X



信長の野望 天翔記 改造綜合スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無し曰く、
垢版 |
2017/02/27(月) 22:28:24.99ID:elNj8TvP
改造の後の茶もまた格別ですな…
0493名無し曰く、
垢版 |
2020/12/06(日) 23:26:35.11ID:H8FDXzDm
そうなんだよ
過去スレを読み返して気付いたことは、チッチさんはクレクレ厨で非協力的
jpさんがいた頃からTSModのバグフィックスにすら協力していない
それなのに
>おそらくこのスレではもう求められないのかも知れません
この言い方は酷いと思うわ
皆さんが言う通り、元々誰も求めていないし、チッチさんは何も提供していない
0494名無し曰く、
垢版 |
2020/12/06(日) 23:36:10.98ID:6ThyEbJ7
>>492
有用なデータ入れてようがどさくさ紛れに政治厨拗らせたテキスト入れる奴のなんか使わんわ
適当な口実つけて宗教やマルチの勧誘してる奴と同レベルやん
0495名無し曰く、
垢版 |
2020/12/06(日) 23:51:57.14ID:H8FDXzDm
当時は黙ってたけど、やっぱりあのテキストはひくよねw
俺も同じ理由で使っていない
なんで天翔記だけこんな雰囲気なのか不思議
レースゲームのMOD界隈は国内外ともにほのぼのしてるよ

でもポケモンハック'(ROM改変)界隈はここより酷いかも
違法ダウンローダーばかりなのにオフ会をやったりしてる
0497名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 00:03:38.21ID:03p/domj
頼むから文章の癖くらい変えてください
何年も何スレも同じ光景を見ています
0498名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 00:09:49.58ID:OogIXOFb
だいぶ先になるが裏技改造板に移転だな
そうすれば歴ゲー板に粘着してるチッチはついてこない
コイツには正論をぶつけても意味がない
Twitterをみるとまったく反省していないぞ
頭がおかしいのではなく、性格が腐ってる
本物の糞野郎だから
0499名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 00:23:22.07ID:03p/domj
この様子だと次は改造板にしたほうがいいね
0500名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 13:54:56.59ID:xmaFbN0b
アップローダーのいらないファイルを消してくれ
○○に消しますとコメントしつつ放置しすぎ
スレと照合するとチッチのものばかりなんだよ
0501名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 16:33:52.56ID:k/spAZEF
チッチは間違いなくアスペルガー、発達障害だから心理カウンセリングに通うことをおすすめする
これは馬鹿にしたり弄っているわけではなく真面目なアドバイス
自分で自己をコントロールできるようになれば少し生きやすくなると思う
0503名無し曰く、
垢版 |
2020/12/07(月) 21:13:06.32ID:03p/domj
そのスレの「改造」とはセーブデータの改変、チートコードが中心だね
この天翔記改造スレはMOD製作という意味の「改造」中心だから大丈夫

ただ、今の5chってスレの乱立はNGなんだよね
だからこの現行スレが落ちてからにしないとダメかなとは思う
0504名無し曰く、
垢版 |
2020/12/08(火) 16:50:38.77ID:6P20x4YO
ろだのファイルを一部消したな
スレ民にデバッグさせたいものだけ残しているのが小賢しい
0505名無し曰く、
垢版 |
2020/12/12(土) 12:09:49.64ID:ICrUt52i
378=460は何がしたかったんだ?
結局どういう不具合が起こったのかすら不明のままだが
0507名無し曰く、
垢版 |
2020/12/16(水) 00:37:23.60ID:ICASq750
あれ、リターン押したら投稿してしまったw
久々に天翔記起動した記念に
>>481の問題をTSModに反映しました。ver2.8.0.1
0508名無し曰く、
垢版 |
2020/12/16(水) 00:59:12.42ID:/fOiXle3
おひさしぶりです
TSModの更新、ありがとうございます
先ほどModUpdaterで無事更新できました
5chらしいトラブルは起こったりしていますが、スレは何とか続いています

再び天翔記への興味が強くなった時でけっこうですので
「歳を取るのが数倍遅かったら機能」
の見直しをしてもらえるとありがたいです
0509.jp
垢版 |
2020/12/16(水) 01:29:19.34ID:7QmdDrjy
詳しくみれていないですが、バグっている原因は直感では

※この処理は歳をとった後、誕生年を1年後ろにずらすことで実現

→春への「ターン変更時15才」になった後、同じ春の「相場変更時」に14才に戻る
→ターン変更時に15歳で登場イベントが起きたのに、(相場変更処理あと)プレイヤーが操作可能なターンでは姫が14歳に戻ってて見えない

といった感じなんだろうと思います。
いつになるかわかりませんが、タイミングの乖離を無くせばいいハズなので、
わ時間があるときにでも修正してみます。
0510名無し曰く、
垢版 |
2020/12/16(水) 20:46:46.98ID:/fOiXle3
僧侶のバグが修正されていることを確認しました
0512名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 12:11:57.29ID:mDwPjuGm
ver2.8.0.2になってる
加齢遅れ設定時の姫のバグが修正されてる
これで致命的なバグはなくなった
.jpさんありがとうございます!
0513.jp
垢版 |
2020/12/17(木) 20:29:42.13ID:t0xQzGLW
・v2.8.0.2
0514名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 20:35:42.63ID:t0xQzGLW
また改行のつもりでリターンしたら投稿したし・・・
どうなってるのこのJaneStyle...

v2.8.0.2 → 歳をとるののが遅い機能ONのとき、春のイベント発生時とその後プレイヤにターンが回ってきた時で年齢が食い違うことに起因する不具合を修正
v2.8.0.3 → 毎季節、鉄砲や馬が「鍛冶村・馬産地・国際港」の所持城数に応じて配布される機能について、

@鉄砲が伝来している
A鉄砲が存在している = どこかに「鉄砲を1以上」保有する軍団が存在してる
の「どちらか少なくとも1つを満たす」ことを暗黙の最低条件とするように修正。
 (「もしも「鉄砲」が、存在しない世の中であったなら…の機能」がONなら機能させないのは従来通り)
です。
0515名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 21:22:42.83ID:AIbDDfrA
ありがとうございます
鉄砲の自動増加の件も対応してもらえるとは
最近このスレで起こった論争も解決ですw
0516名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 21:45:45.19ID:XZicCdZf
さすが外野が間違った忖度するより話が早いな。
0517名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 22:34:36.58ID:mDwPjuGm
v2.8.0.3の修正を確認しました
鉄砲伝来前は鉄砲が配布されず、伝来イベント後から正常に自動配布されるようになりました
前バージョンの方が良かったという場合はScenarioModで対応すればOKですね

このスレで「。」で絞り込みを検索してみよう!
使ってるのは.jpさん、それにほぼもう一人(+自作自演)だけだと分かったりする
スレの空気を悪くすることが大得意な某氏はスルーでお願いします
0519名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:12.15ID:2ueUywM5
「ほぼ」はいらないと思うがw
Twitterに引きこもってろよ

何にせよスレで侃々諤々やってて良かったな
本当に更新ありがたいです
0520名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 22:57:48.57ID:XZicCdZf
おいおいそんなしょうもないことで自演認定してたのか。
ざっとこのスレ検索しただけでもいろいろいるぞ。デマ流すなよ。
0521名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 23:02:07.20ID:y8RNn6Xp
TwitterでRTした後、急いでこのスレに来たんだよな
句点を検索するとお前とお前にレスしてる奴だけだわw
せっかくjpさんが顔を出してくれたのに台無し
今後チッチは完全スルーでいこうぜ
0522名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 23:20:12.28ID:XZicCdZf
こりゃあかんな。
間違いを指摘されても煽ってごまかすしIDコロコロ変えてるし確信犯の荒らしだわ。
0523名無し曰く、
垢版 |
2020/12/17(木) 23:32:13.24ID:mDwPjuGm
>>514
スレを読み返しましたが、今回のVerUPで要望が出てたものはすべて解決したようです
本当にありがとうございます
今後もスレ住民の.jpさんを呼ぶ心の声が届きましたらよろしくお願いします
0524名無し曰く、
垢版 |
2021/01/30(土) 10:58:53.74ID:qGNf5aIE
荒らしのせいでまたこのスレが過疎化してしまったな

徳山舘の城名をTSModで変えるやり方はあるんだろうか
長島城あたりと同じ仕様っぽくて、変更しても強制的に徳山舘に戻される
0526名無し曰く、
垢版 |
2021/01/30(土) 15:56:19.31ID:Prm7Hf+C
三人の養子の「寺」はシナリオファイルのバイナリ書き換えで行けたんだっけ
0527名無し曰く、
垢版 |
2021/01/30(土) 16:30:17.50ID:qGNf5aIE
解凍して別個のシナリオデータをいじるやり方だよな?
jpさんが過去スレで紹介してたやつ
色々やってみたんだがダメっぽいな

ターン開始時?に強制的に「徳山」「館」と城名・称を上書きされてしまう
ゲーム内部の編集機能で城名をいじってもダメで戻されてしまう

それと荒らしはチッチのことなw
分かりにくかったらスマン
0528.jp
垢版 |
2021/01/30(土) 17:52:54.19ID:ZWo9xVMh
メモリに、城リスト(214個)とは別に

004BB88C %s様、..%sをいくら.%sますか.兵..家..軍団....甲府....躑躅ヶ崎....
004BB8CC 徳山....長島....長島願証....金沢....尾山....伏見....二条....室町
004BB90C ....石山....石山本願....大坂....城..館..御所....寺..御坊....%*s.

みたいなのがあって、なにやらその辺のお城は特別にこのアドレスを参照してるみたいですねぇ。
城称も、214個のとは別のものを参照してるみたい。
範囲はすごい狭いからさがせばわかるだろうけれども、元気なしw

とりあえず、ScenarioModさわれるなら、城名だけなら

void カスタム::On_メインゲーム開始() {
char *p = (char *)0x4BB8CC; // 城リストとは別人確保されている徳山の文字列
strcpy(p, "北海道");
}

みたいにやればいけるかと。
TSMod.iniだと、書き換えタイミングが早すぎるので、苦労するだけですかねぇ。
0529名無し曰く、
垢版 |
2021/01/30(土) 18:20:04.86ID:qGNf5aIE
おおー!できました!
メモリのテキストを書き換えることは思い付きませんでした

今、ろだにある大坂の役シナリオを個人的に改変しています
史実にあわせて、徳山館⇒福山館に変更したかったんです

これを応用すれば、長島城→桑名城もできます
本当にありがとうございます
0530名無し曰く、
垢版 |
2021/01/30(土) 22:27:56.09ID:dKIjdH4j
>>528
条件付きで城名が変わる城がそこに入ってそうやね
例:躑躅ヶ崎館/甲府城
徳山館がそこに入ってる理由は分からんけど、松前福山城とか名前が変わる予定があったのかもしれん(時代が合わんが)

・・・・ってことは、その辺弄れば条件付きで城名変えるとかもできる・・・・?
0531名無し曰く、
垢版 |
2021/01/30(土) 23:29:51.14ID:qGNf5aIE
秀吉が大名で二条を治めたら「聚楽第」に改称するくらいの簡単なイベントはできるな
0532名無し曰く、
垢版 |
2021/01/30(土) 23:38:24.96ID:qGNf5aIE
>>531
言葉足らずか
二条も城名を変えても強制的に戻される仕様だから、シナリオエディタなどで変更しても意味がなかった
0533名無し曰く、
垢版 |
2021/05/09(日) 13:36:39.47ID:Cqliunyq
2つのPCにインストールした天翔記を、共通のセーブデータで行う方法ってありますか?
0535名無し曰く、
垢版 |
2021/05/09(日) 14:25:54.06ID:a4neCKhh
steam版ならともかく、できるわけがないんだが
無理やりだったら、Googleドライブなどに天翔記をインストールして同期化すれば可能
0537名無し曰く、
垢版 |
2021/05/09(日) 17:31:27.47ID:Ishq8nlZ
いや、怒ってるわけじゃないw
ただ、これ天翔記の質問ですらなくて、PC情弱大喜利でも吹っ掛けられたのか?と疑うレベルだよね
0538名無し曰く、
垢版 |
2021/05/09(日) 17:57:52.44ID:qeSjhPMI
気持ちは分かるが落ち着けw
天翔記のインストールディレクトリを無理矢理同期化すれば多分いけるな
方法は調べりゃいくらでも出るはず。多分ネットワークドライブをマウントするのが一番楽か
0540名無し曰く、
垢版 |
2021/05/15(土) 13:21:04.49ID:zA2JGGRY
城列伝・城内マップMod(CastleMapInRetsudenMod.dll)を導入すると、ゲームを閉じた時に_inmmが終了しなくなった
天翔記を再インストール+TSModの再構築をしてもダメ
.jpさんのサイトに書いてあった「城マップエディタで保存しなおす」もダメ
これって俺環、おま環かな?
ソースを見てもどこを直せば良いのかさっぱり分からん
0541名無し曰く、
垢版 |
2021/05/19(水) 14:55:46.17ID:MB8gJWWl
>>540
メモリエディタ(MemoryEditorMod)もダメっぽい
TSMod環境のゲーム中に一度でも立ち上げると、_inmm(_inmmserv.exe)が自動で終了しなくなる
セーブデータエディタは問題ない
0542名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 15:17:34.93ID:gi6e1KpB
複数PC同期

セーブファイルだけをonedriveに置いて
天翔記用のセーブファイルはハードリンクにしてonedriveにあるセーブファイルを指すようにすれば、
複数のPCで同期されるかと。
両方のPCでハードリンク設定をする。

mklink /h もしくはfsutil hardlink create などで検索すればわかるかと。
0543名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:03.55ID:ay16msDY
そこまでするんだったら、USBメモリに天翔記を入れてプレイした方が楽だし便利かな

tsmod+_inmmの問題は俺の環境でも発生する
メモリエディタ、城内マップModで不具合(_inmmserv.exeが終了しない)
セミフルスクリーンMod、セーブエディタ、天将棋Modは大丈夫
0544名無し曰く、
垢版 |
2021/05/20(木) 18:54:26.32ID:ay16msDY
追記の想像だけど、win10のアップデートが原因じゃないかな
0545名無し曰く、
垢版 |
2021/05/21(金) 00:32:52.99ID:DAyIVYbo
本スレでも_inmmの不具合報告が出てる
TSModの問題ではなさそう
0546名無し曰く、
垢版 |
2021/06/25(金) 09:13:01.57ID:HoWVbvvm
Windows11が32bitCPUを切り捨てるらしいけど、天翔記の改造ツールは軒並みダメになるってこと?
0547名無し曰く、
垢版 |
2021/06/25(金) 10:12:08.96ID:mHBPl+Ej
32bitOSを切り捨てたのであって
32bitアプリは切り捨ててない
0548名無し曰く、
垢版 |
2021/06/25(金) 13:19:39.22ID:HoWVbvvm
ありがとう。早とちりしすぎた
俺のPCはスペック不足でWin11は無理だわ
0549名無し曰く、
垢版 |
2021/06/25(金) 15:46:40.70ID:sCme6vjI
Win11は今のところBitLockerに対応したマザボ以外はインストール出来ないので家庭向けPCだと2019年頃にPC買ってたとしても
デスクトップだと半分以上脱落するんじゃないかな?
0550名無し曰く、
垢版 |
2021/06/25(金) 16:51:34.00ID:HoWVbvvm
まじかw
天翔記定番シリーズはWinのバージョンやハード性能に左右されないソフトだから大丈夫だと信じたい
Win10ではTSModやフルカラーキットの導入が必須になってるけど
0551名無し曰く、
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:26.81ID:bSZhN4A4
win3.1時代の頃のコレをなにもwin11でやる必要性ないしなあ。
他にも過去のゲームでwin10辺りから起動しないのあるから、スタンドアロン環境でXpか7積んでるのを残しときゃいいやん
0552名無し曰く、
垢版 |
2021/06/30(水) 03:28:29.52ID:jAKKx06n
とはいえOS直じゃないVMware上にあるゲームって敬遠していつの間にかやらなくなるんよな。
0553名無し曰く、
垢版 |
2021/06/30(水) 10:00:10.91ID:HjspJ//o
>>479 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 02:10:57.50 ID:6ThyEbJ7.net
>>480 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 03:17:16.10 ID:c7mr1fQt.net

>>487 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 21:01:01.82 ID:Bd7coHNg.net
>>491 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 22:06:38.67 ID:H8FDXzDm.net

アレなスレの前後みてると
言われてる通りの1時間差書き込みなんだよな
あの人の話本当だったのかよw

>>487
戦国大戦EDITION作ったキリスト教の人もそんな世代だろ
歳近いんだから仲良くしたらいいのに
0554名無し曰く、
垢版 |
2021/06/30(水) 21:44:13.60ID:3GkiixGt
他のスレ荒らそうとして誤爆か?
0557名無し曰く、
垢版 |
2021/07/01(木) 08:04:14.15ID:1nMvhw0W
何も一致していないというか、ID:H8FDXzDだけ俺だ
チッチらしき奴が暴れた時だな
0558名無し曰く、
垢版 |
2021/07/01(木) 13:53:07.44ID:bggK1wli
気に入らない事を同じ組織や同じ人物がやってるというような
思い込みや被害妄想は統合失調症の典型的な症状
0559名無し曰く、
垢版 |
2021/07/05(月) 19:34:55.25ID:Mt0MJujy
Win10で_inmmが終了しなくなる件はTSMod側の問題ではないみたい
こんな感じの起動用バッチファイルを作って対処するしかないか

if not "%1" == "1" (
start /min cmd /c call "%~f0" 1
exit
)
start /w tenshou.exe
taskkill /t /im _inmmserv.exe
0560名無し曰く、
垢版 |
2021/07/28(水) 10:53:24.70ID:wSIPPGep
.jpさんのサイトがリニューアルして読みやすくなってる
このスレで情報提供があったヘルプファイルの件も追記してくれてる
0561名無し曰く、
垢版 |
2021/07/29(木) 22:37:27.26ID:+Zczd/sk
本スレで話が出てた内応の仕様がおかしいという部分も直してくれないかな
0562名無し曰く、
垢版 |
2021/07/30(金) 17:07:42.33ID:RIRPypYl
確かに残る要望はそれくらいだね
ただゲームバランスが大きく変わっちゃうか

TSModのプラグイン+_inmmの不具合はWindows7だと起こらない
でもほぼ同じ環境のWindows10だと起こる
0563名無し曰く、
垢版 |
2021/08/09(月) 09:33:10.16ID:bmUXSA7j
.jpさんがろだに_inmmの対策プラグインをアップしてくれた
ちゃんと終了するようになりました
ありがとうございます!
0564名無し曰く、
垢版 |
2021/08/09(月) 14:54:49.41ID:x9dQbP3p
559を書いた者だけど新しいプラグインで問題なく終了するね
タスクトレイにしばらくアイコンが残るのは強制終了だから仕方ないか
0565名無し曰く、
垢版 |
2021/08/10(火) 01:42:51.77ID:kBtMoJie
564ですが、サイトのVer1.100を試してみました

_inmmservはプラグインを入れると確実に終了します
ただタスクトレイの_inmmservのアイコンは、俺の環境だけかもですが
天翔記終了後もアイコンは消えない→タスクトレイに残っているアイコンにカーソルを重ねると消える
という状況です
これも俺の環境だけかもですが、メモリエディタModもしくは城内マップModを導入すると発生します
TSMod単体や他のプラグインは問題ありません

ノートパソコン(HP製 i5、インテルHDグラフィックス、メモリ16GB、SSD)
デスクトップ機(DELL製 i7、GeForce、メモリ16GB、SSD)
どちらもWin10最新アップデート版でどちらでも発生します

でもプレイする分には作っていただいたプラグインで特に困りませんのでありがとうございます
0566.jp
垢版 |
2021/08/10(火) 03:22:17.44ID:MEeSS/dK
書き込めるかテスツ...
0567.jp
垢版 |
2021/08/10(火) 03:34:55.35ID:MEeSS/dK
情報ありがとうございます、こちらの環境では城内modとメモリエディタ両方をゲーム起動後使って、その後ゲームを閉じると普通にinmm終了するのでちょっとよくわからない感じです。よりによってこの楽天ミニ以外ぜんぶこのスレに書き込めなくて超不便(泣く
0568名無し曰く、
垢版 |
2021/08/10(火) 06:19:32.72ID:pYeBg0Cd
>>567
ルーターの再起動(chmateなどであればのアプリ内でクッキーも削除)でもダメ?
似たような状況になった時、専ブラを再インストールすると直った
0569名無し曰く、
垢版 |
2021/08/10(火) 10:04:23.85ID:pybvt9Rs
_inmmのトラブルが環境によって出る出ないがあるのは、ウイルス対策ソフトが原因では?
俺の場合はウイルスバスターが悪さをして、TSModのアップデート機能が失敗するし
0570.jp
垢版 |
2021/08/11(水) 11:33:01.01ID:zlOJFSfb
書き込みテスツ2...
0571.jp
垢版 |
2021/08/11(水) 11:33:49.21ID:zlOJFSfb
アプリのクッキー削除したらいけましたわサンクス
0572.jp
垢版 |
2021/08/11(水) 11:39:02.03ID:zlOJFSfb
別件でダークモードを調べる機会があったので、

https://天翔記.jp/?page=nobu_mod_the_darkmode_titlebar

を作ってみた。

WM_CREATEを握ってないからどうしても
起動直後に色が乗り切らないことがあるけど、
ウィンドウサイズが大きくなった後は
黒いタイトルバーになってるかと思う。

win 10 1809 以降 win 11 含む
0573名無し曰く、
垢版 |
2021/08/11(水) 12:56:25.47ID:ZRan5NpV
>>572
試してみたけど、地味ながらけっこうカッコ良く今風になるので良い感じ
0574名無し曰く、
垢版 |
2021/08/11(水) 20:47:02.21ID:PAeEws7G
最新のWindows Updateで_inmmが普通に終了するようになったっぽい
不具合が出てた人は試してみてほしい
0575名無し曰く、
垢版 |
2021/08/12(木) 00:59:48.80ID:odCMUNhC
>>574
本当にアップデートで正常に終了するようになった
>>565で書いたノートPC、デスクトップ機ともに問題がなくなったよ
21H1のバグが原因だったということかな?

.jpさんにMODを作ってもらった直後に解決してしまって申し訳ないですorz
0576.jp
垢版 |
2021/08/12(木) 02:03:34.60ID:V0kw1wKo
了解です、Winのアップデートで治るならそれがベストです。

サイトには、Windows Update で解消する可能性があるよ、と記載を添えておきました。


Win11でも特に問題はないと思いますが、
m4aのDirectShowフィルタが機能しない気がする

Win10だとデフォルトで入ってたように思うのだけど
うーむ。
iTunesやaac4ds入れてもエラー出て再生されないような。
0577.jp
垢版 |
2021/08/12(木) 02:15:06.13ID:zxuauor1
aac4dsインストール後、再起動したらいけました。
0578名無し曰く、
垢版 |
2021/08/12(木) 19:28:54.23ID:VfgeLvwO
TSModがWin11でも大丈夫そうで何よりです
_inmmの不具合が直ったことを俺も確認
0579名無し曰く、
垢版 |
2021/09/14(火) 23:10:30.80ID:w9GMNMFx
話題がないからどうしてもスレが過疎るね

大昔に作ったやつだけど、天翔記と同い年のゲームのキャラを入れてみた
俺みたいに作ってはみたものの、自己満レベルで公開されていない物が多そう
他の人の作品もちょっと見てみたい
https://i.imgur.com/J6dQvoj.jpg
0580名無し曰く、
垢版 |
2021/09/15(水) 11:53:06.23ID:jdTvShfn
もう天翔サイト様様だね。
俺としては、テストモード起動が神だったわ。
safediskドライバが無いせいで起動できないだけのwin過去作品がすんなりインストール、プレイできたのが気持ちよかった。セキュリティは弱まるけど。

定番シリーズ、25thそして、俺の大好きな三國志6pk。
VMだと動作しないやつもあったから、諦めてたけど、ほんと嬉しい。
Steam版は、なんか嫌なんだよな笑

>>579
いいね。これは大河版を作ってる。気が遠くなる作業だわ
0581名無し曰く、
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:01.50ID:I6VrFFYK
>>580
もしかしてあの大河顔グラの作者さん?
もしそうだったらあれはすごい
数はもちろん、トリミングや減色がうまくて見た時感動したよ
俺が貼ったときメモのようなゲームアニメは減色が楽だけど実写は難しい

.jpさんのおかげで光栄コーエー時代のファンは生き長らえることができたよね
0583名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 19:18:39.66ID:ktW8uI9l
本スレでこちらを紹介いただいたので、やってまいりました
天翔記の話ではなく申し訳ないが
誰か提督の決断3PKのインストーラを
提供してもらえませんか
天翔記.jpさんにあるような、専用インストーラがあれば…
win10で提督の決断3PKが遊びたいです
0584名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 20:52:40.58ID:nFD8n/48
俺はjpさんじゃないし、めっちゃスレ違いだから詳しくは答えられないけど

どうも提督3はWin98までしか動作しないみたい
信長シリーズでも覇王伝はXP以降に対応していなかったり、昔の光栄作品はOSの縛りがきつい
提督総合スレで言及されてるように仮想環境を作るしかないと思うよ
0585名無し曰く、
垢版 |
2021/10/15(金) 23:26:04.83ID:ktW8uI9l
>>584
そうでしたか、ご丁寧にありがとうございます
やはりいろいろとPC環境を変えないと難しいのですね
提督3はとてもよいゲームだと思いますので
インストメディアは、いつかプレイのために大切にしたいと思います
天翔記ファンはみなさん優しく丁寧で良い人ばかりです

ちょっと前にソシャゲーで、のぶニャがの野望というのを
しばらくやってましたが、むちゃくちゃ金喰いで…
上位十傑も長く勤めさせていただきましたが、金欠で引退しましたところ
しばらくしてのぶニャがの野望はサービス終了になっていました
天翔記とのぶニャがの野望はなんとなく似ているような気もして
最近天翔記を頑張っております、長々と失礼いたしました
0586名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 08:37:17.50ID:uGyu2J3l
>>585
VMWareは無料だし、Win98SEはヤフオクメルカリで安く買えると思う
そんなに難しくはないので、これを機に仮想環境を構築してみては?

それとぜひ天翔記の改造もやってみてほしい
TSModを使えば、のぶニャがの野望の顔グラと立ち絵を導入することくらいはすぐできる
またかと思われるかもだが、こんな感じ(立ち絵+ボイスでマウスカーソルをマップにかざすと消える)
https://i.imgur.com/oO6Enn4.jpg
0587名無し曰く、
垢版 |
2021/10/16(土) 18:19:00.98ID:HNu5ebiE
>>586
アドバイスありがとうございます
天翔記.jpさんのところを一生懸命読んでいるところです
Mod自体が何なのか、から学習しております
ちなみに天翔記は、ツールを拝借したおかげで
起動させております
一部のModもとりあえず、同じフォルダに投入したところまで
やりました
このあと、どうなっていくのか、勉強次第でしょうか
0588名無し曰く、
垢版 |
2021/11/02(火) 13:00:25.08ID:cDjzTxYJ
スクリーン切り替え用Modを入れたんですが、1024*728がリストにでてこないのと、
どの解像度選んでも横に引き伸ばされるのはなんでなんですかね?
0589名無し曰く、
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:11.16ID:nkXI075X
1024×768の間違いだろうけど、一覧に出てくるのはグラボとディスプレイが対応している解像度のみ
それと、たぶんグラボの設定を「全画面」などにしてるんだと思う
「縦横比を保持」などに変更すれば大丈夫
0590名無し曰く、
垢版 |
2021/11/03(水) 16:16:02.37ID:hEes3LFC
>>589
ありがとう!グラボの設定でできました。
スケーリングのデバイスをGPUにしないとだめなんですね。
助かりました。
0591名無し曰く、
垢版 |
2021/11/07(日) 09:57:54.34ID:U9kc0yaQ
すいません。どなたか教えてください。
TSModで弓を打てるようになる設定を
OFFにしたいんですがどこで弄るんでしょうか?
0592名無し曰く、
垢版 |
2021/11/07(日) 10:56:00.99ID:f72qY3qg
「TSMod.ini」か「TSModEx.ini」を開いて
次の最後の項目の「0」を「1」に書き換える

------------------------ もしも…弓が存在しない世の中だったならば…
-- ここでは、弓というものは存在しない世の中となっています。
-- Lvが0なら無効。1で有効。
cmd['world_the_yumi_no_exists'] = 0
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況