X



64パーフェクトダークにありがちなこと Mission6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2012/03/24(土) 13:02:29.30ID:feeWKNIo
パーフェクトダークに関する話なら何でもOKです。

【リンク】
・パーフェクトダーク公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_npdj/
・パーフェクトダーク - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF
・海外版世界記録動画
ttp://www.gaming-elite.de/upload/Perfect%20Dark/the-elite/index.html

【過去スレ】
・64のパーフェクトダークにありがちなこと
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1125639824/
・64のパーフェクトダークにありがちなことMission2 (983でdat落ち?)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1125639824/
・64のパーフェクトダークにありがちなことMission3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1183602835/
・64パーフェクトダークにありがちなこと Mission4(986でdat落ち?)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1197708068/

【関連スレ】
・Goldeneye007 死亡2回目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1159441185/
・【Xbox360】パーフェクトダークゼロ part17【PDZ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1193432041/

---
コンバット・シミュレータ用テンプレート
【ルール..  】 
【オプション. 】 
【アリーナ.  】 
【ウェポン.  】 
【リミット .  】 
【ハンディ   】 
【シミュラント】 
【チーム .  】 
【備考    】 
0018せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 03:42:59.37ID:aEQA5JHM
>>17さん
ほんとお疲れ様です
自分は昔コントローラパックがない頃に何回かデータが消えたのでチート獲得は面倒になって数個やってないのがありますよ
コンバットで1対8なら倒れた数は多くなりますが得点の方なら大体勝てますね
0019せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 04:26:32.70ID:bcuzR0jx
>>18
正直ソロやらないならこんなストレス溜めながらチート出さなくても問題ないよねw
結局俺も使うかどうかは分からないやつもあるけど、そこはこだわりで全部出しておきたいww
チート使うとミッションの楽しみ方変わってくるし、その中で出現止めみたいなバグ(?)とか発見できるし、なんだかんだでチートって楽しい
1:8ばっかでやってると打倒賞ばかり増えてく………
0020せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 04:45:57.82ID:aEQA5JHM
>>19さん
一応自分もチートは出しますが出した後少し試すだけであまり使いません
確かに打倒賞は増えやすいですが生存賞はプレイ内容によっては増やせない時もありますね
命中率賞と必殺賞は多分他のプレイヤーと一緒にプレイした時じゃないと出ないですよね?
それに自分は必殺賞の獲得の仕方が未だによく分からないですよ
0021せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 14:24:18.34ID:bcuzR0jx
>>20
チートも残すところスケダー宇宙船のみとなったが………エルビス足引っ張り過ぎだろ!
深海の無双っぷりはどこいった!
ファーサイト持ってこいよ!!
………ふぅ
命中と必殺は2人以上じゃないと取れないね
確証はないけど必殺って頭部ヒットが多いとか1発当たりのダメージが大きいとかそんなんだと思ってる
0022せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 15:42:31.92ID:aEQA5JHM
>>21さん
チート制覇後少しですね
深海ではファーサイトで活躍してましたのに宇宙船のエルビスは一緒に来たマイアン戦士より弱そうに見えます
やはり必殺賞はそんな感じですかね
0023せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 18:37:13.43ID:bcuzR0jx
>>22
チート全部出たぁああああ
ついでにマイアンSOSのパーフェクトもクリア
ミスターブロンドとWARのパーフェクトは敵さん強すぎて無理………
>>22さんはブロンドとWARクリア出来ますか?
0024せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 19:33:35.53ID:aEQA5JHM
>>23さん
チート制覇とマイアンSOSクリアおめでとうございます
ミスターブロンドとWAR!はクリアした後データが消えましてやり直した後も含めて何回かクリアしてますよ
実はデータ消えた後のやり直しで最後まで残っていたのはマイアンSOSでしてある日気まぐれでプレイしたらクリア出来ました
0025せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 20:17:24.47ID:bcuzR0jx
>>24
全部クリア出来るとは………すごいの一言に尽きる
マイアンSOSは弾とライフが少ないだけで敵の数はそこまで多くないので慎重に行けば割と楽ですね
ブロンドは敵が多すぎて最初がボムスパイとMaularだけで捌き切れないのと上級戦闘員が知らないとこからNボム投げて来るのが厄介で未だにアドバンストまでしかできない
WARもキング近辺になると敵の出現頻度が増えるのでブロンドと同じく捌けないのが難点でクリア出来ないんす
0026せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 21:35:27.31ID:aEQA5JHM
>>25さん
何回もリトライしながらですから凄くないですよ
マイアンSOSは苦手なので自分的には>>25さんの方が凄いと思います
ブロンドはボムスパイで爆破以外の所は強引に突き進んで無理矢理クリアしました
失敗したのは最初の所での小さなミスとカサンドラが流れ弾でやられた時ですね
WAR!もスケダーが多くて味方がすぐにやられていくので時間をかけたら自分側が不利です
一応自分なりにミッションのポイントは掴んだ上でプレイはしてるので大体はクリア出来ますが自分の場合は強引に進んで敵を倒した方がなぜか成功率が高いので慎重にプレイして失敗続きでしたら多少強引なプレイをしています
0027せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 23:05:46.85ID:bcuzR0jx
>>26
何度もリトライしてもクリア出来なかったんでクリア出来る人は凄いですよ
恐らく自分がWARとか苦手なのはマイアンSOSと比べてあっちから攻めてくるからなんだと思うんです
普通のミッションは止まってる敵を狙撃しながらの慎重プレイなんで、向かって来られると調子が狂うのかなと
そんな慎重派の自分は強引に行こうとすると全く攻撃が当たらなくなるから困るww
0028せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 23:27:45.40ID:aEQA5JHM
>>27さん
滅茶苦茶にプレイしてたらクリア出来たみたいな時があるのではたして実力と言って良いのか分からないですが
WAR!はスケダーが倒れにくいので何か違うタイプだと自分は思います
自分は攻めも守りもそれぞれ好きなんですが気まぐれで慎重狙撃的にプレイする時もありますよ
自分は強引に攻める方が当てられますね
陣取り、アタッシュケース2などでプレイしてるので色々馴染んだのかも知れませんね
それと個人的なプレイスタイル何ですがシミュラントの各タイプみたいな行動してる時もありますよ
例えば自分を最初に倒した相手や自分を多く倒してる相手をよく狙うとか反撃タイプや執念タイプみたいな行動してみるとか変な行動してます
0029せがた七四郎
垢版 |
2012/03/26(月) 23:40:13.91ID:fP2Rk9WQ
>>28
今日は忙しくて全然出来なかった………
シミュの様に動いたりとかはしたこと無いですね
チート出し終わったし今日からは協力ミッションやります
0030せがた七四郎
垢版 |
2012/03/27(火) 21:16:04.06ID:VYRaIVk8
>>29さん
今仕事終わって帰って来たので休憩してからプレイします
協力ミッションは結構早く味方がやられてしまいますよね
0031せがた七四郎
垢版 |
2012/03/27(火) 22:53:49.24ID:gLkzq6zm
>>30
味方が盾になってくれるのは良いけど、敵に気付かれやすいのと○○スパイが速攻で破壊されるのが辛い………
ミスターブロンドとかボムスパイがお通夜でソロよりきついw
後何より面倒なのがパーフェクトクリアしてもエージェントとアドバンストに★がつかないw
0032せがた七四郎
垢版 |
2012/03/27(火) 23:07:27.76ID:VYRaIVk8
>>31さん
確かに敵に気付かれやすいのと最低3回は同じミッションをクリアは面倒ですね
パーフェクトクリアしたら他の2つもクリアした事になればやり直す身としては楽何ですが
0033せがた七四郎
垢版 |
2012/03/30(金) 03:40:37.21ID:3YXXMrMx
7年ぶりくらいに初めからやったら
チャレンジ18だけ異様なくらいクリアできないぞ…
003431
垢版 |
2012/03/30(金) 07:17:32.75ID:MVhDg0xj
>>32
空軍基地とか相方出現した瞬間から気付かれるからやりにくいことこの上ない
>>33
個人的には20の方がムズい、てかクリア出来ないw

最近忙しくて全然出来なかったが一段落したし、寝て起きたら協力ミッションで本気出すんや………

って書こうとしたらまたプロバイダ規制掛けられてたw
0035せがた七四郎
垢版 |
2012/03/30(金) 09:43:32.25ID:CRhB3b6u
>>33さん
チャレンジ18はラップトップガンの自動機銃使えば楽ですよ
>>34さん
自分は今から仕事です
最近規制で書き込みが出来ない時が多いみたいですね
0036せがた七四郎
垢版 |
2012/03/31(土) 23:41:09.60ID:jKV4FCIo
>>35
うちと同じプロバイダの奴が運営に喧嘩売ってるみたいで2週間で3回規制くらってる
おかげで携帯料金上がっちったw
それはそうと協力ミッションがソロの時よりやる気が出ない
0037せがた七四郎
垢版 |
2012/04/01(日) 00:37:34.13ID:xs1tjvwC
>>36さん
一部の変な人の所為で規制があるのでやめて欲しいですが仕方ないから諦めてますよ
ソロであれだけプレイしたのに協力ミッションまでやる気は中々出ませんよね
0038せがた七四郎
垢版 |
2012/04/01(日) 00:50:46.05ID:3OQ0OQRR
>>37
ちょっと喧嘩売られた程度でそのプロバイダ全規制にする方もどうかとは思うが………………これ以上は言うまい
ところで手榴弾のたまに変なところで爆発したりするのあれなんなんですかねw
突破でロケラン側からいつも行くんですけど、地雷を誘爆する為に3個投げて全部変なとこ行って何度もやり直しさせられて凄く濁った
0039せがた七四郎
垢版 |
2012/04/01(日) 01:47:37.53ID:xs1tjvwC
>>38さん
地雷って誘爆出来ますか?
自分は出来なかったのでそういう仕様だと思ってました
自分は大体地雷の場所を把握して行ってます
そういえば爆発系はたまに爆発する条件下になっても爆発しない時がありますね
0040せがた七四郎
垢版 |
2012/04/01(日) 02:22:16.07ID:3OQ0OQRR
>>39
誘爆出来る………ってかそれしないと金網側から行くの無理じゃないですか?
前に地雷6ヶ所抜けられないかと試行錯誤してその時は無理だったので手榴弾で誘爆するしかないと結論づけてましたが………
抜けられるならルート教えて欲しいれす
0041せがた七四郎
垢版 |
2012/04/01(日) 03:21:30.45ID:xs1tjvwC
>>40さん
今試して来ましたが誘爆出来たんですね
ついでにルートも探して来ましたが金網の方からは手榴弾で誘爆させないと無理そうです
内側のシールドがある所からでは駄目何ですか?
0042せがた七四郎
垢版 |
2012/04/01(日) 22:25:47.72ID:LQ/e1GuB
>>41
規制解除されて俺歓喜
金網から行くのはそっちの方がルートとして安定するからかな
てか誘爆するのしらなかったってことはゲート入ったら出れないと思ってたんすか?
0043せがた七四郎
垢版 |
2012/04/01(日) 23:17:11.50ID:xs1tjvwC
>>42さん
実は1個しかなかった手榴弾を適当に投げて誘爆しなかったから大して試した事がなかったのです
出れるのは知っていましたがシールドを取るついでにいつも内側から行ってました
完全に規制解除されましたか?
0044せがた七四郎
垢版 |
2012/04/02(月) 00:11:31.64ID:H/UvPcj1
メールかチャットでやれ
0045せがた七四郎
垢版 |
2012/04/02(月) 01:13:04.81ID:OCpLDQop
>>43
まあ人それぞれルートの違いあるし、地雷誘爆しなくていいなら知ってる必要ないよねw
規制はまた数日後とかにならないか心配だがそれは俺にはどうしようもないしな

>>44
1の1行目よく読め
スレチならともかくこのゲームの話をしてて他でやれってのはお前なに様って話でしかない
現状過疎過ぎて2人しか喋ってないが、他人の介入を拒否してはいないし、他の人にも話に入って来て欲しいんだがね
君みたいにこのゲームの話をする気もなく、他人を否定するだけの輩には来て欲しくないが
0046せがた七四郎
垢版 |
2012/04/02(月) 02:50:29.26ID:ghkAIVr9
>>44さん
何か不都合があるならはっきり言って下さいね
あなたもこのゲームについて共に語りませんか?自分達以外に人が中々来ないので是非にでも
>>45さん
規制の事も心配なくなると良いですね
他の人が来るのは歓迎ですよね
自分的にこのミッションはそんなに難しくないのでまだ新たなやり方を考えなくて良いかも知れません
自分はコンバット・シミュレータの方がよくプレイしてるのであまりやりませんが
0047せがた七四郎
垢版 |
2012/04/03(火) 07:54:45.73ID:w6k5Dqwo
>>46
>>44は荒らしみたいだね
他ゲーのスレにも俺居るけど、たまに煽りとか変なレスだけつけてくIDとかいるからその類っぽい
反応もないし、仲間になれそうにない
話変わって俺はコンバットよりミッションの方が多いかも
新しいルート開拓とかバグとか探すのが割と好きで楽しめる
0048せがた七四郎
垢版 |
2012/04/03(火) 12:21:08.77ID:2vQwWu0o
>>47さん
まあ関係ない人は置いておくとして最近は他のゲームスレも見に行ってますが基本的に人は少ないですよね
ミッションはパーフェクトだと少し疲れるのでエージェントかアドバンストでなら気晴らしでやります
0049せがた七四郎
垢版 |
2012/04/04(水) 23:22:11.88ID:waXu7cGP
>>48
まあレトロゲーだと大体のゲームは人少ないねw
でも某名作64ゲーは古参から未だに新規がいて幅広い層で賑わってるから、名作なのにこの違いはなんだろうと思うときがあるw
ミッションはパーフェクトは確かに神経擦り減って疲れるからチートいくつか付けて程よく難易度落として色々遊ぶのが楽しい
0050せがた七四郎
垢版 |
2012/04/04(水) 23:47:58.97ID:aLTXQCJ9
>>49さん
難しいですがレトロゲーム関係は人が増えたら良いですね
個人的に64は良いゲームが多いと思ってます
ミッションはパーフェクト以外なら気軽に出来ますよね
コンバット・シミュレータでは自分の操作キャラやシミュラントの見た目とか決めてますか?
0051せがた七四郎
垢版 |
2012/04/05(木) 01:59:33.28ID:DSuCJ+fh
>>49-50
はじめまして。僕もたまにこのスレ訪問させてください。
自己紹介します。中学時代にメチャクチャやりこみました。自分でいうのもなんですがかなり上手です。チャレンジ30でも成功率90%くらいです。平均スコアは10対5くらい。10対0の時も極稀にありました。この時は運も必要ですけど。
ミッションもWARのパーフェクト以外はパーフェクトでも安定してクリアできます。自分で勝手に各ミッション各難易度のタイムアタックしてました。これまたそれぞれかなり早いタイムです。
とまぁ自己紹介ですが自慢話みたいでうっとうしいのでこのへんで。いろいろ会話したいだけですから。今でも暇な時たまにやります。おもしろいですねこのゲーム。

話は変わりますがミッションエリア51突破で地雷を誘爆させる必要はないですよ。
金網に入ってすぐに右側の壁に張り付いて、そのまま「壁に沿って」にシールドがある穴まで進んでください。爆発しませんから。そこ(シールドがある穴)から真っすぐロケットランチャを取りにいって、またシールドのある穴まで真っすぐ戻る。これが安全ルートです。
ほんならたまに来ます。何でも話しましょう。おやすみなさい

0052せがた七四郎
垢版 |
2012/04/05(木) 08:26:06.75ID:HvZHKTFv
>>33
別荘で陣取りか。

陣取りはこちらが死に難く敵を殺し易く近くで強い武器も補充できる迎撃向きポイントが陣地になったら
陣地が変更されないように出たり入ったりしながらひたすら殺しまくってポイントを稼ぐって感じだな。
陣地を取られなく自分も殺されなければ時間切れ狙いでもいいし。
別荘はレーダーで位置関係が把握しやすいから無理っぽい陣地は狙わず
武器を集めつつ次の陣地or予想進路で待ち伏せ準備。
0053せがた七四郎
垢版 |
2012/04/05(木) 08:33:52.43ID:VuMfybDE
>>50
コンバットの自キャラは頭dD上級戦闘員に体国防省ボディーガード(うろ覚え)の黒ずくめか、頭バイオ研究員に体ブロンドの白ずくめが多いかな
相手側は大体頭ジョアンナ各種に体女ボディーガードでやってる

>>51
お、おう確かに自己紹介てか自慢やな………
だが人が増えることは大いに歓迎するよ
ちょっと壁張り付いてくる
0054せがた七四郎
垢版 |
2012/04/05(木) 09:19:19.45ID:01iXN+4+
>>51さんはじめまして
かなりの腕前ですね
たまにやりたくなるゲームですよね
自分はいつも内側のシールド側から行ってたのですが金網側はそういうやり方もあるのですね教えていただきありがとうございます
>>53さん
自分は操作キャラもシミュラントも適当に名前有りのキャラを色々替えて使ってます
005551
垢版 |
2012/04/05(木) 22:24:57.40ID:DSuCJ+fh
こんばんわ。俺はコンバットはいつもジョアンナのスチュワーデス姿でやってるよ。
チャレンジ29が正攻法でやると一番難しいね。復活した瞬間に殺されることがしばしば・・・w

この前ミッション9スケダーの神殿で穴あける前にデバスター全部使っちゃって「爆発物弾切れです。神殿に侵入できません。」
みたいなことになって任務5失敗になったんだよ。続行不可能任務を放棄してくださいって。
フェニクスの爆弾シェルで壁に穴開けたら「別の方法を発見した」とかなって任務5未完了ってなるけど
その時は穴を開けずに谷のところから壁伝いにスティック右前に倒しながらカニ歩きボタンの右ボタン押して進んだら、
任務で橋を架けるところから侵入できたんだよ。んで任務5失敗のままスケダーキング倒したら最後ジョアンナガッツポーズした後任務失敗なってワロタw
ミッションも沢山バグが発見できておもろいw
0056せがた七四郎
垢版 |
2012/04/05(木) 23:43:39.93ID:01iXN+4+
>>55さん
最近自分はジョナサンの協会戦闘員服でプレイしてます
チャレンジ29もクリア出来る範囲ですが結構難しいと思いますよ
爆発させる任務は一度失敗しても隠し武器とかで任務続行可能に出来る時もあって良いですよね
それにしてもそんなバグがあるのは知りませんでした
貴方はコンバット・シミュレータでどんなプレイをしてますか?
005751
垢版 |
2012/04/06(金) 00:46:05.84ID:D18tHKEZ
>>56
チャレンジ29は邪道の方法だと一番下の階の渡り廊下の近くにくぼみがあって、そこに入って限界までしゃがんで上を見上げて敵を待ち伏せしたらチャレンジ1(ちょっと大げさ)くらい簡単にクリアできるよ。
正攻法だとサイクロンマガジン全射を使うけど結構難しいね。

俺はコンバットシミュレータでは基本コンバットしてる。よくやるのはチーム戦にして俺&激&激VS激&激&激&激
その時の気分で味方に闇入れたり敵に闇入れたりする。
武器はサイクロン、ラップトップ、カリストN、RCーP120、k7avenger、シールドみたいなかんじ。
マシンガン系が好き。RC−Pのスパイクロークでシールドとって体制を整えてから激、闇タイプを打ちまくる。
結構俺も殺されるwだけど敵はなぜか常にシールド持ってる、特に闇タイプは復活した時点でシールドあるんじゃね?って思うくらいwあれは反則だわw
殺しまくりたいときはチームオフにして強8体でさっきの武器でコンバット。
それとかチャレンジ30の味方を並から闇や激や強や弱に変えてのプレイ。
0058せがた七四郎
垢版 |
2012/04/06(金) 01:59:36.86ID:K8sR/t8W
>>57さん
簡単に勝つ方法があったのですね参考にします
今までチャレンジ29はドラゴンの連射で倒してクリアしてました
自分も味方を入れてコンバットで激や闇と戦うのは楽しいと思ってますが陣取り、アタッシュケース2、オニごっこも気に入ってます
武器も貴方と同じ感じの時やその時の気分で決めてますね
スパイクローク使用で激や闇に向かってたまに倒せなかった時に相手は凄い反応速度で反撃して来ますよね
闇タイプはシールドを入れた場合最初からと復活後から既にシールド付きみたいですよ
自分もチャレンジ30のルールをかえたり味方の強さをかえてプレイしてます
0059J
垢版 |
2012/04/06(金) 04:10:24.59ID:z5KvCweN
はじめまして、盛り上がっていていいですねw

>>20
「命中率賞」と「必殺賞」は2人以上でプレイしないと手に入りません。
「必殺賞」の獲得方法ですが、北米版の表記が「Head Shot」なので、恐らくヘッドショット数が一番多ければ獲得できると思います。

>>51さん
スピードラン(世界記録)に挑戦されてみてはいかがでしょうか?
未だに記録が更新されていて、盛り上がっています。

>>20,>>51
地雷の避け方ですが、右側の壁を通るのは最も安全な通り方だと思います。
少し近道をするのであれば、「H」の右側の縦線の延長線上を真っ直ぐ進み、ロケットランチャーがある位置から穴に向かって斜めに真っ直ぐに進むと回避できますw

>>26,>>27
WAR!は意外に、スケダーは無視した方がクリアしやすいです。
というのも、スケダーを倒すとスケダーが増殖します。
そのまま無視をすると、味方のマイアン兵が倒してしまうので、味方のマイアン兵を神殿に侵入した辺りで倒しておいてから、スケダーを無視して進んでいくとスムーズに行けるかもしれません。
クローン2体目を倒すと、出てくるスケダーは、スケダーのエリート戦士が入っていたカプセルに隠れることでやり過ごすことができます。
がんばってください。
0060せがた七四郎
垢版 |
2012/04/06(金) 11:52:53.94ID:+UQTv5fu
>>55
神殿のやつやったことあるわw
キング倒して一件落着した所に任務失敗って出てくるあのがっかり感がいいw
あと神殿はキングの部屋入ってからブリッジのとこまで戻って待ってるとたまにキングがワープしてきてそのままブリッジから落ちていくのが面白いw(クリアできなくなる)
>>59
また人が増えて俺歓喜
スケダーを無視する発想がなかった
ちょっとスケダーと戦争してくる
006151
垢版 |
2012/04/06(金) 23:28:36.66ID:D18tHKEZ
>>58
陣取り、アタッシュケース2もなかなかおもしろいよね。鬼ごっこはあんまやったことなかったから今度やってみるわ。

>>59
パーフェクトダーク世界記録動画観てびっくりした!全部俺のタイムよりかなり早いw
裏技使ってるとこもあるけど、本当に目からうろこの気分。教えてくれてありがとう。
俺の世界記録に少しだけ近いタイムは、ミスターブロンドのパーフェクトのタイムが1分50秒、WARのパーフェクトのタイムが1分14秒、
世界記録はミスターブロンドが1分24秒でWARが53秒w全く話にならんくらい負けてるw
他のミッションは全部ぼろ負けw
ってかWARの53秒なんてありえないw俺はチートのオール武器、弾無制限リロード不要、無敵モード使ったタイムでもたしか1分7秒くらいだったからチート使っても負けてるわ
世界記録の動画参考にして勝ち目ないけどたまに挑戦するよw

>>60
キングがブリッジから落ちていくなんて知らんかったwキング煽ってから橋のところで待ってみるw
0062せがた七四郎
垢版 |
2012/04/06(金) 23:46:54.93ID:K8sR/t8W
>>60さん
少し人が増えて何よりです
自分もキングの事は知らなかったので後で試してみますね
>>59さんの言う通りで自分もスケダーはいくらか無視した方が上手く行ってますよ
>>61さん
色々試してプレイするのは楽しいですよね
0063せがた七四郎
垢版 |
2012/04/06(金) 23:47:43.39ID:tVZRVXGw
なんでこんな自演臭い流れになってるの
006451
垢版 |
2012/04/07(土) 00:09:34.73ID:m5CzxP16
ミッション決闘でもバグあるよね。データダイン兵を後ろからグリップアタックで殴り倒してすぐに足を打つと対トレントの時の良い盾ができるよ。
ジョナサンも殴り倒してすぐ足を打つと起き上がるw
知ってたらゴメン。
ってかこのミッションはデータダイン兵とジョナサンの強さがメーカーのミス?で逆になってるね。
データダイン兵の銃撃はこちらにほぼ確実に当たるのにジョナサンのマグナムの銃撃は全くこちらにあたらないよね。
ジョナサンがザコ過ぎる。
0065J
垢版 |
2012/04/07(土) 00:32:47.60ID:XQOBhjT2
話のタネになると思うのでネタを投稿しておきます。

N64パーフェクトダーク 検証 風車が本当に自動機銃なのかどうか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14520277

キャリントンの別荘<人質>の風車を危険物発見で見ると、「自動機銃」と表示されます。
本当に自動機銃かどうか検証した動画ですw
0066せがた七四郎
垢版 |
2012/04/08(日) 00:39:04.70ID:6QH+VVys
>>65
俺ニコ動垢もってないから見れないけど、空中浮遊のコード使って近付いたら撃たれるってやつだよね確か

なんか最近忙しいせいかモチベが上がらん
0067せがた七四郎
垢版 |
2012/04/08(日) 02:21:43.39ID:kDP8ivMV
>>65
その通りです。

ttp://www.nicozon.net/watch/sm14520277

↑アカウントがなくても見られるようにnicozonへのリンクを貼っておきます。
0069せがた七四郎
垢版 |
2012/04/10(火) 07:07:57.21ID:ybuw2T8Z
人増えたと思ったのに誰も喋らなくなった………
4月入って学校始まった大学生しかおらんかったんか?
0071せがた七四郎
垢版 |
2012/04/10(火) 12:21:54.42ID:dDFPpI7r
これでもレトロ32bit板のスレじゃ伸びてる部類かと

それにFPSが蔓延してる今PDをチョイスする人間も珍しいでしょう
自分は今でもコンシューマのFPSでトップクラスで好きだけどね
0072せがた七四郎
垢版 |
2012/04/10(火) 16:54:18.19ID:rcnWUfcL
長文チャットしてたやつら急にいなくなったな。自演に飽きたか疲れたのか
0073せがた七四郎
垢版 |
2012/04/11(水) 16:30:59.29ID:W1ytfOvF
>>72
自演じゃないよ
無理して話題つくってまで喋るのもどうかと思ったから喋らなくなっただけ
0074せがた七四郎
垢版 |
2012/04/11(水) 21:02:20.56ID:12+FfMWH
>>73
なんでお前がそう思っただけで全員レスしなくなるんだ?
0075せがた七四郎
垢版 |
2012/04/11(水) 21:57:49.65ID:W1ytfOvF
>>74
他の人のことなんだから俺が分かるわけねえだろハゲ
どうしても自演にしないと気が済まねえんだなこの煽り勢は
0076せがた七四郎
垢版 |
2012/04/11(水) 23:17:30.94ID:XlL8V+b2
>>75
ゲームの話をしないスレ違いの変な人は放っておけば?
確かに話題はあまりないから書き込みないのはしょうがない
そういえばコンバットで敵の激とか闇でマグナムLX使われたらかなり危険だと思う
0077せがた七四郎
垢版 |
2012/04/12(木) 23:21:01.03ID:cOSuzI8M
007851
垢版 |
2012/04/12(木) 23:26:39.83ID:cOSuzI8M
マグナムLXは10年前、対人で遊ぶ時よく使った。激闇は本当に危険だわ。
ミッション7キャリントン協会の任務で自動機銃をONにするやつ、
自動機銃の近くにいる警備兵にやらせろよ能なしキャリントンと何度思ったことか
0079せがた七四郎
垢版 |
2012/04/13(金) 07:48:07.01ID:6ej89kvY
>>78
きっと全ての戦闘員が極度の機械音痴だったんだろうよ
0080せがた七四郎
垢版 |
2012/04/15(日) 23:12:41.45ID:tfTVitz9
おまえらもやっぱジョアンナちゃんでシコっちゃってたの?
0084せがた七四郎
垢版 |
2012/05/03(木) 13:22:40.34ID:EqUZxr5m
        現在  目標 達成状況
倒した総数   73k.   18k. 406% ○
総ショット数  416k  450k  92% △
与ダメージ.   73k  180k  41% ×
総勝利数   2115  900  235% ○
総時間    12.00. 12.12.   96% △
総移動距離 2715  9000.   30% ×

現在ランク3ウルトラ
各賞、倒した総数、総勝利数 は達成済み。
総ショット数、総時間 は達成が見えてきた。
与ダメージ、総移動距離 が全然足りてない。

以前は総ショット数もかなり足りてなかったけど
サイクロン入れたりして意識して乱射するようにしてたら増えてきた。

総移動距離は単純に移動した距離。
オプションの高速移動は時間あたりの移動距離を増やせるので有効。
壁にぶつかったまま足踏みは無効なのでズルはできず真面目に走るしかない。
アタッシュケースが効率的?

与ダメージは敵or自分の体力ゲージを100%分減らすと1.0。
普通にヘッドショット2発で倒してもハンデつけて手足80発で倒しても1.0。
オーバーキルは計算されないのでファーサイトのヘッドショットで500回殺せるダメでも1.0。
シールドゲージはノーカンなので、倒した数≒与ダメ。
陣取り+爆発物でシールド無しが効率的?

どうせ同じルールと武器ばっかじゃ飽きるんで、
移動や与ダメを重点的に稼げる設定のアイディアがあったらお願い。
0085せがた七四郎
垢版 |
2012/05/03(木) 17:27:56.24ID:4EI7s7xi
名作だから基地外沸くのはしかたねえよ自演ワロス
0086せがた七四郎
垢版 |
2012/05/08(火) 22:25:37.88ID:1RiRnjaO
荒らしは消えたけど普通の人までいなくなってしまったか
0087せがた七四郎
垢版 |
2012/05/09(水) 22:29:24.73ID:XCZW9Brz
見てはいますがあまり話が続きませんので難しいです
0088せがた七四郎
垢版 |
2012/05/10(木) 04:19:15.70ID:JkMZKskd
1日1回くらいは見てるけど話題がないから喋らない
0089せがた七四郎
垢版 |
2012/06/02(土) 04:31:04.89ID:hYtU6NaU
後半のスケダーに捕らえられてピンチかと思ったら船を乗っ取って
さらに聖地を発見してボスを倒すって展開打ち切り漫画みたいだな
0090せがた七四郎
垢版 |
2012/06/27(水) 07:38:31.10ID:js4e8jhS
かそあげ
0091せがた七四郎
垢版 |
2012/06/27(水) 23:44:23.08ID:wJZeGvy0
鉱山基地の一番高いとこから下を見て飛び降りると、こわい
0093せがた七四郎
垢版 |
2012/07/07(土) 23:47:39.58ID:BEpt4Lvy
久々に上げとく
鉱山基地などの広いアリーナで闇と激8人にして一撃必殺武器ばかりにすると気を抜いたらすぐに倒されてとてもスリル満点
0095せがた七四郎
垢版 |
2012/07/08(日) 14:01:13.53ID:1ttGnOi4
スケダー宇宙船<制圧> パーフェクト攻略
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18260913

スケダー宇宙船の攻略動画の新しい奴なんだけど
カサンドラを襲わない方のスケダーってあんなに近づいてもばれないんだなw

さすがにもたもたしてるとばれるみたいだけど、これで簡単にスケダーの急所を狙えるようになったから
最初のフロアが楽に進められるようになった気がする
0096せがた七四郎
垢版 |
2012/07/08(日) 18:14:30.90ID:SphmYeru
最近大学で、主力の校舎の1階で64の大乱闘をプレーできる企画やってたんだけどさ
あそこでパフェダもやってほしい!
0097せがた七四郎
垢版 |
2012/07/11(水) 13:01:12.09ID:Kj5nLLJn
やってほしい、じゃなくて自分からアクションしないと
0098せがた七四郎
垢版 |
2012/08/05(日) 02:13:30.52ID:Y/rASFF1
過疎あげ
0099せがた七四郎
垢版 |
2012/08/06(月) 23:40:44.80ID:z5C49ZTA
コンバットでどんなプレイがお勧めですか?
0100せがた七四郎
垢版 |
2012/09/07(金) 00:10:28.49ID:wHbi2mzP
>>99
1. シミュラントを8人入れる
2. 7人を弱タイプに指定
3. 1人を強or闇タイプに指定
4. チームで弱タイプ7人を味方に、強or闇タイプを敵に指定
5. 淡々とコンバットするのもいいけど、陣取りとかでもいいかもしれない
0102せがた七四郎
垢版 |
2012/09/07(金) 22:30:57.17ID:wHbi2mzP
ところで、エミュレータのProject64の話なんだが
他にスレが無いもので

パフェダに限らず、互換性が高く軽快に動かせるGPUは「Jabo's Direct3D8」だね

でも、このパフェダ(ゴールデンアイも)に限って言えば、
グラフィックの再現度が最も高いGPUは「Glide64」で間違いない
空もちゃんと映るし、テクスチャ周りが完璧のレベルだ
ただ、ビミョーに引っ掛かりを感じる。。
0103せがた七四郎
垢版 |
2012/09/07(金) 23:53:11.31ID:4mxQGn+o
>>100さん>>101さん
面白そうなのでそれで試してみます
弱タイプが次々に倒されていく中で自分がどれだけ上手く動けるかで決まりますが全部爆発物なので味方の弱タイプが味方同士うちで点がマイナスになりそうですよ
陣取りだと陣の中で爆発ばかりで色んな意味で凄そうですね
0104せがた七四郎
垢版 |
2012/09/09(日) 19:04:31.89ID:y7NrWm+g
>>99
ウェポンを全部なしにして、オプションで一撃必殺にする。レーダー無効を入れてもいいかも
シミュラントを高速タイプか、闇タイプにする
人数は自由。全員敵で味方は居ない方が面白い
別荘とか鉱山基地とか広いステージにする

ゲームが始まったら、シミュラントからひたすら逃げる
時には戦ってもいい。但し、武装解除だとダメージが与えられないので注意

移動距離も稼げるし、スリルも味わえるし、一石二鳥かも?

>>102
多少スレチかもしれないがw
Glide64は、Finalがリリースされたけど、まだ不具合があるね
2P以上でコンバットをすると画面がちらつくとか、協力ミッションだとライトが光らないとか
frame buffer emulation切ったら、ちらつかなくなったけど、そうするとIRスキャンとかライトの光が表示されなくなる

まあ、一人でやる分には関係ないかw

>>102みたいに引っかかりを感じたりするのもある
これはスペックの問題かもしれないけど

ゴールデンアイの空は、「Jabo's Direct3D8 1.6.1」で「動く空」に改善されたね
「IRスキャン」「HRスコープ」もちゃんと表示されるようになった

ttp://kenji25.kuronowish.com/pd_plugin/
Glide64の再現度の高さは、↑の実機との比較ページとか見るとよくわかる
0105せがた七四郎
垢版 |
2012/09/09(日) 20:33:36.63ID:x2IvCJi5
>>104さん意見ありがとうございます
けど前にそれっぽいのを友人とプレイしました
友人は武器有りで強激闇に囲まれるよりはましだと言ってましたよ
このスレはよく見に来てますが人がいなくて残念ですね
>>102さん
その辺はよく分からなくて力になれずすみません
0106せがた七四郎
垢版 |
2012/09/09(日) 23:04:44.03ID:y7NrWm+g
>>105
既にやっていましたかw

「敵を倒しても得点」をOFFにした「おにごっこ」とか面白いですよw
鬼を倒すしか得点源がないので、とにかく鬼を倒す必要があります

あと昔、「新人狩り」と称して
シミュラントを全員「新人タイプ」の科学者の格好にして工場で遊んでましたw

テンプレがあったのを忘れていたw
【ルール..  】  コンバット
【オプション. 】  レーダー無効 チームカラーバーOFF
【アリーナ.  】  工場
【ウェポン.  】  適当に 爆発物とか 連射系とか
【リミット .  】  自由
【シミュラント】  新人タイプ×8 執念とか神風とか
【チーム .  】  新人タイプ×8 VS プレイヤー

こんな感じで
オプションの「チームカラーバー」のチェックを外して 敵に色を付けずに遊んでいましたw
攻撃してこないと面白くないので、執念タイプとか神風タイプとかでもいいと思います。
0107せがた七四郎
垢版 |
2012/09/09(日) 23:23:56.87ID:x2IvCJi5
>>106さん
格好は研究員ではないですがその2つのそれらしいのは友人の提案で前にやりましたよ
友人は腕に自信がないらしく強さ新人をどれだけ倒せるかをよくやってました
ですので並以上の強さにあまりついて行けてないみたいです
自分自身は強激闇で色々なルールや武器でよくプレイしてます
0108せがた七四郎
垢版 |
2012/09/10(月) 00:15:40.78ID:fnhlZKdC
>>107
私は最近は、チャレンジをやってますねー
一回も死なないとか、相手に1点も取らせないとか目標を付けるといいですね

チャレンジは、人数によってシミュラントの強さや人数が変わるのですが
チャレンジ30の2人バージョン(トレント(闇タイプ)が1人追加される)に、いつかチャレンジしてみたいと思っていますw

チャレンジ30の1人バージョンでも、相手に点を取らせず10-0で終わらせてみたいですけど、なかなかできませんw
最高でも10-6ぐらい。10-0で終わらすには、運も必要になってくると思いますけど、大変ですねw

【ルール..  】  コンバット
【オプション. 】  レーダー無効
【アリーナ.  】  工場
【ウェポン.  】  5:DY357-LX それ以外なし
【リミット .  】  個人得点:1
【シミュラント】  闇タイプ×1
【チーム .  】  なし

そういえば、こんなルールで、闇タイプと早撃ち対決みたいなものをしていたことがありましたw
ゴールデンアイ007の「黄金銃を持つ男」みたいなルールをやってみたいと思ったのがきっかけでした

5番・6番は、一つしか武器が出現しないところで、5番はトイレの階段を降りた所ですね。
6番は、扉がない部屋の裏の道の所です。

その名の通り、早撃ちして倒せば終了、倒されても終了ですw
0109せがた七四郎
垢版 |
2012/09/10(月) 02:13:49.32ID:hPJEphgt
>>108さん
なるほどチャレンジですか
自分は30ですと10-2なら何とかで0は相当難しいと思います
確かに30は2人プレイだと闇トレント追加で更に難しく勝つのがやっとですよ
やはり最初のスタート地点と最初の陣の場所が重要で運良く最初に調子良く行けるとそのまま勝てる時もあります
そういえばたまにですがよく狙って撃つより敵に向けて適当に撃った方が意外と当たる事もありますね
0110せがた七四郎
垢版 |
2012/09/11(火) 16:30:01.77ID:C2lMEHuw
>>104
どもども
俺もそのサイト見てGlide64使ってみた。
あそこのサイトの管理人すごいよね、若いのに
まあframe buffer emulation切って使ってみる
0111せがた七四郎
垢版 |
2012/09/14(金) 13:32:10.66ID:k5SBMCVr
Kailleraでパーフェクトダークのオンラインプレイしている人いる?
0112せがた七四郎
垢版 |
2012/09/29(土) 01:13:52.60ID:ThndlxRO
>>108-109
チャレンジ30の二人バージョンはしたことないですね〜。相当難しいでしょうね。
一人バージョンでだと自分は過去に5回くらい?10-0を出しています。
やはり運が必要ですね。Maularが落ちているステージ中央の陣地とか2階の狭い陣(ここにもMaularがある)は、先に入られたら奪取するのは至難の業ですね
そこの陣に闇一人ならなんとかなりますが、二人いたら陣奪取はほぼ諦めますね。
先に陣で敵を待ち伏せて敵が見えたらチMaularのャージアップをお見舞いするのが僕の基本です。
そして味方と共に2点ずつ取るのが理想ですね。
僕は体力がなくなって後一撃くらいで死ぬ状態になったらワザと味方に自分を攻撃させて死んで体力満タンにするときがありますよ。
僕が10-0で勝つときは
闇を倒した数 ブロンド10 カサンドラ6(ブロンドの方が体がでかくて弾が当たりやすい気がする)
闇に倒された数0〜1
これくらいじゃないと無理ですね。
とにかく運の要素が強いけど不可能じゃないのでがんばってください

0113せがた七四郎
垢版 |
2012/09/29(土) 01:21:18.91ID:ThndlxRO
>>108
【ルール..  】  コンバット
【オプション. 】  レーダー無効
【アリーナ.  】  工場
【ウェポン.  】  5:DY357-LX それ以外なし
【リミット .  】  個人得点:1
【シミュラント】  闇タイプ×1
【チーム .  】  なし

108さん、試しにこれやってみましたが早撃ちスリルがあっておもしろいですね。
僕の場合大抵闇に先にやられちゃいますが、先に早撃ちが決まったときは爽快ですね
0114せがた七四郎
垢版 |
2012/10/01(月) 03:40:52.28ID:Epk2FA1T
>>84
の称号について見てて思い出した

ちょっと総移動距離の一歩が何cmで計算されているのか調べたくて
メモリエディタでいろいろ弄っていた時があって、結局わからなかったんだけど

その時に偶然、総ショット数の値を弄ってみて
「総ショット数」の単位がM(メガ)まで用意されていることが分かったw

でも、メガまでいってる人っているのかな?(実機で)

100,001発以降に K がついて 100K
100,001,000発以降に M がついて 100M
と表示される

つまり M をつけるためには、100,001,000発以上必要ということ

一億千発ですw
ちなみに、パーフェクト1の条件は、450,000発(四十五万発)

パーフェクト1を獲得した方は、この M の記号を目指してみませんか?w
0115せがた七四郎
垢版 |
2012/10/07(日) 22:56:20.26ID:ubiycejR
サイクロン第2モードを両手に持ってリロード込みで23発/秒
弾薬箱を1箇所に集めてその位置に立って弾切れを起こさないようにしてZトリガー固定で放置
その状態で1億発発射にかかる所要時間は4347826秒=72463分=1208時間=50日8時間

結論・俺には無理
0116せがた七四郎
垢版 |
2012/10/10(水) 01:23:46.47ID:bbGtRZIb
このスレ初めてです。よろしく。
対人用の武器で一番使ってる銃教えてくらはい。
おれのまわりはAR-34辺りが安定しててみんな使ってた(ズババババって音のマシンガン)

みなさんはどうでしょうか
0118せがた七四郎
垢版 |
2012/10/12(金) 23:23:20.48ID:yuxuzpWg
>>116さん
自分の所もAR34と>>117さんと同じくSドラゴンが人気ですね
あまり普通の撃ち合いが得意ではない人達は爆発系や弾数の多い連射系が好きみたいです
貴方達はどんなプレイをしていますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況