X



もしニンテンドウ64(N64)がCDを採用していたら?2

0428せがた七四郎
垢版 |
2021/09/10(金) 23:15:07.67ID:Z54Rx2nE
>>427
カセットより容量が少ないよ
64DDは最大値で64MB ただ書き換え可能領域38MBをこみでの数字
その38MBを書き換え可能領域でなくゲームデータを置く領域として使える前提で64MB
今となってはそのように使えたかどうかわからない
ちなみにROMで最大はバイオハザード2で倍の128MB また半分の64MBの物はたくさんある

それとカセット方式の場合ROMをメモリーの一部のように使いメインメモリを節約しながらゲームを動かすようなことができた
だが64DDではそれができず4.5MBの一部をバッファに使う必要がある 
そのためにもともと64はメモリーを増やせるように作っていた 
64DDが一線の商品でなく通信端末として廃物利用的な販売をされた後メモリー増設機能だけ利用したのがハイレゾパック
つまりカセット+ハイレゾパック状態が64では最高のパフォーマンスを出せる状態だ
0429せがた七四郎
垢版 |
2021/09/10(金) 23:26:14.05ID:Z54Rx2nE
まあ64DDは「ROMの大容量化」に置いてかれた機械と言っていい
ファミコンディスクシステムと似てるがもっと酷い
当初投入予定では十分大容量になる予定だったんだ
ファミコンディスクシステムは容量でROMに抜かされるまで若干だが有利な期間が存在してた
だが投入自体が遅れに遅れた64DDの場合 投入時点でROMとトントン 
数か月後のバイオハザード2で倍の容量のROMが出たわけだ 
そんな機械 数万円出して買う人はかなり少ないだろうね 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況