>>284
Twitterやってる勢で当選したけどフォロワー50人くらいの鍵垢だから参考にされたかは疑問
ただ優先されたならコーエーはそれなりに自身があるという証拠なので個人的には嬉しい
0287名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-q6i2)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:14:12.18ID:HNjpBEsFa
正直、群雄以外いらない
シナリオの点に関してはナンボあっても流れは同じ

「そのシナリオならでは」が何もないし
あっても「何でこっちではできないんだ」みたいなのがあるからな

それなら最初からオールスターズで、勢力いじれたほうがいい
0291名無し曰く、 (ワッチョイ 7623-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:50:37.17ID:Nl+Q3bjg0
創造って史実シナリオだとCOMの動き明らかに鈍くなかった?イベント起こさせるための動きというか大大名に吸収されるための動きというか
そんなわけで群雄メインでやってたわ
0292名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-q6i2)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:23.77ID:HNjpBEsFa
特に今回は売りがアレなんで

「シナリオごとにそれっぽい動きをするか」とかも評価に入ってんじゃねえの

実にくだらんことだ
ロジックが変わったらロジックのみに評価を集中すべきで
そんなことに時間をかけるヒマないはずだが

んで変な動きをすると、ロジックを変えるんじゃなくて手調整が入るとか
しょーもないことになりがちなんで
0293名無し曰く、 (ワッチョイ 236c-1LOo)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:11:09.63ID:5FzwZUV00
佐々成政も新グラなのね
織田系武将の新グラ多いな

ところでニュースで使われたという本能寺の映像、どこかで見られんかね
0295名無し曰く、 (ワッチョイ b6ea-ebSf)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:36:24.51ID:dxb78SFu0
>>290
パラドゲーだけども、HoIなんかだと「史実的な行動」をするか否か選べるんですよね。
史実的行動を外したら、志だかに基づいてフリーダムに動いたら面白いかも
0296名無し曰く、 (ワッチョイ f6cd-IwTX)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:39.46ID:LXO9QBpp0
景虎を当主にしたり、今川義元を桶狭間に向かわせなかったりは過去作でも出来たけどなんか面白みに欠けていたのは何故だろうな
歴史ifをゲームでとことんやりたくなる何かがHOIにあってノブヤボには無い
0297名無し曰く、 (ワッチョイ 5fdb-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:04:52.04ID:FvB+s0NU0
>>295
全勢力が それぞれの目的のため最善を尽くしたら 史実と同じような行動・結果となった

多くのユーザーが望むのは↑で、無理に「史実的な行動」をして欲しいわけではないと思う。
それが望みなら歴史小説でも読めばいい

少なくともプレイヤーが史実と違う行動をするし、凶作などのランダム要素がある以上、
それで状況は変わる。状況に応じて各勢力が最善を尽くすなら 史実通り進む方がおかしい

とっくに親武将が死んだり 勢力が滅んでいるのに、シレっと子供武将が史実通りの能力
で出現したりするのは面白くない以前に ゲーム内歴史を無視しているように思えてしまう
0299名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-q6i2)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:19:36.91ID:HNjpBEsFa
今回と、次くらいはターン制になるかも知れんね

将棋のAI屋を吸収するかも知れんのだろ
将棋はマス単位の動きで、かつターン制なので
ゲーム屋と協業するにしてもマス目ターン制が(最初は)いいわけだから

リアルタイムができないわけじゃないだろうが、
練るには5年くらいかかるかも知らん
0300名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-q6i2)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:22:07.01ID:HNjpBEsFa
俺は史実であるかどうかは要らないと思うね

それは「史実の行動が100%正しい」に依拠した考えだ
「史実では、間違った行動を取った」になると途端に破綻する考えであって
本当に正しい、「こうすべき」という行動を取ったら史実ではなくなる


小田原攻めを回避する行動を取ることが北条にとっては正しい道だったわけだが
それやると史実ではなくなるよな

だから史実がいいとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況