X



もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し曰く、
垢版 |
2015/09/06(日) 04:02:05.03ID:GJfyGOrW
荒れたから逃げてきたのか?
そんなんだから負けるんだよ
0003名無し曰く、
垢版 |
2015/09/06(日) 10:37:55.43ID:nPSMwP3d
>>1
スレ違いだハゲ
個人で革新MODを作って配布するくらいの気合を見せてようやく及第点だっつーの
0004名無し曰く、
垢版 |
2015/09/06(日) 14:42:50.91ID:RGzgptXl
リンク見たが甘ったれんな
だが菅沼遼太のコピペ連投や自演が現れた訳でもあるまいし
その程度で荒れたとかメンタル豆腐すぎだろ
0005名無し曰く、
垢版 |
2015/09/06(日) 17:35:21.06ID:FMDKMlHe
江戸の陣について詳しく知ってる人教えて下さい
毛利が徳川が徳川をこっそり支援してたって本当ですか?
0006名無し曰く、
垢版 |
2015/09/06(日) 17:35:47.41ID:FMDKMlHe
毛利が徳川をの間違えでした
兵と武器を支援してたとか
0007名無し曰く、
垢版 |
2015/09/06(日) 19:36:32.88ID:ZAQjDnSU
こいつ連投を叩かれてここに逃げて来たのか?
ここはゴミ捨て場じゃないんだからブログかチラ裏にでも描いてろよカス
0008名無し曰く、
垢版 |
2015/09/10(木) 22:30:02.83ID:n+w65GSI
江戸の陣で活躍した武将って誰がいる?
真田、本多、山内、加藤、戸田、大崎は有名だけど他に誰かいますか?
0009名無し曰く、
垢版 |
2015/09/12(土) 04:10:33.44ID:gSZGexu2
江戸の陣の佐久間はここでもしぶとく生き残り毛利の乱に参加。
毛利の乱後は潜伏してその後に所領を与えられて美濃に復帰している。
江戸の陣でも毛利の乱でも明教の政変でも目立たなかったのに登用され続けたんだからそつなくこなせるベテランみたいな扱いだったんだろうね
0010名無し曰く、
垢版 |
2015/09/12(土) 04:36:17.47ID:AoSezfW1
イスパニアとイングランドに分割統治されて
そのまま1960年代まで植民地
0011名無し曰く、
垢版 |
2015/09/12(土) 04:39:22.69ID:gSZGexu2
当時のイングランドってそこまで強いっけ?
0012名無し曰く、
垢版 |
2015/09/12(土) 05:20:38.90ID:gSZGexu2
佐久間兄弟はしぶとくアンチ豊臣行動を取り続ける。
一時期は赦されて蒲生に出仕するも秀吉死後の家康の反乱、「関が原の戦い」で東軍に所属し改易し潜伏。
江戸の陣では毛利秀保を討ち取る。江戸の陣で徳川が敗北後また潜伏し毛利の乱では吉田郡山城を守備。
明教の政変では前田家に属し摂津3万石美濃5万石に封じられる。
0013名無し曰く、
垢版 |
2015/09/13(日) 00:37:29.19ID:eU8EtwUc
イングランドは日本の存在を知らなかったはず。
日本軍がインドまで進出した天竺遠征の交戦ではじめて極東の島国の存在を知ったはず
0014名無し曰く、
垢版 |
2015/09/13(日) 15:08:03.65ID:DxpdBRB2
天竺に遠征したのはキリシタン大名の一部が現地に援軍を派遣したくらいで日本軍というのはどうかと
0015名無し曰く、
垢版 |
2015/09/13(日) 16:23:57.79ID:8BhX883j
土佐一条が豊臣政権で優遇された理由を教えて下さい。
格式とか大事にする政権だよね豊臣政権って。
0016名無し曰く、
垢版 |
2015/09/13(日) 18:33:44.77ID:uMTlfjgW
そら「関白」なわけだし貴族的な格式優遇するでしょ
太閤立志伝でも魅力高いのも武家としての一条兼定の評価ではなく公家としての一条家の魅力が評価されたのだと思うわ
0017名無し曰く、
垢版 |
2015/09/13(日) 18:54:11.85ID:8BhX883j
一条は長宗我部が改易された後伊予に10万石で封じられたからねぇ
それ以外でも秀頼は朝廷の儀式に大金出しまくったり公家政権と言ってもいいよね
0018名無し曰く、
垢版 |
2015/09/13(日) 21:01:55.56ID:FKdQ6uoH
>>14
天竺まで行ける兵站とか異次元から食料調達してるのか?
すげーな
0019名無し曰く、
垢版 |
2015/09/14(月) 13:27:10.53ID:jfDYLR9R
あれ東軍が勝ったんじゃなかったでしたっけ?
0020名無し曰く、
垢版 |
2015/09/14(月) 18:20:18.94ID:SPocN5nf
>>19
馬鹿な>>1のオナニースレだから無視しておけ
しかもまた元スレに進出しようとして追放されたという惨めっぷり
0021名無し曰く、
垢版 |
2015/09/14(月) 18:46:51.51ID:VrJBA1WF
>>19
東軍が勝ったって異世界から来たのかな?勝ったのは西軍でしょ普通に。

今川氏が東駿河を与えられて復活したのは徳川家への皮肉と牽制もあるんだろうね。
氏真が公家化してたおかげで豊臣とのパイプが作りやすく朝廷の儀式や公家との交流も兼ねて優遇されたっぽい。
そのせいで地元の仕置はほとんどが息子と息子が没した後は孫がやってたみたいだけど後を継いだ今川直房は祖父を軽蔑し
公家的なこと全くやらなかったため蛙の子は蛙ではないということか。秀頼は無骨な直房を気に入ってたという話もある。

細川忠興は武断派に属してたのに敗北後に細川藤孝の助命嘆願とガラシャの顔と天皇の名も有り助命。
親父の後をついだあとは畿内に所領が与えられ高家をさせられる屈辱っぷり。そのおかげで今も古今伝授があるんだが。

清正が切腹した後、加藤家の家臣は大抵が九州を秀秋に仕えたみたいだな。
朝鮮の時の縁があったということか。
0022名無し曰く、
垢版 |
2015/09/14(月) 19:52:57.39ID:gCNYndIW
ドイツ人の将校がこれ西軍勝っただろってドヤ顔するエピソードは草生えるわ
0023名無し曰く、
垢版 |
2015/09/15(火) 00:21:07.31ID:3+NyaqMI
チョンには日本の天皇の立場や価値なんか永遠に理解できないだろうな
0024名無し曰く、
垢版 |
2015/09/21(月) 20:56:07.79ID:fPvWU2ko
>>21
実際西軍が圧倒してるしねぇ。
東軍が勝てた要素なんて何一つないじゃん。
三成には大砲で押されて戦線下げたところを毛利隊に撃破されてる秀忠軍は戦わずに降伏。
勝てる要素があるとでも?_
0025名無し曰く、
垢版 |
2015/09/21(月) 20:58:01.60ID:fPvWU2ko
>>23
天皇がいるからこそ古今伝授や各史料が残ってるとも言える。
天皇の和睦要請も第二次戦国時代では無視されるのが常体だったけどそれでも即位式の時だけは第二次では六角は京から兵を退いた。
0026名無し曰く、
垢版 |
2015/09/22(火) 01:56:59.68ID:KyoJCVPK
一応天皇の和睦要請は受けてたよ。受けてその場は兵を退くけど翌日には再開してた
0027名無し曰く、
垢版 |
2015/09/23(水) 14:37:44.18ID:usMM5rF3
忠興は最後まで強硬に戦ってたからねぇ
家康討ち死にしてからも戦場に踏みとどまり岐阜に籠城
西軍5万相手に10日間戦う。その間に秀忠が江戸に帰り戦自宅。

結局天皇が動いたから忠興が降伏したわけで関ケ原の戦いでは朝廷の存在感が増す結果となったな。
0028名無し曰く、
垢版 |
2015/09/25(金) 05:00:02.76ID:WMeMvZB+
山内が改易されて切腹した際に奥さんも同罪とされたのはなんでかわからないけど教えて?
0029名無し曰く、
垢版 |
2015/09/25(金) 07:53:52.58ID:IDLxnl2d
連座は基本
というか、そそのかしたの千代だし
0030名無し曰く、
垢版 |
2015/09/25(金) 20:42:34.30ID:WMeMvZB+
奥さんが同罪とされて火炙りってのは石田アンチが石田を女性差別だって批判する材料に使われてたけどそんな事情があったんだ。
なんであんま知られてないんだろうね。
0031名無し曰く、
垢版 |
2015/09/26(土) 18:51:50.74ID:HV1AjeWS
三成の評価って難しいよな
改易連発して豊臣政権を崩壊させた悪党なのかもしくは優れた政治家だったのかで全然違う。
秀吉時代から改易癖はあったんだけど秀頼時代になると加速。次から次へと改易した挙句新恩与えまくって自派閥作って統制強化。
戦も上手だけど水攻めや調略などの陰湿な計略を好む。独裁的なイメージしかない。
0032名無し曰く、
垢版 |
2015/09/27(日) 02:21:32.68ID:IRWPtOyK
徹底した合理主義者だったんだろうな
正面から攻めるより水攻めや兵糧攻めなら自分の兵力は被害がない
0033名無し曰く、
垢版 |
2015/09/27(日) 08:58:36.65ID:WUTN8TX/
合理主義ではなく利己主義者
水攻めや兵糧攻めで兵の犠牲がないかわりに糧も禄もガンガン減る
でもそれは政権から経費として手に入るから問題ない

だから前田のクーデターの後に孫の石田吉成が10万の兵で仇討ちしようとしたわけ
これは誇張ではなく軍役その他の書状ではっきりしている
0034名無し曰く、
垢版 |
2015/09/27(日) 18:49:14.96ID:flpSq3XO
全部豊臣のツケに出来たからこそ成り立った戦術や布陣だからな。
吉成はそこを分からずやったせいで持久戦ができず大敗。
父もろとも釜炒りされて家も断絶したのも好評価ができない一因だろう。
0035名無し曰く、
垢版 |
2015/09/29(火) 05:26:40.06ID:tPRw+S71
三成は忠臣ではあったでしょ。秀頼の思いつき改易を無理やり実効してたり江戸の陣後の復旧は自費を投じてやってるし。
ただ孫が戦下手だったのは同意。10万の兵を秀秋と集めたものの籠城されて兵糧が手に入らず瓦解。追撃食らって大敗だもん。
0036名無し曰く、
垢版 |
2015/10/02(金) 18:16:08.46ID:lOZoRhHI
秀秋は明教の政変の時国元にいたから助かったけど大阪にいたら殺害されてたでしょ。
石田と共に前田討伐軍を起こすが国元が不穏ですぐ帰国してたせいで石田が指揮を取る羽目になり大敗するけど
0037名無し曰く、
垢版 |
2015/10/02(金) 18:20:43.55ID:lOZoRhHI
明教の政変の時に高家衆の連中は秀頼を守ることすらせずすぐ自宅に逃げ帰り乱後は前田の肩を持ったんだよな
あの細川忠興でさえ往年の牙は抜けてそうなってた。公家衆の方は戦って討ち死にしたり自力ダッシュで京まで逃げた人すらいたけど。
前田利夫が公家の姉小路貴に討ち取られてる。ほんと情けないわ高家衆。
0038名無し曰く、
垢版 |
2015/10/02(金) 18:24:44.55ID:lOZoRhHI
明教の政変時に秀頼に新恩を与えられた土岐や菊池は槍奮って戦った人間も多かったから新恩政策が悪かったかどうか。
特に土岐秀勝は手勢とともに本丸に続く門を守備し100人斬り殺して30分も粘ってる。秀頼が速攻で降伏したのは情けなかったけど
恩に準じた彼らに武家の心がなかったと思えない
0039名無し曰く、
垢版 |
2015/10/02(金) 21:32:31.90ID:hWm7edoc
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0040名無し曰く、
垢版 |
2015/10/03(土) 05:51:45.31ID:Hr5CqfeS
惜しいなぁ
このスレを立てたのが菅沼遼太でなければよかったものを
案の定>>1のスレで暴れた後に証明してしまうとは
0041名無し曰く、
垢版 |
2015/10/03(土) 18:46:59.74ID:0wj+BIbD
真田信之の真田丸がドラマ化されるようだけど小松の女衆で率いられた突撃も金かかってるだろうね。
夫婦揃った突撃で秀秋本陣を敗走させた万歳突撃。でも不倫相手の小野お通が隠蔽されてるのは良くない。
当時側室ありとはいえ苦しい時代を支えてくれた小松よりお通に思いを寄せてたようだし。アホか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況