X



信長の野望 天翔記 五十五 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 10:57:20.78ID:0pQz2zAd
>>254


>>249
>開始時の領地が滅茶苦茶広いわけでもなく
0256名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 12:45:05.76ID:In93JpOW
大内は領地広いな

・広い領地あれこれ考えたくない
・毛利みたいに大名自身が強すぎない
・そこそこヌルゲー

こういう条件か
0258名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 13:26:35.27ID:2hGj2txM
CPは捕えた大名をやたら殺害するんですな
0259名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 14:48:18.88ID:9+fPBOcr
>>249
大崎と紀伊畠山がいいぞ

真面目に答えると里見や義重佐竹当たりが適当に強くてほどよく難しい
0260名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 17:43:43.19ID:AhQrCTtT
元就が強すぎたと言ってんだから、流出持ちと暗殺持ちは拙いのでは?
0261名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 18:02:03.08ID:9+fPBOcr
では筒井(百道縛り)か大崎(晴氏縛り)で。
結構楽しいことは確約いたす。
0263名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 18:31:28.02ID:xqyRufsi
伊東や相良、肝付とかかな?
島津取り込むまでが頭使う
0265名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 19:49:06.55ID:gHoCjKFN
60最上とか60浦上とか60里見とか60龍造寺とか

とにかくつおい暗殺持ちがいる大名家
0266名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 20:29:45.80ID:cQ/mzLi3
1582上杉(本能寺無し)
北陸を取るまでが勝負。取れば徴兵いっぱいできるし、後は第2軍団に任せてもよい。
0267名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 20:34:41.05ID:cQ/mzLi3
上杉は所領が多いか(織田とは比較にならないけど)。
0269名無し曰く、
垢版 |
2017/04/05(水) 21:29:50.93ID:7N91jlaH
1534、1546の扇谷上杉
同シナリオの山内上杉は長野業正と上泉信綱がいるからやりやすいけど扇谷上杉にはそこまで強い武将いないから良いのでは
0270名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 04:52:41.52ID:Ub3vkRZt
内応暗殺や隠居教育禁止でもリロード縛りだけはする気起きない
台風とか長雨とかの季節イベントなんか下手すると自分の領地だけ
ピンポイント攻撃食らったりするし
0271名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 05:08:53.31ID:qAxBeccO
織田や武田はかなり楽だと思うが。大名や家臣が強いとこは楽かなーと
0272名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 08:45:33.74ID:Hs0U57Ae
毛利でやってんだから基本的に大名強いとこが好きなんだろ
暗殺や流出が強すぎてヌルゲー過ぎてつまらんかったってだけで
0274名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 10:07:11.47ID:vwBYuGAT
長宗我部とか龍造寺とか
地方統一クラスでちょうどよさそう
0275名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 11:09:55.01ID:A1yx75b1
82大崎ってクリアできた人いるのか
大名が無能過ぎ他が強過ぎでキツイわ
0276名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 12:08:29.73ID:mlaC8BUF
リロードなしだときついよね。
対伊達は相馬との共闘プラス兵糧攻めで何とかなってもその後の
佐竹の猛攻に耐えられない。
もしくは大宝寺から上杉領にイナゴして春日山で織田軍に衝突してしょっちゅう詰む。
やっぱり蝦夷まで北上して折り返しかなあ、やったことないけど。
最上の武将たちは登用の相性いいのが救い。
0277名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 15:11:19.50ID:/c2LDnEv
伊達も佐竹も芦名も二本松も最上も戸沢も蠣崎も南部晴政の怒濤のような騎馬突撃に蹂躙されてしまっているではありませんか?
0278名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 16:39:22.89ID:BpB6rpXA
82弱小大名プレイで内応禁止縛りしてる人いる?
どうやって攻略してるのか興味ある
0279名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 17:00:40.11ID:Ehi0RZmr
南部さんは晴政が寿命の時に後継者がどこまで育っているかによっては終了ですよね
0283名無し曰く、
垢版 |
2017/04/06(木) 21:20:13.71ID:l+0I998A
最上は南部相手でも何とかなる気がする
0285名無し曰く、
垢版 |
2017/04/07(金) 01:19:58.88ID:NJzSn9Pn
野望が上がる煙草ってヤバい葉っぱ使ってそう
0286名無し曰く、
垢版 |
2017/04/07(金) 02:00:16.81ID:4rrDQNjv
82本能寺禁止を大崎・姉小路・十河でクリアして思ったこと。
鉄砲B以上を2名+挑発もちを獲得すれば、ほぼOK。
※鉄砲A以上は1名、挑発の代わりに暗殺もちでもOK。
内応・リロード禁止は・・・十河で1回だけクリアできた。

大崎・内応禁止は、自分も攻略法を知りたい。
0287名無し曰く、
垢版 |
2017/04/07(金) 12:38:55.83ID:/HCZdYtB
五稜郭引きこもりプレイ
0288名無し曰く、
垢版 |
2017/04/07(金) 20:27:58.17ID:FjPUDjbt
カス大名で内応禁止になると漁夫の利狙いのリセットマラソンになっちまうでえ
0289名無し曰く、
垢版 |
2017/04/08(土) 00:13:31.31ID:gM5K5dD2
1534大宝寺も神保に劣らず大概だな
隣に口開け好戦爺がいるから
0291名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 06:37:18.25ID:WPkx76bO
本能寺シナリオは大崎で内応禁止縛りだと
もう完全に運だけの糞ゲー化するだけだぞ
前スレでも書いたけど織田と対峙した序盤のうちに
滝川か九鬼を登用できない限り詰み状態
0292名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 07:01:08.94ID:ltqKIzOq
ウンコ大名で内応リセット禁止なら何処もかしこも運だらけだっちゅーの!
最序盤で詰んでやりなおし…ってこれリセットとあんまり変わらんな〜と思いつつやる
0293名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 07:22:01.80ID:cvRZPnRF
運ゲーにならないギリギリって誰だろ、難しいな
0295名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 08:44:05.32ID:cvRZPnRF
鹿之介は居るけど大名がショボ過ぎてしんどそうw
0296名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 12:16:50.86ID:IFO7thIV
細川や三好で、軍団合併せず、軍団内武将移動せず、初期配置を奪われずと縛り掛けたら難しかった記憶
0297名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 13:20:10.34ID:P3sAbv8Y
尼子いいな
やってみよう
0298名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 14:32:31.02ID:GeKM2H/c
今包囲網で波多野やってるけど
一色潰して稲富登用しただけだというのに
気が付いたら織田を含めた波多野包囲網が出来上がってた
0299名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 14:53:40.87ID:UL0Orqtq
波多野は火事を起こすスキルもある。もっとも、プレイヤーがそれをやると、敵軍に引火するより、自軍に引火する場合が多い
0300名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 19:05:32.89ID:P3sAbv8Y
>>297ですが、尼子はしんどいなー。
毛利から逃げるように赤松を無力化して山名一色まで滅ぼしたけど、そこで織田とぶつかってジ・エンド。
当主の行動力の低さも泣ける。
0301名無し曰く、
垢版 |
2017/04/09(日) 23:22:37.41ID:0jO1ACa0
経久爺が強すぎるよねー。あの頃が全盛期
0302名無し曰く、
垢版 |
2017/04/10(月) 00:10:15.12ID:nwomFkr4
以前経久でいくら息子等に算段教えても誰も流出と暗殺を覚えなかったな
コイツ等全員バカ息子だよ
0303名無し曰く、
垢版 |
2017/04/10(月) 01:07:33.41ID:YHhKjfEo
元春「覚えても宇山以下の集客力なんちゃうの?智謀の出来がなっとらんのじゃけ無理すなや」
0304名無し曰く、
垢版 |
2017/04/10(月) 02:45:56.08ID:RsWiUVdd
まあ、元就の暗殺属性も受け継がなかったしw
0305名無し曰く、
垢版 |
2017/04/10(月) 02:47:52.98ID:gt/+Zi4+
朝倉むかつくな
考景宗滴のコンビからして糞うざいが桶狭間シナリオ以降の当主義景が
適正も才能もカスなんだけど逆に言うとカスなのは適正だけで実は野望が高いし
一門が多い上に戦闘力高い家臣もチラホラ
雪と一向一揆の不毛な地方のくせに国力もあって総動員されるとかなり厄介
準備が揃っているとかなり好戦的なのもむかつく
0307名無し曰く、
垢版 |
2017/04/10(月) 08:52:00.78ID:Nmpmzxfg
北陸の石高バーをグリーンにするのが正義だ
0308名無し曰く、
垢版 |
2017/04/10(月) 12:23:23.92ID:W+1CfTzD
そして夏の台風と長雨で振り出しに戻るのか
0309名無し曰く、
垢版 |
2017/04/10(月) 20:18:15.92ID:nwomFkr4
台風〜飢饉の災害コンボは極悪
0310名無し曰く、
垢版 |
2017/04/10(月) 22:35:05.13ID:RsWiUVdd
飢饉あると兵士の数も削られるからねえ
0311名無し曰く、
垢版 |
2017/04/11(火) 02:15:07.35ID:mhnLqYjh
飢饉も減るのかぁ。疫病と地震だけかと思ってたが。あのナマズちょっとかわいいよな
0312名無し曰く、
垢版 |
2017/04/11(火) 02:24:58.07ID:wuQRtPbT
以前に台風〜疫病〜飢饉を喰らった事があるな
速攻でCPUが攻めてきたよ
0313名無し曰く、
垢版 |
2017/04/11(火) 04:39:19.51ID:/LLkTekQ
あれ、疫病地震だけだっけ?
間違えて覚えてたかも
0317名無し曰く、
垢版 |
2017/04/11(火) 13:13:07.18ID:wuQRtPbT
為爺の口開けグラは本当にムカつく
0318名無し曰く、
垢版 |
2017/04/11(火) 13:58:12.43ID:6UUFH7zN
地震、台風(長雨、日照り)、凶作、大雪、疫病、為景の災害フルコンボ
神保、大宝寺「ヒィー!」
0319名無し曰く、
垢版 |
2017/04/11(火) 21:48:43.97ID:Dg9i1aBT
台風>長雨>凶作>飢饉はセットだよね
もう内政なんて知らない!災害のバカ!
0320名無し曰く、
垢版 |
2017/04/12(水) 08:16:47.42ID:BXXcgsDj
天翔記スレの住人たちよ 一致団結して>>1乙する時は今ぞ!
何気に一揆もきついよね
0321名無し曰く、
垢版 |
2017/04/12(水) 14:44:39.90ID:0glCWb+V
PSP版を買うつもりです。PC版との違いはどうでしょうか。
0322名無し曰く、
垢版 |
2017/04/12(水) 21:40:11.80ID:TJ7e1bwE
戦争における戦闘力の成長のスピードが非常に緩やか(PSP)
0323名無し曰く、
垢版 |
2017/04/13(木) 02:17:12.73ID:hFjfsEHE
戦争「見ない」にすると戦力次第では一度の戦争で戦得Bでも20くらい上がってる場合もあったな
0324名無し曰く、
垢版 |
2017/04/13(木) 10:55:01.82ID:/PnAlVJ3
見えないところで相撲をして戦闘を上げているに違いない
0325名無し曰く、
垢版 |
2017/04/13(木) 12:31:44.78ID:u58b7Gwx
>>323
これ。
開始2年で道雪194とか頼廉178とか、COMズルしてるんじゃないかと思ってしまう。
0326名無し曰く、
垢版 |
2017/04/13(木) 12:46:31.64ID:q3JtBkM1
じゃないかじゃなくてインチキしてる
戦争に限って言えばCPUの戦争も見ていれば少なくとも上昇補正は起きない
0327名無し曰く、
垢版 |
2017/04/13(木) 12:59:24.44ID:89EDESRG
面倒でも近所で起きる合戦は見た方がよい
さすれば、どっちが勝っても疲弊して、合戦後に自大名が攻め込んで漁夫の利を得やすくなる。
0328名無し曰く、
垢版 |
2017/04/13(木) 16:37:50.78ID:S/g4LMQe
71本願寺は開始数年で家老、戦闘力最大の鈴木親子と頼廉ができあがるので
勘弁してほしい
0329名無し曰く、
垢版 |
2017/04/14(金) 01:38:18.78ID:C54+rj3l
これ他になってる人がいるか聞きたいんだけどvita版で大名1人だけの勢力で大名が病死したら未統治になったんだよ。
隣接してるところだからラッキーって思って移動して領地にしようとしたら出来なくて代わりに戦争が出来るんだけどそこ対象にしても不戦表明して布陣したら戦争が一瞬で終わる。
CPUも未統治に戦争仕掛けるだけを繰り返してるし新武将を未統治のところに置いても(おけること事態おかしいんだけど)武将いるのに未統治状態になってる。
0330名無し曰く、
垢版 |
2017/04/14(金) 04:29:08.89ID:8QIoBTp6
バグかな?PC版ならそんな事にならんし
0332名無し曰く、
垢版 |
2017/04/14(金) 12:03:23.47ID:7nuhsBTG
空き城乗っ取りを防ぐためにともかく牢人を採用しまくる
0333名無し曰く、
垢版 |
2017/04/14(金) 12:07:43.23ID:me2MEWfw
1560年の織田家ってどこから攻めればいいの?
義元も義龍も歴史通りに死なないし西は本願寺いて攻めれない
0335名無し曰く、
垢版 |
2017/04/14(金) 21:01:26.29ID:rbXYlhAP
バカだなあCPUがズルしてるのが前提であってだからそっちから奪った方が早いってことなんだよ
内政なり武将なり
0336名無し曰く、
垢版 |
2017/04/14(金) 22:05:40.10ID:4WcYXLpK
>>333
対今川:鳴海城にて鉄砲篭城、三河武士団ゲット。
(柴田・可成・滝川・佐々・壁役に林)
対斎藤:信長・秀吉で内応、攻めてきたら半兵衛らをゲット。
対本願寺:しばらく放置
…ということである程度兵が集まったら那古屋城から安濃津城目掛けて戦争、北畠を攻略後は上野城へ兵を進め、六角、浅井、斎藤と攻略すれば良いのでは。
0337名無し曰く、
垢版 |
2017/04/14(金) 22:56:49.44ID:4EJR4Qls
60織田フリークの儂が回答しよう
内応をしない前提として・・・
@初手鳴海籠城
 手っ取り早く今川を壊滅できるのでお勧め
A斎藤同盟
 織田と斎藤は相性値が近いので
 友好度を上げていけば同盟できる(上級以下限定)
 同盟すれば対今川に専念できるので楽勝
B伊勢志摩へお引っ越し
 今川と斎藤で尾張の地を争ってくれるので
 国力アップに専念する余裕ができる

いずれにせよ自国でまったりと内政してると手も足も出なくなるので
早めに動くことが肝要ですな

 
0338名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 04:09:45.86ID:DgVhN/hk
いきなり信長と勝家、蜂須賀辺りに兵持たせて今川攻めるといいよ。初手今川が先でも余裕で落とせる。義元切っちゃえば尚楽

武田に隣接しない程度まで侵攻して三河武士登用してから、本願寺の武将がいない時を狙って長島→あとは北畠潰し。

そこからは東へ行こうが西へ行こうが自由に行けるから織田は好き。西が俺は好きだなぁ。鉄砲産地があるし
0340名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 11:29:25.63ID:d8s9/U1I
でも史実からすると、蜂須賀辺りが兵持って今川を倒すってのもなんだかなあって思ってしまう。

まあそんなこと言ったらおしまいだけど笑
0341名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 13:17:27.10ID:QgK1vWsJ
ある程度史実通りのルートで攻める縛りってのも面白いかもしれんな
0342名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 13:30:18.65ID:ela+Uxjq
だがな、あまり派手なことをされると、若年寄としてのわしの立場があるのだ。
0343名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 14:29:26.26ID:u6E4n8+V
>>341
史実通りにやってたらその内どこ攻めても相手大友になってそうだな
0344名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 16:19:58.22ID:MPne+Q2I
内応無しで他所の国の気になるあの子をゲットする方法を教えてくれんしゃい
0345名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 16:29:57.77ID:M7wPigm2
好きなあの子の部隊に突撃!あなたの勇ましさにあの子もメロメロ
0346名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 19:42:23.71ID:C6Kuebau
天翔記定番シリーズ、windows10で起動しようとすると「direct drawの初期化に失敗しました」とエラーがでます。皆さんはwindows10で動きますか?いま無性にやりたいのに残念です。
0347名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 20:04:29.89ID:LaBuwA5W
>>344
混乱・挑発を使って相手を足止め→鉄砲で削る→最後は直接攻撃

登用出来るか否かはあなた次第!!
0348名無し曰く、
垢版 |
2017/04/15(土) 21:22:37.86ID:BVIBFVhg
三国志みたいに退却特技とかないから包囲して一斉攻撃だな
0349名無し曰く、
垢版 |
2017/04/16(日) 01:14:12.34ID:1ogvra7H
一斉アタックでも逃げちゃう元康半蔵ちゃん
0350名無し曰く、
垢版 |
2017/04/16(日) 02:28:37.84ID:WVvQyw/v
>>346
win10だけどできるよ。やり方は忘れてしまったが…ググりまくって色々やってたら気付いたらできてたわ
0351名無し曰く、
垢版 |
2017/04/16(日) 03:53:31.23ID:X61W7atk
俺も動いてるよ
多分フルカラー化するddraw.dllのおかげかな?
0352名無し曰く、
垢版 |
2017/04/16(日) 08:22:50.04ID:xg4BwtmT
登用できないから逃がすかってするとクソ面倒になってくんだけど斬り捨てはしたくないの…
0353名無し曰く、
垢版 |
2017/04/16(日) 09:02:48.56ID:G4OqEVzs
雑魚は500人制限のために切る
強いやつはもう相手にしたくないから切る
0355名無し曰く、
垢版 |
2017/04/16(日) 12:30:43.11ID:HIFjJFmL
滅亡後尖兵にしたいけど最後まで抵抗されて面倒くさそうな大名は斬るな
特に信長や信玄は一等品家宝持っているので殺してでも奪い取る

烈風伝なんかは名馬持ちだと最後の最後まで逃げ続けられた挙句浪人になっても怨恨フラグが残って
ずっと後まで登用出来ないとかクズすぎる仕様で辟易した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況