X



信長の野望・創造 with PK 237出陣 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f52-Ahd3)
垢版 |
2017/04/27(木) 20:38:07.67ID:g2VGs+/Q0
次スレはお約束を守っている>>950が立てる 
立てられない場合はレス番を指定
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>40までみんなで保守する

前スレ
信長の野望・創造 with PK 236出陣
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1490710344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無し曰く、 (ワッチョイ 4b3d-Kfqe)
垢版 |
2017/05/31(水) 01:19:12.04ID:BfcociDQ0
>>850
すげー。
超級包囲網シナリオ宇都宮で北条を6年って早いね。恐らく北関東の弱小→佐竹→北条の順番だよね?手際良くプレイするもんだな。
0852名無し曰く、 (ワッチョイ dbbf-wwwt)
垢版 |
2017/05/31(水) 15:55:04.50ID:dKyCs2v90
>>845
MAPと武将グラフィックと紙芝居+オープニングとエンディング・音楽じゃね?

コーエーのAIは、シンプルな仕様な奴の方が生きて来ると思う
というか、シンプルじゃないと使いこなせないと思う
0855名無し曰く、 (ワッチョイ 65ea-zUMb)
垢版 |
2017/06/02(金) 04:00:43.09ID:MGl5Tw3Q0
>>851
佐野→結城→里見→小田→佐竹だったかな?
初手で上杉に援軍頼んで佐野を取らないと、上手くいかない。
この時の北条さんは武田と争って、里見すら攻められず、終始、元気なかった。
0856名無し曰く、 (ワッチョイ edb1-8IO5)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:38:48.72ID:LHVZ4EZE0
>>831
完成された領地もドカタしちゃうってマジ?
今まで用地少ないとこはせっせとカンストまで育ててから渡してたのに・・・
ところで足利さんてこっちがある程度デカくなると縁戚コネでも役職くれなくなるよね
未だに役職コンプ出来ない・・・
0857名無し曰く、 (アウアウカー Sad5-R7s2)
垢版 |
2017/06/02(金) 10:15:40.67ID:y60r20fJa
>>856
そうなん?
本願寺で将軍家守護プレイしてた時はあっさり管領までくれたような気がするけど
徳川滅ぼしたあたりで管領貰ってプレイ辞めたから西は姫路で東は遠江くらいまで
0858名無し曰く、 (ワッチョイ edb1-8IO5)
垢版 |
2017/06/02(金) 10:52:48.29ID:LHVZ4EZE0
どこの地方で始めてもも大体全盛時織田くらいになると何もくれなくなる気がするし
上から下まで各地方で最短足利に媚びるプレイしたはずだけど何か埋まってないんよね
何が抜けてんのか忘れたけど
0860名無し曰く、 (ワッチョイ 916f-J4c7)
垢版 |
2017/06/02(金) 16:00:25.52ID:9jZ0iDSI0
長篠武田のイベント会戦なんだけど
最短で北条上杉と仲良くならないと信長隊が強化される?
五右衛門と北畠引き連れてて手も足も出なかったんだが
0861名無し曰く、 (ワッチョイ 916f-J4c7)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:03:35.17ID:9jZ0iDSI0
やり直して何とか勝ったけど織田家に普通に勝てません(中級
北条・上杉の援軍駆使して織田家以外の領地は広がるんですが結局物量差で押し殺されます
西上作戦はしないほうが良いのでしょうか
0864名無し曰く、 (ワッチョイ b9cd-ENVw)
垢版 |
2017/06/03(土) 03:34:08.38ID:63DMfaf30
小田原城であらゆる手段を用いて兵力増強したら7万8000人とかになって吹いたw
これ用地の配置とか独自政策次第で10万超えられるのかな
0865名無し曰く、 (ワッチョイ fdbd-pj9K)
垢版 |
2017/06/03(土) 07:13:18.39ID:kVszTKzg0
侵攻受けてるときのBGM変えられないかな
別にいいBGMでもないし敵が遠方からゆっくりやってくるまでの間ずっと鳴っててなんじゃこりゃってなる
0867名無し曰く、 (ワッチョイ 4523-V3oX)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:30:00.81ID:KlXOmoiZ0
蠣崎でやると最初の目標は南下して云々じゃなくて目の前の耐久7000の石川城をどう落とすかのハードプレイ
5000で済むときもあれば大抵7000
昔の徴兵200やって即南部が出来なくなったのはいいけど所詮は田舎大名だな
0869名無し曰く、 (ワッチョイ b9cd-ENVw)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:34:08.39ID:63DMfaf30
>>868
6万が上限みたいだな
実質気にしなくていいとはいえ意味のわからん仕様ではある
0873名無し曰く、 (ワッチョイ fdbd-pj9K)
垢版 |
2017/06/03(土) 20:17:43.19ID:kVszTKzg0
VITA版なんだよねえ
>>866はPS4版か?VITA版だと評定と自分から出陣したときの曲しか変えられない
どこでもできるという強烈なメリットはあるけどやっぱPC版にしとけばよかったなあ
0875名無し曰く、 (ワッチョイ 65ea-zUMb)
垢版 |
2017/06/03(土) 21:51:16.77ID:oNsgRkQc0
comが作った狩場4・八幡宮5・米問屋1の春日山城を獲得。
面倒だからそのまま使って、謙信、出撃させて防御度5000位の岩付城を包囲したら、2秒弱でゲージ空になった。
マップ戦では、本城の狩場・工房・八幡宮は超有効。
0878名無し曰く、 (スフッ Sd0a-0Ju6)
垢版 |
2017/06/03(土) 22:36:26.22ID:HURvnr+Ed
狩場とかそんなに有効なんだ
城の前で会戦起こして城壁に大ダメージ与えるしか有効打はないと思ってた
兵力があれば一撃で9割削れるから(要修復だけどやらない)
0879名無し曰く、 (ワッチョイ fd11-w4eH)
垢版 |
2017/06/03(土) 22:59:44.38ID:1JBiBxQJ0
狩場や改修で強化しまくった謙信部隊2万(自操作これだけ)と有象無象の武将放り込んだ中国配下軍団で九州統一島津攻めたら真の武士発動した12000人以降ほとんど兵士減らずに勝てた
支城部隊ならワンパンの上に非ダメージは二桁に抑えるからな
0880名無し曰く、 (ワッチョイ 9517-zUMb)
垢版 |
2017/06/03(土) 23:27:24.50ID:birwwOdo0
狩場やら鉄砲強化やらの政策で超強くなってるあいてにはひたすら会戦

会戦なら狩場も鉄砲強化の政策も無意味
0881名無し曰く、 (ワッチョイ bd6c-Jc3G)
垢版 |
2017/06/04(日) 08:04:38.47ID:+voX9VVC0
西国探題を自称せよクリアしたのに探題になれてないのはなぜ?
0883名無し曰く、 (ワンミングク MM7a-tjVB)
垢版 |
2017/06/04(日) 11:26:52.11ID:ilCCDLuYM
あれは防衛用
効果は1ヶ月
0884名無し曰く、 (ワッチョイ 9517-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:25:05.86ID:zQ56EDaO0
天守は一番いらない
せいぜい人口増加の御殿くらい
攻撃力の上がる門、真田丸、砲台
本城全部これでおk
で、信長を大名にして創造つけて
鉄砲強化と火器集中強化(だっけ)と騎馬強化したらバカみたいに強くなる
一撃で相手の兵士8000消し飛ぶ
0885名無し曰く、 (ワッチョイ 9517-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:26:15.36ID:zQ56EDaO0
まぁそのせいで小田原城とかが攻撃には全然向いてない城になっちゃってるけどね
真田丸と攻撃門と砲台を全部つけれないから
0886名無し曰く、 (ワッチョイ 9517-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:28:11.69ID:zQ56EDaO0
鉄砲強化は砲台じゃねぇや
隅櫓とかいうやつ
0887名無し曰く、 (ワッチョイ 45f7-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:55:09.05ID:vh52BRMK0
質問なんですがこのゲームの内政ってWikiにはまずは道路、民忠って書いてあるのですが
何度もプレイしてみて道路や目安箱なんてやらずに金、兵糧、家宝みたいな流れのほうがうまくいくような気がします。みなさんはどうされてますか?
ちなみに1551長野中級でやっています。スタートして2年ほどですがようやく本城の道(箕輪、村上、宇都宮、古賀)を引き終わりそうなところです
施設も城の拡張も修復もできてません。城の建設も費用対効果?から見るとなんか微妙な感じもしますし
序盤にやれるようなことじゃない気がします。あれも趣味なんでしょうか?あと役職をとって遠距離コンボサイキョーとかなんとかあれも
そんな余裕ないんですけどどうなんでしょう。
0888名無し曰く、 (ワッチョイ eae2-k7rq)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:10:47.82ID:+YWFm1Jf0
道は本城から最低減引きながら、各城を内政して兵と兵糧を増やす。
そして隙を見て周囲の城を落としていく。

同時に、朝廷に献金して官位をもらって、外交収入を早く得られること狙う。
0893名無し曰く、 (スププ Sd0a-0Ju6)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:52:23.29ID:Ik5nA0mcd
何回やっても開墾するのは後回しになる
どうしても商業優先で目先の金回りを気にしちゃうな
0896名無し曰く、 (ワッチョイ 45f7-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:09:56.13ID:vh52BRMK0
>>889
>>893
>>895
なるほど、みなさんありがとうございました。朝廷工作は余裕がなさそうでしたが試してみたいとおもいます
前に一度やってみたのですが外交収入が得られるまでにすごい金額がかかるので回収にするのに
かなり時間がかかりそうなので敬遠してました。
あと、長野でやると北関東の弱小と同盟状態にあるのですが同盟破棄をしまくってやってみた結果
里見、佐竹まで取ることができました。ここまではよかったのですが包囲網を組まれて武田やら北条やら伊達やら
蘆名やらに攻められて面倒でやめました。これは包囲網にならない程度に同盟破棄をするべきだったのかそれとも
同盟を継続して北条に多少北関東を譲るほうがいいのか、この辺りもすごく迷いました。現在はニューゲームで同盟継続
をして上杉(弱いほう)と里見を取られた状態です。その代わり武田とは婚姻を結べたし北条とも仲良しで村上も回収できました
状況としてはこっちのほうが安定してるんですよね。ただ国力で見ると前回のほうが強いです。同盟破棄しても武田や北条と
仲良くして里見まで欲しい。これが理想なんです。欲張りすぎでしょうか?でも出来そうな気がするんですよね
長文失礼しました。暇な方いらしたらどんなプレイをしたか参考までに教えていただきたい。
0898名無し曰く、 (ワッチョイ 8a7f-vjDG)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:34:25.66ID:P9hU2CIg0
官位もらうと他国の信用が上がっていく
信用20超えたら外交収入が増える
ある程度金貯まったら遠交近攻の政策実施で遠い国の信用も上がっていく
国数が減るとまずいけど国数が多い序盤は外交収入がすごい事になる

最近やってないから間違ってたらごめんだけどこんな感じ
0899898 (ワッチョイ 8a7f-vjDG)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:43:53.49ID:P9hU2CIg0
あと伝馬制も一緒にね
0900名無し曰く、 (ワッチョイ 45f7-zUMb)
垢版 |
2017/06/05(月) 00:03:41.92ID:FisToNR70
>>897
>>898
ありがとうございます。ある程度本城取った後(5個)、遠交近攻で従属させまくったら外交収入が一気に3000超えました
姫もたっぷり送ってくれるしこれはすごいですね。もう外交し放題です。金銭に余裕が出来たので朝廷工作も始めました。楽しみです。
あと結局、起こるかどうかはわからないけど北条と武田と婚姻結んで桶狭間を始まったら今川を攻めることにしました
なんかこのほうが簡単そうなので。桶狭間起こるといいな・・・。せっさいは56年に死ぬらしいけど。
日記みたいになって申し訳ない。みなさんありがとうございました。
0901名無し曰く、 (ワッチョイ eae2-k7rq)
垢版 |
2017/06/05(月) 00:04:50.94ID:zUpKBjlM0
>>897
全国の大名家との信用が最低20あれば、大名数にもよるけれど
毎月9000以上の収入になったりする。

この外交収入で稼ぐのが創造の基本だよ。金山より全然上。
0904名無し曰く、 (アウアウカー Sad5-R7s2)
垢版 |
2017/06/05(月) 15:06:16.22ID:DYo44Jvla
板塀に四層天守が建ってるという欠陥住宅っぷりを許せるなら、天守隅櫓を改修後に石垣ぶっ壊せばいいんだよ
四層天守3、門3、馬出2、櫓3で空いてる用地が11あればオッケー、ただし門馬出を後回しにしないと途中で用地が足りなくなるので注意
城郭施設入れると更に+1、真田丸作るなら更に+1
なんだかんだいって兵力が多いのは正義、序盤の城なら御殿の人口ブーストの恩恵を長期に受けられるから最終的には得かもしれないけど
あと連立天守は兵力増加自体は多いけどそれだけだから、四層天守の民忠上昇5でカバー出来る
用地削減も出来るので四層天守がオススメ
0906名無し曰く、 (ワッチョイ 65ea-zUMb)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:50:27.24ID:aeS2hA8O0
超級包囲網の里見:北条6年 徳川・伊達8年 惣無事令12年
上杉初手の結城侵攻が、どうしても阻止できず、武田も北関東進出。
仕方なく、上の書き込みを参考に連合のはしごで金を稼ぎつつ、列強の伸長を抑えて、徳川・伊達を吸収。
仕上げは、上杉・武田・毛利等々10か国以上の信長包囲網結成。
これが機能し、いつも織田にやられる三好、一色、山名、本願寺、鈴木、宇喜多さん達とも笑顔でゴール!
0907名無し曰く、 (スププ Sd0a-MZDT)
垢版 |
2017/06/05(月) 23:06:30.10ID:Ogj5RrZud
岩手の東側が僻地すぎる
0911名無し曰く、 (アウアウカー Sad5-R7s2)
垢版 |
2017/06/06(火) 09:27:15.03ID:QA3gWxQAa
飛騨とかいう本当の不毛の山地
飛騨の関ヶ原こと八日町の戦いは1000対300と他所なら小競り合いレベルだけど飛騨では天下分け目の戦い
0912名無し曰く、 (ワッチョイ 9517-zUMb)
垢版 |
2017/06/06(火) 10:50:51.55ID:owZV46gU0
軍団長に加藤清正にして
攻略指定を南部にしたのに全く攻めないで内政ばかりしてる

加藤清正軍団の兵士90000、南部の兵士55000だから兵力は倍近いのに
軍団ってほんと役に立たないな

本拠から遠くなると勝手に軍団作られるとかやめてほしいわ
もう軍団の距離無制限以外やる気しない
0914名無し曰く、 (ワッチョイ 66e3-7KUz)
垢版 |
2017/06/06(火) 11:44:55.07ID:5l/H5QU90
プレイヤーと同じ様に遠隔地からも兵を出して欲しいけどね
でもCOM大名が同じ事やりだしたら弱小はクリア不能になるな
0920名無し曰く、 (ワッチョイ 66e3-TSeN)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:58:35.95ID:zjv3yuvH0
何故か加藤清正で従属endしたいと思ったのだが西軍についたほうがええの?
おしえてつおいひと
0921名無し曰く、 (ワッチョイ 9517-zUMb)
垢版 |
2017/06/06(火) 20:29:05.35ID:owZV46gU0
このゲーム外交が簡単だ
ある程度国が大きくなると毎月600なんてほぼ無料みたいなもんだし
創造PKやったら同盟結ぶのが大変な過去作がだるすぎてやる気なくなるわ
0922名無し曰く、 (ワッチョイ 0980-zUMb)
垢版 |
2017/06/07(水) 00:04:32.88ID:/Q7DfiSI0
領土内の道路は全て拡張・支城は人員整理が面倒だから安全圏は即取り壊し
ってやってるとすぐ金が尽きて軍団長からちょっと工面しときますねと気を遣われる…
0923名無し曰く、 (ワッチョイ b9cd-k7rq)
垢版 |
2017/06/07(水) 01:21:10.62ID:Uv3Sekpj0
勝頼で大会戦長篠勝ったのはいいけど苗木城より西が取れない・・・

徳川の援軍も浜松から出してくれないから2千とか9百とかだからなぁ
ほぼ全ての城から兵士出したけど兵糧切れとかもあり全滅岩村城が取れない

その上上杉が箕輪城狙って来るからもう手に負えない
長期戦覚悟で城の兵士数育てた方がいいですか?
0925名無し曰く、 (ワッチョイ 4542-pSAu)
垢版 |
2017/06/07(水) 02:30:44.12ID:H0HOOO9E0
北条での関東の覇者のために武田と手切れしたら
裏切り者と全国の大名にそっぽ向かれちゃいました
関東の覇者をクリアしたら外交関係は改善されますか?
0927名無し曰く、 (ワッチョイ 916f-J4c7)
垢版 |
2017/06/07(水) 02:40:15.24ID:PsJGp8rd0
長篠武田は延々と4000クラスの援軍垂れ流されてジリ貧になる
・・・というかやる気失せる
どれだけ勝ってもそのうち2万とかで侵攻してくるし
周りも一切織田に反攻しないし
0928名無し曰く、 (ワッチョイ 65ea-zUMb)
垢版 |
2017/06/07(水) 03:05:52.18ID:icb0bYNb0
長篠の戦いででやってるなら、長篠の後、しばらくすると外交できるようになるから、織田とは同盟して東に進む。
シナリオ買って無いんで詳しくは分からんけど、一般的に関東か東北・越州抑えないと織田には勝てない。
そうこうしてるうちに本能寺の変が起きると勝ち確。
0929名無し曰く、 (ワッチョイ 660f-nANo)
垢版 |
2017/06/07(水) 06:04:11.72ID:yCYafjrW0
そういえば関ヶ原シナリオで九州の支城大名でやってたとき関ヶ原発生しなくて最後三成と決戦だったんだがなんで発生しなかったんだろ
関ヶ原なかった場合石田家がでかくなるのも意外だったな
0930名無し曰く、 (ワッチョイ bd6c-Jc3G)
垢版 |
2017/06/07(水) 06:38:56.26ID:BDKzWR1B0
織田も大友や大内山みたいにイベントで弱体化すれば良いのに
0934名無し曰く、 (ワッチョイ 2a6c-k7rq)
垢版 |
2017/06/07(水) 15:59:19.14ID:IKdISHtx0
>>928
長篠をやるときはだいたい打倒信長!だからみんな同盟縛りがちなのね
まあきついし文句いうなら難易度下げろってことだけどつい挑戦したくなる性
0935名無し曰く、 (ワッチョイ fd11-w4eH)
垢版 |
2017/06/07(水) 17:13:46.46ID:d2Qlz4B60
はじめて家督相続織田で本能寺まで完走したんだけど、毛利倒してると山崎の戦い起きないのか…
姫路から大坂に戻るだけじゃ中国大返しにならないしそりゃそうだよなあ
0936名無し曰く、 (ワッチョイ 65ea-zUMb)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:19:37.22ID:icb0bYNb0
>>934
動画サイトに1本アップされてたけど、会戦の後、すぐに北条や上杉と連合組めるんだね。
そういう設定なら、遠交・伝馬→外交&従属で参加国と外交収入アップでいけるんじゃないか?
あとは会戦のスキル次第というか、攪乱持ちを生かすくらい?
0938名無し曰く、 (ワッチョイ 9511-GTbs)
垢版 |
2017/06/08(木) 04:54:43.76ID:i1Yyld1v0
>>937
問題なく発生しましたよ
包囲網クリアしてから信玄死去まで数ヵ月待たされたんで戦国伝途切れたかと最初は思った
中国征伐達成→箕輪まで攻めて武田滅ぼす→夢幻の如く発生とやったんだが、中国征伐は諦めて先に武田を倒せば小牧長久手まで完走できたんだな
0939名無し曰く、 (ワッチョイ 0b0f-5Ux4)
垢版 |
2017/06/08(木) 06:01:19.37ID:a7Vr/g/70
普通にやるの飽きてきたから編集使って幸村の特性いじって戦国伝無しの真田で幸村無双プレイして徳川・北条相手にしようとしたら滅ぼされてわろた
初めて滅ぼされた…
0940名無し曰く、 (ワッチョイ db6d-dc5c)
垢版 |
2017/06/08(木) 07:07:59.52ID:0eBR20El0
>>923
裏技的なのなっちゃうけどそこで忠勝さんの出番!援軍で忠勝込みで3〜4回大会戦すれば織田の兵力つきます。超級でもできたからどの難易度でもいけるはず。
ちなみに理想ルートは徳川領通って尾張攻めこみが理想。ひたすら兵糧との戦いなる
0941名無し曰く、 (スププ Sd43-4e3f)
垢版 |
2017/06/08(木) 15:31:57.48ID:9N/tONScd
後半シナリオの武田はどうにかなりそうだけどどうにもならない感じが楽しめるからすき
0945名無し曰く、 (アウアウカー Sae1-SDyN)
垢版 |
2017/06/09(金) 02:39:44.06ID:TMTqAQEua
ゲームでは再就職できるけど、現実では最後まで抵抗したら死ぬか自分家が潰れるじゃん
次回作は人の行動に焦点あててるみたいだからある程度は改善すると思うけど
0948名無し曰く、 (ワッチョイ 353d-DEJT)
垢版 |
2017/06/09(金) 10:21:12.48ID:vK7L8pjp0
ゲームでも姫武将にまで「あなたに登用(付き合う)されるくらいなら死ぬ」とか言い出すのかよ。女性頼みの姉小路の野望は更に遠くなるな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況