X



ラングリッサー59章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2018/01/08(月) 23:06:30.05ID:TF5LrbwK
前スレ
ラングリッサー57章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1469865585/
ラングリッサー58章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1495536740/

2014年4月27日に新しく報告されたデアラングリッサーの裏ワザ
通称デバッグコマンド
マップ上の全てのキャラクターを操作できる
プレイヤーのターンの時に下、左、上、右、A、左、上、B、下、右、A、B、下、右、Aの順に入力。
効果音が鳴ったら成功。コマンドを再度入れると元に戻る。

2015年4月15日に新しく報告されたサターン版デアラングリッサーのデバッグコマンド
下、左、上、右、C、左、上、Z、B、右、上、C、B、右、上、C

PS版デアランのデバッグコマンド
↓←↑→○←↑△×→↑○×→↑○

ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y、豚ヲタ虐待厨 はNG&スルー徹底
新作リインカーネーションの話題は禁止
0166せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 06:25:54.31ID:kXDgTok/
レオンは何故バルドーを斬らなかった論議といいブルーノ論議といい細かいこと気にしすぎだろ
少しでも気に入らない部分があったらとことん突く
完璧でなければ文句を言う奴の典型

そんな必死にレトロゲーの粗探しなんてしてやるなよ
0167せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 06:48:39.66ID:l+WPv6GI
この前ちょっとやった時もそんな矛盾があったとも思えなかったから、気になる
0169せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:38.78ID:9aJI5zNL
>>165
上でいくつか挙がってるグラーズがとり憑いてるように見えないセリフの数々の事
>>166
気に入らないってより、作者の意図がわからなくてどう解釈していいのか困ってるって感じ
0170せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 14:05:35.16ID:MhS2186i
それは憑りついてないだけじゃないか
0171せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 14:09:37.23ID:yz0k+9Pd
失礼エンターで書き込みになってた
要はパラレルって事では
0172せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 18:17:47.73ID:l+WPv6GI
>>169
そういうのだったら上の方に書いたけどABルートのギザロフとクルーガーは本当の親子っぽい
クルーガーを先に殺すと本気で怒るし、自分が残ってクルーガーを逃がすし断末魔もクルーガーに託す感じで
(装置が)貴様を生んだ親なのだからな!の所と聴き比べると完全に別人に思える
0173せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 18:55:03.89ID:9aJI5zNL
パラレルだとそれもアリになるね
でも、不死に憧れてクローン作っていて死後は受け継がせるつもりって設定はルート分岐によって無くなって欲しくないなあ

Cではあまりの不甲斐なさに機嫌悪くして失敗作だと見切りをつけたって解釈してた
見切りつけない限りは大切に扱っているのかなと
0174せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 19:39:12.08ID:Sh8LtL9U
ID:9aJI5zNLは気になるんだろうけど制作サイドは些細なことだと思ってたんじゃねーの?
平行世界モノに於ける各ルートでの差異はそういうもんだと思って俺はプレイしてる
まあ設定がgdgdな物はスタッフがヘッポコだったってことで諦めてる
0175せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 19:43:23.33ID:9aJI5zNL
>>174
まあ、ずさんな印象は受けるんだけど
セリフと設定どっちを些細な物としていたのかがわからなくてモヤモヤするというか
0176せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 19:47:12.64ID:l+WPv6GI
というか、不老不死と言ってもAルートのギザロフは怪獣みたいになってるし、マクレーンにも
Aは記憶を消して逃がしてやったのに
Cはまだ生きておったとは意外としぶといのだな(笑)←9話戦闘後によるとシグマが助けた
で性格も違うしマクレーンが生きてる理由も違う
0177せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 19:59:19.82ID:9aJI5zNL
>>176
なるほど、そういうのもあると脚本のミスで矛盾しちゃったというよりは意図的な感じする
過去の改変に抵抗ない所をみると、キャラの設定に無頓着って感じかな
0178せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 20:53:24.99ID:XQtqHvqc
一章でギザロフが意味ありげに言う「あの失敗作とは大違いだな」は
素直に見ればクルーガーの正体が作り物である事の前フリだし、クローンの設定は分岐で変わらないんじゃないか?
0179せがた七四郎
垢版 |
2018/02/07(水) 21:31:57.90ID:wI+C/weW
でもCルート以外だと失敗作と思うほど評価が低くないと思うが。
0180せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 00:01:03.65ID:j1MGu5kx
ランディウスには連戦連敗だが王女は一瞬で手籠めだしな
0181178
垢版 |
2018/02/08(木) 00:20:49.37ID:i3IIdfQ1
>>179
なんか噛み合ってない
クルーガーが失敗作って評価じゃなくて
初っぱなのシーンの「(クルーガーは)頼もしい、あの失敗作とは大違いだな」って所ね
0182せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 00:34:34.57ID:He4kgimS
>>180
あの姫様はランディウスはおろかリッキーで余裕で落とせると思うわ
0183せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 02:33:14.42ID:2q3Py8Xc
邪神になるあたりAではクローンは諦めたか
0184せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 03:42:16.55ID:GsapokzX
あれクルーガーの事だったんだ
失敗作というからマクレーンとばかり…
0186せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 11:34:18.37ID:R6/S0Pfi
多分失敗作云々はクルーガーの前フリと同時にマクレーンのことも含んでると思うよ
2話でそうそうにその失敗作みたいな人が出てきていきなり失敗作らしい行動取ってくれるだろ!
0187せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 12:13:15.05ID:qAHUWfCc
Cルート以外を選んだら俺のリスティルが不幸になると思いたくないからパラレル説を採用する
0188せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 18:22:23.23ID:pDe+Z2t8
Cもクローンではなく魔力があれば長寿になるみたいに27面で言ってた
0189せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 18:27:29.38ID:pDe+Z2t8
>>183 を忘れてた

あと自分もマクレーンの事だと思ってたわ
SS版しか知らないけど改造されててリッキーや一般兵と変わらないのは流石にひどい
0190せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 18:34:09.06ID:R6/S0Pfi
一応マクレーンさん改造のおかげで魔法耐性他より15高いからクラス4まで行けば本人はアミュレット無くても魔法喰らわなくなるから…
0191せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 19:52:03.89ID:P6UmY37V
4での失敗作発言はマクレーンのことだろ
0192せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 20:20:41.19ID:i3IIdfQ1
178で言ったのは
失敗作もクローンだろうって意味じゃないよ
クルーガーも作り物だという事を匂わしてるって意味

でもそのシーンの「あの失敗作」は誰の事指してるんだろう
その後顔合わせてもマクレーンの事よく覚えてないみたいだし
0194せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 23:07:41.78ID:ozVlFyRr
上でつまらない論議と言ったものの結構面白いわ
0195せがた七四郎
垢版 |
2018/02/08(木) 23:37:53.33ID:fDOE/Cem
>>186
(口から血を吐きながら)俺でよければ力になるぜ、大将

初めて見た時は呼吸困難になるほど笑ったわw若かったとは言え…w
0196せがた七四郎
垢版 |
2018/02/09(金) 04:14:41.02ID:7XBxPQ2h
多数の失敗作を経て成功が生まれるんだから一々覚えてる方が変
0197せがた七四郎
垢版 |
2018/02/09(金) 05:32:26.12ID:sZ2QnHny
記憶に残る失敗作はあるだろうがマクレーンみたいな箸にも棒にもかからなかったけどいつの間にか消えてたみたいなのは間違いなく覚えてない作品だな
0198せがた七四郎
垢版 |
2018/02/09(金) 06:29:02.02ID:gxfBo3eg
サイボーグな見た目だけでは誰?だったけど話を聞いたらあぁお前か!ってなったのは何なんだろう
0199せがた七四郎
垢版 |
2018/02/09(金) 07:38:16.06ID:Sy1VxGCf
シグマが逃した失敗作ってことで顔はともかく存在は覚えてたとかそういうのじゃないかなとか
0200せがた七四郎
垢版 |
2018/02/09(金) 08:30:46.67ID:oKXa1Szc
ギザロフさん科学者メンタルだし
人の顔は認識してなくて改造手術の内容とそこに絡むエピソードだけ覚えてるんでね
0201せがた七四郎
垢版 |
2018/02/09(金) 09:46:06.93ID:JhBGotLl
20Aでマクレーンに攻撃されると「ん?お前は…」みたいなセリフあったし
ルックスも少しは覚えているっぽい
0202せがた七四郎
垢版 |
2018/02/10(土) 13:01:32.43ID:n0r/EF3A
あれはマクレーンが悪い
マクレーンは水上戦か隠密に特化したガンマタイプの改造人間やから
失敗作にもコードナンバー付けてるとしたら
俺は失敗先ガンマ051だ!とか名乗ってれば
ギザロフ様すぐに思い出したに決まってるやろ
名乗り上げずに思い出せとかスゴイシツレイ
0203せがた七四郎
垢版 |
2018/02/10(土) 18:06:50.94ID:kitj0vXL
あの銀色(5だとライトガンメタル?)の部分が改造されたとこだよな
あれ見てわかんないって、市販のサイボーグキットでも使ってるのかね
0204せがた七四郎
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:43.02ID:n0r/EF3A
ギザロフ「なんやこいつ変なお面被ってる…」
0205せがた七四郎
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:27.90ID:foVCIDXA
片目を隠すようになったらしいし
普通の人に溶け込めるようにイメチェンしていて気付きにくかったとか?
0206せがた七四郎
垢版 |
2018/02/10(土) 18:41:59.84ID:F6lrTrnj
足とかは甲冑って言い張っても解らんと思うし
目の部分見せてやっと改造されてるって解るくらいじゃない?

でも、ああいう部分とかみてもマクレーンの改造って見た目とかからも失敗してるよね
シグマやオメガ、ラムダ見てもパッと見改造されてるなんてわからんもんな
0208せがた七四郎
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:55.27ID:tmqUTTcU
オメガとラムダはあのボディスーツみたいなのが服じゃなくて体の可能性
0209せがた七四郎
垢版 |
2018/02/10(土) 23:43:19.63ID:foVCIDXA
髪の色だけしか変わってないとか言ってなかったっけ
0210せがた七四郎
垢版 |
2018/02/11(日) 00:46:11.11ID:NRoKSV+G
実験体でなおかつ失敗作なんやしそら不具合もあるやろ
0211せがた七四郎
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:24.78ID:bAvqU/PK
マリーがシグマと幸せにやってるのを見届けてから
砂漠で人知れず動かなくなるマクレーンさんを思うと涙が出る
0212せがた七四郎
垢版 |
2018/02/11(日) 16:48:32.62ID:mqj4Ow+C
1をちょっとやってみたけど傭兵システムがウザすぎる
チマチマ何体も動かしてらんねーよ
0213せがた七四郎
垢版 |
2018/02/11(日) 17:47:28.54ID:FpLHJxz4
そういう声を受けて3で迷走したんだろうなって気がする
0214せがた七四郎
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:01.95ID:NRoKSV+G
傭兵無しでプレイすりゃいいだろ
0215せがた七四郎
垢版 |
2018/02/11(日) 19:27:49.16ID:/QJuwWKE
クラスをレンジャーにすれば、傭兵なんて不要
0216せがた七四郎
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:06.92ID:NYOUm6yk
メガドラの1は傭兵の数が多すぎる
0217せがた七四郎
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:57.97ID:hVv5xInJ
8体いると結構多く感じるけど、SS4の4体は流石に少なく感じた
0218せがた七四郎
垢版 |
2018/02/12(月) 17:23:31.36ID:UPRZ/2Rw
5は指揮官でか過ぎて傭兵通れるスペースでも指揮官通れないとか有ったからな…
PS版4はそこら辺はましになっててよかった
5のユニットの大きさを4基準に合わせてくれれば…
0219せがた七四郎
垢版 |
2018/02/12(月) 18:16:29.96ID:GMxGcoT4
傭兵10体分よりも指揮官1人の方がでかいのか。
0220せがた七四郎
垢版 |
2018/02/13(火) 11:26:43.25ID:DnghbIgM
元帥やアイゼルのあのムチムチ歩兵スタイルはなんなのか
0221せがた七四郎
垢版 |
2018/02/13(火) 12:04:43.92ID:H2ZluQgL
5のキャラアイコンなんだかレゴブロックの人形っぽくてイマイチよね
0223せがた七四郎
垢版 |
2018/02/14(水) 14:31:42.74ID:SRa8ewYJ
ボーゼルは幼いラーナは攫ったくせに何故リアナは放置したの?
最初から二人とも洗脳しておけば駒として使えるし魔剣の封印もすぐ解けるし着替えさせるし最高じゃん
0224せがた七四郎
垢版 |
2018/02/14(水) 14:40:11.90ID:OIGPhCCg
幼少時代はあれよりもっとピーピーうるさくて面倒臭かったから
0225せがた七四郎
垢版 |
2018/02/14(水) 14:43:31.83ID:hWfUzL6a
闇の巫女の力感じる!って感じで衝動的に略取して
すぐに洗脳したから分からなかったか
知ってても孤児になったリアナはすぐに光の大神殿にひきとられたから
行方知れずで居場所分からなかった
0226せがた七四郎
垢版 |
2018/02/14(水) 15:15:50.37ID:vRvRjNjZ
双子がそれぞれ力を使わないといけないなんて思わなかったんじゃないか
先祖のソフィアは一人でやれたことだし
0227せがた七四郎
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:35.25ID:N94aSYYj
自問自答すると当時ボーゼルはまだ剣に封印されたままで完全復活していないし可能な限り目立つようなことは避けたかったかもな
流石巫女二人もいなくなるとルシリス教団や光の末裔も勘付きそうだし
エルウィン暗殺に失敗した後他の魔物を送り込めなかったのも事故を装うためだったとか
0228せがた七四郎
垢版 |
2018/02/14(水) 22:36:09.41ID:wDMKQYNZ
1人で城を抜け出して放浪してる時のシェリーをどうにか出来ない時点で、帝国も闇の軍勢も
人材不足が深刻なんじゃないだろうか。尻丸出しという時点で隠密行動する気なさそうだし
帝国ルートや闇の軍勢ルートだとシェリーが光輝の軍勢の中心的な存在になってるから、↑の際に
身柄を拘束しておけば求心力が低そうな他の連中は一気に烏合の衆になる気がする
0229せがた七四郎
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:02.31ID:Dkm7APPU
>>228

あの世界で尻丸出しが特に珍しく無い可能性。誰もあの格好に突っ込まんし帝国なんて将軍の一人のイメルダがあの格好だぞ。
0230せがた七四郎
垢版 |
2018/02/14(水) 22:56:51.91ID:hWfUzL6a
指揮官してるやつらは敵も味方も超エリートで
傭兵ユニットの中の一体みたいな奴ばっかなんやろ
物理的にもうどうしようもないねん
0231せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 03:13:34.32ID:ZdvwOvRQ
メガドラだと一応謎の騎士に変装はしてたけどな
0232せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 03:52:44.36ID:TKGYIY7s
闇の軍勢はグロブ、フェラキア、ラグが基本優秀だったせいで以後の連中がどうにも微妙に見えて…
0233せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 08:08:41.89ID:bW49TtPc
リアナを魔法無効にしても簡単に操るモーガンの洗脳魔法凄くね?
小物っぽいしあいつはきっとボーゼル様になれる才能あるわ
0234せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 08:11:13.04ID:QqrG9f4b
デアじゃなく2だとカルザスの後ボーゼルの下についてなかったか
0235せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 10:29:24.85ID:5bCWCrXr
5で明かされたアルハザードの真実は
クリムゾニアから見た人間が「破するべき邪」だったって事だよね?
意見しただけで反逆者として殺しにくる王がいる世界とはいえ
見下してた奴らに反乱起こされただけで「邪」扱いはひどくない?
0236せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 11:51:38.49ID:bW49TtPc
支配者に逆らう奴は支配者から言えば邪悪に決まってるだろ
それに破邪の剣は後から勝手についた名前やないんか
0237せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:43.68ID:5bCWCrXr
いくらカオスや魔族を利用していた側で、反乱を受けて敵対しているとはいえ
物語中では非道な奴ばかりの魔族を差し置いて、人間の方が邪悪扱いなのは不思議な感じがするからさ
0238せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 12:10:30.66ID:5bCWCrXr
真相に知ってるクリムゾニアの末裔もクリムゾランダーの末裔も「破邪の剣」って呼んでるから
知らん奴に勝手に解釈されて変な名前付けられているようには思えないし
0239せがた七四郎
垢版 |
2018/02/15(木) 13:36:53.73ID:acUyfMjV
>>233
あれはエグベルトが作った魔法の品のおかげらしい
それでもポイポイ操られるリアナは流石にヘナチョコだが、あの時点ではまだ村人A並みに弱かったからな
0241せがた七四郎
垢版 |
2018/02/16(金) 08:45:15.56ID:tJ/6H8x0
スペアキーが後に破邪の剣と呼ばれるようになったから
マスターキーを便宜上にあれが真の破邪の剣って説明したんじゃないかと思うが
名付けしたのはどう考えてもルシリス教団やろ
0242せがた七四郎
垢版 |
2018/02/16(金) 11:41:56.44ID:70WNjK35
うーん…そんな描写あったっけ?
説明じゃないシーンのレインフォルスも破邪の剣って呼んでるし
便宜上主人公一行の目線に合わせて通名で呼んでるようには見えないけどなあ

32話後劇の
ヴィラージュ「魔族からアルハザード…いや、真の破邪の剣を奪い返さないと」とかも
真の破邪の剣が不本意な別名なら言い直す意味ないし
本来の名称は破邪の剣なんだと強調してるように感じる
0243せがた七四郎
垢版 |
2018/02/17(土) 03:11:13.07ID:D32Byw/M
アフガン戦争の時の「限りなき正義作戦」みたいな
敵国を悪者に仕立て上げるプロパガンダ的な命名なのかも
0245せがた七四郎
垢版 |
2018/02/17(土) 08:18:32.32ID:0cFWhsvz
どんな流れで天界からゲンドラシルが盗んだ水晶があの村に来て
なんで持ち出し禁止の秘宝みたいな扱いになったのかとか全くわからないんだっけ?
0246せがた七四郎
垢版 |
2018/02/17(土) 11:41:17.63ID:BJuSDAMl
ゲンドラが天界から落としたのをクリムゾランダーが回収してレクリオ村に保管してたけど、
洪水で全滅したときにランディウスと一緒にゴタール村へって流れだったような
0247せがた七四郎
垢版 |
2018/02/17(土) 12:05:01.16ID:v5j9hYFq
こういうのを見ると皆ちゃんと5のストーリー読んでないorやってないよねって思う
0248せがた七四郎
垢版 |
2018/02/17(土) 13:38:36.37ID:D32Byw/M
むしろよくセリフとか覚えてるなあって思う
5は色んな新要素でとっ散らかっていてついていけなくなるのもわかる
よく批判されるSF要素の、二つの月とか古代兵器とかは前作まで登場してた設定を発展させてるからいいけど
マナ、世界樹、三国同盟、ランフォード一族の呪い、カルザスの民主化、ジェシカの錯乱とか
それらが上手くまとまってないというか、どれが話の軸なのか掴みにくくて初見の時混乱した
0249せがた七四郎
垢版 |
2018/02/17(土) 13:58:31.18ID:7cYhpU1W
アルハザードとラングリッサーの関係とか5で定義されたルールで過去の戦争を見ると
色々茶番になっちゃうのが意味わからん…というか信じたくない

光輝の軍勢とかルシリスカオスとか色々矛盾が出てくる
0250せがた七四郎
垢版 |
2018/02/18(日) 15:25:23.02ID:w0JRLKrX
もうちょい過去作の人物色々欲しかったな
ボーゼル様はその頃にはもう…だっけ?
0251せがた七四郎
垢版 |
2018/02/18(日) 19:12:08.78ID:G5M3b8EQ
ボーゼルはランディウスに倒されてるじゃん
リッキー、レイチェル、リスティルはストーリーに絡ませにくかったのかね
ルシリスも出演しろとは言わないけど、話に干渉しなさ過ぎて天界なんて無かった事のようになってる感じ
0252せがた七四郎
垢版 |
2018/02/18(日) 20:19:29.17ID:c/fvSZtr
>>250
塩沢さんのことを言ってるなら5の時にはまだ健在
4のキャストコメントで続編にも出番あるよね?的なこと言ってたけど、
4の通りに倒される場面しか出番なかったからライブラリ出演になった
0253せがた七四郎
垢版 |
2018/02/19(月) 13:40:29.50ID:i+W2juFJ
みんなは声優さんのコメント誰のが好き?
3のソフィア役水谷さんとか、5のヴィラージュ役松野さんみたいな
役柄と真逆でテンション高い人良いなあ
0254せがた七四郎
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:58.81ID:/9rjMnpV
塩沢さんと水谷さんと川上さんの生き生きとした声聞くと涙が
0255せがた七四郎
垢版 |
2018/02/19(月) 14:37:44.04ID:3TFXjCPL
住友優子さんのキャハッ♡ウフッ♡って感じ可愛いくて好き
それでレイチェル狙いになった
0256せがた七四郎
垢版 |
2018/02/19(月) 19:34:17.02ID:/9rjMnpV
声と言えばジェシカの姿はあれ着グルミなんやないかな
あれを着る中身が転生してる説を提唱
だって1、2、3、4&5全部中の人がゲフン、声が違う
だからマクレーンは作り物に一目惚れしてストーカーに
0257せがた七四郎
垢版 |
2018/02/19(月) 21:58:54.55ID:nmbDlGx9
ベテラン勢が聴いてて面白かったな
ギザロフの柴田さんのとか好き
0258せがた七四郎
垢版 |
2018/02/20(火) 00:27:29.20ID:QIh/mNn9
マクレーンの中の人がこんなにビッグになるとは思わなかった
0259せがた七四郎
垢版 |
2018/02/20(火) 00:31:29.12ID:I76FKbDs
むしろ名無しにルルーシュが紛れてるのが最近やってびっくりした
0260せがた七四郎
垢版 |
2018/02/20(火) 05:47:20.26ID:w+miPCpZ
子供の頃は気づかなかったけど
多忙な中ひと仕事終えた所で「何か一言お願い」って振られて
ああいう風に喋りで人を楽しませられるのはやっぱり声優さんってすごいなって思う
0261せがた七四郎
垢版 |
2018/02/20(火) 07:01:16.89ID:m0utSI06
>>256
まぁPS版で変更されただけで、
PCE版1のジェシカは
3と声優同じなんだけどな
(ちなみにカオスも)

むしろPCE版1から
一度も声優が変更されなかった
(真)ボーゼルが凄い
0262せがた七四郎
垢版 |
2018/02/20(火) 07:19:24.83ID:iFnR6AAF
パウルボーゼル様は塩沢さん以外ありえんわ…
一度あの喋り聞いたら他では満足できませんわ
0263せがた七四郎
垢版 |
2018/02/20(火) 19:12:32.35ID:qwFn9u7q
あの頃「…ンフフフ…フフフハーッハハハ!!」的な笑い方するキャラは大抵塩沢さんだったからなー
0264せがた七四郎
垢版 |
2018/02/21(水) 12:49:09.39ID:BfLZTsG0
ミレニアムやっててストーリーの意味わからなくて
プレイした人とかのサイト探すと
「〜なんて(オイオイ)」「愛しの○○様が(爆)」みたいな文章の人ばかりなんだけど何なのこれ…
0265せがた七四郎
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:57.81ID:BfLZTsG0
まだ主人公1人(タジ編)しかクリアしてないからかストーリーほとんど意味わかんない…
全員分やれば全貌がわかるつくりなのかもしれないけど
ゲーム自体があまり面白くなかったから残り4人分やる気しなくてネタバレサイトとか無いかなって探したら
キャラ萌えみたいな人しか見つからなくて困ってる

電波セリフの応酬で会話になってないシーンばかりだから解釈あってるのかわからないけど

光の会は、邪神の化身を復活させるのに必要な憎悪のパワーを集めるために戦乱を引き起こしていて
その事を知らない主人公が戦乱を勝ち抜いて乱世統一しちゃって
呼び出したら倒されたみたいな話?

ラスボス戦にウルスラグナ連れていくと聖剣のイベントあるけど
ラングリッサーほとんど本筋に関係無い気が…
タジ編以外のシナリオではもっと掘り下げられるの?
0266せがた七四郎
垢版 |
2018/02/21(水) 16:22:44.56ID:4iN+CBBa
一応各キャラごとにアリオス達との因縁が有ったような気がする…が、正直クリアしたのが20年近く前だし…
一応ミレニアムは攻略本の他の作品背景の解説本が出てたのでそれにチラホラ書いてあったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況