X



【三国志11】三國志11 Part115 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2017/04/28(金) 11:14:12.54ID:7JSc/Bcq
三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2,Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/

三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/

前スレ
【三国志11】三國志11 Part114 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1482576455/

公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm

関連スレ

雑談隔離スレ
【三国志11】三國志11Part61【まりもっこり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/

自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/
0321名無し曰く、
垢版 |
2017/05/17(水) 20:17:22.95ID:nnGZqOp4
ドラッグきめて宇宙を語る三国時代のアレンギンズバーグ当世一の色男何晏な
0323名無し曰く、
垢版 |
2017/05/17(水) 21:45:23.49ID:358ROlOM
>>321
肉屋の孫?が当代一の色男になるなんてなと思ったが
肉屋はそもそも妹が美人だったから、そうすると肉屋もイケメンだった可能性もビレゾンちえみ
0324名無し曰く、
垢版 |
2017/05/17(水) 23:18:02.56ID:jnPCMNkJ
超級クリアしたことないけどこれなら下手でも絶対クリアできるっていう勢力いる?
0326名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 00:18:37.37ID:GSLgiMmx
絶対は無いけど基本的に強くてやりやすい勢力はどのシナリオでも曹操だね
人材豊富で土地もいいからね
0327名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 00:23:46.45ID:w1BO87fK
>>325>>326
英雄集結の曹操ですらクリアできなかったからなあ
劉備は奥の手でとってたけど隣国に孫堅いるのが怖い
0328名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 00:31:20.43ID:UIc1yJey
>>327
曹操の方が拡大しにくい立地だからな
集結劉備は南方は敵じゃないし曹操より遥かに人材も揃ってるから問題は進軍する米ぐらいだよ
孫堅も劉表の次の二つ目で倒せる
このゲームは攪乱ゲーだからね
相手を無効化できる特技を多く持つ集結劉備は最強だよ
0329名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 01:25:26.70ID:1pV28bcz
孫堅は本拠地がなあ…
港の物資をきちんと回収してくえれば伸びそうだけど
貯まったまま放置してるのが何とも
0330名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 05:48:42.81ID:yMqyHlqt
WikiのTOPにWin10で遊ぶ方法が載ってたけど
おそらくAnniversary Update以降は無理だと思う
0331名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 10:26:39.71ID:M2Hpb2ug
超級大都市4隅スタート以外のプレイ動画が見たいな
チートじゃなければ新君主でもいい
開始2〜3年の動きが知りたいわ
0332名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 13:16:22.68ID:0851feOz
超級入門は曹操198年と劉備211年かな。
強国と同盟関係にあるから戦力を集中させやすい。
0333名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 15:18:42.69ID:nBl9OOsC
セーブデータ消せればいいのになあ
プレイ中に無性に別勢力でやりたくなるから上書きするしかない
0335名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 20:51:28.00ID:dUGXJTPb
>>333
消すのと上書きと違いがわかんないんだけどどーゆーこと?
0336名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 22:21:28.85ID:2NGgxwKl
>>335
セーブデータ1の途中で飽きてセーブデータ2で新しく始めるけど二つもやりかけのデータあったら気持ち悪いじゃん
かといって上書きで消すのは忍びないってこと
0337名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 22:29:11.89ID:MZ5QKTEh
お、おう…?
別になんとも思わないわ…
0338名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 22:34:02.55ID:yFa9EfMl
セーブデータを別フォルダに放り込むだけで見えなくなるが
つーか上書きは忍びないのに削除はいいんかいw まぁ感性ってやつは人それぞれだが
0339名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 22:39:51.18ID:w1BO87fK
>>338
Wii版だからできないわ
削除っつってもクリアしたセーブデータを消したい
0341名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 22:55:08.71ID:xIgQML/b
>>336
潔癖性かなにか?
全セーブデータ埋まってるしなんともないわ

いつも上級でやってんだけどたまに超級でやっている
超級は隣接する他CPU無視してまでプレイヤーを攻めまくるせいか
いつの間にか息切れするのがなんともなー
0342名無し曰く、
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:54.40ID:hDjfxib2
>>331
過去に劉度の君主で検証を色々していたプレイ動画があったが今は無いから悲しい
0343名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 11:42:06.90ID:sLgSVppl
超級初クリア目指して英雄集結の劉備プレイ中
5年と時間食ったけど孫堅倒したし順調
0344名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 15:29:32.22ID:o1M5+PrZ
それ始める前からクリアしてるから無効だよ
0345名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 16:29:11.83ID:KNWlX22u
横からすまんがどういう意味?w
最初にプレイするならちょうどよくない?
0346名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 17:03:00.61ID:e0+kSMGS
劉備の陣容でクリアできないほうがおかしい。
つまり選んだ時点でもうそれはクリアしてるのと同じって事なんじゃ?
0347名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 18:10:56.33ID:QXCylxJV
劉備の陣容で魏打倒できないほうがおかしい。
つまり選んだ時点でもうそれは漢の再興してるのと同じって事なんじゃ?
0348名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 18:37:18.20ID:9/L/DTNq
闘神張飛と神将関羽に自らは神算持ちにも関わらず最盛期でも荊益二州しか領有できなかった孔明って無能極まりないな!
0349名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 19:13:33.36ID:n2wDZZRx
>>348
こないだも思ったんだけどさ、句読点とか改行って知ってる?
0350名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 19:20:40.41ID:KNWlX22u
ああなるほど

超級、他弱小勢力で次やりたい!には繋げれないけど
上級との収入差を把握するのには別にいいと思った
0351名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 19:25:15.55ID:nwZRhn5s
劉璋軍でクリアできない俺は無能ンゴ
0352名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 20:03:33.50ID:Jf4GVGRk
俺は劉表軍が無理だったな
ほんとに最初孫策軍倒せんのかあれ、毎回蹴散らされるんだけど
0353名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 20:41:01.86ID:Hda/PG5B
三顧の礼劉表で劉備支援プレイは新鮮で楽しかった
甘寧、李厳、文聘が主力でホウ統が軍師
蔡瑁蔡和蔡中のトリオが水上戦で輝く
0354名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 22:24:23.02ID:z3Yg4EFl
登用縛り集結董卓楽しいな
施設建てながら騎兵でゾロゾロ移動する絵面がなんかいい
0355名無し曰く、
垢版 |
2017/05/19(金) 22:48:28.43ID:+LkKj+CX
>>344
で、でもまず勝ってしかるのちに戦うものだし…
0357名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 01:38:47.77ID:65ehhbHz
魏の五将軍って半分以上降将やんけ!
でも蜀の五虎将も二人降将か〜
や呉N1
0358名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 03:40:04.52ID:tQlXszDd
明らかな降将は張さん二人では?
0359名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 03:41:54.40ID:W0cTzNkH
呉で五将選ぼうと思っても
寿命の関係でなかなか同時期に揃わないのよな
0360名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 06:56:12.97ID:N8P+VhRj
時代とか無視して呉の五虎将軍選ぶとしたら誰なんだろう
甘寧太史慈は鉄板だろうけどあと難しいね
黄蓋呂蒙周泰あたりかねぇ
0361名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 07:33:38.34ID:DgOZFEoq
陸抗「!」ガタッ

まぁまず
孫家でない・大都督でない・なんか逸話がある
が条件だろうな
0362名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 08:40:49.31ID:Y4/TsNSC
呂蒙よりは朱桓を推すぜ
螺旋突を重用してた
0363名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:58.05ID:X4sOLOAT
呉はよくわからんゲーム的に質も量も悪くないが飛び抜けてないしキャラがよわい孫なんとかも多すぎてか孔明死後が詳しく描かれた小説なり漫画なりないんけ?孔明死までで半分ぐらいなんだろ?
0364名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:07.50ID:65ehhbHz
呉の五都督だったらすぐに思いつくんだけどね
0366名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 10:10:25.35ID:HuNpSvBH
>>363
正史読むのかったるいってことなら有志が作った解説動画とか漁ってみるのもありかと
0367名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 10:13:48.63ID:b/oXkJci
>>363
呉・三国志って小説があるが
主人公が孫朗なんだよな
結構長編だし読了するまで体力いるかも

諸葛亮没後の小説は
それからの三国志
上下巻で楽に読める
姜維が主人公なので呉の皇太子問題の二宮の変は割愛されていたりする
0368名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 11:04:53.15ID:5IuRnWN6
それからの三国志がまだブ厚めの全1巻だったころに買ったら
その後にちょっと話題になって上下巻になって出たのには驚いた
最初は自費出版だったのに随分出世したじゃんって

>>363
「孫なんとかが多い」とかその認識でよく本格の三国志なんかやってるなw
PS2なら三国無双の3とか4あたりやってればフィクションも多いが(とくに3)
大体の流れはつかめる。あとは三国志関連の解説本とか
娯楽色の強いのとか読めばいい。

要は五丈原以後の234年から280年までの歴史が知りたいんだろ
『三国志新聞』でもいいんじゃない?
0369名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 12:23:19.02ID:GFs++ZK/
宮城谷の三国志もあるにはあるな。
やたら曹操と司馬昭ageなのが鼻につくけど。
0370名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 12:47:27.59ID:5IuRnWN6
俺も宮城谷三国志読んだ
宮城谷先生はあまり私情をはさまないタイプだと思ったけど
やっぱりそういうの出ちゃうんだなw
俺は「ああ、この人、曹叡大好きなんだな」としか読めなかった
あと「孔明の軍事方面の評価は多少好意入ってるな
魏延嫌いなんだな」とは思ったw

宮城谷先生は韓信が大嫌いなのは関連作品と『楚漢名臣伝』に
漢三傑でただ一人除外してる上に、けなしてるので判明してるけど
0371名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 13:18:18.29ID:A9n7FHeY
宮城谷先生はそもそも劉邦自体嫌ってないか?
0372名無し曰く、
垢版 |
2017/05/20(土) 21:19:14.86ID:sj1g5xW3
宮城谷三国志を読むくらいなら正史三国志を読んだほうが面白いよ
0373名無し曰く、
垢版 |
2017/05/21(日) 00:33:56.60ID:Yq7vnHiQ
こう言っちゃなんだけどあの人は若干サゲのために書いてる感あるしな
0375名無し曰く、
垢版 |
2017/05/21(日) 15:39:30.75ID:vpHCBbwo
女盛「おーい!!あと一人誰か忘れちゃいませんかってんだ!」
0378名無し曰く、
垢版 |
2017/05/21(日) 21:20:57.79ID:faCNDfBj
こういうの見てたら11に後期シナリオ欲しかったかもね
育成ゲーって思ってるから
0380名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 00:43:11.12ID:F7vMK40k
>>378
折角後期の武将も結構いるのに生かせないのは勿体無いよな
杜預とか吾彦とか好きだけど普通にやってると出てくるの遅くて中々じっくり育てられない
英雄集結とかならすぐ使えるけど前期の有名武将の影に埋もれちゃって、印象には残りにくそうだしね
0381名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 01:28:17.02ID:fsQqFnuk
陳慶之とか杜預とかは使いにくいよね
統率は高いけど武力激ヨワな奴
0382名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 01:58:57.61ID:T8Zn4p/x
陳慶之は騎馬運用すれば優秀な死神になれる
武力低いから自分から一騎打ち発動する事もないし
0383名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 02:10:03.59ID:QYaxQyJJ
>>380
姜維の老グラもあるのに
拝む前にクリアしちゃうからね〜
ホント後期シナリオを用意しなかったのは痛いわ
0384名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 03:11:54.75ID:FfP436Aj
正史の変の249年までは通常シナリオほしいな。263年と280年は決戦制覇とかチャレンジモードでいいけど。
0385名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 03:21:58.69ID:qMX3/vYf
ゲーム中だと第二次北伐なんて何で失敗したんだってレベルだな
0386名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 06:08:39.40ID:miDr63RT
>>363
呉書見分ってサイトが呉について少し理解深めるのに役立つよ
もう10年以上前によく読んだがまだ残ってたわ
0387名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 07:29:15.75ID:FgDyrQq5
>>383
大多数の娯楽作品に多い孔明死後とか不要ってスタンスなんじゃね
0388名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 09:01:49.51ID:7psb3E1n
『三国志新聞』今まで、容貌にコンプレックスを持っていましたが、ここに来て新たな自分に目覚めました。ホウ士元君 なんぞこれ

呉書見聞 これはいいな10分見ただけだが今まで読んだどれよりも呉の後継争いがスッキリしたわ

諸兄の見識の高さに改めて恐れいったレスをくれた方すべてに感謝!!
0389名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 11:50:16.66ID:XEh1IP44
>>388
龐統は史書に書かれるくらいブ男だからね

悪気無いのは分かるけどなるべくここでは11の話もしてね

老姜維本当カッケーのに残念

なんで変わった?って周瑜や陸遜は結構見るんだけどな
せめて髭生やしてくれよ
英雄集結で老グラなケ艾はいいとしても
0390名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 12:39:27.54ID:wQeiKSD8
>>389
その辺とか呂布あたりの武将って老グラってよりストレスが顔に出ましたって感じだもんな
0391名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 12:48:23.71ID:fsQqFnuk
女武将も老グラあればいいのにね
王異秦良玉あたりはばあさんになった方が渋みが増すイメージだが
0392名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 13:24:57.42ID:XEh1IP44
>>391
肥のことだから女性は老けさせるんじゃなくて
身分上がったらグラ変わるとかやる気がする
13みたいな感じで

まあ女武将グラ増やすより男の新規欲しいけどなw
0393名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 16:44:39.64ID:UU94KSyZ
>>389
孫権「ブッサ!おまえいらねぇわ!」
ブ男「こっちから願い下げだ!」
劉備「県令でもやってろ」
ブ男「やってられんわ」酒びたり

魏晋時代は「容姿が優れている=才能ある(ブサイク=ゴミ)」が
信じられていたから仕方ない
見た目だけはいい袁紹がやたらもてはやされたのもそれ
曹操がナメられていたのもそれ。でも使者の応対を見栄えのいい夏侯惇にさせたら
「侍っていた小さい人のオーラがハンパなかったッス」と言われる
0394名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 18:18:37.09ID:IaihGAMe
美周郎とかいう完璧超人
なお演義
0395名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 18:57:33.18ID:F7vMK40k
>>393
代わりになったのって崔琰じゃなかったっけか
自分だって辛酸なめた経験あるだろうに曹操は張松にひどいことしたよね
張松の魅力はかなり低いのに、同じブ男でも龐統や王粲はそうでもないんだな
0396名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 19:19:37.70ID:bnbgB9HO
>>330
検証してみた。あの作業にNoCDパッチ(Safedisc 4.60)を組み合わせればPK1.1.1が普通に動く。
リブートしてXP起動しなくていいから楽になったわ。
環境は様々だから、保証はせんけどね。
0397名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 19:23:45.17ID:bnbgB9HO
つーか超久し振りにスレ見たんだが、PCのみんなどーしてるん?
1.諦めてPS2でプレイしている
2.仮想マシン上でXPなんぞを起動してる(やったことないんで動くかは知らんが
3.XPとのマルチブート環境を作ってる(俺のマザボ、XP用のAHCIドライバがねぇから結構面倒臭い
の三択な気がするが。
0398名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 19:42:47.83ID:XEh1IP44
>>397
俺はナゼ君がみんながみんなwin10使いだって思うのか疑問だ
三国志11以外にも太閤etcするためにwin7のPC確保してるし
win10以降のPCでも仮想PC出来るようにDSPも確保済みよ
0399名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 19:54:11.96ID:bnbgB9HO
>>398
なるほど、「ゲーマーはWin7を温存する(例のupdateも当てない)」、十分あり得たな・・・。
すまんな、俺ぁWin7が「Home Premium」だったんで、メモリ16GB制限の壁にぶつかり、
本職の方で問題が出たから10に乗り換えたんだぜ・・・(128GBあれば10年は戦える)。
0400名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 20:01:09.79ID:/xTEXsX2
携帯機で出せばすぐにVITAと一緒に買うのにな
PCだとフリーズするし
0401名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 20:15:46.16ID:7psb3E1n
WINEでやってるたまにセーブできないがまあだいたいはできる
0402名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 20:36:24.43ID:XEh1IP44
>>399
そう
わざわざ説明しなくていいけど
128GBあるならとりあえず仮想マシンでやってみたら?
0403名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 20:51:06.80ID:tO6+cRCp
なんかよくわからんけどWIN7互換モードってやつでプレイできた
0404名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 21:27:43.95ID:QYaxQyJJ
バカヤロー
俺は30周記念歴代タイトル全集を購入して今でも現役バリバリだぜ
0405名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 22:33:30.85ID:2tm4k+f5
>>399
仕事のパソコンにゲーム入れてるのか?
本職とかならなおのこと分けないか?
0406名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 22:40:04.03ID:bnbgB9HO
>>401
直接役には立たんがおもしろい事を聞いた感。

>>402
さすがにまだ128GBもつんでねーよw
将来的にあり得るかもな、な話。

>>403
そんなんでいける環境もあるのか・・・わしゃ随分苦労したでよ。

>>404
なんか色化け直しパッチとかも配布されてたよね、そこらへんw
0407名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 22:41:29.80ID:qMX3/vYf
Eテレ大雑把にだけど正史の話結構拾ってくれたな
0408名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 22:43:06.31ID:bnbgB9HO
>>405
ん、一応3台持ってるけど、他の2つはクソスペだし別に借りた部屋にあるし。

まあとかく、用事は済んだしもうモロ脱線してるので退散しまっさ。大変失礼した。
0409名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 22:47:10.25ID:XEh1IP44
全レスに句読点…いや
まあいいけどね

他スレで浮かないようにね
0411名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 23:30:30.68ID:sJ9N54tP
このスレって10年以上前の作品なのに過疎化していなくて良いことだよ
11のwikiも結構更新されているし
結局歴ゲー板でも13以外で今でもレスがあるのはV.IX.11くらい
武将プレイなんて余計なモノを詰め込んだゲームって感じがする
まあ俺的には武将プレイ作品ではVIIが良かったくらい
因みにVIIIはシナリオが豊富だったのは評価する

つまり俺が言いたいのはシリーズのナンバリングに武将プレイ作品は必要ないってこと
最新作の13が武将プレイ作品で本当にガッカリ
0412名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 23:37:10.30ID:D2iXTBQm
11みたいなヘックスシュミレーションゲームは時代の趨勢に合わないから
今後でないだろうからなぁ
リアルタイムシュミレーションよりこっちのが詰将棋みたいで好みだわ
0413名無し曰く、
垢版 |
2017/05/22(月) 23:51:51.31ID:F7vMK40k
武将プレイも勢力プレイも好きだけどRTSだけは肌に合わないなぁ
シミュレーションゲーくらいはどっしり構えてじっくりやりたいんだよね
0414名無し曰く、
垢版 |
2017/05/23(火) 06:51:20.90ID:5awy3oJE
>>397 win10正式対応のソースネクスト版を買って遊んでいる。前のpc起動しなくなったので。
0415名無し曰く、
垢版 |
2017/05/23(火) 07:57:08.07ID:WzZ3400P
キャラゲーでRTSで強力戦法発動がどこに需要あんだろなまあそれでも12はそこそこ戦術要素はあったしカジュアルゲーとして小さくまとまってた体験版がいちばん面白かった
11は初代やってたガキの頃の妄想なんだよあれ戦場マップ全部繋げたら面白くね?輸送も輸送部隊うごかしてさとかいう
0416名無し曰く、
垢版 |
2017/05/23(火) 08:45:00.30ID:q86Nh85G
いっそヘックスじゃなくてスクエアにして三国エムブレム作ろうぜ
0417名無し曰く、
垢版 |
2017/05/23(火) 10:17:57.65ID:G+LjxHMj
いっそのことバンプレストと組んでスーパー三国志大戦にry
0418名無し曰く、
垢版 |
2017/05/23(火) 10:37:09.56ID:H7kSJ/Au
国替えと創造とかにある難易度編集みたいなのがあれば
あと5年は余裕なんだけどなー
0420名無し曰く、
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:21.24ID:LiaS3VXL
>>417
劉備 加速 閃き 突破 隠れ身 激怒 自爆
曹操 熱血 激励 幸運 加速 ド根性 直感
孫権 信頼 鉄壁 激怒 奇跡 愛 夢
呂布 加速 直感 突破 熱血 愛 魂          
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況