X



ウィザードリィ エンパイア〜古の王女の遺産〜 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002せがた七四郎
垢版 |
2012/12/29(土) 19:58:29.63ID:h5COB1Yz
いきなり落ちそうじゃないですか! どうすんのこのスレw
0003せがた七四郎
垢版 |
2012/12/29(土) 20:56:36.33ID:PAPInkLO
むざむざ落とすわけにも行かないしな
0004せがた七四郎
垢版 |
2012/12/30(日) 11:43:12.00ID:LLZgt3kA
最近2をクリアして神々の神殿をうろうろしてるんだが
この段階で対神能力のある武器が何とかメイスと雑魚投擲と裏村止しかないんだけど
何が「真は正道、裏は邪道。邪神には邪道を用いるべし」だよ
俺は#1で言うところの人間とエルフしか使わないタイプなんだよ
>>1乙。干し魚は氏ね
0005せがた七四郎
垢版 |
2012/12/30(日) 16:15:09.90ID:xnxNGKj+
そんな物騒なw それだけ神が敵にまわすと厄介な存在なんだ
と考えるんだ。 その辺りは、リスクはでかいけど見返りもでかくて
充実した時期だと思うよ。
悪魔の鉾槍[改]やカシナート2がもうすぐ手に入るのでは?
俺は使わなかったけど鬼神の矢もいいと聞いたような。
それまではナーガとビューティは神でも首が切れたと思ったので
遭遇したらその御自慢の(?)裏村止に持ち替えてみたらどうか。
0006せがた七四郎
垢版 |
2012/12/30(日) 17:59:32.99ID:/WqepiI5
基本的にはビューティーは初見じゃ倒せない敵なんでノードレイ
ニルダ倒した時点でまともに通用する武器は
弓(鬼神の矢)、カシナート2、素手、悪魔の鉾槍[改]ぐらいしかない

真っ当に進めるなら神殿B1Fで巨人を狩って地道にLVと装備を強化、
その後2Fを寄り道せずに攻略し3Fの内周ででっかいドラゴン狩ってミスリル宝箱を狙う。
それと別にショートカット策として蝶のナイフ→魔道ローブ→ナイフ→ローブでスーパー忍者作成がある。

何処までやりこむかによるけど500狩り埋める気ならどの道巨人狩りはする事になる。
0007せがた七四郎
垢版 |
2012/12/31(月) 15:33:43.47ID:Icr0w5LQ
>>5,6
d
リセットしまくりながら神殿3階うろついてたら2回連続して出たわ、カシナート2
同じアイテムが連続して出るのもう相当数経験してるんだが、乱数おかしいんじゃないのかこのゲーム

そして猿の手とかいうアイテムも手に入れたんだが…何なんだコレ
調べてみると外伝4にもイベントアイテムとしてあったんだな
もっとも外伝4はフラグを折りまくるRPGなので、当時の俺はそのイベントスルーしたっぽいけど
0008せがた七四郎
垢版 |
2012/12/31(月) 19:17:13.46ID:It5Nfhpv
前スレが・・・てっきり明日0時前までは平気なのかと思ったら
前レスから24時間なのか・・・ごめんよ前スレ・・・
0012せがた七四郎
垢版 |
2013/01/20(日) 01:45:46.59ID:Q30scGHx
結局は、城行ってから王女倒すまでの檜や漆で一喜一憂して転職計画に頭悩ませる頃が一番楽しいよね
0013せがた七四郎
垢版 |
2013/01/31(木) 21:37:55.84ID:yr0Yhi6b
ケースの汚れがひどい状態で古の王女が発見したが
中身は埃がひどいくらいで、無事だったみたい…

どんなゲームだっけ、これ
0015せがた七四郎
垢版 |
2013/02/03(日) 13:34:43.55ID:Pqzaly/d
魔術師2人育てても、はかったようにマピックだけ覚えねーぞ
どうしろってんだ
0017せがた七四郎
垢版 |
2013/02/06(水) 17:57:40.07ID:CiJ5uiE0
色々転職させまくって、ようやく覚えてくれたわ
攻略本があったはずなんだがな〜
捨ててもうたかな
0018せがた七四郎
垢版 |
2013/02/07(木) 05:03:39.83ID:xIzM+1no
盗賊キャラに、アカネって名前つけてたんだけど・・・


こ の 扉 ア カ ネ イ ヤ
0020せがた七四郎
垢版 |
2013/02/10(日) 02:05:19.79ID:HLUl4Qtt
>>19
まさかこんな所で伝説のスズキストに会うとは。
……ひょっとしてキャラの魔術師か侍の名前にメスロンとつけてませんか?
0022せがた七四郎
垢版 |
2013/02/11(月) 08:55:12.09ID:LdXG/pln
ギルは戦士か君主
カイは僧侶か司教
タウルスは盗賊か戦士

書いててものすごく懐かしくなった
0023せがた七四郎
垢版 |
2013/02/11(月) 19:27:56.14ID:s1MdNZPq
戦士がテンペスト
盗賊がバムブーラ
魔術師がシモン
僧侶がタラミス
0024せがた七四郎
垢版 |
2013/02/12(火) 22:02:35.13ID:CBr3sDxc
初レベルドレイン書きこ
セーブ直後で良かった…

つか、なんでウィルオウィスプなんぞが持ってんの
0025せがた七四郎
垢版 |
2013/02/13(水) 05:57:55.11ID:4aLwTPLb
ミルダール城でアベンジャーとかリビングアーマーとかがザコ敵で出てきて
一撃で100とかくらうんだが
ACちまちま下げてどうにかなるもんでもないだろ、これ
0027せがた七四郎
垢版 |
2013/02/16(土) 00:40:29.40ID:rGbL9dG/
今度はマハロールをかたくなに覚えねーよ…
いちばん欲しい呪文を全然覚えないのは何なの馬鹿なの死ぬの
0029せがた七四郎
垢版 |
2013/02/25(月) 01:41:45.63ID:E0VKC/Sk
ミルダール城8F彫像の間がわかんねえ
ググって調べても、ほとんど情報が消えてんな・・・
0030せがた七四郎
垢版 |
2013/02/26(火) 17:08:30.77ID:hZ68SqdL
沈黙は個別回復呪文はないね

ディアマハンみたいな異常完全回復系だけだったかも
0031せがた七四郎
垢版 |
2013/02/26(火) 21:41:01.30ID:OtPvjT2l
>>30
ディアマハンもダメだったでござる(^ω^;)
回復アイテムも無いし、どーすんだこれ

つか、説明書には死亡以下のステータス意外全回復って書いてあんじゃねえか
スターフィッシュのやろうめ
0032せがた七四郎
垢版 |
2013/02/28(木) 00:15:01.92ID:yB/6XAB6
いやん♪そっちもダメだったのかスマヌ
んじゃ後はもしかするとマハンマハn…

しかしこのシリーズって転職後に使うと消える系の
呪文を覚えないのが気に入らないなぁ
戦士がロールフェイト唱えるのがそんなに気に食わないか星魚め
いやまあ覚えてたら一回だけは使えるんだけどね
0033せがた七四郎
垢版 |
2013/03/02(土) 20:07:59.61ID:EW26m+dc
ロールフェイトなんぞ一度も使ったことがない。
いつもスリッパ代用しているし。
0034せがた七四郎
垢版 |
2013/03/04(月) 10:00:53.65ID:JIzsf/nv
攻略サイトというとこのへんかなぁ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6743/common/main.htm
ttp://www.geocities.jp/pmpn1106/

>>25
エン1なのか2なのか、1なら盗賊とビショップがいるのなら
宝箱を開ける→中身を鑑定→店に売って金を貯める、ってサイクルで
店で売ってる最強装備を買い集め、城5Fまで強行するって方法が前スレで出てたな

経験値もインフレしだすし、回りやすい宝箱ポイントが5つあるので
城5Fまで行ければ後はこまめな帰還で安定しだすとか何とか
0035せがた七四郎
垢版 |
2013/03/05(火) 23:54:54.59ID:NkOz1hWm
>>33
ロールフェイトよりむしろヤーロン覚えさせろ状態

適度にカキーンされるから復活で年齢上がるんだよなぁ
石使ってもいいけどそれよりはレベラッポで覚える
ヤーロン唱える方が安上がりで楽
まあウィザードリィかケモナー連れて行けば
一探索で一レベルは上がるけど
0036せがた七四郎
垢版 |
2013/03/10(日) 13:47:31.91ID:yygdjBlL
1の魔術師と僧侶強いね
LV3桁に突入したら、いつの間にか神々の神殿でロードクレイとバマドルト無双になってたw
イフリートやセイメイみたいな聖と魔の両方を無効化するほんの一部を除いて、
全部8割程度の確立で即死できて、2人掛けすればほぼ確実に1グループ葬れる
ソロモンとかクーロンズマグナとかアモンとかアンリマンユクラスの相手でもお構い無しに全部即死には驚き
おかげで、経験値とアイテム稼ぎの効率と生存率が一気に上がった

そして、侍と神女で同じく試してみたら残念ながらミスばかりで命中しなかった
こうしてみると、一応魔術師と僧侶にも最後までしっかり活躍できる場が用意されてたみたいだ
0037せがた七四郎
垢版 |
2013/03/10(日) 14:18:23.76ID:CN1zgvXC
ビショップとウィザードも魔術師、僧侶と同等だったはず
前衛職の魔法は頭打ちがあるから差別化されているだけれど、
ビショップが上位互換なのが覆せないから結局魔術師と僧侶は涙目なんだよね…
0039せがた七四郎
垢版 |
2013/03/12(火) 23:36:16.12ID:T33v0UGJ
>>37
そこは、成長の早さと中立でも転職できる点で勝負
0040せがた七四郎
垢版 |
2013/04/13(土) 22:17:24.77ID:oiDEUcsm
1って攻撃に関してはブレスさえあれば他はいらない子なの?
0041せがた七四郎
垢版 |
2013/04/14(日) 00:37:07.11ID:W7tZ63Am
>>40
1のブレスはHPの8〜9割のダメージで精霊系にも通じるチートレベルの攻撃
使える種族が竜人と魔人に限られるが
他の前衛涙目
0042せがた七四郎
垢版 |
2013/04/15(月) 09:21:10.62ID:DJ8QaYid
昨日から始めたんだが刃の盾がさっぱりでねえ・・・
0043せがた七四郎
垢版 |
2013/04/28(日) 14:33:35.12ID:c/JST0Gv
エン1でデーモンアディッシュをボコった後にでる質問って間違えると(当たっていると?)
入手不可なアイテムがあるんでしょうか?
0044せがた七四郎
垢版 |
2013/04/28(日) 19:06:09.62ID:c/JST0Gv
自己解決しました
これから神々の神殿に突入しまーす
0046せがた七四郎
垢版 |
2013/06/28(金) 21:39:46.36ID:sajthBCB
>>41
あとはギリギリ、ベルセルク(人間)が爆発力で役立つ程度か

ニンジャやモンクの打撃が精霊にも当たれば別だったんだろうけどなー
0047せがた七四郎
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:O2ugndOD
もう板違いのエンパ3とGBC版1・2もこのスレで”黙認”にしない?
だってもう2ヶ月もレスないんだしスレ落ちちゃうでしょw
0048せがた七四郎
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JdOOHQy1
>話題メイン
メインてことはサブもあるわけでかまわん気もするけど
3は再販してるし該当板で立てた方がレス的にも無難な気はする
0049NAME OVER
垢版 |
2013/09/15(日) 14:14:45.80ID:/H8XQIsr
1はドラゴンホビットパーティでないと箱はカスだし
ブレスで一掃出来ないし。ベルセルクの存在ってwwwwww
エンパイアでは2が好きかな。
3はクリア後の挑戦が緩め。
当時1と2でクリア後の敵がインフレすぎたのがまずかったのだろうか。
0050せがた七四郎
垢版 |
2013/09/16(月) 16:13:20.80ID:tSs0DuvW
久々に古の王女引っ張り出して始めてブレス縛りでもするか
とか思ってたけどめんどくさくなって竜人2人も作ってブレスツエーして飽きた
でもブレスなかったらダルすぎるんだよなこれ
ブレス弱体したから使わなかった2のほうは面白かったんだけどな
あっちはあっちで寄付というバランスブレイカーがあるせいか
3は個人的なエンパのよさ(ある程度の俺ツエー&アイテム名の多彩さ)が消えた
おとなしめのバランスになったらしいからプレイする気にもならなかった
0051せがた七四郎
垢版 |
2013/09/16(月) 18:54:35.63ID:/0vSMuc3
今、ちょうどそのマイルドなエンパ3の生闇攻略中だけどそれなりに楽しめてるよ
綺麗にまとまってるけどやりこみ要素が薄すぎて一通り遊ぶとすぐやることなくなっちゃうのが残念だわ
2は数えてないけどおそらく5〜600時間は遊んだわw
俺にとっては至高の神ゲーだったから大人になってからネットで2がインフレしまくりの凡ゲー扱いされてるの知ってわろたw
0052せがた七四郎
垢版 |
2013/09/19(木) 00:18:21.77ID:BrUZvL84
2はミルダール城クリアまではそこまでインフレしなかった希ガス、とエンパイアは2しかやってない俺が言ってみる。
0053せがた七四郎
垢版 |
2013/09/21(土) 02:11:15.19ID:ffM7ZI+i
実際インフレつっても神殿ぐらいだしね、それもどっちかてーと神無効が武器のデフォだから戸惑う方が大きい
スペルや攻撃回数のマスタリー仕様とか色々考えられてて、エンパ2は名作だと俺も思ってる
リルガミン系の枠に囚われすぎてる人が駄作認定してるだけでしょ
0054せがた七四郎
垢版 |
2013/10/11(金) 00:08:04.92ID:17cZ6zGX
1買って来た。1は顔グラがあることに驚いた2しかやってないものです。
チラ裏失礼しました。
0055せがた七四郎
垢版 |
2013/10/11(金) 01:31:07.87ID:RZ1bxehh
1の顔グラは自称マニアな方々に散々批判されて2で削除されたという経緯がある
ライトなイラストがダンジョンRPGの主流になった今では考え辛い話ではあるが
0056せがた七四郎
垢版 |
2013/10/12(土) 00:13:05.57ID:vaPXjcuc
>>55
そういう経緯があったのか。ありがとうございます。
おもしろがって笑える顔グラパーティーを組んでいた。
0057せがた七四郎
垢版 |
2013/10/14(月) 08:11:18.67ID:AqUU70/I
表示させないこともできるけれど絵が入っている事や他人が絵を表示している事すら許容できない
真のWizardry信者様が大ハッスルしてたような
0058せがた七四郎
垢版 |
2013/10/19(土) 00:14:24.63ID:db+TN83H
>>57
ウィズは小学生の頃にFCのTやって以来数年前にエンパイア2やるまでブランクあったから勉強になりました。
ありがとうございました。
0059せがた七四郎
垢版 |
2013/10/23(水) 21:05:33.39ID:bGgE/pZu
エン1のミルダール城B4〜B6って暗いよな。
ミルモアかけても効果でてるのって感じだし。
0060せがた七四郎
垢版 |
2013/10/27(日) 00:01:30.62ID:fym/G0cY
>>59
さっき到達したけど本当に暗いですね。とりあえず画面の色いじってみました。
0061せがた七四郎
垢版 |
2013/10/28(月) 04:27:21.88ID:QssgTu/U
プレイ当時使ってたテレビが、最大まで明るくしても暗い機種で、
えらい苦労したわその辺
0062せがた七四郎
垢版 |
2013/11/03(日) 23:29:16.22ID:kD12wJGj
このゲームの召喚士ってどのくらいの使いやすさ?
0063せがた七四郎
垢版 |
2013/11/05(火) 00:17:28.55ID:8No3rXo0
エンパ1の感想だが、本当に召喚魔法しか覚えられないから
他の魔法職で魔法を覚えてから転職しないと、戦闘中は棒立ちと化すので注意
って事で最初からは入れづらいので、使いやすいかは意見が分かれるかと


召喚モンスターは半端な強さの連中よりも、早い段階で手に入る「ゴーレム」の方が便利

何しろこいつ精霊属性なので、打撃攻撃で倒されることが無いため、攻撃を散らす壁に最適だから
魔法で消し飛ばされても、低レベルモンスターなので、召喚費用も格安だし再召喚も苦じゃない

このゴーレム壁作戦やれば、ミルダール城までならかなりダメージ押さえられる
なるべくゴーレムが殴られるように、それなりの数呼べるまでやり直すと効果も大きい


神々の神殿に入ってすぐ辺りだと、さすがにアディッシュが頼りになったかな、費用も高額だけど
ちゃんと宝箱開けて中身も売れば賄えなくはない、いずれはル'レイブレスに取って代わられるけどね
ル'レイブレスはブレスがそこそこダメージ行くし、何より無料なので壁に最適だしw


総評すると「入れるのも面白いんじゃない?」くらいはあると俺は思う
最終的にはブレスゲーか、一歩引いても狂戦士押しだけど……>エンパ1
0064せがた七四郎
垢版 |
2013/11/06(水) 00:05:54.40ID:g9KSa90F
>>62
2は超能力魔法も覚えた希ガス。

魔法の回数に不安があるのでやはり他の職経由しないとマズーだけど。。
0065せがた七四郎
垢版 |
2013/11/11(月) 18:34:43.00ID:lsoplbrH
>>64
超能力だけでなく錬金魔法も覚える(当然回数は最大9)

>>62
エン2だと使いやすさはエン1に比べ格段に上がった。
序盤は数合わせ及び荷物持ちだけど、
マハサイ覚えるようになると攻撃に回れるようにはなる。
それでも、他の魔法職経由して召喚士になるのは変わらない。
0066せがた七四郎
垢版 |
2013/11/16(土) 06:49:21.48ID:pv+DU/ZC
エン2の召喚師は転職のし易さもポイントだと思う
序盤からあっさり手に入る武器でアイテム転職できるから魔法職経由が凄い楽
ファイターと盗賊技能持ち以外の職で使えて種族制限もほぼ無いから
魔術師覚えきったらSP転職で召喚師にするのは基本と言っても過言じゃない
0067せがた七四郎
垢版 |
2013/11/22(金) 23:49:24.90ID:hGZoKlR7
そいや俺やったのPC版の2+なんだけど、
召喚士から転職すると戦闘中のみ召喚スペル使えるのは
PC版だけのバグ?
0071せがた七四郎
垢版 |
2014/03/01(土) 21:13:33.18ID:HlnbCyHa
今日エンパ1と2買ってきた!2の説明書みたら
召喚モンスターの紹介でレベル3のカムイとムサシの紹介なんだけど
カムイ→影の首領。一撃のもとに敵の首をはねる。
ムサシ→天下無双の豪傑。魔術も使いこなす戦の達人。
正直これより凄そうな紹介文アルカードくらいだけど
こんな強そうな紹介文ならカムイとムサシだけでラスボスまでやれる?
0072せがた七四郎
垢版 |
2014/03/03(月) 14:55:04.13ID:Rp5SR2zQ
先週のスマステ「大人がハマった熱中ゲームランキング」見た?
RPGはDQFFだけで残念ながらWIZはなかったね。
にもかかわらず(?)エンパを選んだお目が高い
>>71
2ヶ月近くレスのなかったスレへようこそ。
エンパ1ならたしか召喚L2のゴーレムが精霊扱いで
通常打撃を食らわずに盾として優秀なんじゃなかったっけ。
カムイ・ムサシよりコストも安いし、使い捨て感覚で。
エンパ2ならL2ブレアウィッチ(霊)、L4ハックション(精霊)
あたりはいかがか。 召喚師は転職で召喚呪文を忘れるのと
HPが低いのと、エンパ1では召喚呪文しか覚えない事に注意。
それと寄付もないし、物語も1→2とつながっているしで
やはり1から始めるべし。
0073せがた七四郎
垢版 |
2014/03/05(水) 19:06:29.84ID:XT+iOq3d
>>71
このシリーズはモンスター図鑑がゲーム内にあって敵を倒す度に図鑑に登録されるのだが
エンパ2は召喚モンスターが倒すとその図鑑登録がおこなわれないって不具合があるから
強弱以前の問題でラスボス戦に連れていけない・・・・・・って記憶がある、記憶違いだったらゴメン

ムサシとカムイ自体は登場時期と召喚コストの安さで結構使える召喚魔ではあるよ
0074せがた七四郎
垢版 |
2014/03/05(水) 22:33:33.32ID:UX8RWUkC
>>72
おk1からちゃんと始めてみる
>>73
2本ともgoodprice版だけど修正とかはされてるわけないか・・・・・・
0075せがた七四郎
垢版 |
2014/03/11(火) 20:29:00.31ID:onMyr6lp
今日初エンパ1プレイ
さっそくカシナート近郊探索!扉開けたら敵と遭遇
なぜかこっちの攻撃全然ダメージ無し
敵の攻撃ボコボコ当たる・・・・・・。
やられる→シンジ(カガワ)←ニックネーム
やられる→ナガトモ(インテル)
やられる→カズ(キング)
やられる→ハマダ(ダウン)
やられる→マツモト(タウン)
なんとかホンダ(ミラン)が最後まで粘ったけど
結局全滅。後から装備の事気がついて
回収部隊キナシとイシバシとたけし(ビート)で
向かう予定。
0076せがた七四郎
垢版 |
2014/03/11(火) 23:55:34.14ID:ArlLk/as
ウッチャンとナンチャンも作っとけよw
0077せがた七四郎
垢版 |
2014/03/18(火) 06:39:08.99ID:21xKAxoA
エンパイア1で今日はじめてミルダール城突入!途中転移の兜っての入手して
変なとこに飛ばされる、そこで昇降機見つけてうかれてたら
B3で魔王のなんとかってとこに落とされて地獄を見てスリッパで帰還。
あんなとこホントにクリアできるのか不安になった。
0078せがた七四郎
垢版 |
2014/03/18(火) 23:16:59.44ID:jOM4kajb
転職数回して高HPからブレス吐けば戦闘はなんとでもなる
マッピングは地道に頑張るしかないね
0079せがた七四郎
垢版 |
2014/03/20(木) 20:42:55.75ID:GMPq7bRv
今日プレイ中の疑問
「デュラハンの首をはねた!」←俺「えっ!?」
0080せがた七四郎
垢版 |
2014/03/22(土) 01:43:52.73ID:BNT7qUis
スクライルが首をはねられて生き絶える世界で何をいまさら
0081せがた七四郎
垢版 |
2014/04/03(木) 20:20:38.40ID:iJjZ3TRr
>>77
ミルダール城はB3で落とされる先が、かなりキツイから注意が必要だ

カシナート近郊でレベル上げしてちゃんと宝箱を開けて鑑定して売ってお金を貯めて
ボルネーゼ商店でカシナート武具ほか最高の装備品をきっちり整えてから挑むのが良いだろう

転職や新種族メンバー加入も想定してるなら、ドラゴンネオのブレス攻勢もありだけど
召喚士を作ってゴーレム(精霊属性で物理無効)辺りを壁にしつつ突き進むのもありだね


前スレのログだとこのへんかな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1226122625/613-614
0082せがた七四郎
垢版 |
2014/04/05(土) 19:12:28.56ID:o75/qHiy
放置していたエンパ2クリアした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況