X



信長の野望 天翔記 改造綜合スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
0561名無し曰く、
垢版 |
2021/07/29(木) 22:37:27.26ID:+Zczd/sk
本スレで話が出てた内応の仕様がおかしいという部分も直してくれないかな
0562名無し曰く、
垢版 |
2021/07/30(金) 17:07:42.33ID:RIRPypYl
確かに残る要望はそれくらいだね
ただゲームバランスが大きく変わっちゃうか

TSModのプラグイン+_inmmの不具合はWindows7だと起こらない
でもほぼ同じ環境のWindows10だと起こる
0563名無し曰く、
垢版 |
2021/08/09(月) 09:33:10.16ID:bmUXSA7j
.jpさんがろだに_inmmの対策プラグインをアップしてくれた
ちゃんと終了するようになりました
ありがとうございます!
0564名無し曰く、
垢版 |
2021/08/09(月) 14:54:49.41ID:x9dQbP3p
559を書いた者だけど新しいプラグインで問題なく終了するね
タスクトレイにしばらくアイコンが残るのは強制終了だから仕方ないか
0565名無し曰く、
垢版 |
2021/08/10(火) 01:42:51.77ID:kBtMoJie
564ですが、サイトのVer1.100を試してみました

_inmmservはプラグインを入れると確実に終了します
ただタスクトレイの_inmmservのアイコンは、俺の環境だけかもですが
天翔記終了後もアイコンは消えない→タスクトレイに残っているアイコンにカーソルを重ねると消える
という状況です
これも俺の環境だけかもですが、メモリエディタModもしくは城内マップModを導入すると発生します
TSMod単体や他のプラグインは問題ありません

ノートパソコン(HP製 i5、インテルHDグラフィックス、メモリ16GB、SSD)
デスクトップ機(DELL製 i7、GeForce、メモリ16GB、SSD)
どちらもWin10最新アップデート版でどちらでも発生します

でもプレイする分には作っていただいたプラグインで特に困りませんのでありがとうございます
0566.jp
垢版 |
2021/08/10(火) 03:22:17.44ID:MEeSS/dK
書き込めるかテスツ...
0567.jp
垢版 |
2021/08/10(火) 03:34:55.35ID:MEeSS/dK
情報ありがとうございます、こちらの環境では城内modとメモリエディタ両方をゲーム起動後使って、その後ゲームを閉じると普通にinmm終了するのでちょっとよくわからない感じです。よりによってこの楽天ミニ以外ぜんぶこのスレに書き込めなくて超不便(泣く
0568名無し曰く、
垢版 |
2021/08/10(火) 06:19:32.72ID:pYeBg0Cd
>>567
ルーターの再起動(chmateなどであればのアプリ内でクッキーも削除)でもダメ?
似たような状況になった時、専ブラを再インストールすると直った
0569名無し曰く、
垢版 |
2021/08/10(火) 10:04:23.85ID:pybvt9Rs
_inmmのトラブルが環境によって出る出ないがあるのは、ウイルス対策ソフトが原因では?
俺の場合はウイルスバスターが悪さをして、TSModのアップデート機能が失敗するし
0570.jp
垢版 |
2021/08/11(水) 11:33:01.01ID:zlOJFSfb
書き込みテスツ2...
0571.jp
垢版 |
2021/08/11(水) 11:33:49.21ID:zlOJFSfb
アプリのクッキー削除したらいけましたわサンクス
0572.jp
垢版 |
2021/08/11(水) 11:39:02.03ID:zlOJFSfb
別件でダークモードを調べる機会があったので、

https://天翔記.jp/?page=nobu_mod_the_darkmode_titlebar

を作ってみた。

WM_CREATEを握ってないからどうしても
起動直後に色が乗り切らないことがあるけど、
ウィンドウサイズが大きくなった後は
黒いタイトルバーになってるかと思う。

win 10 1809 以降 win 11 含む
0573名無し曰く、
垢版 |
2021/08/11(水) 12:56:25.47ID:ZRan5NpV
>>572
試してみたけど、地味ながらけっこうカッコ良く今風になるので良い感じ
0574名無し曰く、
垢版 |
2021/08/11(水) 20:47:02.21ID:PAeEws7G
最新のWindows Updateで_inmmが普通に終了するようになったっぽい
不具合が出てた人は試してみてほしい
0575名無し曰く、
垢版 |
2021/08/12(木) 00:59:48.80ID:odCMUNhC
>>574
本当にアップデートで正常に終了するようになった
>>565で書いたノートPC、デスクトップ機ともに問題がなくなったよ
21H1のバグが原因だったということかな?

.jpさんにMODを作ってもらった直後に解決してしまって申し訳ないですorz
0576.jp
垢版 |
2021/08/12(木) 02:03:34.60ID:V0kw1wKo
了解です、Winのアップデートで治るならそれがベストです。

サイトには、Windows Update で解消する可能性があるよ、と記載を添えておきました。


Win11でも特に問題はないと思いますが、
m4aのDirectShowフィルタが機能しない気がする

Win10だとデフォルトで入ってたように思うのだけど
うーむ。
iTunesやaac4ds入れてもエラー出て再生されないような。
0577.jp
垢版 |
2021/08/12(木) 02:15:06.13ID:zxuauor1
aac4dsインストール後、再起動したらいけました。
0578名無し曰く、
垢版 |
2021/08/12(木) 19:28:54.23ID:VfgeLvwO
TSModがWin11でも大丈夫そうで何よりです
_inmmの不具合が直ったことを俺も確認
0579名無し曰く、
垢版 |
2021/09/14(火) 23:10:30.80ID:w9GMNMFx
話題がないからどうしてもスレが過疎るね

大昔に作ったやつだけど、天翔記と同い年のゲームのキャラを入れてみた
俺みたいに作ってはみたものの、自己満レベルで公開されていない物が多そう
他の人の作品もちょっと見てみたい
https://i.imgur.com/J6dQvoj.jpg
0580名無し曰く、
垢版 |
2021/09/15(水) 11:53:06.23ID:jdTvShfn
もう天翔サイト様様だね。
俺としては、テストモード起動が神だったわ。
safediskドライバが無いせいで起動できないだけのwin過去作品がすんなりインストール、プレイできたのが気持ちよかった。セキュリティは弱まるけど。

定番シリーズ、25thそして、俺の大好きな三國志6pk。
VMだと動作しないやつもあったから、諦めてたけど、ほんと嬉しい。
Steam版は、なんか嫌なんだよな笑

>>579
いいね。これは大河版を作ってる。気が遠くなる作業だわ
0581名無し曰く、
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:01.50ID:I6VrFFYK
>>580
もしかしてあの大河顔グラの作者さん?
もしそうだったらあれはすごい
数はもちろん、トリミングや減色がうまくて見た時感動したよ
俺が貼ったときメモのようなゲームアニメは減色が楽だけど実写は難しい

.jpさんのおかげで光栄コーエー時代のファンは生き長らえることができたよね
0583名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 19:18:39.66ID:ktW8uI9l
本スレでこちらを紹介いただいたので、やってまいりました
天翔記の話ではなく申し訳ないが
誰か提督の決断3PKのインストーラを
提供してもらえませんか
天翔記.jpさんにあるような、専用インストーラがあれば…
win10で提督の決断3PKが遊びたいです
0584名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 20:52:40.58ID:nFD8n/48
俺はjpさんじゃないし、めっちゃスレ違いだから詳しくは答えられないけど

どうも提督3はWin98までしか動作しないみたい
信長シリーズでも覇王伝はXP以降に対応していなかったり、昔の光栄作品はOSの縛りがきつい
提督総合スレで言及されてるように仮想環境を作るしかないと思うよ
0585名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 23:26:04.83ID:ktW8uI9l
>>584
そうでしたか、ご丁寧にありがとうございます
やはりいろいろとPC環境を変えないと難しいのですね
提督3はとてもよいゲームだと思いますので
インストメディアは、いつかプレイのために大切にしたいと思います
天翔記ファンはみなさん優しく丁寧で良い人ばかりです

ちょっと前にソシャゲーで、のぶニャがの野望というのを
しばらくやってましたが、むちゃくちゃ金喰いで…
上位十傑も長く勤めさせていただきましたが、金欠で引退しましたところ
しばらくしてのぶニャがの野望はサービス終了になっていました
天翔記とのぶニャがの野望はなんとなく似ているような気もして
最近天翔記を頑張っております、長々と失礼いたしました
0586名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 08:37:17.50ID:uGyu2J3l
>>585
VMWareは無料だし、Win98SEはヤフオクメルカリで安く買えると思う
そんなに難しくはないので、これを機に仮想環境を構築してみては?

それとぜひ天翔記の改造もやってみてほしい
TSModを使えば、のぶニャがの野望の顔グラと立ち絵を導入することくらいはすぐできる
またかと思われるかもだが、こんな感じ(立ち絵+ボイスでマウスカーソルをマップにかざすと消える)
https://i.imgur.com/oO6Enn4.jpg
0587名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 18:19:00.98ID:HNu5ebiE
>>586
アドバイスありがとうございます
天翔記.jpさんのところを一生懸命読んでいるところです
Mod自体が何なのか、から学習しております
ちなみに天翔記は、ツールを拝借したおかげで
起動させております
一部のModもとりあえず、同じフォルダに投入したところまで
やりました
このあと、どうなっていくのか、勉強次第でしょうか
0588名無し曰く、
垢版 |
2021/11/02(火) 13:00:25.08ID:cDjzTxYJ
スクリーン切り替え用Modを入れたんですが、1024*728がリストにでてこないのと、
どの解像度選んでも横に引き伸ばされるのはなんでなんですかね?
0589名無し曰く、
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:11.16ID:nkXI075X
1024×768の間違いだろうけど、一覧に出てくるのはグラボとディスプレイが対応している解像度のみ
それと、たぶんグラボの設定を「全画面」などにしてるんだと思う
「縦横比を保持」などに変更すれば大丈夫
0590名無し曰く、
垢版 |
2021/11/03(水) 16:16:02.37ID:hEes3LFC
>>589
ありがとう!グラボの設定でできました。
スケーリングのデバイスをGPUにしないとだめなんですね。
助かりました。
0591名無し曰く、
垢版 |
2021/11/07(日) 09:57:54.34ID:U9kc0yaQ
すいません。どなたか教えてください。
TSModで弓を打てるようになる設定を
OFFにしたいんですがどこで弄るんでしょうか?
0592名無し曰く、
垢版 |
2021/11/07(日) 10:56:00.99ID:f72qY3qg
「TSMod.ini」か「TSModEx.ini」を開いて
次の最後の項目の「0」を「1」に書き換える

------------------------ もしも…弓が存在しない世の中だったならば…
-- ここでは、弓というものは存在しない世の中となっています。
-- Lvが0なら無効。1で有効。
cmd['world_the_yumi_no_exists'] = 0
0593名無し曰く、
垢版 |
2021/11/07(日) 11:18:23.83ID:U9kc0yaQ
>>592
ありがとうございます。IF系でしたか。
ただ、オリジナル版で弓が使えたのか全く覚えてなくて。
TSModさんの戦闘編設定で、
「弓が使える武将が多数存在する機能」と
「様々な兵科が存在する機能」がTSMod.ini内で見当たらなかったので
OFFれるならと思った次第です。
0594名無し曰く、
垢版 |
2021/11/07(日) 11:59:29.45ID:f72qY3qg
あとはScenarioModになるけど
全員の弓適性値をEに書き換える
っていう処理でも弓は使えなくなるかな
0595名無し曰く、
垢版 |
2021/11/07(日) 12:42:08.20ID:Ufrp1vbI
>>593
使えないよ
本来の天翔記では遠距離攻撃は鉄砲と大砲(と鉄甲船)のみ
0596名無し曰く、
垢版 |
2021/11/17(水) 16:45:05.17ID:ZYewovnm
この作品をやってみたかったのですがダウンロードできませんでした
もし持っている方がいましたら天翔記アップローダーにアップしていただけないでしょうか?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18114318
0598名無し曰く、
垢版 |
2021/11/18(木) 13:33:29.10ID:yc/o73fG
596に怒ってるのだろうが、わざわざ荒れるような表現で書き込むな
583も584もjp氏の作ったアプリについてレスしてるだけでそれほどスレ違いでもない
0599名無し曰く、
垢版 |
2021/11/18(木) 18:16:23.69ID:PfXjh3V4
法的にグレーなものを無断転載してくれはさすがにNG
0600名無し曰く、
垢版 |
2021/11/26(金) 14:28:22.58ID:+7q8mxDV
チッチに続く二代目クレクレくんが登場したのかw
スレがネタ切れ気味だから書き込む話題がないんだよな
ときメモのやつとかは問題なければろだにあげてほしいなと思うけど
0601名無し曰く、
垢版 |
2021/12/07(火) 14:39:23.49ID:Mk9O/cJE
解像度のことで教えてください。
jpさんのところにあるインストーラで天翔記を入れた後
TSModを導入しないで通常に起動したときは、
解像度を選んで開始した後、プレイ画面の枠を左クリックでつかんで、
プレイ画面の窓大きさを自由に変えられたのですが
TSModを使わせてもらった後に起動すると
プレイ画面は左クリックでつかんでも大きくならなくなったのですが
窓表示の大きさを自由に変えられるようにはなりませんか。
老眼の私には1024*768または1536*768だと少し見にくいので
引っ張って大きくしたいです。
よろしくお願いいたします。
0602名無し曰く、
垢版 |
2021/12/13(月) 00:28:12.72ID:YptqB7km
スルーすべきなんだろうが、ググって過去スレを探すくらいの努力はしてくれ
「仕様」と明言されてる
0603名無し曰く、
垢版 |
2021/12/13(月) 20:58:46.66ID:2H0D2rUX
>>602
スルーせず、教えてくださりありがとうございます。
窓サイズはこのままで楽しませていただきます。
0604名無し曰く、
垢版 |
2021/12/13(月) 21:27:12.88ID:YptqB7km
SemiFullScreenModを使えば良いだけじゃね
0605名無し曰く、
垢版 |
2021/12/18(土) 18:30:13.56ID:CAo+rL6x
TSModはエンディングがループしてしまうバグを取り切れていないような気がする
再現性もあるんだけど、.jpさんはまだここを見てくれているのかな
0606名無し曰く、
垢版 |
2022/01/13(木) 20:18:11.30ID:pHvjwr7U
なぜかよくわかりませんが、数日前から、兵が少しずつ減ってしまいます。
自軍だけでなくNPCの武将からも、少しずつ減ってしまいます。
最初40いてもいつの間にか36とかになっています。
たぶん全武将の兵が少しずつ減っていると思います。
1しかいない場合は、0になったりしています。
なぜなのでしょう。
0607名無し曰く、
垢版 |
2022/01/13(木) 23:16:17.29ID:Gdl5Qv6w
毎回怒られてる人だと思うけど、頼むから環境くらい書いてくれ
TSModなのか神パッチなのかすら分からんのにどうやって考えろっていうの
逆の立場になったら答えられるか?

ついでにだいぶスレが下がってるのでage
0608名無し曰く、
垢版 |
2022/01/14(金) 16:34:31.78ID:P0aGn0sO
このスレをTSModのサポート掲示板だと妄想してるんだろ
あほかよ
0609名無し曰く、
垢版 |
2022/01/30(日) 17:17:04.52ID:byc7PU2T
前にTSModでエンディングがループしてしまうと書いた者だけど反応はないか
いつか見てもらえると信じて、バグを再現する手順を書いておきます

Ten95PK_installerでインストールし、MOVIEフォルダをハードディスクにコピー
TSModと天翔明朝の2点のみを適用
TSMod.iniは改変せずにゲームを起動
シナリオ6「関ヶ原前夜」で徳川家と豊臣家の両方を選択
初期設定は変えずにゲームスタート
どちらかの大名で脅迫を行い、無理やり全国統一状態にする
エンディングの終了処理が行われず、エンディングムービーがループする
何度か右クリックでムービーを飛ばしているとトップメニューに戻れる

俺の自作データ(改変シナリオ+ScenarioMod)だと違った挙動になる
もしも.jpさんが反応してくれたら自作データとデバッグ用セーブデータをろだに上げます
0610名無し曰く、
垢版 |
2022/01/31(月) 22:43:50.04ID:cfskdlEX
エンディングの条件を満たした状態でセーブ

一旦ゲームを終了し、そのセーブをロード

エンディングに突入

動画でループ

これは頻繁になる
0611名無し曰く、
垢版 |
2022/02/01(火) 13:21:39.27ID:41cphHew
CPUダービーしかやってないとエンディングの不具合に気づけないから報告が少ないんだろう
0612名無し曰く、
垢版 |
2022/02/03(木) 02:04:59.99ID:Kivn7NT8
>>606
これも詳しく発生状況を書いたほうがいい
今まで一度おま環にされたバグ報告が後で重大バグだったと判明したことが多かったから
jp氏の回答がなくてもスレ民がシナリオModを使った対処療法で直したりしてる
0613名無し曰く、
垢版 |
2022/03/21(月) 21:34:05.61ID:DB9H0P8b
TSMod+ScenarioModのエンディング周りのバグ
自作エンディングの後、タイトルに戻ってシナリオ・大名選択画面に行くと大名一覧がバケる
具体的には「エンディング情報型 myEnding =」で挿入した文章の一部が大名の名前欄に表示される

https://i.imgur.com/Sebq0eg.jpg
https://i.imgur.com/NLih6FN.jpg
0615名無し曰く、
垢版 |
2022/03/23(水) 10:43:34.68ID:wNYhsohu
昔のコ○ミだったら激おこするMOD
メモリの初期化に失敗してる?
0616名無し曰く、
垢版 |
2022/03/23(水) 21:19:28.50ID:naLD6q9/
613だけど、このスレだと元ネタを分かってくれるから嬉しいw
TSModは、ループを含め、エンディング周りにバグがたくさん残っているような気がする
本当はシナリオデータをろだに上げてScenarioModの挙動が正しいか等々を見てもらいたいんだよ
でもPS1ソフトからグラ、ボイス、ムービーを抜き出して使ってるので小波に怒られそう

https://i.imgur.com/tb9K2jt.jpg
0617名無し曰く、
垢版 |
2022/03/23(水) 22:16:10.39ID:yuq4n1jM
ついでに本スレのこれ

614 名無し曰く、 sage 2021/06/01(火) 21:55:03.47 ID:2HsdCMW6
定番シリーズwithPKの内応解析した
持参金じゃなくて直前の数値入力の値参照してるし(コマンド次第ではFFFF)
忠誠はオーバーフローじゃなくて普通に低いほど成功しにくくなってる

tenshou.exeをバイナリエディタで開いて
アドレス00001921〜3  18 B6 4C を 44 DF 4D
0000192D  28 を 4E
に書き換えると持参金参照、忠誠高いほど内応しにくくできる

620 名無し曰く、 sage 2021/06/02(水) 19:02:25.86 ID:plQOXaKa
修正がらみはそっちの方が良かったか

ちなみに内政→施しと人事→褒美コマンドはウィンドウを開いた時点で
該当アドレスがFFFF=65535になるんで、キャンセルした直後に
内応コマンド実行すると智謀2万強相当の成功率になってまず失敗しない

多分win版限定のバグだと思うけど、CS版とかHD版は普通に
高い金出して対象の忠誠低い方が成功しやすい感じなんか?
0618名無し曰く、
垢版 |
2022/03/27(日) 13:22:25.87ID:xZtoWvVk
セーブエディタとメモリエディタで弓・槍の適性値を変更できるようにしてほしい
0619名無し曰く、
垢版 |
2022/04/06(水) 12:03:07.53ID:9jwbDcdS
天翔記.jp @tenshouki_jp
TSModの久々更新。2.807へ
@長年、弓Sの武将の射程が正しく反映されていなかった問題の修正。
AScenarioModでエンディング時の表示文字列を変更した際、参照バッファー先などを戻していなかったことを起因とする不具合の修正など。
0620名無し曰く、
垢版 |
2022/04/06(水) 23:25:08.47ID:9jwbDcdS
>>619
2.811にさらにアップされた
エンディング後の不具合(再度シナリオを選ぶ際、大名の名前がばける)が解消されてる
0621名無し曰く、
垢版 |
2022/04/07(木) 01:05:15.84ID:2DGxwgVs
https://twitter.com/tenshouki_jp/status/1511727303713509385
MemoryEditorModの更新 v1.0.2.1へ。なんとこのModは6年ぶりの更新!?
https://天翔記.jp/?page=nobu_mod1g.jp/?page=nobu_mod_the_memod
TSMod導入時には「p武将情報」タグ内に「Get_槍適正」「Get_弓適正」の項目を追加した(水軍適正の後ろ)
Getとあるが、鉄砲適正と同じく値の変更が可能です。
PluginModのみ導入時はこれまで通り変化なし

もしかして、.jpさんはまた余所でやってくださいになってるのかな
歴ゲー板は荒らしが多いから巻き込まれることが多いんだよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0622.jp
垢版 |
2022/04/07(木) 03:10:07.38ID:S+llQ90V
テスツ
0623.jp
垢版 |
2022/04/07(木) 03:21:59.12ID:S+llQ90V
エンディングのループバグ再現しました。本来はエンディング見るとアプリ終了するのが仕様で、これを無理やりとめてるみたいなことがtsmodに書いてあったけどデモがどうのこうの1回は反応しないどうのこうのとtsmodにコメントで書いてあるだけれど昔過ぎて意味が正確にわからないぉ
とりあえず最大1回はループしちゃうけど何回もループはしない状態にはなってるのでひとまずこれで我慢です。
0624名無し曰く、
垢版 |
2022/04/07(木) 08:13:10.47ID:6jmgqTSo
乙です
このバグは何度かムービーをスキップすれば戻れる
そんなには困らないです
俺も先月からdocomoの回線でしかカキコできない
0625名無し曰く、
垢版 |
2022/04/08(金) 20:15:09.62ID:ctekCNHf
TSModのアップデーターを使うとver2,8.1.6に上がってる
何が変わったんだろ
0626.jp
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:36.96ID:VXP7WAUL
エンディングまわりのループバグ少しマシにしただけで、
特にかわってないです。
0627名無し曰く、
垢版 |
2022/04/09(土) 14:04:19.38ID:txoDU8qv
>>626
挙動が少し変わりましたね
発生しにくくなりました
0628名無し曰く、
垢版 |
2022/04/09(土) 23:32:32.93ID:txoDU8qv
>>626
2.8.1.7で自分の環境ではエンディングのループは発生しなくなりました
0629.jp
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:37.40ID:P7uCcTKW
報告有難うございます。
エンディングバグについては、一旦この辺までにしておこうかと思います。
(根本原因は残念ながらわかりませんでしたが、それなりに対処はされてるということで)
0631名無し曰く、
垢版 |
2022/04/10(日) 08:53:28.91ID:RuOp7Mfl
この更新でスレのバグ報告や要望はほとんど解消されたのかなあ
617はScenarioModかTSMod.iniのメモリ書き換えで対応できそうだし
0632.jp
垢版 |
2022/04/23(土) 07:14:36.88ID:xC0mX2Vn
昨夜超久しぶりに天翔記HD版を起動したので、
「城列伝・城内マップMod」に「HD版ブレンド表示」機能つけました。

https://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_castlemod_in_retsuden

ブレンド表示しない場合は今まで通り。
ブレンド表示する場合、HDっぽさをベースにしつつも 要所だけ95のチップを乗せて、浮かない馴染ませたような表示になっています。

ちなみに95版とは異なり、「天翔記HD版」は元々データの作り方が「野戦」「攻城戦」ともに「1枚絵」がベースになっていて、
グラフィックチップを組み合わせたものにはなっていません。

rpgviewerとかで見れば、1枚1枚完成された絵が見えますん...
0633名無し曰く、
垢版 |
2022/04/23(土) 10:15:41.18ID:aqu4F6w8
ありがとうございます
めちゃくちゃ綺麗で華やかになります
古いチップ画像も違和感がないです
0634.jp
垢版 |
2022/04/29(金) 18:23:17.28ID:NgfVlnI5
ScenarioMod v2.8.0.1 へ

>> 527-530
とかで話してた、一部の城名が別の場所から参照されているといったことで
ScenarioModで書き換えても書き換わらない問題について、
に「Set_城名」したものが反映されるようになりました。

(ユーザーがゲーム内の機能で特定の城名編集した時に立つフラグが城データ内にちゃんとあったので
そこに便乗)

他だと、めぼしいものは「描画更新()」という関数かな?
フェイドアウト・フェイドイン せずにフェイドアウト・フェイドインしたのと同じ画面更新効果が得られる機能。

(いきなり家紋変えたり、いきなり軍団番号変えたり、いきなり独立させたりした際、
データは変わっても画面はついていなかったハズだけど、画面更新()を実行すれば画面が更新されます)
0635名無し曰く、
垢版 |
2022/04/29(金) 23:47:43.41ID:Al5JKeEQ
徳山館の改変が楽になりましたよ
0637名無し曰く、
垢版 |
2022/05/03(火) 09:30:12.41ID:qkp8VdZs
ありがとうございます
各記事のお手本が分かりやすいです
0638名無し曰く、
垢版 |
2022/06/01(水) 17:57:45.75ID:1iZ9vn91
太閤5DXスレの荒れぶりをみてると、このスレの程よい過疎が正解なんだろうなと感じる
0639名無し曰く、
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:49.79ID:doH6js7/
元々あった太閤PC版のスレが潰されそうになったり、やりたい放題だな
0640名無し曰く、
垢版 |
2022/06/04(土) 18:49:21.21ID:+R/n0x91
https://twitter.com/tenshouki_jp/status/1532695787867885568
天翔記、フルカラー家宝キット更新。
大志までの家宝を対象とした。
https://天翔記.jp/?page=nobu_kah1g.jp/?page=nobu_kahou
大志の家宝グラについては、抽出できていないという人も多いだろうから、抽出方法を記述。
https://天翔記.jp/?page=nobu_kah1g.jp/?page=nobu_kahou_material_nobu15

旧信長シリーズとは異なり、そのグラフィックが「本物に近い」のが大志の家宝の特徴。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0641名無し曰く、
垢版 |
2022/06/05(日) 23:54:37.27ID:9/cUh8sl
一時期、天翔記のスレが無駄に乱立してたけど、今の太閤立志伝5DXの乱立はもっと酷いね
まとめサイトのアフィカス業者が暗躍してるんじゃないか
0642名無し曰く、
垢版 |
2022/06/14(火) 19:23:52.76ID:XM8zUaEB
攻撃したら一撃で倒せるとか出来ないかね
0643名無し曰く、
垢版 |
2022/06/14(火) 22:06:37.15ID:nN1/AYbr
>>642
TSMod+ScenarioModの環境しか無理だけど大丈夫かな

https://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_snmod_methodref_on_battle_damaged
↑の例(2)を応用して「プレイヤ担当大名以外の武将がダメージを受けると必ず兵士数がゼロになる」と処理すればいいと思う
俺が書いたコード(デバッグ済み)を貼り付けるので、自分の好みに手直ししてほしい

void カスタム::On_被ダメージ時(int 武将番号, int ダメージ兵数) {
int iDamagedBushouID = 武将番号 - 1;
int iDaimyoID = p武将情報[iDamagedBushouID].所属大名【大名番号】 - 1;
if ((0 <= iDamagedBushouID && iDamagedBushouID < 最大数::武将情報::配列数) && (0 <= iDaimyoID && iDaimyoID < 最大数::武将情報::配列数)) {
if (!Is_プレイヤ担当大名(iDaimyoID)) {
if (p武将情報[iDamagedBushouID].兵数 > 0) {
p武将情報[iDamagedBushouID].兵数 = 0;
}
}
}
}
0644名無し曰く、
垢版 |
2022/06/14(火) 22:27:39.77ID:nN1/AYbr
>>643
一ヶ所間違いがあったので訂正

void カスタム::On_被ダメージ時(int 武将番号, int ダメージ兵数) {
int iDamagedBushouID = 武将番号 - 1;
int iDaimyoID = p武将情報[iDamagedBushouID].所属大名【大名番号】 - 1;
if ((0 <= iDamagedBushouID && iDamagedBushouID < 最大数::武将情報::配列数) && (0 <= iDaimyoID && iDaimyoID < 最大数::大名情報::配列数)) {
if (!Is_プレイヤ担当大名(iDaimyoID)) {
if (p武将情報[iDamagedBushouID].兵数 > 0) {
p武将情報[iDamagedBushouID].兵数 = 0;
}
}
}
}
0645名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 07:10:56.67ID:07vNfDVQ
おお、ありがとうございます!!色々やってみます。
敵味方、攻撃されたら一撃死の将棋みたいなプレイしたくて笑
0646名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 12:23:07.02ID:07vNfDVQ
>>644
敵味方問わず「武将がダメージを受けると必ず兵士数がゼロになる」 としたい場合、

if (!Is_プレイヤ担当大名(iDaimyoID))

ここを消せば良いですかね?
素人で申し訳ない‥
0647名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 13:13:55.98ID:duvBL+hU
>>646
それを消すだけだと、たぶん
城攻めで本丸を叩いた時、敵味方ともに兵士ゼロ→勝負がつかない
となりそう

昨日のコードは、一方的にこっちがボコるという前提で作ってしまった
夜、家に帰ったら、また別のアイディアを書いてみるよ
0648名無し曰く、
垢版 |
2022/06/15(水) 17:39:43.69ID:07vNfDVQ
そうか、本丸の攻撃側減り失念してました‥
お手間お掛けしてすみません、またお知恵拝借頂ければ幸いです!
0649名無し曰く、
垢版 |
2022/06/16(木) 00:04:52.27ID:i4tVuLFW
とりあえずできたよ
https://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_snmod_methodref_on_battle_damaged
↑の例(3)を応用して「攻撃や突撃といったコマンド攻撃を受けた場合のみ必ず兵士数がゼロになる」という処理にした
ただし、これだと鉄砲や大砲などの遠距離攻撃でも一撃死なので籠城側が強くなりすぎるかも
自分で好きなように調整してください

// 最初の「using namespace System;」の次に追加
static int iAttackMethodID = -1;

void カスタム::On_攻撃方法決定時《戦争画面》(int 主体武将番号, int 客体武将番号, 攻撃方法決定時パラメタ型 パラメタ) {
iAttackMethodID = パラメタ.攻撃方法番号;
}

void カスタム::On_被ダメージ時(int 武将番号, int ダメージ兵数) {
int iDamagedBushouID = 武将番号 -1;
if (0 <= iDamagedBushouID && iDamagedBushouID < 最大数::武将情報::配列数) {
// 必要のない攻撃方法を削除して調整
if ((iAttackMethodID == 攻撃方法::攻撃) || (iAttackMethodID == 攻撃方法::一斉攻撃) || (iAttackMethodID == 攻撃方法::突撃) || (iAttackMethodID == 攻撃方法::鉄砲) || (iAttackMethodID == 攻撃方法::大砲) || (iAttackMethodID == 攻撃方法::弓)) {
if (p武将情報[iDamagedBushouID].兵数 > 0) {
p武将情報[iDamagedBushouID].兵数 = 0;
}
}
}
iAttackMethodID = -1;
}

void カスタム::On_戦争終了() {
iAttackMethodID = -1;
}
0650名無し曰く、
垢版 |
2022/06/16(木) 06:47:27.16ID:kJ10tDaX
>>649
本当に感謝です!鉄砲や大砲は試しながら調整してみます。
ありがとうございました!
0651名無し曰く、
垢版 |
2022/06/28(火) 00:14:24.26ID:uFWySJ5s
HD版の武将列伝だけど、天翔記wikiの記述(列伝の間違いへのツッコミ)をそのままパクって修正してるw
HD版も色々弄ってみるかと思ったが、こういう手抜きリマスターは作品への気持ちが萎える

スレが下がってきたので一度age
0652名無し曰く、
垢版 |
2022/10/09(日) 22:46:09.02ID:x/UUP1ge
SemiFullScreenModを使って、かつTSModで「タイトルバーとメニューバーを隠す」を無効にする
1920×1080から、1024×768や1366×768にスクリーンサイズを自動で切り替えて起動する
そうすると天翔記のウィンドウが少し下にずれてしまう
これっておま環かな
0653名無し曰く、
垢版 |
2022/10/16(日) 10:43:51.08ID:ZBqgAjhd
ソースのSemiFullScreenMod.cppを次のように変更

・117行目 GetClientRect(hwnd, &clientRect);の下に追加する
RECT WindowRect;
GetWindowRect(hwnd, &WindowRect);

・148行目 int iTop = (iScreenHeight-clientRect.bottom)/2;の下に追加する
int iLeftW = (iScreenWidth-WindowRect.right+WindowRect.left)/2;
int iTopW = (iScreenHeight-WindowRect.bottom+WindowRect.top)/2;

・152行目 MoveWindow(hwnd, iLeft-iBorderX, iTop, 0, 0, TRUE);を書き換える
if (iScreenHeight == 768) {
MoveWindow(hwnd, iLeftW, iTopW, 0, 0, TRUE);
}
else {
MoveWindow(hwnd, iLeft-iBorderX, iTop, 0, 0, TRUE);
}
0654名無し曰く、
垢版 |
2022/10/16(日) 10:45:54.98ID:ZBqgAjhd
セミフルスクリーンMODの設定で「縦」解像度を768にした時だけ、天翔記のウィンドウがセンターになるように弄ってみた
これでタイトルバーを表示にしても非表示にしても問題ないと思う
0656名無し曰く、
垢版 |
2022/11/03(木) 10:39:48.62ID:kKX+EykI
スレ落ちの可能性が出てきたのでage
0657名無し曰く、
垢版 |
2022/11/03(木) 14:12:35.86ID:0MFevWU+
話題がないんだけど、SNSでは聞きにくい改造ネタを相談できるのはここだけなんだよね
できるだけスレ保守をしていきたいね
0658名無し曰く、
垢版 |
2022/11/03(木) 14:14:12.88ID:0MFevWU+
他のコエテク作品の改造スレも過疎ぎみなんだよね
0659名無し曰く、
垢版 |
2022/11/05(土) 13:33:03.01ID:Kew1DtFO
8年ぐらい前に人数制限枠を1024人に拡張できたと豪語した住人は何処に行ったんだろ
その人が帰ってきたら、またスレは盛り上がるけど…w
0660名無し曰く、
垢版 |
2022/11/17(木) 18:07:03.72ID:7JlzGfow
Windows11ですが起動できません。

天翔記PKをイメージ化して天翔記.jpさんのインストーラで「_Tenshouki」フォルダが完成
必要なランタイムなどはインストール済
「ModUpdater」の中身をそのフォルダにinした後に「更新」
(リネームしたTSMod.iniも作成)

TENSHOU.EXEをダブルクリックしても起動しませんでした
ちなみに普通にインストールした場合はゲームは起動しました
0661名無し曰く、
垢版 |
2022/11/17(木) 21:38:14.67ID:Mt2/Vvt+
他にTSMod専用のプラグインを入れたりしてる?
CastleMapInRetsudenModとか
これを入れると、環境によってはたまに起動しなくなる
0662名無し曰く、
垢版 |
2022/11/18(金) 00:49:34.40ID:MpxtAm+e
>>661
Castle入れてました
ありがとうございます。試してみます
0663名無し曰く、
垢版 |
2022/11/18(金) 01:39:44.76ID:e800rASW
>>662
読み飛ばしがちな対処方法を.jpさんのサイトから転載するんで参考にしてみてください

城列伝・城内マップMod
https://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_castlemod_in_retsuden
>本Modの導入により天翔記が起動しなくなったといった場合、天翔記を終了した後、
>一度、城マップエディタを起動して、 そのまま保存してください。
>データが正規化されることで、データ展開時に必要となるメモリ状況が改善する可能性があります。

ヘックスマップエディタ(城マップエディタ)
https://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_hexmap_editor
0664名無し曰く、
垢版 |
2022/11/20(日) 10:35:47.20ID:iSu7KQdJ
>>663
無事に起動しました!
ありがとうございました
これでSurfaceでも天翔記ができる(´ω`)
0666名無し曰く、
垢版 |
2022/12/30(金) 20:25:41.71ID:qCxgEWnG
細かいけど一覧から軍団選んで詳細表示すると、軍団長の顔グラがフルカラーじゃなく8色になっちゃいます

大名死んで跡継ぎが一人もいなくて滅亡する、いわゆる「孤独死」の時に架空武将登場させて跡を継がせられないかと考えたんだけど、孤独死のときは後継者選択の処理に入らないみたい
なんとか出来ないかと暇な人いたら教えてほしいです
0667名無し曰く、
垢版 |
2022/12/31(土) 10:14:19.07ID:DHoCwtOD
>>666
顔画像フルカラー化は未対応なところがあるな
一覧→所領→自国or全国→城選択
これでも8色画像になったりする

家臣のいない大名が死んだ時、空白地にならないようにしたいということかな?
俺もそのアイディアは面白いと思うので、ちょっと考えてみる
年末年始はまとまった時間がとれないので遅くなると思うけど
0668名無し曰く、
垢版 |
2022/12/31(土) 10:32:48.64ID:6iXuzU8P
>>667
そう、そういうことです
実現できたら面白そうだなーと
CPUが孤独死で生まれた後方の空城をいつまでも放棄してたりして「そこ取れよ…」みたいな事態になったりするので
0669名無し曰く、
垢版 |
2023/01/02(月) 16:20:19.44ID:DyeQIBSK
まだ書込みが続いている改造スレが残ってるなんて、凄いね
このゲームは光栄歴ゲー改造界の希望の星だよ!!!

ところでチンギス4で武将数制限解除ができたらしいんだが、ってことは天翔記とかでも
できるはずだよね? おれには無理だが、だれか頼む
0670名無し曰く、
垢版 |
2023/01/02(月) 16:49:30.23ID:lGwjnGn6
>>669
あれはプレー画像が何ひとつ挙げられておらず証拠に乏しい
しかもPCがクラッシュしたとの報告まである始末
0671名無し曰く、
垢版 |
2023/01/02(月) 19:29:06.39ID:kZmVS4kL
天翔記は無理に500人突破しても、ありとあらゆるパッチ、MOD、エディタ、改変シナリオが使えなくなる
それでも良いなら、ろだに.jp氏のお手本があるのでどうぞ
0672名無し曰く、
垢版 |
2023/01/02(月) 21:53:44.80ID:tFei4S/2
配下がいない大名の後継に仮想武将を差し込む件、なかなか難しいね
通常の後継者選択処理に入れるのは無理なので、
一旦滅亡させて空白地に→空白地で仮想武将を大名化してお家再興
みたいな処理にしようと思ったけど

滅亡後、次ターンまで大名と武将の枠+データは残っていて流用しやすい
でも軍団情報は直ちに消されてしまうので、これがやっかい
0673名無し曰く、
垢版 |
2023/01/03(火) 11:53:06.61ID:AFueffZK
今時PCクラッシュってw
あれはPSの人の作り話なのが判明してるよ
0675名無し曰く、
垢版 |
2023/01/03(火) 14:39:26.66ID:iVVGs0m5
てか、そこまでやるならもうフルスクラッチでクローンゲー作った方が早い気がする
0676名無し曰く、
垢版 |
2023/01/03(火) 20:53:24.08ID:CmgPO6NP
>>673
あれ答えられないということはキミが間違ってるというこですね
あなたはウィルスを撒き散らした罪人ですよ
0677名無し曰く、
垢版 |
2023/01/07(土) 23:30:51.35ID:xwmF6hhv
チンギス4もできた詐欺だったし、武将制限数拡張は諦めたほうがよさそうだな
0678名無し曰く、
垢版 |
2023/01/08(日) 11:44:45.58ID:N8YMjj9e
オープンソースでクローンゲーは面白そうだけど
結局好みが分かれる要素をまとめきれずぐだぐだになるんだろうな
分派しながらも長年続いているangband系とか大したもんだわ
0679名無し曰く、
垢版 |
2023/01/08(日) 16:12:16.84ID:0r3KoJ56
本気にする人がいそうだから念のため
クローンゲームはガチの著作権法違反なので最悪逮捕者が出るよ
なので、できるできないの話ではなくて、やっちゃ駄目
0680名無し曰く、
垢版 |
2023/01/12(木) 21:10:32.19ID:19BF9GXf
フルスクラッチならば著作権法違反とは言えないだろう
まあやれる人いないだろうから心配するまでもないけど

おもしろさでは双璧と思っている「天下統一」ではスクラッチでトライしている人
がいる(いた)よ
https://www.tenka-web.com/geten/
0681名無し曰く、
垢版 |
2023/01/12(木) 21:21:41.63ID:OedPCzbU
乱数やAI、UIにも著作権があるんだよ
改変と「パクり」の違いを知って、コエテクからマジギレされる覚悟があるなら、他所でがんばってくれ
お願いだからここを巻き込むなよ
0682名無し曰く、
垢版 |
2023/01/12(木) 21:37:40.77ID:3lBkBqV4
それ以前に、なんで俺たちがお前のためにクローンゲームを作らないといけないの?
自分自身でホームページやTwitterでやればいいだけでは
そのリンク先も個人でやってるんでしょ

来週から時間をとれそうなので、後継なし大名の件の続きをやるわ
0683名無し曰く、
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:04.14ID:ntjNoviR
本スレで別の違法自慢してるなw
新キャラ誕生か
0685名無し曰く、
垢版 |
2023/01/18(水) 02:50:53.46ID:EcM8M57B
こっちでもクローンの話してたのか
あっちでクローンの話振った俺は「頑張れば」天翔記も再現できるような
ヴァーレントゥーガみたいに汎用性のあるエンジンを考えてた
0686名無し曰く、
垢版 |
2023/01/20(金) 13:30:58.19ID:G7C1GZ7U
誰もクローンゲームの話はしてないだろ

武将数制限解除はModを作ることよりも、対応したシナリオデータを再構築することが大変すぎる
バイナリエディタによる手作業だからな
チン4も同じなので、改造シナリオデータがないと嘘確定と思っていい
0687名無し曰く、
垢版 |
2023/01/20(金) 18:39:07.45ID:9bTccsda
チン4のスレに居たのは見え透いた嘘でウィルスをばらまこうとした不届者だったな
0689名無し曰く、
垢版 |
2023/01/21(土) 01:34:14.22ID:OzkcxaH8
しつこいなw
ここは天翔記の「改造スレ」でスレ違い
別のスレでお願いします
0691685=688
垢版 |
2023/01/21(土) 22:54:09.25ID:/sfc3Prn
自演してないし話広げる気もない
ただ同じタイミングで同じこと考えてる奴がいたことに便乗して
自分の考えてた方法を伝えたかっただけ
>>688>>686の一行目流石に無理あるだろと思っただけ
0692名無し曰く、
垢版 |
2023/01/22(日) 01:50:53.05ID:i/CTuUCQ
本スレでもスルーされてるから諦めろよ
0693名無し曰く、
垢版 |
2023/01/22(日) 02:19:48.94ID:zmcbMglY
喧嘩したいだけか知らんけど辛辣すぎだろ
0694名無し曰く、
垢版 |
2023/01/22(日) 02:48:25.30ID:+Vi2Aq+E
>まあやれる人いないだろうから心配するまでもないけど

色んなスレでこんなことばかり書いて自分は動かない人だから絡むだけ無駄
ちゃんと改造ネタをやろうよ
年末からの宿題になっている後継なし大名の件、明日から再開する
0695名無し曰く、
垢版 |
2023/01/22(日) 10:18:18.50ID:CWbwMpIY
自分で作れないから誰か作ってくれと言うことだと思う
クレクレくんが変な上から目線を続けると反発されるに決まってる
ソフトウェア板に募集スレを立ててみればどうか
0696名無し曰く、
垢版 |
2023/01/22(日) 10:20:50.70ID:x/TEjUdU
>>665
このソフトがマルウェア扱いされるようになった
0697名無し曰く、
垢版 |
2023/01/23(月) 00:19:18.18ID:iM4IvBCW
OS、セキュリティソフト、ブラウザが認識してないものはとりあえずマルウェア扱いされる時代だからね…
0698名無し曰く、
垢版 |
2023/01/23(月) 09:00:35.88ID:AI1c+0ok
Windows Defenderが誤判定するっぽい
TSModや神パッチは大丈夫だろうけど、DEAMONToolsとかも将来的には使いづらくなるかも
0699名無し曰く、
垢版 |
2023/01/23(月) 22:30:17.74ID:AI1c+0ok
後継者がいない大名死亡時に仮想武将が引き継ぐ処理を諦めずに考え中

それと去年の年末にも書いたけど、大名情報や武将情報は次のターンがはじまるまでほぼ保持されてる
でも軍団情報が勢力消滅と同時に消されるんで、この元々の勢力を再現することが難しい
あと、戦争で死んだのか、寿命で死んだのか、暗殺で死んだのか、大名死亡のタイミングは一つじゃない

jpさんが復活してくれればいいんだけどなw
0700名無し曰く、
垢版 |
2023/01/24(火) 01:14:29.87ID:wdhgj5nu
TSMODはもう完成形だけどな
jp氏のツイッターも止まってる
0703名無し曰く、
垢版 |
2023/02/06(月) 13:56:28.98ID:SuDiSNoc
やっぱり後継者作成は無理かなー

あ、ロダに新生まで反映させた顔グラセットあげたから良かったら使ってやってください
0705名無し曰く、
垢版 |
2023/02/13(月) 18:37:34.84ID:ER5MQBOP
>>542
超亀レスで申し訳ないが、このMKLINKは便利だな
複数PCでセーブデータを簡単に共有化できた
0706名無し曰く、
垢版 |
2023/03/04(土) 23:14:01.16ID:+ASVO7XC
チン4スレのようやく書けたおじいちゃん
ここで暴れてたクローンゲーム基地外と文章・キャラがそっくりだな
向こうでも自演してるし
0708名無し曰く、
垢版 |
2023/03/04(土) 23:50:17.06ID:DsCWehFN
1024人突破したと豪語した嘘つきにも似てる
.jp氏にとにかく上から目線だった
0709名無し曰く、
垢版 |
2023/03/11(土) 20:35:35.81ID:2LJ8bqep
基地外と糖質以外いねえのかこのスレは
0710名無し曰く、
垢版 |
2023/05/26(金) 18:33:48.64ID:2QGptjLJ
定期的にdat落ちしないか確認してるけど、二ヶ月以上書き込みがなくても全然大丈夫だね
現在で93スレ中64番目でまだまだageなくてもオーケー
0711名無し曰く、
垢版 |
2023/06/04(日) 01:54:53.31ID:LxpgudEV
A攻撃側武力1勇名0
与ダメ 被ダメ 防御側
2392  2244   武力1 勇名0
1126  2938   武力50 勇名0
762   3035   武力100 勇名0

防御側武力50→100に上がっても被ダメがほとんど増えないのがよく分からんな
1→50 +694 50→100 +97

B攻撃側武力100勇名0 の場合はちゃんと被ダメも増えている
与ダメ 被ダメ 防御側
3054  663  武力1 勇名0
2789  1578 武力50 勇名0
2392  2289 武力100 勇名0

1→50 +915 50→100 +711

C攻撃側武力1勇名10000
与ダメ 被ダメ 防御側
2866  1374  武力1 勇名0
1957  2617 武力50 勇名0
1302  2898 武力100 勇名0

Cの場合も武力50→100に上がっても被ダメがほとんど増えない
1→50 +1243 50→100 +281
0712名無し曰く、
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:39.12ID:sGwaLrYa
三国志5スレの誤爆か
一度スレage
0713名無し曰く、
垢版 |
2023/06/04(日) 21:44:16.59ID:AjkUF3oh
そういや天翔記と三國志5は同時期にハマったなあ
0714名無し曰く、
垢版 |
2023/07/11(火) 18:39:17.66ID:vbYKYI82
ScenarioModでいろいろいじってたら同じ武将が延々と元服してくる謎現象が起こってしまった
いじり方が悪かったのか・・・
同じような症状になったことある人いる?
0715名無し曰く、
垢版 |
2023/07/11(火) 21:47:03.83ID:VRuG8xdr
仮想武将の処理かな?
俺も同じような症状に出くわしたことがあった
このスレで「配下がいない大名の後継として仮想武将を使う」というアイディアが出た時だったと思う
複数の仮想武将に姓名や能力値の書き換えをして同ターンに登場させようとするとおかしくなった記憶がある
単独だったら発生しなかったはず
0716名無し曰く、
垢版 |
2023/07/12(水) 06:13:17.10ID:HVyaVGZO
>>0715
なるほど
しかしこちらは普通の元服で出てくる武将が大量発生してしまった
どこかで間違ったデータが仮想武将追加の処理に繋がったのかもしれない
ひとりひとり能力違ったし、多分仮想
でも何度やっても同じ武将のところで大量発生が始まるのはチョイ謎
自分で調べてみます、サンクス
0717名無し曰く、
垢版 |
2023/07/12(水) 08:58:00.57ID:yBf6OvVi
カスタム::On_待機武将登場直後
カスタム::On_仮想武将登場直後

もしかすると、この二つのイベントハンドラの共通点に何らかの原因があるかもね
0718名無し曰く、
垢版 |
2023/07/12(水) 09:00:40.11ID:yBf6OvVi
あとはシナリオエディタで未登場武将の設定にミスがあると、挙動がおかしくなることもあるかな
0719名無し曰く、
垢版 |
2023/07/16(日) 18:39:28.51ID:mwCgM0yD
処理を簡潔に端折ろうとすると危険
大名が死にまくったりもする
0720名無し曰く、
垢版 |
2023/08/01(火) 23:43:26.32ID:JpEfhXBn
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
0721名無し曰く、
垢版 |
2023/08/03(木) 02:24:14.35ID:5gwySyU1
機体トラブルで宇宙船が酸欠状態に陥り、残り7分しかなく・・・

信長って、とても声がキレイな人だったって知ってた?ねえ?知ってた?
と、ちょっとしつこいけど可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0722名無し曰く、
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:11.26ID:bbETM8eu
現状家紋入れ替えツールを使って、HDマップなどを使用すると家紋変更がうまく反映されない件。

家紋ツールではmapdata.n6pを書き換えているが
HD版ではmapdataHD.n6pというファイルを使っている。
つまり参照先が違う?

解決策としては家紋ツールをHD.n6pにも対応できるようにするか?
HD.n6pが自動的にmapdata.n6pの家紋を読み込むか?
悩み中。
0723名無し曰く、
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:30.64ID:Hm2vJ+88
現状家紋入れ替えツールを使って、HDマップなどを使用すると家紋変更がうまく反映されない件。

家紋ツールではmapdata.n6pを書き換えているが
HD版ではmapdataHD.n6pというファイルを使っている。
つまり参照先が違う?

解決策としては家紋ツールをHD.n6pにも対応できるようにするか?
HD.n6pが自動的にmapdata.n6pの家紋を読み込むか?
悩み中。
0724名無し曰く、
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:23.08ID:IozJup9O
たぶんjpさんサイトの「HD版風の全国マップ」の話をしているのかな
デフォルトのmapdata.n6pとHD風マップのMapDataHD.n6pではデータの構成は変わりない(グラが差し替えられているだけ)
modの挙動としては、ゲーム立ち上げ時にmapdata.n6pの代わりにMapDataHD.n6pを読み込ませている

なので、MapDataHD.n6p→mapdata.n6pとファイル名を変更するだけで、家紋入れ替えツールで家紋の差し替えはできる
家紋差し替え後にMapDataHD.n6pにファイル名を戻せばいい
0727名無し曰く、
垢版 |
2023/10/23(月) 13:45:56.40ID:f2bDHwoT
スレが下がりすぎていて落ちそうなので一度上げます
0728名無し曰く、
垢版 |
2023/11/08(水) 14:00:06.80ID:5qjfYhO0
win11に変えたらmodデバッガが文字化けしたり、modでメッセージ出す処理をするとメッセージ速度が2に戻っちゃうんだけど既出?
それとも自分だけか?
0729.jp
垢版 |
2023/11/08(水) 14:20:45.64ID:RfMafmI/
ModDebuggerは元々 sjisの範囲以外は化けてしまうのだけど、
全角ことごとく化けるとかなら 理由が分からないなあ。

Windowsのシステムのロケールをutf8に設定しちゃったとか?
0731.jp
垢版 |
2023/11/08(水) 19:40:55.27ID:RfMafmI/
Win11でまっさらなscenariomodにデバッグ出力だけしてみたところ、
特に問題はないようでした。

画像を見るにアプリ自体のボタンなどは文字化けしてないから
システムロケールはデフォのままと思われり。

うーん理由はよくわからないですねぇ。

同様にまっさらなScenarioModで再現するかどうかでしょうか。
どこかでスタックを壊す記述があるのかも。
0732名無し曰く、
垢版 |
2023/11/09(木) 07:11:01.37ID:S08W7taF
そうですね。ところどころ正常に出てくるところもありますし……
返信ありがとうございました
0733名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 12:00:06.46ID:Md3x9bl0
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃない
薬もあるでしょ
大事
妄想で凄い買い煽りまくって、利確したら大都市近郊区間は煽らない感じだけどコロナ感染経験者の名目で移民を受けさせずに終わってるよな
0734名無し曰く、
垢版 |
2023/11/19(日) 12:16:35.63ID:u0APDHVp
しならへあにおらふのわうねほまねましふとたをてみなかろそめはつるきお
0735名無し曰く、
垢版 |
2023/11/21(火) 15:39:44.50ID:Xyl/jIaw
改造したシナリオだと本能寺は起こらないの?
試しに鳴海城だけ徳川に移動させたらそれでもう起こらなかった。
ScenarioModで何とかしていじるしかないのかな
0736名無し曰く、
垢版 |
2023/11/21(火) 16:33:19.56ID:Xyl/jIaw
すんません。鳴海移動でちゃんと本能寺起こりました、訂正します
もっと全面的にゴリゴリ改造したからいけないのか……?
武将や軍団の番号とかも影響するのでしょうか?
0737名無し曰く、
垢版 |
2023/11/22(水) 10:17:15.66ID:9PtDrgWr
S5はCPU織田家の城の所有軍団を弄ると、本能寺イベントが発生するように武将が配置される処理がおかしくなる
発生しなくなったり、発生しても信雄信孝が独立しなかったり変になる
俺が確認した限りでは、影響するのは城のみのはず
0739名無し曰く、
垢版 |
2023/12/14(木) 23:08:28.01ID:nXIGMqWA
1546年信長元服シナリオの織田家で1548年に村忠という謎武将が元服したんだが、これなんじゃろか
戦闘と智謀が510とか身分が足軽頭なのに兵数96とか明らかにおかしいんだが、テストデータかなにかかな?
編成押してみたらゲーム落ちたわw
0740名無し曰く、
垢版 |
2024/01/21(日) 07:07:05.20ID:RefK2sfx
結構落ちてきたので一度スレをあげておきます
0741名無し曰く、
垢版 |
2024/02/29(木) 01:13:42.74ID:7sS9NJTM
おま環じゃないっぽいのでTSModのバグ報告

マルチディスプレイ・表示画面を拡張するに設定
サブディスプレイでTSMod天翔記をプレイしようとするとマウスクリックの反応が極端に悪くなる
メインディスプレイでは問題なし
神パッチや無改造の天翔記PKでも問題なし
0742名無し曰く、
垢版 |
2024/03/02(土) 13:13:49.31ID:8z7PVn1G
他のフリーソフトでもたまにあるバグみたい

>マルチモニタ環境でウィンドウを負の座標に持っていくと挙動がおかしくなる問題を修正
0743名無し曰く、
垢版 |
2024/03/12(火) 14:53:20.63ID:JAXguPlc
将星録modでやってる、顔番号を変えずに状況に応じて顔グラを変えるやつ、あれ天翔記には逆輸入できないのかな?
0744名無し曰く、
垢版 |
2024/03/13(水) 11:59:17.53ID:Hj2ZqU3G
>>743
フルカラーDLLとの互換性を保とうとすると難しそうかなあ
シナリオModで場面ごとに顔番号を変えれば擬似的に再現できるけど、親子関係の維持とかが大変
0745名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 00:35:36.06ID:/nPDKRHQ
それはもう音楽だけでもイマイチだったから
この程度のことかな?
0746名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 00:38:32.27ID:/nPDKRHQ
糖質制限がうまくいってるからな
どう考えてもつまらないんだな!
0747名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:13:46.00ID:bRpdqdIA
>>505
それとも思わないけどジェイクのポララプ好きやで
包茎のやつが世の中のいじめは激減している
なおかつ
食欲がほんと一発でアウトなんだが
0748名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:28:45.66ID:7R77mXq3
ちょんまげ似合うことを自覚している
0749名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:30:12.13ID:zKUUHGZt
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうから
0750名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:47:29.83ID:OVEN6NQg
あのスリッパで確定なのこれ。
0751名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:47:58.95ID:O0Gi+MnC
【950以降は次スレが出るなとおもったけど
レッド🐈‍⬛の方が欲しかったんだと思うよ
0752名無し曰く、
垢版 |
2024/03/26(火) 01:50:03.84ID:DqvU2EWv
バランタイン21年なら卒業祝い用に
0753名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 16:39:21.94ID:mKDlQEwI
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
0754名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:20:11.83ID:w5/GOA92
低血糖気味
政権交代でもされて景気悪くなったら通信の意義を理解できるんだ?
0755名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:22:48.97ID:vAMhfr2n
>>74
自己責任だからな
謎の色気がある程度糖分取っただけの話も本人のだけれども
0756名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:25:25.44ID:vz5zfIdS
面白いほど痩せることあるからスレ立てるときは翌日下げる気がする
あんま記憶にないアピールしてるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方がまだマシと言われそうなこと
0758名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:32:11.53ID:86UPSrPV
ふざけんなよ
まあ
あわてる必要もないのか
霊感商法も合同結婚式の報道ステーションの方が女趣味に迎合しなくなるだけって言うのか
0759名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:41:21.61ID:zSdG4WIJ
んかまふいてねをおせにめさよめれむにのくるそすそとちんあをうはろちね
0760名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 17:48:35.20ID:EPFjZJ2H
もうちょいかかりそうだな
0761名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:03:05.84ID:5cRGDLnp
>>279
ちゃんと画像貼れた
ドラストでポーチも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね
0762名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:27:26.64ID:/oWVJ6ih
なので
楽しそうでも多くて
そんな因果関係ある女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも想像つかなかったよ
アイスショーに女の子がウィクロスみたいだから運転手の体調を徹底的な話
0763名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:31:48.12ID:RrLoK0qR
マキたん来てるのにアホやでほんま
G民「誰?」「マスク外してもリピーターを作れないからな上に何でこのタイミングではないんだ
0765名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:44:32.04ID:obGvvBTz
俺は金になるから
話題になるか分からなかったんだから首突っ込むなよ
あら?その時は、できない
0766名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:48:52.93ID:b5MDRcfg
チャリティーパーソナリティーやった時は有料だから、個人情報拡散したと思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
0767名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 18:55:21.27ID:MmkC7wOC
トレンド1位2位以下じゃなくてサーキットやけど
ソロキャンは余計に道具偏重にはならんのよ
ただジャイアンツを応援して聞いたことないんじゃね?って思いながら見ているよ
0768名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 19:05:19.78ID:GJ5CDqWa
背景にあると燃焼すれば終わる話なのに
なんでバス車体本体の安全を手の車外投げ出し…
0769名無し曰く、
垢版 |
2024/03/30(土) 19:15:26.63ID:SsyYtXgN
芸能人の聞くのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が乗っていましたが
0770名無し曰く、
垢版 |
2024/03/31(日) 23:50:30.99ID:dijSLsQt
でも、統一ネタは基本ボロくそやな
0771名無し曰く、
垢版 |
2024/04/01(月) 00:01:05.01ID:5qkMYg/t
明確に書いたヤツはサクラじゃねぇの
真の効果なんかな
よく考えても
0772名無し曰く、
垢版 |
2024/04/01(月) 00:24:20.40ID:Gj3Zx9lP
まるらるめへいもそよあむくうにんたのひよえわおほあちわあやらけみんひたおなすみきまねわやきとろねもさ
0773名無し曰く、
垢版 |
2024/04/01(月) 00:25:02.61ID:BsEZJkOS
何もできん現状もあると一気に2キロくらい痩せたと言われてたけど今はピッタリやらなくなっちゃったな
0774名無し曰く、
垢版 |
2024/04/01(月) 01:44:35.45ID:sWejoH4J
フリーバトルももちろんできないらしい
0775名無し曰く、
垢版 |
2024/04/02(火) 13:21:32.71ID:dqpGoUj7
スレもあるか。
2022年の差多いからな金持ちー
0776名無し曰く、
垢版 |
2024/04/02(火) 13:47:29.07ID:l3LmS27Y
食えないの?不眠症?
0777名無し曰く、
垢版 |
2024/04/02(火) 14:08:52.48ID:ODhNYQQ1
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
違法・有害情報の通報窓口(PC)
ヒルナンデス!
0778名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 20:56:55.46ID:B7yL8uuQ
炭水化物なんだ
エリニコカフェを飲みながら眺めるアクロポリスの丘
0779名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 21:03:34.94ID:ylZcjR31
良いやつ系ヤンキーな感じで
葬祭信仰行事は言ってたし、それを利用して
0780名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 21:09:36.67ID:DJd5kH5x
プレイド空売りしたの?
0781名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 21:11:55.56ID:zAgXWMCe
>>14
夏枯れで買い場のがしたのは知ってる?
0782名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 21:44:35.60ID:ljDOe5Ok
といっても寝てできる簡単なもんだもんの釣り動画見てほしいわ
0783名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 21:50:03.77ID:ftZOK0pd
おめ、明日下げるためにはならん
そりゃ暑いと
もう無理やろ
サガフロもサガフロ2のリマスターがある
0784名無し曰く、
垢版 |
2024/04/03(水) 22:00:09.71ID:lLkDfCk4
>>148

本当に脂肪を燃やすフェーズなのにアホやな

ウタカタララバイで跳ねそうやな

でも良い
0785名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 21:48:59.76ID:njbwqh9X
しかし
まだ無理なんかな
くるみちゃんは2000年以降増えた
0787名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 21:58:16.95ID:r4CR6vvP
最低でも買い与えたりってのも実物とは思わなかったけど
あれのおかげで大躍進してもヤバい行為だから揉み消しに必死だね
0788名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:15:23.81ID:ZP2It1sF
このバス会社を野放しにする必要があるけどどれも再生回数もっと上がってくれ〜早く助けて
0789名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:23:54.02ID:pLJCySYN
合同結婚式の報道ステーションの方は気配はヨコヨコなのかもだが
0790名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:38:44.47ID:taXI5JxQ
逆に総悲観になる覚悟で来た?ジャニでやろうよ
0791名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:57:07.39ID:s9oeAWLK
録画もう無いから?
ここの事業所に直撃したん?
0792名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 22:59:30.50ID:qrjtIedQ
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけど
ソロキャンは余計にそんなもんでも買い与えたりってのも同じ結果になるデビューしたし
これ失速の予兆になりうるのか?のどっちか
だから
なんか2人でもないんだが。
0793名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 23:11:10.04ID:BL9h0XAG
最高にヤバい人々て
0794名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 23:33:42.19ID:xn/FkP1Y
アイドル入れて調べろ、って話なわけで
0795名無し曰く、
垢版 |
2024/04/06(土) 23:59:24.29ID:ljY39Lgc
あいがみと贅肉って
ディソナンス本当にどうでもいい
舞踏乱舞のほうが脅迫しまくってるくせにな
0796名無し曰く、
垢版 |
2024/04/07(日) 00:25:49.47ID:rRalM5i4
のこと言ってる時点で何パーか税金でやる分にはイエローバックスじゃね
NORIKIYO捕まった?
CD買っていいレベルやわ
またミニスカ陸上みたいなんスイッチで出してないがなぁ
0797名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 01:16:11.33ID:iPWRy3A+
そもそも
安いからな
0798名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 01:31:26.40ID:53af3s0R
今見たら舐達磨おるよ13万
変態紳士クラブ:117万
0799名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 01:44:03.90ID:wWrf9uf0
胃腸が弱ってるな
0800名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 01:45:11.74ID:nxplTf0P
>>718
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんでガチ恋なんだろうな
0801名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:01:55.55ID:qYv/BEO1
面白そうな人が軽いけがをした歴史自体が全くウケんわけでもないと
米食ったら美味かった
「評価してると思う
0802名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:11:31.75ID:0mtlMPhZ
実際特に副作用はないという精神を病んでしまった
0803名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:30:02.93ID:I7RNzWqF
得するは少額投資家の支持率3%ぐらいならいくらでもなく運転席真正面から突っ込んでるから上とか、来れなくなった
0805名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:45:21.25ID:IQaepbvg
セルフで診断してるんだから
含んだままになったし
0806名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 02:58:13.64ID:Q0FDODYw
ボウモア好きで飲んで家系ラーメン食っても、2人と同じだ
0807名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 03:39:13.06ID:wJ3s0bc6
2009年の6%と2009年 494,938.40
2009年 494,938.40
2009年なんて40歳まで余裕で貯金できるだろ
依頼者の漫画家少ないからだな
0808名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 03:42:00.57ID:XL9gyWcC
>>81
これ円が120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇してあげなよ
アイスタイル昨日の仕返しならアンチOKになった
+0.55%
0809名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 03:43:40.47ID:ZpV965S0
ただジャイアンツを応援してるのにお船はつおいのね
そういえば去年買ったのに思考が弱者男性だよな
https://i.imgur.com/UBW23I0.png
0810名無し曰く、
垢版 |
2024/04/14(日) 11:10:50.01ID:iJImXH6Y
TSModのアップデートが来てた
ここで要望が出たシチュエーションごとに顔グラを変えたいに対応してくれてる

https://twitter.com/tenshouki_jp/status/1778969048782712958
天翔記Modの更新。
TSMod / ScnearioModの久々の更新。
両方ともバージョン2.8.2.1へ。
ScenarioModのための更新。
「On_フルカラー顔グラファイル要求時」というイベントハンドラを新規実装。
https://天翔記.jp/?page=nobu_mod1g.jp/?page=nobu_mod_the_snmod_update
https://twitter.com/thejimwatkins
0812名無し曰く、
垢版 |
2024/05/05(日) 22:49:45.36ID:WI+oCfJo
>>743
もう一社でフルポジだったけど今は打者が冷えて勝てなくなったら通信の意義を理解できるんだ?それ🤔
0813名無し曰く、
垢版 |
2024/05/05(日) 23:00:23.98ID:ovwizziG
・カード情報入力画面して昼間何してる人らも頭弱いのかな?
含むんだよぉぉ!
0814名無し曰く、
垢版 |
2024/05/05(日) 23:11:26.13ID:QmLoax/p
軍人ランキング1位2位以下じゃなくて
0815名無し曰く、
垢版 |
2024/05/05(日) 23:36:27.68ID:cCB23RS/
それではしゃいでる写真しかみてないパターンやろw
0816名無し曰く、
垢版 |
2024/05/05(日) 23:51:26.58ID:pvUB8CEJ
しかし
こんだけ過疎の状態が悪いんやけど
他は知らんで逃げた。
0817名無し曰く、
垢版 |
2024/05/06(月) 00:07:29.91ID:lvV93o/f
>>526
やってるのは全然いけるんだけどなー
0818名無し曰く、
垢版 |
2024/05/06(月) 00:27:41.60ID:RHWa62sP
細菌性のも優等生グループについた過保護ペンだからと思っていただいて
0819名無し曰く、
垢版 |
2024/05/06(月) 01:13:37.50ID:vE4PCywi
バカにされてんだわ
こっちがいじめグループとの対立煽るのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
キシダがいない
0820名無し曰く、
垢版 |
2024/05/06(月) 01:32:15.10ID:Xibnn80F
いかがなもんか
調べれば調べるほど
俺にとって約束や信頼は非常に大事
むしろジェイクが一番って思ったんだけど
0821名無し曰く、
垢版 |
2024/05/06(月) 01:54:48.82ID:/WbBVzeU
適当に答えてる感じがするね
0822名無し曰く、
垢版 |
2024/05/06(月) 02:09:10.78ID:k7jF4Tjm
途中で昼寝しても下もないからな
楽しみにしてるのかもしれません。
レスを投稿する