X



信長の野望・大志 part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2017/05/31(水) 11:19:19.68ID:sDg3ZQx2
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:今冬発売予定
価格:未定

・次スレは>>950が建てること。

前スレ
信長の野望・大志 part5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495098834
0230名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 08:03:47.31ID:1fP7GGFQ
平日は擁護マンが大発生してるみたいだが中身には触れてないはw
0231名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 08:51:51.58ID:TJnFSjxB
(´・ω・`)クソゲー

信長包囲網あたりで、徳川が弱すぎて武田に滅ぼされる・・・。
あいつを助けにいってると米か無くなるwどうすればいいんだ・・
言語禄とかみたいから徳川生かしておきたいのに
0232名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 16:12:22.88ID:vfeJeWoW
COMの行動が変。
信長は城内の兵士が全滅するまで強攻するのに
他の大名は強攻で耐久を0にまで下げておきながら包囲に変更する。
こういう違いが偏りの原因。
0233名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:56.01ID:vfeJeWoW
修復と登用は自動でよくないか?
正確に言うと修復は自動で、登用は仕官の選択のみで。
わざわざプレイヤーにボタンをポチポチさせる意味が無い。
0234名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 19:09:35.88ID:vfeJeWoW
変なCOMの行動に追加だわ。
自軍の城がある兵数上限が少ない地域で戦えば勝てるのに
わざわざ大軍が展開できる地域まで行軍して負ける守備側の弱小大名。

あとは弱小COM大名の集結地点も変だね。
同盟国の離れた場所で集結して間に合わなずに滅亡するw
0235名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 19:33:33.86ID:vfeJeWoW
決戦に時間が掛かりすぎるから省略したいんだが。
創造では会戦をしないという選択があったのに。
「せっかく作ったんだから省略せず遊んで欲しい」という
クリエイターの乞食根性にしか見えないw
選択するのはプレイヤーだろ
0236名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 20:43:47.01ID:vfeJeWoW
遠方の同盟国に城を取らせたら
その城が自分の物になるなんて現実離れしてないか?
おかげで飛び地つくりまくりだわw
0237名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 21:04:45.79ID:vfeJeWoW
韋駄天の説明文がわかりづらい。
部隊移動速度は行軍の時の速度なのか合戦画面での速度なのか?

文章が下手な人が説明文を書いてる感じ。
0238名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 21:05:54.07ID:PLv3+Ynb
合戦のグラはTOTAL WARにして内政を天下創世にして欲しいわ
0239名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 21:46:01.70ID:vfeJeWoW
シブサワコウは「AIを強化しろ」と指示したらしいが
AIに問題があるのではなく、ゲーム内のルールに問題があるんだよ。
創造で例えると、人口爆発や同盟国同士で連携しないなど。
0240名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 21:48:15.81ID:XkJ+Igtf
基本全て委任でやってるから決戦ばかりしかしてないわ、
戦闘がだるすぎてテンポ悪い
0241名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:44.51ID:vfeJeWoW
「PKで改善すれば売れる」という考え方は商売的に誤り。
初めに良作を出して高評価を貰ったほうが後発も売れる。
大志は信長シリーズ初プレイの人たちから信用を失ったと思う。
0242名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 21:58:26.39ID:vfeJeWoW
>>240
決戦スキップは社内から意見が出なかったのだろうか。
テストプレイヤーも面倒だと思ったはずなんだがw

そもそもシリーズ作では合戦スキップは標準装備なはず。
今作だけ外すとかプレイヤー目線が足りない。
0243名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:54.38ID:vfeJeWoW
評定の委任はポイントを貯めるだけの選択肢があればよかった。
ポイントが貯まったら、まとめて政策を決めたい。
0244名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 22:05:24.28ID:fkwHMKSW
>>235
今のスカスカで決戦もスキップできるとなると
大志はほんとにやることないなw
コンセプトは今回戦闘なんだろうからスキップはめんどくてもなくていいと思う
その分、一回の決戦の難易度あげてもいいから連発できないようにする調整があればなぁ
0245名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 22:09:26.97ID:vfeJeWoW
>>244
それはプレイヤー側が選択できるようにすれば解決するのであって、
初めから仕様として選択肢すら無いのはおかしい。

決戦したい人はONにするはずだし、
面倒だと感じる人はOFFにする。
今までのシリーズは全てそうだった。
大志だけ設定から外したのは疑問に思う。
0246名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 22:12:15.08ID:O8JROZ4t
スキップは根本的な解決じゃない
戦意0状態で再出撃不可とか何らかの制限かければいい
0247名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:01.91ID:vfeJeWoW
>>246
根本的な問題だよ。
時間が足りなくなる。
その前に嫌気が差してプレイ放棄するけどw

決戦スキップONとOFFではバランスを変更したらどうだろう?
決戦する人には連戦しない仕様とかさ。

いずれにせよプレイヤー側にONとOFFの選択肢を持たせて欲しかったね。
0248名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 22:43:58.01ID:fkwHMKSW
これ流民がいないと兵増やせないんだけど
どうやって流民増やすの?戦争無駄にふっかければいいんかな
0249名無し曰く、
垢版 |
2017/12/04(月) 23:39:49.33ID:fkwHMKSW
川下り戦法にしたらどんどん下流にくだってってワロタw
0250名無し曰く、
垢版 |
2017/12/06(水) 16:55:06.67ID:i7ktjzxN
>>245
確かにオンオフできないのは問題。 決戦をオフにすると大志はデモと同じくらいやることないのは、
また別の問題としてとらえるべき。
つまりは問題山積み。
0251名無し曰く、
垢版 |
2017/12/06(水) 16:56:37.08ID:i7ktjzxN
>>242
スキップしたらやることなくなることに、
気づいていたからと思う笑
確信犯でしょ。
0252名無し曰く、
垢版 |
2017/12/08(金) 16:29:17.29ID:z80O921b
中古が創造より安なっとるやないかw
0256名無し曰く、
垢版 |
2018/03/07(水) 03:19:49.46ID:O3/GY+oq
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MYIXL
0259名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:40:38.12ID:fKrpxktO
ここだな
再利用まつり
0261名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:48:42.03ID:vl/KqUeP
今回の大失敗でまた10年くらい信長の野望の新作は出なくなるから
お前らじっくり噛みしめるようにしてアプデ版大志をプレイしろよ
じゃ俺は大航海時代Wで遊んでくるから
0264名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 20:54:08.94ID:1zsxL+37
でも今回のアプデは俺は好きな内政だ。これからもっともっとアプデを繰り返して面白い糞ゲーになってくれ。
0265名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:01:55.26ID:Af8GxZ1h
アプデ来ても人は戻ってこない
これぞクソゲーだな
0266名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:03:34.22ID:mTwsLTNx
これって中級にしても大地震って発生するの?
理不尽すぎる大被害なんだが
0267名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:05:48.34ID:hLbHh4tc
1月22日ぶりにやったけど一時間で目が疲れてもうやめた
なんでこんなにみづれーし操作しづれーんだよしかも中身が薄いってどういうことだバカかよこのゲーム作ったやつ
0269名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:59.82ID:vB0o0scw
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) <青い、青すぎる


 ハゲが語りかけます
0270名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:12.57ID:GbowQfha
うん、アプデ前とやること大して変わらんw
0271名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:29:22.10ID:DINop2Sy
年末に修正要望送ったけどスルーされた案件

筒井順慶と筒井定次の養子関係

登録武将の所属一括設定機能

誤字 
富永直勝 ×とみながながかつ→○とみながなおかつ
穴山信君 ×あなやまのぶきみ→○あなやまのぶただ
木幡高清 ×こばたたかきよ→○こわたたかきよ
木幡継清 ×こばたつぐきよ→○こわたつぐきよ


誤字ぐらい直してくれたもいいのになあ…
0272名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:31:51.19ID:7NDfKgMW
なんでこんな既存DB周りの不具合があんだろな
創造の頃からなのか?
それとも毎回無駄金使って1からDB作ってるのか?
0273名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:34:39.34ID:LPdtkfg/
もうね東北仕置があるまでに存続してるいる小大名は侵略不可でいいよ
小山Pバランス取らなくていいわ
0274名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:37:58.54ID:3fz81G6c
郡が適当すぎて全然ダメ
創造ベースで史実に準拠してないから意味不明の区切り方してる
しかも郡の名前が現代ベースで草

小山と木股は一度死んだ方がいい、少なくとも歴史ゲームには関わらないでくれ
0275名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:53:03.35ID:JjWrTmEF
台風で開発した施設が吹っ飛んだ
発展度が低いと無くなる仕様なのか?
0276名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:53:23.93ID:FNKzAFT6
側室まで迎えられるんだから三国志ばりに息子産まれて育てる楽しみも欲しい
0277名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:32.60ID:l53+8mmE
>>271
筒井は俺も送ったけど無視されたな
稗貫や柴田は通ったのに
0278名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:02:11.71ID:qg0nYqG9
筒井は家督に関わる重要な要素なのに何故無視するのか…
0279名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:09:07.23ID:hLbHh4tc
武将移動で城主設定別枠にする意味教えてくれ
ないんだろいきあたりばっかりで作ってユーザーのための操作性なんて考えもしてないから
0280名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:26:22.76ID:xYtY2NIQ
太志,、少しおもしろくなったような気がする
まだ完成じゃないけど
0281名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:28:08.88ID:UYOrL+x8
取っ掛かりができれば後は磨くだけ

まあ何とかなるんじゃねえの
0282名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:35:46.62ID:1zsxL+37
宿場町とか城を挟んで作れば隣の二つの城の人口が増えるね。
0283名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:36:03.42ID:nHS3FJ8w
病の報告が簡略化されたなw

あと開発の音コンコンコンが間抜けだなあ
0284名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:45:24.93ID:EDUVSsSh
まさかここまでスレを遡ることになるとは思わなかったw

アプデの内政、今までの城の領地内の内政と違って、近隣の城の施設同士が繋がってるから考える部分多くて時間かかるわ
築城の位置に気を使えばその分効率的に施設が機能するのは、なかなか面白い要素だな
特に築城直後は人口少ないから、上手く宿場町が被るように作れれば兵力の確保もしやすい
後方に周囲を塾で囲んだ育成用の城建てて、天下創世みたいな感じの育成も出きるし
塾で稀に個性を取得って書いてあったけど、相当確率低いんだろうか…まだ一階もそれっぽいメッセージ見てないな
0285名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:51:28.75ID:SQ0M3JBG
>>278
さっき1584沖田畷をプレイしてて、COM筒井順慶が死亡したら叔父の順弘が家督継いだな…
0286名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:08.64ID:L8LTYv8c
せめてアプデがあった日ぐらい新スレたてても良かったんじゃないかな……
0287名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:01:36.88ID:IMlU2stu
もはやこの糞ゲーそんな価値ないよ
0288名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:16.35ID:1zsxL+37
ただこのアプデで面白い糞ゲーにはなったよ。なんだかんだ糞ゲーでも俺はこの信長の野望が大好きなんだよなぁ。
0289名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:03.99ID:LPdtkfg/
総勢700名の登録武将が二条御所でオフ会してるます(沖田畷の大乱
0290名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:12:15.50ID:IWTOhEXH
面白いふんげいそうらんとはそれいかに
0291名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:00.78ID:ARIWfwoR
>>271
この武将の名前の読みは俺も送ったけど間に合わなかったのか修正されなかったな
登録武将の所属一括変更については12月頃には送ったのにいまだ変更なし…
0292名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:30.29ID:Ha6D69EV
アプデ確認の為に起動したけど
一度つまらないと認識してしまってる所為か遊ぶ気に成らずにゲーム終了
もう画面見るのも嫌になってる自分が居た・・・
0293名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:25:09.90ID:1zsxL+37
大志が根本的に全てにおいてつまらなかった人はどんなアプデが来ても駄目だと思う。今回のアプデでも最初と全く同じくらいつまらない人はもう大志は無理だと思う。
0294名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:27:25.36ID:RzI3yvfR
大勢力でもホイホイ臣従持ちかけてくる相手を
従属させて問題なくなったってのはほんと大きい
これぞ天下人ですわ
0295名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:37.71ID:hLbHh4tc
>>292
なんかもうその料理に飽きてる、うんざりしてるって状態なんだろな
もうシチューにうんざりしてるから、「新しい具を入れました」「味ちょっと変えました」って言われたところで最初の一口でおえってなる
0296名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:50:19.68ID:qXgcw3KQ
そんな詰まらないなら他のスレにいけばいいのにw
0297名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:53:42.25ID:qqqP0vxe
内政がスカスカだからやること増やすのはいいんだけど問題は決戦なんだよ
緊張感も楽しさも無いからやる気を削ぐんだよね
決戦がマシになればプレイする気にもなるんだけどなあ
0298名無し曰く、
垢版 |
2018/03/08(木) 23:58:28.72ID:1zsxL+37
>>297
いずれ決戦も修正されるだろうけど優先順位としては後回しだと思う。次は調略が来ると思う。
0299名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:03:29.60ID:prHEcUBN
>>298
調略くるかね?
なんだかんだでPKに残しておきそうな気がするけど

それと後何回アプデするか分からないけど配信するまでだんまり決め込むのはやめろ、絶対やめろ
0300名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:13:35.73ID:v0OxFx7s
それにしても神アプデだな
一気に良作になったわ
0301名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:20:19.64ID:W1YoE5Vh
うーん残念ながら創造や三國志と比べてもNPCが弱すぎてやりごたえがない…

開発は宿場町スパムで人口が毎月600ふえたりして、人口が足りなくて兵士が出せないという自体は解決した感じ
0302名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:30:33.73ID:QPBNs+ki
スマホに合わせたせいか知らんけど
画角のせまーいあのマップ画面に慣れない・・・
アプデ来たから久々に創造から戻ってきたけど・・・
0303名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:38:07.51ID:VJgh+cKV
まだ外交がクソのままだな
講和で自分の本城提案してくるNPCとか
0304名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:41:05.40ID:lyCmmd5f
もう二度ほど大型アップデートが欲しいところ
忍者の里で一万の軍勢が800ほど削られるのを確認したわ
0305名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:42:28.70ID:Sydw890m
武将の能力表示を調整ってあるけど、どこに分けて表示されてるの?
0306名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:46:23.75ID:kbmhkSZt
>>271
穴山や木幡は誤字ではなく読みの違いでしょ
特に穴山はのぶきみの方がまだ通りがいいし変更するのに時間はかかるだろう
それに直すのなら伊達だって本人達が名乗っていたようにいだてにしないと
0307名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 00:58:37.18ID:C54NZVf0
大型アップデートしたからカキコ大爆発と思いきや全然だね。
もうみんな去ってしまってアプデが遅すぎたんだな。
0308名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 01:00:35.43ID:fI6kPRSF
>>303
それ根本的に解決するには本拠地の概念
ひいては知行の概念が必要になってくる
小山木股はとにかく武将の鉢植え配置ってのをメンドクサイだけの受けない要素だと
決め付けてるからそこちゃんとそれこそこだわるプレイヤー側がめんどくさがらずに
要望送らないとPKでもちゃんとやるかどうか怪しくなるぞ
0309名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 01:09:12.68ID:ZwlW6mrU
>>307
大型アプデと宣伝しての当日なのに
steamでプレイ人口がいつもの平日数とさほど変わらなかったからなぁ
ユーザー評判最悪の中での三ヶ月半はちょっと遅かったかもね
0310名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 01:09:50.38ID:VjpZRfOJ
>>307
アプデ来たのに新スレも立たないっていう。
てか数時間やったけど、施設が色々かみあってないくらいしか書く事ないな。
0311名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 01:21:32.93ID:8k0MfZ/5
ラストを従属取り込みにして完全制覇してみたけど
特に違いはなかったぜ
0312名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 01:33:41.68ID:g6z7oadS
あれ?いつの間にか援軍の月数表示されとるやん
0313名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 01:53:46.08ID:YwugWlih
大志の功績は創造の面白さを再認識させたことくらいかな
まさに「時が未来に進むと誰が決めたんだ〜♪」だわ
最新作が一番面白いという訳ではないね・・・
0314名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:00:55.89ID:fI6kPRSF
そうやって最新作の物足りなさの不満を言うときに必要以上に
過去作を無条件に礼賛するのも決してプラスになる話じゃないわ

全体的な完成度において実質PKを2回も重ねた創造完成形と
無印大志を比べて満足度で無印が劣るのは当然だけど
戦場での激突が何か月も延々続いたり各部隊があっちこっちでばらばらに戦ってて現実味が無かったり
合戦画面が味気なかったり台詞パターンが少なすぎて演出面で貧弱だったり
って部分は確実に創造より改善されてる

極端に新作を貶して前作がよかったと連呼してると
ただでさえマーケティングの頭がおかしいコーエーはこういう良い部分も平気で捨て去って
また頓珍漢な次作に繋がっていく

批判するにしても是々非々で語るべきだ
0315名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:04:06.85ID:tfPydGaN
創造てそこまでいいかねえ
0317名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:06:54.14ID:tx8HOrpI
戦国立志伝と大志のいいとこ取りすれば歴代最高になると思うよ
0318名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:21:39.39ID:9obhxDZY
大志ってスクエニに外注して信長の野望つくらせたらこんな感じって仕上がりだな
表面だけ取り繕って中身がない
ゲームは骨子がシッカリしてないとグダグダ
基幹部分は後付けできないから作り直しだよこんなん
0319名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:33:26.75ID:hVawrLAI
>>314
要約すると
コーエーはここを見て今後の信長の野望の方向性決めてるから
ちゃんと良いところは良いと言わないと
捨て去られていくぞってことで合ってる?
0320名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:41:15.17ID:fI6kPRSF
>>319
ここに書かれた具体的な話を直接的に検討するとまではいかなくても
何度も何度も同じような全否定批判目にしてるとツイッターとかでも
ろくに内容の無い非建設的な批判を拡散して嫌でも目に留まるだろうし
大志の何が悪かったのかっていう位置版大事な部分の焦点もぼけていく
0321名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:45:19.35ID:ey3XQqHh
移動の仕様は少しだけマシになったってとこか
城を直接クリックして移動コマンドを出せればいいんだがなぁ
スマホ組もそっちのほうがやりやすいでしょ?
0322名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:48:43.80ID:c457FdnK
しかしまぁ施設建てるときの色分けはわかりにくい
もうはっきり赤黄色緑ぐらいのどぎつさでわけといてもらいたいぐらいよ
0323名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 02:49:25.07ID:8k0MfZ/5
青系にこだわってるのはなんでなんだろ
色弱対策とか?
0324名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 03:01:41.62ID:JECVprM7
2時間くらいやってみたが、微妙だな。
面白くはない。

PK用にあえて削ってた機能を、間に合わせで追加しただけでバランスとか何も考えてないだろ、これ。。
0325名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 03:09:18.57ID:gcd/9bkt
>>323
色弱に配慮して健常者に無用な負担を強いて反感を買うのは実に日本的な企業だな
0326名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 03:15:26.16ID:fUr4Uz0H
開発がアップデートで増えたって言っても今までのシリーズでは当たり前のようについていた機能だしすぐに飽きた
0327名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 03:35:15.21ID:UAbqBgit
プレイ感が変わってないからすぐ飽きるな
しかし追加要素増えると志とかどんどん空気感が増すな
今作の売りなのに
0328名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 03:42:40.77ID:OUqVW04Z
開発コマンドのおかげで、よりリアルな災害復興ゲームになったわ。
人口は回復できる宿場町が出来たからなんとかと思ったが、その開発した町の投資額何年分が溶けたか・・

全ての被害を回避しなくてもいいから、全ての志に耐震補強を用意してくれ。
0329名無し曰く、
垢版 |
2018/03/09(金) 03:44:07.24ID:5daIGI4f
兵数が少なくても部隊さえ揃えば決戦で十中八九勝てるのを
理不尽じゃない形で少しは改善しなくちゃ
面白くなりようがない気がするなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況