X



遊戯王 モンスターカプセル ブリード&バトル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2011/03/08(火) 21:29:26.85ID:FYJ7pDlP
語るスレがなかったので立ててみた。ブルーアイズまで育てた人いる?
0198せがた七四郎
垢版 |
2012/03/11(日) 08:03:17.67ID:dh2SVPMO
>>194
うん攻撃150防御100超えてた
でもバトルあんまおもしろくないから1週クリアしてやめちまった
当時はどうやってモチベ保ってたんだw
0199せがた七四郎
垢版 |
2012/03/11(日) 17:01:03.18ID:KVVAQbv1
>>197
多分、箱庭イベントとパーツや音楽の効果は同時に起きるだろうから、ケンカが起こったときに別のなにかしらの効果も起きてパラメーターが変化した結果だと思う。
0200せがた七四郎
垢版 |
2012/03/20(火) 18:09:04.96ID:5Z5E1SJI
モンスター図鑑、タイプとか写真付きでどっかに載ってないかなー?
自分が好きなモンスターにどうやってしたらいいのかわかんなくて困る(´・_・`)
0203せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 18:04:00.89ID:xnakDhHR
ミミーが可愛すぎてギガトンにするのが辛い
0204せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 19:31:32.75ID:3yvuVSww
ナマハーゲンが可愛すぎてピロリンにするのが辛い
0205せがた七四郎
垢版 |
2012/03/25(日) 21:44:48.88ID:9e+4fxUN
ダイナソーウイングが可愛すぎてカメタルにするのが辛い
0206せがた七四郎
垢版 |
2012/03/26(月) 01:46:36.99ID:YnPcZ6z5
トライビーンズってブリードでうまれますか?
植物ガッツで育ててもトラップラントにしかなりませんでした。
わかるかたお願いします
0207せがた七四郎
垢版 |
2012/03/26(月) 03:06:40.05ID:WYeU6n1U
強く育てすぎかと

攻略本によると、トラップ>トライビー>ナメヨチコとなっているから、
中間ぐらいの強さに育てればいいと思う。具体的には知らん。
0208せがた七四郎
垢版 |
2012/03/27(火) 00:38:19.38ID:iM2mszd0
トライビーンズ進化条件
体を黄色でキープし、頭か力も黄色キープ。
0209せがた七四郎
垢版 |
2012/03/27(火) 00:46:02.89ID:iM2mszd0
>>208訂正
体は黄色キープじゃなくてもよかったです。
0210せがた七四郎
垢版 |
2012/03/27(火) 22:17:31.67ID:8Dkovzvp
トライビーンズの種まきが、まいた場所に陣取られると失敗するって知ったときは驚いたな
0211せがた七四郎
垢版 |
2012/03/28(水) 00:03:10.22ID:Qv50TP5Z
攻略本持ってない人用に作ってみた。

水中族進化表
   柿 黄 黄 黄 緑 緑 青 青 青 青|頭
   柿 黄 黄 黄 緑 緑 青 青 青 青|素早さ
   赤 柿 柿 黄 黄 緑 緑 青 青 青|体
   赤 柿 柿 黄 黄 緑 緑 青 青 青|忍耐
スウィー| シオマネ  | チョッキ  | |ガッツ
タ(4)| キング(3)| ング(2) | |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マリナック(2)|ホーリーエ|ラッキッキー |イン
        |ルフ(2)|  (1)  |テリ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ハンターホエール|イカニン |ハ|___|クール
    (3)   |ジャ(2)|ッピッピー|
          |     | (2) |

パラメーターのオレンジは柿で。 木登←これがでないので。
0212せがた七四郎
垢版 |
2012/03/28(水) 01:08:45.85ID:Qv50TP5Z
鳥族進化表
   柿   黄   黄  黄 緑 緑 青 青 青 青|頭
   赤   柿   柿  柿 黄 緑 緑 青 青 青|素早さ
   赤   柿   柿  柿 黄 緑 緑 青 青 青|忍耐
   柿   黄   黄  黄 緑 緑 青 青 青 青|凶暴
     ピンカー|トリガン |チュン|ハンプ|ぴよ |
     (3) | (3) |チュン|ダン |ボム |ガッツ
         |     |(3)|(2)|(1)|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ワイズマン|ピック|ピッ |ハット|メー | |
     (3) |ロウ |ピー |ポッポ|ロラ | |インテリ
         |(3)|(3)|(2)|(2)| |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フラッシュ|ソニッ| スダレマン |トッポ|タ|__ |
アイ(4)|アイ |  (3)  |ー  |イホーン||クール
     |(3)|       |(3)|(2) ||
0213せがた七四郎
垢版 |
2012/03/28(水) 10:17:57.38ID:+g60ONzM
おいおい攻略本だって正しいかどうか分かんないんだぞ
0214せがた七四郎
垢版 |
2012/03/28(水) 10:31:55.74ID:RjXKnmPS
>>207−209
教えてくれてありがとうございます。
頭のみ黄色で他は赤にしましたが、やはりナメチヨコになりました
もしかして、進化キャンセルしたりしますか?
0215せがた七四郎
垢版 |
2012/03/28(水) 22:12:26.17ID:Qv50TP5Z
>>214
ナメヨチコになるのは傾向としていい線いってると思います。
それぞろの進化条件が

         頭  力  体  凶暴
ナメヨチコ    黄  黄  緑  緑
トライビーンズ  黄  黄  黄  黄

となってるので、おそらく表示上ではわからない細かい数値がトライビーンズの必要能力に達していなかったと思われます。
なので頭(又は力)をオレンジ寸前の黄色にしておけば進化すると思われます。
0216せがた七四郎
垢版 |
2012/03/30(金) 07:17:43.52ID:gyy9UsQd
ハイパービートルって、ムーで進化キャンセル?
それとも、1番最初の芋虫の時点で進化キャンセル?
両方試したが、ならなかったのだが…
0217せがた七四郎
垢版 |
2012/03/30(金) 18:01:16.43ID:FM/sVgq/
特殊卵を使ってムーの段階でキャンセルすればいけるはず

ところで虫族の移動が不便すぎて作る気が起きない……
せめてあの移動範囲の延長線上に移動できればなぁ
0218せがた七四郎
垢版 |
2012/03/30(金) 20:56:09.53ID:wLeBsNLl
>>216
ビートン→ムー→ブルーシザー→ハイパービードル
でいけますよ。
最終進化形態なので特殊卵前提ですが。
0219せがた七四郎
垢版 |
2012/04/01(日) 01:02:09.79ID:tRh29qZA
このゲームの虫族の不遇っぷりは異常。種類少ないわ移動不便だわ弱いわ特技死んでるわ突然変異にも使えないわ。
0220せがた七四郎
垢版 |
2012/04/02(月) 13:12:55.56ID:phV5RSlw
トライビーンズの育成について教えてくれた方、無事トライビーンズになりました。
ちなみに、黄色ではなく頭をオレンジにしたところトライビーンズになりました。
どうもありがとうございました。
0221せがた七四郎
垢版 |
2012/04/04(水) 20:17:03.64ID:wSVOpfOp
進化1回までのモンスターのみで対戦したらおもしろそう

とか考えたけど、そもそも対戦してくれる人がいなかった
0222せがた七四郎
垢版 |
2012/04/08(日) 01:23:39.84ID:EqjlQ0bz
ドラボンがブルーアイズになんねぇ
何回繰り返してもガーダードラゴンだし
これって卵とか関係あるの?
0223せがた七四郎
垢版 |
2012/04/09(月) 22:53:49.07ID:9NETt51c
レアタマゴから育ててる?
最終進化の種族は、ノーマル卵からじゃ作れない
0224せがた七四郎
垢版 |
2012/04/10(火) 22:31:05.58ID:RO95aiy8
ノーマルタマゴからだと作れんのか
分かったサンクス
0226せがた七四郎
垢版 |
2012/04/11(水) 08:19:33.97ID:ANyiaU89
>>221進化段階の上限を決めて対戦は面白いだろうな。
種族最強のやつや最終段階の奴らより、中途半端なヤツのほうが特技とか面白かったりするし

ただ俺も対戦してくれる人なんていなかった
0227せがた七四郎
垢版 |
2012/04/11(水) 23:22:04.01ID:GNUDwJsa
>>225
そう。
最終形態ぜんぶ書いとく。ここに載ってるモンスターはノーマル卵からじゃ無理。

水中:スウィータ(ガッツ)
鳥:フラッシュアイ(クール)
爬虫:カッパマン(クール)
植物:スワピロー(インテリ)
動物:アルマザウルス(ガッツ)
虫:ハイパービートル(ガッツ)
亜人:イエティ(インテリ)
不死:オロロン(クール)
龍:BWEドラゴン(クール)
無種:デモニス(インテリ)
0228せがた七四郎
垢版 |
2012/04/17(火) 00:15:25.58ID:C4owdz74
このゲームのサントラなんてあったんだな、買った人いるのかな
0229せがた七四郎
垢版 |
2012/04/19(木) 16:01:09.37ID:UpH2AU22
アルドラちゃん作りたいんだがレッドザガーからいけるのか?
記憶が正しければモスキッドの変異で一回なったことあるんだが・・・
0232せがた七四郎
垢版 |
2012/04/21(土) 16:57:00.80ID:V0f4Cn3K
イエティとオロロンは合体でも作れますか?
0233せがた七四郎
垢版 |
2012/04/22(日) 19:30:23.24ID:OEQ4WiHe
>>232
合体の法則によると
オロロンはクールで4段階目だから
不死の3段階目+別の種族の4段階目の組み合わせで、クール同士かインテリ+ガッツで合体させればなるよ。

イエティはインテリ4段階目だから
無種3段階目+別種4段階目で、インテリ同士かクール+ガッツの組み合わせで。
0234せがた七四郎
垢版 |
2012/04/22(日) 21:04:55.79ID:1/QXdDPG
ラッキー卵の効率いい入手法、なにかないですか?
ぜんぜんモンスターが仲良くしてくれません・・・
0235せがた七四郎
垢版 |
2012/04/22(日) 21:49:59.34ID:kMmqmKq5
仲良しイベントよりアイマウスか何かをメンバーに加えてCPU対戦した方が早いと思う
0236せがた七四郎
垢版 |
2012/04/23(月) 03:18:17.28ID:DkUcQX94
ピヨボムに特殊卵で魚ばっか食わせてるけど、ダークドラゴンにしかならない…

鉄アレイが影響してんのかな?
0237せがた七四郎
垢版 |
2012/04/24(火) 20:38:42.56ID:rFPjf37u
>>236
鉄アレイ重点的にやってた人だけど、エサは魚・BGMは演歌で固定してたらちゃんとなったよ
0238せがた七四郎
垢版 |
2012/05/04(金) 22:07:34.05ID:gcWvGzXv
ん?魚って事はBW?
進化キャンセルしたらいとも簡単になったような
0239せがた七四郎
垢版 |
2012/05/29(火) 00:02:26.77ID:VzsIbmAX
誰かエミュでネット対戦しないか?
マイナーゲームでチートコードが簡単に入手できない状況も好ましいw
0240せがた七四郎
垢版 |
2012/06/28(木) 07:37:04.06ID:Bwz/fYYB
育成のほうがメインのゲームだからなぁ・・・
対戦に強いキャラ対策とかしてるヤツいんのかな
0241せがた七四郎
垢版 |
2012/07/01(日) 12:36:32.73ID:NGfRv8ub
虫って移動の数値高くても全然移動範囲増えてる気がしない…
0243あああ
垢版 |
2012/07/22(日) 17:47:56.76ID:xdgniO0W
ブルーアイズってどうやってつくるのーー?
だれかおしえて
0244あああ
垢版 |
2012/07/22(日) 17:49:11.38ID:xdgniO0W
せがたsおしえてくれませんか?
0246大好き
垢版 |
2012/08/02(木) 10:17:13.65ID:glqnD+Vm
久しぶりにやろうとしたらメモリーカードなくなってて泣いたw
今双六とバトルしてセーブ
0248せがた七四郎
垢版 |
2012/08/22(水) 16:13:03.65ID:O3pBdEmj
海馬のブルーアイズのぶっ飛んだ強さ
しかもアレは相当ステの弱い奴と言う
0249せがた七四郎
垢版 |
2012/09/10(月) 15:32:22.26ID:UXEEKgta
図鑑コンプまであと3体のところで
No54の名前も作り方もわからなくて詰んでいます
知ってる方いましたら教えてください
0250せがた七四郎
垢版 |
2012/09/10(月) 22:23:56.08ID:UXEEKgta
事故解決してコンプできました
10年前はここまでできなかったな
0251せがた七四郎
垢版 |
2012/10/25(木) 19:17:45.97ID:fNiXuIu/
昨日買って初めてプレイしたんですが、
ぴよボム→ドラポン→ダークドラゴン
からブルーアイズに進化できますか?
0253せがた七四郎
垢版 |
2012/11/05(月) 03:38:20.54ID:UFt/aTeZ
>>251
SP因子ある卵を使ってたら可能。
経験ではドラポンから直接進化のほうが高パラになる気がする。
0254せがた七四郎
垢版 |
2012/11/10(土) 19:12:47.52ID:+nfaikwQ
ここの人とバトルしてみたいな。
昔のゲームだし空気だけどまだ遊べるしな。
0255せがた七四郎
垢版 |
2012/12/18(火) 00:29:30.38ID:ItFZJyAc
一番最初に育成したブルーアイズは攻撃126でしたが
キャンペーンクリアした後に育成したところ、
攻撃力152になりました。間違ってたらすいません
0256せがた七四郎
垢版 |
2013/01/14(月) 01:26:11.56ID:ouHUAiQ9
城之内のBGMが幸せ家族計画で流れてたってことを知ってワロタw
0258せがた七四郎
垢版 |
2013/02/23(土) 10:32:49.89ID:aiaSZzCu
レベル4から5を行き来してステータスがのびないんだけど
どうやってみんな育ててる?ごきげんは重要だよね
0259せがた七四郎
垢版 |
2013/03/01(金) 11:52:59.80ID:9yv1v+XG
最近エミュでやってんだけど、エミュだとモアイが出ない
コマンド意外に条件なんてなかったよね?
0260せがた七四郎
垢版 |
2013/03/17(日) 23:28:16.70ID:FchM4jCZ
突然変異がよくわからん。
進化キャンセルしなくてもソーンはスライムになれるの?
0261せがた七四郎
垢版 |
2013/03/18(月) 01:14:05.69ID:363DJaiQ
>>260
1回目の進化をキャンセルした方が突然変異する確率が上がるから進化直前にセーブしといて失敗したらロードしなおして変異するまで繰り返せばいいよ
0262せがた七四郎
垢版 |
2013/03/18(月) 01:28:27.13ID:MHDleEg6
>>261
ありがとうございます。
確率が上がるだけなのですね。
今まで1回目の進化で突然変異が出来なかったのですが、
運が悪かったのかorz
0263せがた七四郎
垢版 |
2013/03/18(月) 20:45:28.58ID:Zw63dsWe
このゲームで育成と合体繰り返して最終的にどれくらいまでパラメータ強くできるんだろ?
体力と防御は200越えできても攻撃力は200越えそうにないんだが
0264せがた七四郎
垢版 |
2013/03/19(火) 03:29:40.62ID:8ooujt3D
デモニスできたぁぁぁぁ!
でも攻撃130くらいで雑魚すぎ笑えないぃぃいい!!
0265せがた七四郎
垢版 |
2013/03/19(火) 20:35:55.48ID:mfvY8mHs
今更だけど小ネタ投下
パラメーターはキャンペーンをクリアした回数で変化していく。
0〜1回では変化見られないが3回(2回以上でも可?)でパラメーターが強くなる
同じモンスターを育成してもパラメーターに差がでるのはおそらくキャンペーンのクリア回数が足りてないためと思われるので参考程度に

あと全く同じパラメーターのモンスター同士を戦わせた場合、
先攻ターンをとった側のモンスターの方が攻撃力が高くなるため基本的にこのゲームで対人戦をする場合は意地でも先攻を選ぶと対戦が有利になる
0266せがた七四郎
垢版 |
2013/03/19(火) 22:05:54.12ID:8ooujt3D
>>265
ホントですか!?
全く気付きませんでした。
アルドラとかも攻撃100ちょっとでな〜んかおかしいなぁとか思ってたんですよ。
0267せがた七四郎
垢版 |
2013/03/20(水) 00:34:50.95ID:Uif2d37k
ここの人たちとカプモンオフ会とかしてみたいなぁ、一度本気で育てたモンスターを本気で戦わせてみたい
需要あれば本気で考えるんだけどあんま人いそうにないしなぁ
0268せがた七四郎
垢版 |
2013/03/20(水) 01:42:43.71ID:TVUIuwkq
育成方法ってみんなどんな感じ?
私はとりあえずモアイをセットしといてパズルを5,6回。
あとはボールで体が赤になるまで、
次に鉄アレイで力が赤になるまで、
本で頭が赤になるまで、
縄跳びで素早さが赤になるまで、
てな感じ。
例外でお腹・ご機嫌が黄色以下になったらそれぞれ飯・TVを見せます。

パラメータがMAXになてっも
ボール→鉄アレイ→本orパズル→縄跳び の1回ずつローテーションを取る感じなんですが、
アドバイスとかありましたら教えてください。
0269せがた七四郎
垢版 |
2013/03/20(水) 22:18:14.48ID:WonKcZdz
テレビはあんまり使わんな
あれよりBGMでごきげん上げてた気がする
0271せがた七四郎
垢版 |
2013/03/21(木) 23:21:22.41ID:r2j+KYOE
俺の育成方法ガッツリ書くよ。

セットするものは取り敢えずレンガの家。ストレス軽減を狙って。
音楽は子守歌。ご機嫌を徐々に回復する効果があるそうな。
性格調整はメシだけで十分。

基本的に箱庭合体して2匹同時育成。
要らんモンスターになってもコマ合体とかトレードとか使い道あるんで。

他のモンスターも同時に(もちろん箱庭合体して)育てる。
箱庭切り替えでメシやトレーニングを瞬時に完了できるのを利用。

頭が一段階上昇するまでパズル
→同じアイコンになるまで他のトレーニング
成長段階がそろったらまたパズル
を繰り返し。
お腹、ご機嫌のどちらかが緑まで下がっていたらメシ、ぬいぐるみ。
両方緑ならいっそアイス食わす。

これだけで、パラメータ調整が必要なモンスター以外は簡単にMAXパラで作れるよ。
欠点としてはトリガンとかポワリンとかが作れないこと。
0272せがた七四郎
垢版 |
2013/03/22(金) 03:33:13.75ID:bqzqjNIW
>>265の書き込みにあるクリア回数による能力上昇ってのは
3回のクリアで上限に達するって事であってる?
それともクリアすればする程上がるってこと?
0273265
垢版 |
2013/03/22(金) 04:47:35.07ID:s0P5t3om
>>272
3回クリアで上限に達することであってるよ
あと265で書いたことなんだけどこれ間違ってました、ごめんなさい
俺自身最初にプレイしてブルーアイズつくった時は攻撃120防御80程度のやつしかつくれなくて,
キャンペーン3回クリアしてからブルーアイズつくったら攻撃150防御100のができて以降他のモンスターもMaxパラメーターつくれてたから3回クリアで必ずMaxパラつくれるもんだと思ってたんだ
でも最近アルマザウルスつくったらHP224攻撃123防御53移動6の弱いやつになってしまってそこで初めて間違いに気づきました
そんで色々他の人の動画とか見てたらプレイ時間やキャンペーンクリア回数に関係なく最初からMaxパラつくれてるの見て最高ステータスつくる条件がよくわからなくなった
卵のSP因子とかはあんま関係なさそうだし…もしかしてパラメーターの変動はランダムなんだろうか…このゲーム謎が多すぎる
0274せがた七四郎
垢版 |
2013/03/22(金) 11:50:19.74ID:9wUmlFhb
3回未満の奴なんているのかね
まぁゾーク出るの知らないとやらないのかもしれないけど
0275せがた七四郎
垢版 |
2013/03/23(土) 00:35:59.27ID:ZF+wadiF
色々参考になります。
もしかしたら裏パラメータの「素質」ってのがあったりしてね・・・?

ところで
特殊卵に記載されてる属性〇〇の△△%て
進化キャンセルしなくても属性〇〇のモンスターに突然変異する確立が△△%だよ!
と言う意味であってますよね?

たとえば、
星卵(ガッツ30%)でガメコッツ誕生させれば
30%の確率で1回目の進化はガッツ属性のヘッドザッカーになります。
ということですよね?

攻略サイト見ても属性と%しか書いてなくて意味が解らないんです。
0277せがた七四郎
垢版 |
2013/03/23(土) 22:06:48.40ID:87qC6t/G
>>275
違うよ。
「最初から○○属性に偏った性格で生まれて、突然変異&最終進化率△△%だよ!」
と言う意味らしい。

星卵なら、
ソーン(クール)が生まれてきても内部性格はガッツ寄り。
仮に性格値をいじらず育成できるなら、最初の進化はガッツ属性。
30%位の確率で突然変異や最終進化する。
0278せがた七四郎
垢版 |
2013/03/24(日) 00:12:44.37ID:53sBuNxX
>>277
毎度毎度ありがとうございます。
通りで進化しないわけだ…ガックシ。

あと図鑑完成したのにSP卵が手に入らない!
ピンカーとメーダーがこんなにも頑張ってるのにラッキー卵(笑)とか縞卵(笑)とか。
いったいどうなってんねん。
0279初心者 N
垢版 |
2013/03/28(木) 20:49:55.97ID:2x4Elygi
やっぱり図鑑が完成しても、
SP卵はランダムに出現するから

頑張ってSP卵が出るまで諦めずに
やればでるんじゃないっすか?
0280せがた七四郎
垢版 |
2013/03/28(木) 23:53:28.18ID:CdSHneHY
>>279
はい。諦めずに努力します。
やっぱSP卵は低確率卵なのかな?
0281初心者 N
垢版 |
2013/03/29(金) 10:23:49.72ID:0Uu7L7Jw
元々の卵の種類があるからそれがランダムですから`
結構な低確率っすよ!
頑張ってください
0283初心者 N
垢版 |
2013/03/30(土) 21:01:47.72ID:zkEZF9F1
マジっすかぁ!!!
しっ  知らなかったです ( `∀´ )
恥ずかしいっす ( д )
でも、まだ私は全クリしていないん
ですよね
あと5種類埋まってないんすよね
0284せがた七四郎
垢版 |
2013/04/05(金) 09:52:47.02ID:6GVXn495
ちょいと報告。

3周クリアするとブリードの限界値が上昇するのはとっくに既出だけども、
条件次第で元に戻るらしい。
今12周(合体による図鑑埋めをキャンペーンでやってた。その間ブリード無し)してるんだが、
それが終わってから育てたブルーアイズが1週目と同じ強さだった。
攻撃124、防御86、移動7、体力242で弱い。
アルマザウルスも作ったが、ブリード限界値よりだいぶ弱かった。

条件がよく解らんのだが、周回しすぎたのが悪いのか?
そして、元の状態に戻せるのかこれ…?
0285せがた七四郎
垢版 |
2013/04/05(金) 15:44:35.67ID:f7GFkwxB
>>284
ブルーアイズつくったのは3体目?

俺の感だけど一体目は弱くて2体目は強くなるんじゃないかな?そして3体目でまた弱くなって偶数の周期にパラメータが強くなるとか?

正直なんとも言えないけど何かしらの法則はあると信じたい
0286せがた七四郎
垢版 |
2013/04/06(土) 15:39:08.14ID:S/fVslR6
>>285
2匹同時に作ったから2&3体目。
さらに2匹作ってみたがやっぱり弱かった。何だこれ。

なお、作ったブルーアイズはゾークが美味しく頂きました。
0287せがた七四郎
垢版 |
2013/04/06(土) 21:37:58.82ID:S/fVslR6
確認したら12周目じゃなく9周目でしたスンマセン。
ゾークが出る周というのは合ってるが…

ここから1週毎に1匹ブルーアイズ作ってみる。
0288せがた七四郎
垢版 |
2013/04/06(土) 21:42:13.22ID:tVMRfxt0
少し前に隠しパラメータの「素質」なるものがあるかもしれないってレスがあったけど割りとマジであるかもね

最終進化までいって最強ステじゃなかった時の絶望感は異常。費やしたタマゴと時間返してくれよ…
0289せがた七四郎
垢版 |
2013/04/09(火) 00:09:29.52ID:35xhT+rU
初心者ですがすみません。

図鑑コンプの為wikiを見てきた所、パラメーターで素早さと頭はあったのですが
力や身体がなく『凶暴』と『忍耐』とありました。これはどの値のことを指してるのでしょうか‥
0290せがた七四郎
垢版 |
2013/04/14(日) 05:55:45.57ID:OsmJzWzC
凶暴とか忍耐とかは隠しパラメーターらしいよ(見れません)
進化するのに必要らしいよ
あと喧嘩とか家出とか
能力値に関係するのかどうかは知らない
情報元はVジャンプの攻略本だよ
コンプは進化表でもないと面倒なのであんまりオススメしない
文章が変なのは説明を簡潔に済ませる為であって書けないわけじゃないんだから勘違いしないでよね///
0291289
垢版 |
2013/04/15(月) 22:45:40.77ID:25H3PKdO
>>290
ありがとう。
合体させまくってあとクッツーとスピナーでコンプリートまで来ました。
だけど未だに謎が多いゲームだな‥

5回位合体させたら名前ムチャクチャww
0292289
垢版 |
2013/04/16(火) 02:28:42.90ID:3Y/VdALs
連投スマン。コンプリート記念カキコ。

こねスレの上のほうにモンスターzoo開いたら闇遊戯が祝福してくれるとあったけど
遊戯が『おめでとう 全てのモンスターが登録されたよ』と言うばかりで
最後まで闇遊戯が祝ってくれることはなかった。どうでもいいが
0293せがた七四郎
垢版 |
2013/05/01(水) 05:31:08.70ID:DSTUEP3a
ブリードでコブラーダとグレートパー作ったけど弱い…
この二匹の限界値ってどれくらいだろうか?

ちなみに俺が作ったのはこんな感じ
コブ 178 110 62 7
パー 205 105 60 8
0294せがた七四郎
垢版 |
2013/05/01(水) 23:07:45.33ID:TUtpWmxU
俺が作ったのもそんな感じだが、パーは体力と攻撃が20ほど高い。
特技の性質上、コブラは耐久、パーは攻撃力が欲しいところだが…
回避or反撃モンスターとしてはオロロンとスウィータの強さが際立ってるな。
さすが最終進化。
0295せがた七四郎
垢版 |
2013/05/04(土) 03:47:07.46ID:FrmoIaen
>>294
なぜこうも違うものか…
俺は全部赤でレベル5でになったら即コマにするんだが、どれくらい育ててコマにする?
ちなみに、パーをコマにしたときは7日目・レベル5・ごきげん橙でそれ以外は赤だった
0296せがた七四郎
垢版 |
2013/05/04(土) 22:46:36.01ID:Wzebxqdw
全部赤でレベル5、目的のモンスターに進化した後、
最終調整としてボール→鉄アレイ→本→縄跳びを、間にメシやぬいぐるみを挟みながら1セット、
最後にパズルとぬいぐるみを交互にやらせて、パズル後にご機嫌が赤だったらコマ化。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています