X



真・三國無双8 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8311-oO8/)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:03:51.09ID:gsyObsww0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:未定
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:https://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩きなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

■前スレ
真・三國無双8 Part25
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1504317968/
真・三國無双8 Part26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1504656402/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-oO8/)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:06:42.25ID:gsyObsww0
■登場武将(得意武器)
【魏】
・新規:満寵(射刃槍)、荀攸(鋼鞭剣)
・継続:夏侯惇(朴刀)、典韋、曹操、許チョ、夏侯淵(双鞭)、張コウ、曹丕(双刃剣)、甄姫(多節鞭)

【呉】
・新規:程普(双矛)、徐盛(双流星)
・継続:周瑜、陸遜(双剣)、孫尚香(圏)、甘寧、孫堅、凌統、孫策、孫権、小喬(双扇)、大喬(双扇)

【蜀】
・新規:周倉(大サツ刀)
・継続:趙雲(龍槍)、関羽(偃月刀)、張飛(槍)、諸葛亮(羽扇)、劉備、馬超、関平、星彩(盾牌剣)、馬岱、張苞(双流星)
【晋】
・継続:司馬師、司馬昭(刀)、王元姫(ヒョウ)、賈充
【他】
・継続:貂蝉、呂布(方天戟)、董卓、袁紹、呂玲綺(盾牌剣)

■便利ツール
HTML数値文字参照変換サイト
http://ochikochi.com/tool/character/
張郃や龐徳などの人物名に使われてる古字でも、上記サイトで検出して入力用の辞書に登録しておけば、ネット上で正常に表記できるようになります


張郃→(張 & #37059;)
龐徳→(& #40848; 徳)
で辞書登録
※変換前がわかるようにスペースを入れてあります
0003名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-oO8/)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:07:17.44ID:gsyObsww0
ファミ通より
真・三國無双8について、鈴木亮浩Pと宮内淳Dにインタビュー
以下、気になった部分を箇条書き

・ゲームの大きな流れは、これまでと同じように「三国志」の歴史を辿っていく

・戦いはステージ区切りではなく、時代に応じた様々な戦いが各地で常に発生しており、それに参加していく。

・例えば黄巾の乱の時代だと、張角がいる場所では黄巾党との戦いが発生。
南蛮に行くと張角たちの噂話などが聞ける。張角を倒すと反董卓の時代に進み、マップ上で起きていることが時代に合わせてガラリと変わる。

・ストーリーは武将ごとに用意する予定だが、歴史を変えるような分岐はないので大きな流れは同じ。

・武将ごとに活躍できる時代や期間が異なる。趙雲で始めると彼が活躍した時代をプレイできるが、王元姫を選ぶと趙雲が生きたときよりも後の時代でプレイすることに

・操作武将の切り替えは検討中。切り替えるキャラによって時代が大きく変わってしまうので、時代背景を説明する必要が出てくる。現在模索している段階。

・長江や黄河を泳いで渡ってみると、広いところだと5分くらいかかる。瞬時に移動できる船着き場を作ったりもしている

・洛陽などの主要都市も実際よりは小さく作っているが、1辺が1キロメートルくらいあるのでかなりのスケールを体感できる

・表現している都市は10以上。他にも汎用的な都市や村も用意している。

・移動は馬がメイン。一度訪れた場所に瞬時に移動できるファストトラベルなども用意する予定。

・都市部では売買要素を導入する予定。

・武将の衣装もリニューアル。今回は派手さを抑え、当時の時代にあったリアルな路線を目指した。

・弓を使った野生動物の狩りや専用ビジュアルの異民族との戦いなど様々な任務がある。

・開発にはまだまだ時間がかかりそう。発売は少なくとも寒くなってからではないかと思う。
0004名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-oO8/)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:07:47.03ID:gsyObsww0
三国無双8 台湾インタビュー
https://gnn.gamer.com.tw/4/146924.html

三国無双8はシリーズ8作目となり そしてこれまで無双シリーズを多く出した事からノウハウを多く蓄積している
だからこそ ここから大きく変化して今まで遊んでくれたプレイヤーには新鮮な体験を そして初めてプレイしてくれる人にも楽しんで貰い
多くのユーザーを得たいと思ってるんです

三国無双7から見直して改善して 新世代のPS4のパフォーマンスに基づいて開発している
PS4 Proだと4k 30fps あるいはHD1080p 60fpsと好きなモードを選択出来るようにしている 
勿論スペックを活かしてどちらも安定して動作します

ゲームは三国の組織単位で操作するのではなく武将単独を選択して その武将の一生の体験をする事になる
大規模なオープンワールドであり 中国本土の中で武将を操作して依頼を受けながら年代が進む流れが基本になる
例えば劉備を操作にすると黄巾の乱時代から始まる その時代の各組織は歴史にあった出来事を沿って動いてるんです
その中でプレイヤーは広大な中国大陸本土を移動しながら好きに依頼を受けます その中には重要なキークエストがあり
その重要な依頼を達成すると黄巾の乱の次の時代へ進むようになっているんです

中国全土のオープンワールドはただ広いだけでなくプレイヤーが自由に探検して遊べる要素も入ってる
戦場でも友軍が囮となって敵軍を広大なオープンワールドの中で遠くまで引き付けてもらいながら
自分は夜間に手薄となった敵の拠点の城に鉤縄を用して潜入して敵武将を暗殺と可能となっています

操作キャラは三国無双7に出てきた83人の武将全員使えます そこに新武将が増えます
周倉 程普と公開した二人の新キャラ以外にもいて 中には勿論新しい女性武将も増える

武将のモデリングは鎧等の質感 ディティールを磨いている

アクションは従来の攻撃操作から大胆に変更して
ステートコンボでの攻撃で派手な空中攻撃コンボも出来て爽快感が向上

今までの無双にあったキャラ切り替えシステムは無い
オープンワールドで移動する武将単独での操作に拘ったからである

オンラインマルチプレイでのシステムは現段階では予定してない
ここまで大規模なオープンワールドとなるとプレイヤーの協力プレイを組み込む開発は困難と判断した
緩いオンライン要素(例 仁王の血刀塚等)も現段階では予定していない
0006名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-oO8/)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:08:34.44ID:gsyObsww0
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を歴史ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは無双といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■ぬこ
設→あぼーん設定→スレ/板個別あぼーん設定
ID(正規表現) に半角で ^$ と入力し設定更新、一度スレに戻る
スレ情報→個別あぼーんのプルダウンを選択し設定適用

■ホットゾヌ2
ツール→アクション設定・NGワード設定→新規追加
IDにチェック→条件:指定文字列と一致する→含まれる文字に何も入力しない
動作:非表示、>>n ポップアップでも非表示と連鎖消去にもチェックして
有効期限0、有効にする板「歴史ゲーム」→OK
0022名無し曰く、 (スプッッ Sdba-8iVC)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:14:15.15ID:KzwL6Wgid
ストーリーは武将ごとと言っているが、全員分あるかはわからないんだね。
ストーリーのある武将とない武将では使う頻度も段違いになりそう。
0023名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:18:08.53ID:lfWjdjzG0
全員それぞれの視点でのストーリーはプレイ出来るけど
キャラによってクッソ短かったりクッソ長かったりするといった感じじゃないかね
0024名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-QyhX)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:25:55.37ID:F43nkX3i0
4や5の様な個人伝が有るつもりで居ると肩透かし喰らった気になるかもしれないな
6や7で出しゃばり続けた王元姫とかすら目立てるイベムービーや主で絡める筋も無いかもよ
0025ガラプー (ワッチョイ 9a49-417p)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:33:49.98ID:bc07dFLk0
>>22
有るよバカかww
無かったら無いキャラは使えないのに何がプレイアブルなんだよw
つか、「ストーリー」てのを何か誤解してないか?
0028ガラプー (ワッチョイ 9a49-417p)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:39:02.10ID:bc07dFLk0
>>22
多分、オプションやギャラリー以外はストーリーしかプレイモード無いよ
ストーリーモードてのは基本は誰でやっても同じ筋をキャラ毎の活躍期間で動かずだけだろ
プレイヤーキャラが関連するイベントとかで特別な演出が幾つか有れば良い方じゃね?
0029名無し曰く、 (ワッチョイ ff7c-1GeG)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:39:49.35ID:XkWvITJX0
武器はDLCでいくつかは出るだろうが…
買ったところでCPU無双武将の武器は変わらないからあんま面白くないんだよね
0030名無し曰く、 (ワッチョイ db83-j56l)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:42:58.68ID:ZVxbsdfI0
フリーモードないなら気軽に遊べなさそうだな
7でフリーモード不要派多かったからこういった意見は少数派なんだろうけど
0031名無し曰く、 (スプッッ Sdba-8iVC)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:43:21.22ID:KzwL6Wgid
>>25
5では無双モードがなくて、フリーモードでしか使えない武将が何人もいたんですよ。
0032ガラプー (ワッチョイ 9a49-417p)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:47:21.02ID:bc07dFLk0
今回のDLC武器は次回作に初期搭載される武器の先行試遊みたいなもんだからな
DLCで弧刀が来たら次回周泰は安泰だと安心したり、椅子や筆が来たら次回劉禅や馬岱に絶望したりするだけだな
0033ガラプー (ワッチョイ 9a49-417p)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:50:40.51ID:bc07dFLk0
>>30
ステージ制じゃないんだからフリーモードなんて存在しないんだよ
オープンワールド化したって事がまだ理解出来ないのか?
ただ、鈴木インタビューで代わりになるものを検討するみたいな事言ってたからミッションリプレイモードみたいのは有るかもな
0034名無し曰く、 (スプッッ Sdba-8iVC)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:52:15.51ID:KzwL6Wgid
>>27
ありがとうございます。
まぁ、ifがなくても6みたいにムービーでしっかり作ってくれればいいかな。
0035名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-WEBq)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:53:30.11ID:wF1+LsmL0
馬岱はずっと双鉞じゃないだろうし
そのうち何かしら新武器あてがわれるだろうけど何が来るかは読めないなぁ
下手したら筆に戻るのもありえる
0036名無し曰く、 (ワッチョイ 4785-nhGI)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:54:46.35ID:LHOBehG50
おまけで修羅モード搭載すればいいのにOWと合うと思うけど
アペンドディスクでエディット付けて出してくれそれかDLCで
0037名無し曰く、 (ワッチョイ 1a90-x/0H)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:55:51.16ID:ueXhnjMA0

元姫に限らずの話だけど
俺が女キャラで遊ぶ時は、男から見た女性的な部分を求めて遊ぶわけね。可愛さだったり乳とか脚とか
だから、露出しまくれとは言わんが、明らかにそういう要素が減ってると劣化したなと思う
落ち着いてていいとか、そういう意見を否定するつもりはない。人それぞれだし

あとこういうの書くとエロゲーやれって言う人がいるけど、
一般ゲーを遊びつつそこから漂うエロが好きなので、無双でやることに意味がある訳です



前スレのこの意見、スゲー共感出来るわ。
俺の言いたい事全部言ったくれた感じ。
0038名無し曰く、 (スプッッ Sdba-8iVC)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:56:01.24ID:KzwL6Wgid
>>33
フリーという言い方はおかしいのかもしれないですが、
要はストーリーにもムービーにも絡まず、ただ動かせるだけ、っていう武将がいるかどうかという不安でしたが、
全員分あるようなので、少し安心しました。
0041ガラプー (ワッチョイ 9a49-417p)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:00:33.50ID:bc07dFLk0
>>38
以前のフリーモードみたいにキャラを自由に選んでただ淡々と戦争を繰り返すだけのプレイがしたい場合、ミッションリプレイモードみたいのが搭載されない限り不可能だな
0042名無し曰く、 (ワッチョイ 4e6f-Xw7N)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:01:41.19ID:wlMtMIWk0
フリーは検討中みたいだし入れてくれるのを願う
馬超で合肥とか気軽に出来ないと長く遊べない気がする
ステージ制になってでも良いから
0048ガラプー (ワッチョイ 9a49-417p)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:20:40.88ID:bc07dFLk0
ストーリーモードしか無い場合、例えば前期で死ぬキャラは後期ミッションを、後期から登場するキャラは前期ミッションを絶対にプレイ出来ない事になるから何かしら必ず入るとは思う
例えばクリア済みのミッションを羅列して、好きなキャラでその1ミッションだけをリプレイ出来るミッションリプレイモードを搭載するのが簡単で現実的だと思う
0052名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-QyhX)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:41:14.54ID:MNFw+t7T0
>>26
キャラが変わるだけで内容同じの周回させられるとかじゃないよね?
そんなものならキャラチェンジ3人連れ歩き制(オロチ2U)にした方が良い。
一々全キャラ分最初からやり直すのめんどくせ(by司馬昭)
0054名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-QyhX)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:46:14.62ID:MNFw+t7T0
>>27
全員打ち切りENDなん?6みたいに戦死や病床ご臨終ENDな武将はおらんのか?
7関羽みたいなふざけたラオウEND(お先に失礼つかまつる昇天)みたいなのはやめてねww
0058名無し曰く、 (ワッチョイ 0b11-QyhX)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:05:34.95ID:MNFw+t7T0
>>49
名族というわりに周囲にモブしかおらんやんw
諸葛亮没後の後半とかどうでもええから群雄の、まず袁家(袁紹軍&袁術軍)シナリオとキャラ追加やればちゃんとキャラ立つんじゃないかね?
官渡決戦を大規模にしてもらわないつまでたっても名族(笑)のままやで〜。
0059名無し曰く、 (ワッチョイ 5ad0-6X04)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:15:56.14ID:Ouh2oILM0
官渡で勝ったならそのまま中華制覇成し遂げる可能性濃厚な巨大勢力のトップだったのにな
無双じゃあのキャラ付けだから「あの袁紹に勝った曹操スゲー!」とは欠片も思えない
戦の才能・能力って点では曹操に劣るとしても、曹丕の時代になっても一般人からは袁紹時代を懐かしく思われてたとか内政の才はあったんだろうし
0062名無し曰く、 (ワッチョイ da81-iPQN)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:39:20.44ID:4rJwAQTp0
>>54
戦死とか陣中で病没とか戦後すぐに病没あたりはしっかり描かれるとは思うが
没年不明のキャラとか董卓みたいな暗殺系とかは打ち切りエンドでしょ
0064名無し曰く、 (ワッチョイ be2e-s5Ey)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:58:10.95ID:E962hvXK0
最新のキャラ情報見たけどやっぱコンパチ多そうだな
周泰の弧刀が現役になるには誰かとコンパチにならなきゃだけど
彼以外に弧刀が似合いそうなキャラって居たか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況