X



もしニンテンドウ64(N64)がCDを採用していたら?2
0002せがた七四郎
垢版 |
2020/05/04(月) 14:45:26.88ID:PyqD0ZpH
CDの取扱が下手くそな子供がCD傷つけたりするな
って思ったけどゲームキューブもWiiもディスクだったんだな
0003せがた七四郎
垢版 |
2020/05/05(火) 20:24:17.70ID:4iWKIuNI
親戚の4歳の子供にサターンをあげたら、1年後には壊れていた。
見てたらCDのセットの仕方が荒すぎだった。
親も教えないんだよね。
0004せがた七四郎
垢版 |
2020/05/06(水) 12:16:10.97ID:0xRht0nn
FF7は64で出ていたのかね。
0005せがた七四郎
垢版 |
2020/05/06(水) 14:13:20.94ID:dHDEZLaV
>>4
さぁねぇ?
スーパーマリオRPGでも開発で揉めたりキャバ嬢に情報を漏らしたりトラブってたから
遅かれ早かれ任天堂から離れていたんじゃないかなぁ。
64先発・PS後発マルチくらいにはなっていたかも。
0006せがた七四郎
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:47.67ID:RjBQf7sE
開発でもめたって、マリオに剣を持たせるとか、それはダメだとか?
0007せがた七四郎
垢版 |
2020/05/08(金) 18:22:58.31ID:XbvSaPzp
スマブラがこんなビッグタイトルになるとは思わなかった。
子供がやってるの見てたら聞き覚えのある音楽が流れていて、クラウドが戦ってる。
あれから20数年。
0008せがた七四郎
垢版 |
2020/05/09(土) 22:26:19.17ID:QsWt92HW
スイッチでFF7が配信されているぐらいだからね。
0011せがた七四郎
垢版 |
2020/05/12(火) 21:48:25.07ID:MWQQZIx2
山内社長は分かってなかったね。
金持ちには分からないかな。
ソフトの値段が9800円とか11400円と言うのが、どんなに高いのかが。
0012せがた七四郎
垢版 |
2020/05/13(水) 21:50:33.52ID:LY8/2QrX
本体は安く出していたね。
0013せがた七四郎
垢版 |
2020/05/14(木) 14:45:24.13ID:lWHX0li2
64がCDだったら本体価格はいくらになっていたのだろう?
0014せがた七四郎
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:43.75ID:3jCJwoYh
>>7
スマブラに高橋名人を出して欲しい。
0015せがた七四郎
垢版 |
2020/05/16(土) 14:48:55.41ID:Xkz51kQg
>>13
4倍速で29800円。
0016せがた七四郎
垢版 |
2020/05/17(日) 21:43:20.93ID:odprDN5t
ディスクドライブの読み込み速度がCD6倍速相当だったらしいから、カセットではなくディスク標準装備が良かったのかもしれない。
0018せがた七四郎
垢版 |
2020/05/19(火) 20:46:09.99ID:W1olCAhE
なんで、せがた七四郎?
0019せがた七四郎
垢版 |
2020/05/20(水) 21:02:29.01ID:D+rUpbjD
グランディアも64に移植されていたかも。
あの時代のもう少し多くの子供たちに遊んでもらえていたかも。
0020せがた七四郎
垢版 |
2020/05/21(木) 23:10:17.27ID:pLLBgK1F
グランディアは64にも
0021せがた七四郎
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:58.44ID:O2HutQPI
FF7よりもグランディアの方が遥かに良い。
0022せがた七四郎
垢版 |
2020/06/09(火) 17:28:26.40ID:KZw8oxBk
スーパーファミコンのときめきメモリアルは、96メガで音声を少しでも
入れて出して欲しかったですね。
0023せがた七四郎
垢版 |
2020/06/11(木) 00:16:32.47ID:o1K0Sz42
FCはテイルズ、スターオーシャンの48メガが最大容量
0024せがた七四郎
垢版 |
2020/06/11(木) 00:17:49.91ID:o1K0Sz42
FCではなくSFCね
0025せがた七四郎
垢版 |
2020/06/14(日) 23:03:32.90ID:H1VO3kdl
実際には出なかったけど、スーパーファミコンは96メガのカセットまでできたらしいですよ。
0026せがた七四郎
垢版 |
2020/06/15(月) 18:52:37.20ID:aHeDWZO2
64ビット機で遊んでいたつもりだったけど、wiki見たら32ビットモードで作られたゲームが多かったって。
なんだそりゃ。
0027せがた七四郎
垢版 |
2020/06/19(金) 00:17:49.39ID:KMBVdDyZ
あの時代にカセットを採用した据え置き機はニンテンドウ64ぐらいかな?
0028せがた七四郎
垢版 |
2020/06/21(日) 04:19:11.36ID:+6DQFvZx
>>23、24
FCはメタルスレイダーグローリーの8メガが最大容量だね。
0029せがた七四郎
垢版 |
2020/06/21(日) 23:06:10.40ID:oxTdhkV+
>>28
ただ動画に容量使ってただけのゲーム。
0030せがた七四郎
垢版 |
2020/06/22(月) 11:46:05.64ID:8pIDHQ7w
>>27
そうだけど、サターンもパワーメモリーを差す所に、カセットを差してゲームをすることは
可能だったらしい。
0031せがた七四郎
垢版 |
2020/06/23(火) 02:07:25.43ID:bpc0YfJA
ニンテンドウ64 24周年
0032せがた七四郎
垢版 |
2020/06/23(火) 21:16:45.59ID:NSZMZy2f
ドリキャスの未開封ソフトを開けたらディスクが腐ってた…… ショッキングな現象にコレクター恐怖
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ea71035be28ea3ce3baed9e3e5381ddf171911

ファミコンのカセットは今でも全然平気だからね。ファミコン少年が死んでいく40年後も
平気で使えてる気がする。
0033せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 00:16:48.89ID:cFvbInJ7
ファミコン少年って。
64世代じゃなかったのか。
0034せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:04.12ID:yJ6pukdr
小1のときファミコンが発売された俺は現在43歳w
0035せがた七四郎
垢版 |
2020/06/26(金) 11:38:50.10ID:68Qb4CZS
64で遊んでた子供達は、もし64がCDだったら?なんて考えない。
0036せがた七四郎
垢版 |
2020/06/27(土) 23:38:36.81ID:dEGOBZ6S
N64はカセットで良かったんだよ!!w
0037せがた七四郎
垢版 |
2020/06/28(日) 21:59:32.58ID:brpB65ig
そう? 64少年だったけどCD機とくらべてメリットだけでなくデメリットも感じてたよ
具体的には64版バイオハザード2のムービーシーンの解像度が圧縮をギリギリまでかけてて
プレステ版バイオハザード2と比べてかなりひどい状態だったり
0038せがた七四郎
垢版 |
2020/06/28(日) 23:04:40.08ID:jLn2wE8L
64版バイオ2ってやってないんだけど、ムービー以外の画面はPS版よりも上じゃないのか。
読み込み時間がなかったり。
音声はフルに入ってたのだろうか?
0039せがた七四郎
垢版 |
2020/06/29(月) 22:34:03.17ID:HEo77xYJ
スイッチでようやく配信された任天堂のアーケードゲーム。
N64に完全移植で出して欲しかったんだけどね。
SFCの時には思わなかったけど、N64の時、全部まとめてIN1ソフトで出して欲しかった。
0040せがた七四郎
垢版 |
2020/07/04(土) 00:04:42.30ID:bGesHqw0
クルクルランドがアーケードだったとは当時知らなかった。
0041せがた七四郎
垢版 |
2020/07/06(月) 23:19:59.03ID:M2chLsbE
64の時に8cmCDを採用するべきだったな
0042せがた七四郎
垢版 |
2020/07/09(木) 22:23:05.59ID:lYdDbhcB
それじゃ容量が少ない。
PS,SSで、CD複数枚組ソフトがたくさんあった。
0043せがた七四郎
垢版 |
2020/07/09(木) 22:55:38.88ID:5iqzSjZl
N64はカセットで良かったんや・・・
0044せがた七四郎
垢版 |
2020/07/11(土) 23:27:05.54ID:2+RQuxu8
64少年だけど、PSと違いすぐにゲームが始められてカセットは良かったよ。
0045せがた七四郎
垢版 |
2020/07/14(火) 18:23:16.43ID:AA3huWZz
ソフトの値段が問題だったんだけど。
0046せがた七四郎
垢版 |
2020/07/21(火) 11:43:26.26ID:8gT0IJsi
9,800円じゃなあ
0047せがた七四郎
垢版 |
2020/07/23(木) 21:21:38.64ID:OoAQnWwS
>>46
9800円だったの、発売から1年未満だったけどね。
その後は6800円が主流になっていったけど、完全に赤字出血大サービス状態だったような・・
0048せがた七四郎
垢版 |
2020/07/24(金) 02:13:56.45ID:cPSFIsyA
NINTENDO64
https://www.nintendo.co.jp/n01/index.htmlより
ゴールデンアイ 007 4,800円(税別)
ブラストドーザー 4,800円(税別)
スターフォックス64 希望小売価格4,800円(税別)
マリオカート64  4,800円(税別)
振動スーパーマリオ64  4,800円(税別)
振動ウエブレース64 6,800円(税別)
上記のように、任天堂のソフトは後に値下げしたりしたけど、
PlayStationのPlayStation the Bestやセガサターンのサタコレ(サターンコレクション)
みたいに、廉価版シリーズをやらなかったのも批判されている所以だね。
0049せがた七四郎
垢版 |
2020/07/24(金) 21:52:06.79ID:pKjKxNIZ
廉価版でしょ。ファミコンの時にもやってるんだけどね。
CDだと低価格で出せるから、中古対策にもなったのが、メーカーにとっても良かったのだろう。
0051せがた七四郎
垢版 |
2020/07/29(水) 19:36:02.85ID:dypo7lRX
メディアがカセットではPlayStation the Bestみたいな値段では販売することは不可能だよ
64DDがうまくいけばファミリーコンピュータディスクシステム同様 店頭での書き換えゲーム販売もできただろ
もしくはニンテンドーパワーのようにロッピーでのカセット書き換え方式で売れば安くできた

結局どちらもできず店頭書き換えの命脈は終わった
0052せがた七四郎
垢版 |
2020/07/29(水) 23:37:09.51ID:fV46qC3o
64DDが上手くいくわけないなんて事、誰にでもわかっていた。
任天堂の上層部以外。
0053せがた七四郎
垢版 |
2020/07/30(木) 21:53:59.19ID:gbJCEXYv
初心会流通ってスクウェアにとって都合の良い物じゃなかったのかね。
0054せがた七四郎
垢版 |
2020/08/01(土) 10:37:18.10ID:cy4HYPim
>>53
SFCのカセットの新品が値崩れする
=問屋に在庫が過剰にある
=メーカーは過剰に出荷できた
=メーカーはより多く売上を計上できた

わけなんだから、メーカーにとって都合は良かったはずだよ。
値崩れしたソフトは本来の実力以上に売り抜けられたんだから。
FF4・5・6、ロマサガ1・2・3、聖剣2・3、半熟、ライブアライブ、クロノ・トリガー、フロントミッション、
バハムートラグーン、FMガンハザード、トレジャーハンターGその他諸々も
総じて値崩れしていたということは、そういうことだね。
0055せがた七四郎
垢版 |
2020/08/02(日) 06:40:34.74ID:vnBH0ckb
>>49
廉価版 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%89%E4%BE%A1%E7%89%88より
ゲームソフト

1990年代半ばから2000年代半ばのゲームソフト業界は「中古ソフトは違法である」という主張を行っており(古物#中古ゲームソフトを参照)、
中古ソフト市場に対抗したり、新たな購買層を獲得することを目的に、発売から一定期間経過した作品を低価格で再発売するようになった。
のちに中古ソフトを合法とする判決が下された後も(テレビゲームソフトウェア流通協会#撲滅キャンペーンと中古ゲームソフト裁判を参照)、廉価版の販売は継続されている。また、廉価版発売の数年後に更に値下げして再々発売される「再廉価版」も存在する。

元々はNECホームエレクトロニクス(NEC-HE)が、PCエンジン用の旧作ソフトを『PCエンジン名作限定版』と称して3,980円で再発売したのが始まりである。その後、PlayStation(PS)などで本格的に廉価版が販売されるようになる。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の場合、『PlayStation the Best』『PlayStation 2 the Best』『PlayStation 3 the Best』『PSP the Best』等の廉価版シリーズを展開している。そのほか、PS用の再廉価版『PS one Books』や、
PlayStation 2(PS2)用のやや高めの廉価版『MEGA HITS!』などもある。

これらのブランドにはサードパーティー製ソフトも含まれるが、コナミやスクウェア・エニックスなど一部のメーカーは、『コナミ ザ ベスト』『アルティメットヒッツ』など独自に低価格シリーズを展開している。
なお、PSからPS2への移行がほぼ完了した時期に、PS用ソフトの廉価版が多数発売された(定価を税抜1,500円としたものが多く見られた)。

マイクロソフトも『Xbox プラチナコレクション』『Xbox 360 プラチナコレクション』として同様の廉価版を発売している(サードパーティー製ソフトも含む)。
2010年頃までは、『プラチナコレクション』以外のサードパーティー独自の廉価版は存在せず、SCEIハードでは、メーカー独自の廉価版であってもマイクロソフトハードでは、『プラチナコレクション』となっていた。
セガも過去にメガドライブの『Sega Classic(北米のみ展開)』、『Sega Gold Collection(欧州のみ展開)』、セガサターンの『セガサターンコレクション』(サタコレ)やドリームキャストの『ドリームキャストコレクション』(ドリコレ)を発売していた。

任天堂はSCEIやマイクロソフトとは対照的に国内では廉価版の発売に消極的で(ゲームソフト書き換えサービス「ニンテンドウパワー」にてドクターマリオを1,000円で配信するなどの展開を行ったことはあった。
またファミコンミニも価格が低廉に抑えられた一例といえる)、これまでに展開したのはゲームボーイアドバンスの『バリューセレクション』やWiiの『みんなのおすすめセレクション』と限られている(後者はサードパーティー製ソフトのみの展開)。
ただしサードパーティーが独自に低価格化を行うことに関しては許可している。また、日本国外では『Nintendo Selects』『Player's Choice』という廉価版シリーズを展開している。

パッケージデザインはオリジナル版の絵柄を縮小した上で「廉価版」のロゴや価格を強調したデザインが基本だが、『コナミ殿堂セレクション』や(厳密には廉価版ではないが)『Wiiであそぶセレクション』など、
ジャケットの裏面にオリジナル版を踏襲したデザインを印刷したリバーシブルジャケットや『みんなのおすすめセレクション』のようにオリジナルのパッケージの上からスリーブを被せる形式を採用しているものも見られる。
「新価格版」と銘打っている場合は、オリジナルのパッケージに、新たなバーコードをシール等で差し替える、新価格のシールを貼り付けるといった簡素なものも存在する。

上記のように、少なくとも任天堂自身はゲームボーイアドバンスまではSCEやSEGAのように国内では廉価版を発売しなかったようだね。
廉価版を出さない任天堂は貧乏人の敵
https://game14.5ch.net/test/read.cgi/game90/1189374890/
昔のスーパーファミコンソフトは定価が高すぎだった
http://game14.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1120482111/
0056せがた七四郎
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:48.21ID:8fBBL9e7
>>48のは独自の廉価シリーズではないけど値下げはされたからねえ
これを廉価版ととらえるべきかどうか
マリオ64は振動パックバージョンが廉価版と言える気がするけど
そこからさらに4800円に値下げされたのに
ウェーブレース振動パックバージョンは4800円にならなかったのは人気なかったからなのか…
0058せがた七四郎
垢版 |
2020/08/02(日) 11:59:52.64ID:ABhGC9c6
ディスクシステムやニンテンドウパワーを無視するのはフェアじゃないと思う
0059せがた七四郎
垢版 |
2020/08/02(日) 22:56:24.40ID:3kotin50
>元々はNECホームエレクトロニクス(NEC-HE)が、PCエンジン用の旧作ソフトを『PCエンジン名作限定版』
と称して3,980円で再発売したのが始まりである。


いやいや、ファミコンのカセットでもやってたよ。繰り返しはやらなかったけど。
0060せがた七四郎
垢版 |
2020/08/03(月) 21:40:25.36ID:KPBaig1/
ハドソンは64に力を入れていたから、64がCDだったら天外Vは枡田省二シナリオのまま、
64で出てたかも?
0061せがた七四郎
垢版 |
2020/08/07(金) 23:01:50.62ID:bc7Ca6yK
>>54
FF3なんか発売日に2980円で売られていた。
0062せがた七四郎
垢版 |
2020/08/11(火) 15:33:57.33ID:2RMpnGpC
64DDは予定時期に投入できてたら十分に魅力的だったよ
本来の予定なら64本体の1年後の97年には投入できてた 
64DDはいわゆるハイレゾパック=メモリー拡張パックとセットで販売される予定で
97年当時最強の本体性能と64MBの廉価なゲームメディアでCDでは当時難しかった書き換え可能メディアだ
64のROMで最大のものが64MBだったから最大値は変わらないものの廉価なのが大きいし店頭書き換えも可能だった

敗因は64DD開発遅延 これは任天堂の責任ではなく64DDを開発してたZIPドライブのアイオメガ社の開発力不足
既存のZIPドライブの容量削減簡易版が64DDで開発リスクの高いものではなく大きく遅延することは任天堂に予想はつかなかっただろう

結果的に一度お蔵入りになりゲームキューブ開発に移行してたころにリクルート社のランドネットサービスに目をつけられ再登板
無論サービス開始の2000年当時ではすでにドリームキャストが出ていてPS2の販売時期でもあり旧式もいいところ
0063せがた七四郎
垢版 |
2020/08/12(水) 00:19:18.78ID:uUwPu5nn
最低でも1万5千円以上はしたであろう外部機器を、買い足してもらう。
これがいかに大変な事かはファミコンディスクで分かっていたはず。
0064せがた七四郎
垢版 |
2020/08/13(木) 17:56:38.95ID:tZjywkJT
サターンの様にカセットとCDROMのハイブリッド機にした場合
もちろんそれでFFドラクエが離脱しなかった、サードのマルチゲームが沢山出てた可能性を考えるとトップになれる素質はあった
しかし開発のし難さやロンチ時の値段を考えると大成功になるとも言えないのが難点だな
0065せがた七四郎
垢版 |
2020/08/14(金) 21:16:06.28ID:h4AwYvfj
当時、岡村秀樹氏が言ってたのですが、サターンのカートリッジスロットをなくすと、コストがかなり下がったのだそうです。
だからサターンの逆ザヤは凄かったんですが、任天堂はサターンのように両方つけるなんて事はしなかったでしょう。
それからN64はSFCの開発をやってきた会社からすれば、別に開発が特別難しいなんて事はなかったそうです。
PSが異常に簡単、サターンが異常に難しい。N64はFC,SFCと同じく、それなりの技術力は必要と言う事だったでしょう。
0066せがた七四郎
垢版 |
2020/08/15(土) 22:50:47.84ID:TJ78le8l
その人がデジキューブ副社長に就任した次の年にデジキューブは潰れたのね。
0067せがた七四郎
垢版 |
2020/08/16(日) 00:44:25.94ID:evTHFWMk
>>65
任天堂…N64は64DDつけれるようにコストかけたハードだったろうに
わざわざ下部に外部コネクタつけてな
サターンのカートリッジスロットとまったく同じやぞ
0068せがた七四郎
垢版 |
2020/08/16(日) 03:42:22.69ID:VY36QcAB
というか最初からDD媒体でゲームを供給するべきだったんだわ
あの辺りの任天堂迷走しすぎだな
0069せがた七四郎
垢版 |
2020/08/16(日) 16:02:20.42ID:qF0KUJYm
64DDの読み込み速度はどんなもん?
6倍速CD相当だと言う記事を読んだ事あるんだけど。
0070せがた七四郎
垢版 |
2020/08/16(日) 21:35:23.90ID:16XCGlhM
>>69
データ転送レート:約1.0Mバイト/秒(最大)
0071せがた七四郎
垢版 |
2020/08/17(月) 20:58:30.31ID:z0TGKLjw
飯野賢治によると岡村秀樹氏は、ダンディな顔の割に声が高かったらしい。
セガを辞めたけど、結局、セガの社長になったね。
0072せがた七四郎
垢版 |
2020/08/18(火) 21:02:08.95ID:j3o360YH
結局ワープはN64に参入しなかったじゃない。
0073せがた七四郎
垢版 |
2020/08/20(木) 16:16:18.37ID:qyGRh17t
>>63
おい、64少年じゃないのか。何だよ、ファミコンディスクって。
0075せがた七四郎
垢版 |
2020/08/22(土) 22:36:27.68ID:ObWjhiVF
もう64やってた子供たちも30過ぎてるでしょう。
ファミコン少年も64少年も、どっちもおじさん。
0076せがた七四郎
垢版 |
2020/08/23(日) 17:24:09.43ID:rS882Vv6
N64でもネオジオのゲーム、出して欲しかった。
0077せがた七四郎
垢版 |
2020/08/26(水) 20:20:03.56ID:nV9b7GkW
あと今はあんまり話に上ろないけど64の魅力は実は本体価格の安さ
光学ドライブが一番高い部品でそれがない64はかなり安かった
PS2が出たあとの末期では新品9800円で売ってたからな 
据え置きゲーム機の新品が9800円は最安じゃないかな
(カセットビジョンJr.を除く)
0078せがた七四郎
垢版 |
2020/08/26(水) 23:30:08.29ID:LzEPV+sr
>>77
しかしその魅力とやらを圧倒的に帳消しにする、ゲームソフトの値段の高さ
0079せがた七四郎
垢版 |
2020/08/27(木) 00:48:00.41ID:OW19Rrxr
SFCも末期は9800円じゃなかったかな。
確かクーポン券つけて。
0080せがた七四郎
垢版 |
2020/08/29(土) 21:33:57.51ID:JP4p6On8
メガドライブはスーパーファミコン発売前の、90年夏頃には
量販店では9800円で売られていた。
それでも利益が出ていたらしい。
0081せがた七四郎
垢版 |
2020/08/30(日) 19:14:19.81ID:b38kdUbL
メガCDがとんでもなく高かった。
0082せがた七四郎
垢版 |
2020/09/01(火) 00:53:13.12ID:cWzBQ7Zo
PSは3800円とか安いソフト多かったしなぁ
そりゃ9800円は出せんよ
0083せがた七四郎
垢版 |
2020/09/01(火) 20:41:12.88ID:Dzv8D/uI
>>77
N64は2004年には、店頭価格がクリアブルー、クリアレッド、ピカチュウモデル共に
2980円で売られていた。
2003年、2002年はどうだったか、知ってる人はいないか?
0084せがた七四郎
垢版 |
2020/09/04(金) 00:12:46.86ID:1Un98hAe
メガドライブとN64の共通点

日本ではいまいちだが、アメリカでは約半数のシェア獲得。
国内でも特定のユーザー層には人気(MDはマニア、64は子供)
漆黒のボディ。
高速のCPUが売り。
アクション系に強い。
色数が少ない。(64は肝心の同時発色数は少なくはないのだろうが。)
外付けハード(メガCD、64DD)は普及せず。
0085せがた七四郎
垢版 |
2020/09/09(水) 21:05:32.83ID:n+0/9Obe
麻雀ゲームが多かったのは覚えている。
0086せがた七四郎
垢版 |
2020/09/11(金) 06:50:06.21ID:Jwr7EXZQ
多いか?
3つくらいだったと思うけどね マージャン
0087せがた七四郎
垢版 |
2020/09/11(金) 06:54:26.84ID:Jwr7EXZQ
麻雀道64
麻雀放浪記CLASSIC
麻雀master
麻雀64
プロ麻雀 極64
プロ麻雀 兵64 雀荘バトルに挑戦
井出洋介の麻雀塾


調べたら結構あった 全体の本数から見れば確かにマージャンゲーム多いなw
0088せがた七四郎
垢版 |
2020/09/12(土) 00:34:40.43ID:P9Mty+07
本体発売初期に集中したから、多い印象になったんだと思う。
0089せがた七四郎
垢版 |
2020/09/13(日) 12:32:21.90ID:YCc2RC4i
発売予定に囲碁のソフトがあったなぁ。雷のごとくとかいうの。
結局発売されなかったようだね。
あの当時チェスでコンピュータが、人間の世界王者に勝利したんだが
囲碁、将棋は奥が深いから、コンピュータが人間の王者に勝つのは不可能なんて
言われてた。
たったの20年でこのありさま。?20年は、「たったの」だろうか?
0090せがた七四郎
垢版 |
2020/09/14(月) 20:57:50.80ID:zcn0bfeb
十年一昔
0091せがた七四郎
垢版 |
2020/09/15(火) 22:41:43.67ID:Ke3Y91Eg
10年早いんだよ
0092せがた七四郎
垢版 |
2020/09/17(木) 13:52:23.73ID:0bDANXgK
鉄拳がのこり、バーチャファイターが消えた。
0093せがた七四郎
垢版 |
2020/09/18(金) 22:59:31.03ID:/XhUmFUU
>>89
64は64ビットCPUプラス、カートリッジだから思考ルーチンが
早いとセタが言ってたんだけど、本当かね。
カートリッジだと早いのか?
0094せがた七四郎
垢版 |
2020/09/19(土) 18:57:58.47ID:cKRFageK
それは単にCD機でないから読み込みがないことと
サターン プレステに比べてはるかにCPUが高速なことを言ってるだけでしょ
プレステと同じMIPS系列CPUの後継規格で動作クロックが3倍も高いんだから実際の処理能力は5倍以上も違う
0095せがた七四郎
垢版 |
2020/09/19(土) 22:40:02.07ID:bCfYMdms
あの当時読んだ記事の言い回しだと、読み込み時間の事ではなかったよ。
64ビットの処理能力プラスカートリッジで、コンピュータの思考ルーチンが
早いのだと言う事だった。
0096せがた七四郎
垢版 |
2020/09/20(日) 22:53:45.07ID:RE2A3Uvs
>>87
N64は将棋ソフトは少なかった。
柿木将棋、永世名人が出なかった。
コナミは64に力入れてたのに、なんでかね。
0097せがた七四郎
垢版 |
2020/09/21(月) 00:17:50.09ID:WBDYTUpp
>>96
永世名人はKCE東京(PS・SSソフト開発担当の開発子会社)が担当していたから。
柿木将棋はアスキーがやる気なかったんじゃない?あの当時任天堂と何度もモメてたし
0098せがた七四郎
垢版 |
2020/09/21(月) 19:50:53.58ID:PaFn3M8U
あの当時、アスキーと任天堂がもめてた?それは初耳。
何をそんなにもめてたのかね。
それからずっと後の、ファイヤーエンブレム絡みは記憶にあるけど。
0099せがた七四郎
垢版 |
2020/09/21(月) 20:46:17.24ID:bP74SEdr
>>98
ずっと後? ファイヤーエムブレム騒動ってPS1での話なんだからまさにその時期じゃねーの?
0100せがた七四郎
垢版 |
2020/09/22(火) 04:17:36.11ID:HgUDe8EU
エンブレムサーガの裁判でしょ
任天堂を辞めたクリエイターがファイヤーエンブレムのほぼ続編としか思えないゲームをアスキーで作りPSで出した
対策でティアリングサーガ ユトナ英雄戦記って名前変えたけど中身はもろファイヤーエンブレムのまま

作品的には素晴らしい名作だったけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況