X



維新の嵐 続編欲しい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2009/07/08(水) 21:49:05ID:HZeWnzmH
維新の嵐の続編出ないかなー
大河も幕末多いし、そろそろ続編出してくれ。
今ならスゲーのができるんじゃ?
0121名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 13:03:17ID:UiFyTs/B
ガトリング家老でプレーしたい
0122名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 13:18:03ID:UKw6COVI
もう千葉佐那で武力倒幕とかできるくらいのカオスでいいよw
0123名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 13:35:26ID:t7Loag49
どう見ても腐向けでした。
ありがとうございました orz
0124名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 15:54:48ID:wYoir1kT
PC版幕末志士伝を携帯ゲーム移植だけで買ったのに・・・
何で余計な改悪を・・・
0125名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 15:57:44ID:OslpI0Lt
太閤立志伝みたいに主人公を増やして欲しいのにな。
0126名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 16:05:02ID:FCkqYmWv
携帯ゲー板より

いまさらだけどTGSの記事。
桂、高杉、西郷、大久保のキャラデザインあり。
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011625/20100917014/

高杉の完全に写真を無視してるデザインに笑った。
0127名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 16:17:21ID:OslpI0Lt
北見はこっちに来てしまったようだな。
三国志→信長の野望と被害を出してきたがついに貧乏神はこっちにきたか
0128名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 20:37:38ID:UKw6COVI
DS版でも三国志4とか風雲録とか既に負の方向で実績を残してくれてるもんなあ。主にバグ方面で。
0130名無し曰く、
垢版 |
2010/09/21(火) 07:06:03ID:08rJEg4m
ここでライト層を狙う必要はあるのか?
龍馬伝で既にライト層は興味を持ってるんだから、
ここでしっかりと歴史に基づいた作品を出してユーザーの知識欲に応えるべきではないのか?
ってまだ早いか。
0131名無し曰く、
垢版 |
2010/09/21(火) 09:47:03ID:XfQQECmj
情報見たらキャラデザイン以外はかなり歴史に基づいてると思う。
0132名無し曰く、
垢版 |
2010/09/21(火) 15:34:48ID:TTvIN8DO
>>127
北見は一からシステムを生み出すよりも
既にある作品に手を加えるのが得意のようだけど


その手を加えた部分が絶望的にツマランのがな
0133名無し曰く、
垢版 |
2010/09/22(水) 09:00:59ID:4FSLwKLn
一応昨日公式サイト更新あり、
TGS組以外松陰先生も発表された。
松陰先生の涙顔に吹いたw

正直こんなコミカルなタッチが好きです。
0135名無し曰く、
垢版 |
2010/09/22(水) 22:59:31ID:cck3SLSK
まあキャラデザインは歴代中でも一番力入れてるのは認める、
みんな特徴あるし、さなかわいいし。

システムにもこんな力入れてるならいいのにね。
0136名無し曰く、
垢版 |
2010/09/23(木) 02:17:34ID:QptyJUfT
DSソフト特有の表層だけ整えたリメイク臭プンプンだわな
0137名無し曰く、
垢版 |
2010/09/23(木) 15:32:51ID:OTP9pFY0
表層替えだけならともかく
志士伝より明らかに劣化してるってどういうことよ
0138名無し曰く、
垢版 |
2010/09/23(木) 17:51:41ID:mdlyVulj
前作は情報集めたり
その情報がだんだん劣化してくとか
なんかそういうちょっとしたことが好きだったのになぁ
0139名無し曰く、
垢版 |
2010/09/26(日) 17:30:57ID:m966wc+b
志士伝は選べるキャラは少ないけど、
背景とか音楽とか雰囲気はかなり良かったし、
東郷平八郎や山県有朋のステータスの運が高かったり、
実はああ見えて結構しっかり作ってあったんだよなあ…

フリーキャラ編で色々出来れば、
続編がいらないくらいの神ゲーだったと思う。
0140名無し曰く、
垢版 |
2010/09/26(日) 17:33:39ID:kdF88AOV
>>139
志士伝で「1」並みにキャラが選べればそれだけで十分だよな
0141名無し曰く、
垢版 |
2010/09/26(日) 22:05:10ID:Uspw0AlL
>>138
情報源を増やすためにあちこちに知り合い作ったりとかの要素もあったしね。
長州の話は長州に、幕府の話なら幕臣にという感じで。
0142名無し曰く、
垢版 |
2010/09/29(水) 18:09:55ID:rwQUFhg4
志士伝に場所追加されれば俺は十分だよ
フリーキャラの出身地にすら出雲国が無いってどんなイジメですか…
0143名無し曰く、
垢版 |
2010/09/29(水) 20:56:36ID:j+tC1hcs
>>142
確かにもう少し藩や町が欲しい
これは太閤立志伝にも言えることだが・・・
0144名無し曰く、
垢版 |
2010/10/10(日) 22:59:59ID:0+72ZB5D
キャラクターは、渋いドット絵がいいのに。
信長の野望戦国群雄伝の人に担当してもらいたい。
0145名無し曰く、
垢版 |
2010/10/11(月) 15:12:31ID:vh7olCKV
あの頃ドット打ってた人はもういないんじゃね?
0146名無し曰く、
垢版 |
2010/10/12(火) 12:27:51ID:L6hq435R
ドッターそのものが絶滅危惧種では?
0147名無し曰く、
垢版 |
2010/10/12(火) 12:45:21ID:/pUw5P9O
携帯ゲームやアプリでも今尚ドット絵は多用されてるし
一時期ほど絶滅危惧でもないのかも。渋谷員子もFF4TAで復活したしな。

ただ、本当の意味で上手いドット絵師は消えたとは聞くね。
0148名無し曰く、
垢版 |
2010/10/14(木) 23:59:52ID:/fcR1i5Z
戦国群雄伝の前田利家の顔は秀逸だった。
あの浮かれ顔は、何が元ネタなんだろう?
0149名無し曰く、
垢版 |
2010/10/15(金) 00:59:19ID:5+ojXAKl
>>148
アンタの寝顔
0150名無し曰く、
垢版 |
2010/10/15(金) 16:29:16ID:ENNwARxP
公式で紹介動画を見てきたが
ビックリするほどゲーム内容には触れんのな
地雷具合がはんぱねえ
0151名無し曰く、
垢版 |
2010/10/20(水) 16:48:28ID:6misSv/V
燃えよ剣読んだら無性に維新の嵐欲しくなった

疾風龍馬伝なんて作ってないで、もっと本格的なの作ってほしいわ
0152名無し曰く、
垢版 |
2010/10/21(木) 11:04:57ID:Wyd7OrRM
そもそも坂本龍馬本人が男前だしイケメンに書かれようが何の問題もない。
0157名無し曰く、
垢版 |
2010/10/21(木) 23:56:36ID:vzM7qjpq
篤姫かわいい
沖田は説明文だと燃えよ剣系の王道沖田っぽいけど
なんか顔は血風録とか宗次郎系のヤバい沖田っぽい
0158名無し曰く、
垢版 |
2010/10/22(金) 00:37:16ID:6/8ysdie
航海術・語学・兵学・洋学などのステータスもないんだよな…
学問所も相当数が減らされてるんだろうなぁ
このシリーズは雰囲気ゲーも大切な要素だろうに
0159名無し曰く、
垢版 |
2010/10/22(金) 17:16:14ID:5tDQGkne
続編でてくれるだけ、まだマシというか嬉しいのは確かなんだけど(チンギスとか待てどくらせど出てこない)
幕末志士伝より優れてるところが何もなさそうなのが悲しい(´・ω・`)
0160名無し曰く、
垢版 |
2010/10/22(金) 19:57:55ID:jG38n3gc
疾風竜馬伝を買ってアンケートでもっとちゃんとしたの作って!って言えばちゃんとしたの作ってくれるのかな

それなら俺も買うんだけど
0161名無し曰く、
垢版 |
2010/10/22(金) 20:21:02ID:fR0480Kr
肥がユーザーの意見をまともに入れたことがあったか?
0162名無し曰く、
垢版 |
2010/10/22(金) 21:58:52ID:LNTmVG4j
>>161
そうそう。
帳面消しのユーザーアンケートをして「声を聴いてます」という態度を取ってる。
0163名無し曰く、
垢版 |
2010/10/22(金) 22:11:33ID:jG38n3gc
だからといって買わないと「作っても売れないから終了」ってなっちゃうよな

おい肥ふざけんなよ
0164名無し曰く、
垢版 |
2010/10/22(金) 23:41:36ID:fR0480Kr
散々待たせてこのザマだからな
仮にシリーズが続いても新たなウンコを作るだけじゃね

それを希少だ希少だとありがたく頬張るのは勝手だけど
0165名無し曰く、
垢版 |
2010/10/24(日) 16:37:23ID:n1+hGGAL
まだ張ってないので一応張っておきます
ttp://www.youtube.com/watch?v=z4O11FMqP0g
TGSの宣伝動画、公式サイトのあれより長いです。

1:18近藤勇から伊東説得の依頼があります、
佐幕ルートのイベントでしょう。
0166名無し曰く、
垢版 |
2010/10/26(火) 23:14:52ID:CmJpPAtW
>>165
・・・。
色物キャラにされると萎えるんだよね・・・
0167名無し曰く、
垢版 |
2010/10/28(木) 16:17:05ID:yMczkZ5f
どう見ても自由度落ちてるよね・・・プレイヤーキャラクター坂本龍馬一択みたいだし(´・ω・`)
どうしてこうなった・・・
0168名無し曰く、
垢版 |
2010/10/28(木) 19:51:18ID:eECHLKyC
今のコーエーの商法から考えて
人気が出れば別のキャラが主人公の続編or外伝が
新たに売り出されるとみた
0169名無し曰く、
垢版 |
2010/10/28(木) 19:56:20ID:RY1W0buA
突然だけど、最近の嵐のうわさってなんかある?
知り合いに聞いたらまもなく大きいのが飛んでるみたいだけど
誰か、詳しく教えてくれない?

0170名無し曰く、
垢版 |
2010/10/28(木) 19:58:33ID:jh+tguWs
弥太郎でプレイしたいがぜよ
0171名無し曰く、
垢版 |
2010/10/28(木) 20:23:30ID:wpi1cKVd
>>168
どのみち自由度のl下がった劣化志士伝ベースだしイラネ
0172名無し曰く、
垢版 |
2010/10/29(金) 21:09:40ID:AY3ZGg76
まあ出てもせいぜい土方伝と高杉伝で打ち止めだろうしなあ。
0173名無し曰く、
垢版 |
2010/10/29(金) 23:57:24ID:Ue8KMRSq
>>169
嵐か
最近売れてるようだが
まだまだスマップやトキオやV6には及ばないかな
0174名無し曰く、
垢版 |
2010/10/30(土) 00:25:30ID:/WusfIY9
>>169
嵐と言うか台風が明日上陸らしいぞ
ちゃんと戸締りしとけよ
0175名無し曰く、
垢版 |
2010/10/30(土) 08:58:42ID:nRy4QbxW
「くろけっと」を買いに行くぜよ!
0176名無し曰く、
垢版 |
2010/10/31(日) 02:47:48ID:EsPdCGYq
「くりとりす」を買いに行くぜよ!
0178名無し曰く、
垢版 |
2010/11/07(日) 04:02:00ID:DuDzb3kt
>>177
カニバリズム?
0179名無し曰く、
垢版 |
2010/11/18(木) 11:16:24ID:mvel30sU
疾風龍馬伝、今日発売だって?
誰か買った奴感想よろ
0181名無し曰く、
垢版 |
2010/11/18(木) 22:30:56ID:uEOzdJi4
ここじゃ史実に忠実にしろとか、
初代しか認めないとか、
批判が多すぎて、楽しみしてる人がいないらしいので、
別の板に逃げたの感じ。

ゲームとして自体の出来がいいだけどな。
0182名無し曰く、
垢版 |
2010/11/19(金) 00:24:31ID:+FGQr7NR
発売日初日で本スレがあのレス数って…
爆死確定っぽいな

>>181
外国の人?
0183名無し曰く、
垢版 |
2010/11/19(金) 11:08:21ID:uRn9YEAo
コーエーもPSアーカイブス参入したから、
維新も配信されることを期待してる
0185名無し曰く、
垢版 |
2010/11/19(金) 21:51:23ID:x628BgKI
amazonが早くも値下げしてたしな。
買おうかと思ったが、値崩れするまで待とうかとも思ってしまう、俺だめぽ。
0187名無し曰く、
垢版 |
2010/11/25(木) 16:22:34ID:c2iIj1Q1
今なら19%でお買い得
0188名無し曰く、
垢版 |
2010/11/29(月) 11:20:19ID:k+k4jqmg
pcで出してくれ。
大塩平八郎の乱あたりから始まって
最後は伊藤博文暗殺ぐらいまでで。
0191名無し曰く、
垢版 |
2010/12/01(水) 04:27:48ID:ClI0u5rs
98版リメイク携帯機で出してくれたら2万でも買う
0192名無し曰く、
垢版 |
2010/12/03(金) 01:40:30ID:f7pMZF3w
エミュで出来るんじゃ?
0198名無し曰く、
垢版 |
2010/12/06(月) 20:09:11ID:S5A7bm1O
しますた
0199名無し曰く、
垢版 |
2010/12/07(火) 00:34:06ID:otzPmPh1
何か通報するようなことあったの?
0201名無し曰く、
垢版 |
2010/12/07(火) 13:51:15ID:MpA4/GMl
維新の嵐は幕末だけじゃなく明治もやってくれればいいのに。
渋沢栄一とか岩崎とかで歴史を動かしてみたい。
0202名無し曰く、
垢版 |
2010/12/07(火) 14:03:22ID:ai1VkB9B
幕末と明治じゃゲームの最終目的が全然違うだろうからな
純粋なRPGやAVGならまだしも少しでもSLG入ってるとキツイかもね
0203名無し曰く、
垢版 |
2010/12/07(火) 14:18:32ID:MpA4/GMl
維新の嵐とは別に
明治時代を題材にしたゲームの登場を待つしかないか。
でも明治時代のゲームがないってことは明治時代は人気がないのかもね。
0204名無し曰く、
垢版 |
2010/12/07(火) 14:56:20ID:RvaelwUI
富国強兵の行った先を考えたらいらんところで揉めるしな
0206名無し曰く、
垢版 |
2010/12/09(木) 14:54:31ID:P3fpf7nm
PC98は音楽が秀逸だったな。菅野さんだよな
0207名無し曰く、
垢版 |
2010/12/10(金) 11:13:15ID:jsIzbvLM
幕末とか明治とかそもそもゲームになりにくいのが問題
Victoriaもゲームと言うよりシミュレーターだったしな
0208名無し曰く、
垢版 |
2010/12/11(土) 02:49:36ID:fxT42Q6Y
ゲームになりにくいというか
戦争系と違って革命系はゲームシステムのテンプレがないからじゃなかろうか
フランス革命のゲームってのもあまり聞かないし、AVGぐらいかな
0209名無し曰く、
垢版 |
2010/12/15(水) 22:14:05ID:TVClKGqn
疾風龍馬伝の売り上げが 初週3,338を最後に確認できないな
発売から一月経つが、おそらく1万本すら届いてないような気がする

続編はねえなこりゃ
0210名無し曰く、
垢版 |
2010/12/15(水) 22:34:55ID:k4QAi04g
まあ、これ自体がNHK人気便乗の続編だしな
0211名無し曰く、
垢版 |
2010/12/15(水) 22:38:58ID:auTU24/8
ジンギスカンも続編出ないかな
0212名無し曰く、
垢版 |
2010/12/18(土) 21:36:11ID:ogbdei7E
維新の嵐の続編が出るとするならば、提督の決断も足したような内容かな。
0213名無し曰く、
垢版 |
2011/01/09(日) 18:57:21ID:qw4k+CzZ
>>209
乙女ゲーと揶揄されるまで媚びて
婦女子、歴女動かずw
0214名無し曰く、
垢版 |
2011/06/28(火) 22:27:40.65ID:F9wjyRIM
無双なら出せそうだな
トロイよりも売上は上だと思う
0215名無し曰く、
垢版 |
2011/06/29(水) 22:04:28.95ID:o0RfNC0M
少しでも出す気だったら、去年出したんだろうけど…
0216名無し曰く、
垢版 |
2011/07/10(日) 00:59:37.72ID:sSRdLPVv
無双なんかで出るくらいなら続編は不要
0217名無し曰く、
垢版 |
2011/07/10(日) 11:35:56.09ID:12C9V9CZ
もうコーエーじゃなくていーよ
維新開国の続編でいい
0218名無し曰く、
垢版 |
2011/07/16(土) 05:47:53.07ID:g4kdGLHw
>>215
そうだよな…もうやはり無理なのか。
ぶっちゃけ幕末物で良かったランキングあげるぞ個人的な。

維新の嵐PS>幕末伝>維新開国>幕末新撰組>幕末志士伝

元気に賭けるしかないのかな。
元気はなかなかやってくれたが。
光栄時代に今の元気と手を組んで、維新開国の会社も混ぜてやればどんなの出来てたんだろ
0219名無し曰く、
垢版 |
2011/07/17(日) 11:38:11.23ID:zfEBZPj2
>>218は初代維新の嵐やったことないのかな?
98版維新の嵐は神ゲーといえる出来だったんだが
0220名無し曰く、
垢版 |
2011/07/18(月) 14:13:11.52ID:g7tpA5K1
dsで出とるじゃろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況