X



3DO R■E■A■L 総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 19:07:45ID:axylHjtM
ハードオフにソフト5枚とパッドが2個付いた
3DOが525円で売ってたので買いました。
はっきり言って全てが糞。ハードも糞
こんなもんじゃプレステに勝てるわけないのは当たり前だな
0652せがた七四郎
垢版 |
2020/10/18(日) 01:38:16.55ID:olfCmxb/
そもそも3DO社のビジネスモデル(規格だけつくって製造は他社に、っていう)がゲーム業界的には完全に悪手だったわけでな…。
それに気づきもせず馬鹿みたいにのっかった松下だぞ?  松下にはとてもゲーム業界でやっていけるだけの知見がそもそも無かったわけで。
0653せがた七四郎
垢版 |
2020/10/18(日) 01:54:13.00ID:xE2AmYWW
サンヨーもパナも一応ソフト発売元名義を担ってるし
それなりにローンチに賭けてる感はあるぞ
0654せがた七四郎
垢版 |
2020/10/19(月) 10:03:18.56ID:JStlA2OW
>>649
そんな当たり前のこといまさら書かないでくれ 書かなくてもみんな知ってる前提で話を進めてる
松下は3DOの前からゲーム機に参入する意欲が高かった
MSXでの展開が終わりゲーム関連のビジネスを模索する中で3DOの1ハードメーカーとして
かかわったがそこが間違いだと書いてる
数年後に3DOの権利を完全に購入しM2を展開する寸前まで覚悟を決めることになるのだから
はじめから独自展開でゲーム機に参入すればよかった 3DO社も小さなベンチャーなのだから丸ごと買うのも十分可能
それをする覚悟のなさがプレステサターンとの価格競争での値引き不能って顛末につながる
0655せがた七四郎
垢版 |
2020/10/19(月) 10:22:16.83ID:JStlA2OW
「3DOに参加しないで完全独自展開で松下がゲーム機を作ればどうなったか?」
3DO社の子会社化も無理だった場合だね
1992年ぐらいだとMSX3向けにアスキーとヤマハが開発していたV9990が存在する
MSX規格は松下が深くかかわった規格で最終規格のturboRまでは松下は付き合った
このV9990と当時の流行りだったRISCプロセッサを組み合わせたものなんてのは最初に考えるだろうね
もちろん「RISCプロセッサ」も当時はいろいろあって3DOのようにARM系列を選んだりプレステと64のMIPSも評価高い
仮に3DOのARM6同程度とV9990の組み合わせてどれくらいのゲーム機が出来上がるか 
開発時期が古くプレステにはかなわないが3DOよりも高性能は狙えるかもしれない

V9990デモ
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=TSAWS6q4zlc&feature=emb_logo
0657せがた七四郎
垢版 |
2020/10/19(月) 18:53:03.81ID:0juJ0I/a
なにをどうこねくりまわして松下がPSと価格や性能その他で戦えるハード展開なんかできたとおもってんのか、こいつ
0658せがた七四郎
垢版 |
2020/10/19(月) 20:46:27.26ID:omDBIZ5J
妄想くらいさせてやれ…いかな酷いもんでも今では妄想することしか出来ることはないんだから…(´;ω;`)ウッ…
0660せがた七四郎
垢版 |
2020/10/23(金) 17:11:54.86ID:1qWl46ym
初歩的な物を知らないバカがいるがソニーよりも松下のほうが企業体力あるしセガなんて弱小会社とは比べ物にならない
問題は松下のやる気と覚悟の問題 それが無いから勝てないってだけの話だ
0662せがた七四郎
垢版 |
2020/11/27(金) 11:17:28.16ID:DCatVnLM
そのあと一番割を食ったのは販売店だったのかも。
2000年になって潰れまくったし。
0663せがた七四郎
垢版 |
2021/01/16(土) 10:46:05.23ID:XIG/6WDT
町の電気屋とこのハードについて熱く語ってしまった。
なにやら店も売るの大変だったらしい。
0664せがた七四郎
垢版 |
2021/01/16(土) 10:51:47.79ID:+TLYwD9t
ファミコンブーム時は
町の小さい家電屋さんでも扱うほどの大盛況だったことを
考えると松下系列販売店数がもっとも多かったから
勝てると踏んだ
0665せがた七四郎
垢版 |
2021/01/16(土) 11:47:09.12ID:XemXRO6k
カラオケ機能内蔵マイクの需要が今だにあるくらいだから、系列店では
中高年をターゲットに、CDGカラオケ機能(256色出る新しい方の規格で)
を前面に出して販売してもよかったのではないかな。
カラオケソフトの充実も合わせてやらないと効果は出ないだろうけど。
0666せがた七四郎
垢版 |
2021/01/29(金) 15:51:35.12ID:cZ/XI+2U
春とか秋の家電フェアで、
ビデオCDの作り方とか実演販売すればよかったはず。

パソコンに不慣れで世間がいら立っていた中
そういうのが簡単に作れたり
見られたりするなら売れたと思う。
0667せがた七四郎
垢版 |
2021/01/29(金) 17:48:43.34ID:RMdEMKNF
いやいや んなわけないやん
まだPC-98の時代だぞ
0668せがた七四郎
垢版 |
2021/01/29(金) 22:55:12.59ID:l5Bo0Yji
CD-ROMにjggがいっぱい入ってて「すごい!」の時代だもんね
0669せがた七四郎
垢版 |
2021/01/30(土) 04:25:07.04ID:g+ZaQsXh
3DOでも再生可能なフォトCD
コダックがフォトCDを推進していたけど普及しなかった
フォトCDの写真集買った人は探せばいるだろうけど
現像してフォトCDにした人はどれほどいるだろう?
0670せがた七四郎
垢版 |
2021/02/02(火) 11:03:16.63ID:GTvPm5++
当時ちび丸子のたまえ父のせいで写真は悪という
イメージが。
0672せがた七四郎
垢版 |
2021/02/10(水) 11:11:03.43ID:CdTac7EW
写真の編集とか反転とか色調変更とかできたなら
写真好きにはよかったのかも。

スキャナがあれば家庭でそういうのが作れたり
TVの画面とかもプリントできるとかカタログに書いてあったような。
0673せがた七四郎
垢版 |
2021/03/10(水) 15:18:13.32ID:yJ8AhHrS
未使用の3DO Blasterがあるんだが、マニアの人欲しがるかねえ?
0674せがた七四郎
垢版 |
2021/03/10(水) 15:44:21.84ID:Of1wKVwG
ブラスター持ってるのか!レアだけどISAカードだよね、それが動くマザーボードを持ってる人じゃないと価値無いしな〜
0675せがた七四郎
垢版 |
2021/03/10(水) 18:28:42.39ID:yJ8AhHrS
たしかAWE32のIDEに直接つなぐCD-ROMドライブが必要で持ってたんだけどそれはもうどっかにいってしまった。
いまISA搭載マザーやらなんやら動く環境作るの大変だよね。
0676せがた七四郎
垢版 |
2021/03/10(水) 19:29:58.97ID:NttINp30
こんなこともあろうかとISAが動くマザー数枚残してるわ

晩年はIF-SEGAしか使ってなかったが
0677せがた七四郎
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:29.60ID:irdc5usk
今月号のハイスコアガールに一言だけ言及されてた3DO
0678せがた七四郎
垢版 |
2021/03/11(木) 08:39:00.20ID:3FFliyOJ
>>673
なに売ろうとしてんだよ! 大切に保存して愛でろ
0679せがた七四郎
垢版 |
2021/03/11(木) 09:03:03.75ID:VVQMOCYS
古いボード自慢なら、自分はPCI用FM音源ROMEO
0680せがた七四郎
垢版 |
2021/03/11(木) 15:30:04.44ID:JPI7+4+N
(PCIの時点で古くないやろ・・・)
0681せがた七四郎
垢版 |
2021/03/12(金) 01:14:44.63ID:uKU1FvmZ
>>678
そろそろ行き先きめとかんと真っ先に価値なしとして処分されるだろうしさ
それだけの価値がまだあるのか疑問符がついたんよ
0682せがた七四郎
垢版 |
2021/03/12(金) 06:19:53.82ID:DfgTkuVQ
OLD PCはなんとなく実機が動くことに価値を見出す人が多い気がしてる、
Apple II(][)とか、レベルなら持ってるだけで資産価値だけど、フォルムだけのためにMacintosh Plusの一体型をディスプレイしてる店なんてのもあった

拡張ボードは当時の音を聞きたいとか動かしたいって思わないとまず発想すらないと思う
0683せがた七四郎
垢版 |
2021/03/12(金) 06:50:28.14ID:Z7eX7Qbs
>>681
「誰」が処分するんだよ? お前の持ち物なんだろ? 親族だろうが勝手に処分したら刑事罰ものだぞ
0684せがた七四郎
垢版 |
2021/03/12(金) 08:36:31.18ID:uKU1FvmZ
>>683
俺なき頃の話さね まあなんだ、お察し願いたい そう先の事ではないのでな。
0685せがた七四郎
垢版 |
2021/03/12(金) 15:05:35.09ID:ik/i4jlH
DCのシーマンでこのハードの事とか話すとどういう
答えが返ってきたんだろう。
0686せがた七四郎
垢版 |
2021/03/23(火) 13:15:38.18ID:zLu0rigO
オーバードライビンは今やってもすばらしい
当時のしょぼい3Dでよくここまで表現できたものだ
0688せがた七四郎
垢版 |
2021/04/01(木) 16:24:34.05ID:9PuU+ZbP
写真を撮って現像するけど
閉まってしまう日本と飾る欧米。

このTVで見るという文化はどこの国や地域で根付いていたのか。
0690せがた七四郎
垢版 |
2021/04/10(土) 22:28:04.76ID:UzJ3gG3L
日本中の電気屋さがせば1台くらいは残っているかも。新品が。
0691せがた七四郎
垢版 |
2021/04/11(日) 10:15:30.93ID:anuA2KgB
昔20歳頃おもちゃ屋の社長と仲良くなって
裏のバックヤードに入れてもらったことがある
MCDのゲームとか残ってたのを買わせてもらった
古い店のバックヤードは興奮すると思う
0692せがた七四郎
垢版 |
2021/04/12(月) 01:06:41.02ID:Vj6JCepV
普通の「大手家電店」には無いと思う 経験上、在庫管理厳しくて3か月動きのない商品があれば何とかするように指示来るからね
個人の電気店だと店によるけどデットストックとしてあるかもしれない パナショップだな
ただ一番新品もってるのが個人のマニアだと思う 開封せずに押入れに入れてるマニアはいるだろ
当然マニアは所有することに目的があるから売り場に出る可能性は少ないが
0693せがた七四郎
垢版 |
2021/04/12(月) 07:36:50.89ID:BsTlxCbi
Panasonicショップ、当時はNational製品オンリーの個人商店とかかな
今はもうほとんど見かけませんが、家電は町の電気屋さんで買う時代もありましたね
0694せがた七四郎
垢版 |
2021/04/13(火) 23:09:10.45ID:ghBYWCwe
近所のパナソニックショップ、21世紀に入った頃でも
MSX2+本体のデモ機が店の片隅にあったなぁ。

もっとも、この手の個人店はそのあたりから激減してるから
仮に売れ残りの3DOがあっても店ごと消滅してそうだけど。
0695せがた七四郎
垢版 |
2021/04/14(水) 08:45:50.76ID:cOpHDbrv
今その手の店は修理専業かな
照明器具くらいは店頭にあったりするけど
0696せがた七四郎
垢版 |
2021/04/23(金) 22:00:31.03ID:+f0ZwQZz
パナ坊やがこのハードを買う奴が流れないもんかと
あのCMを楽しみにしていたあの頃。
0697せがた七四郎
垢版 |
2021/04/25(日) 21:43:15.98ID:poUnMGZq
一つの商店街に3つも4つもパナの店があった時代もあったのだから、
相当数出回っていたと思われたが。
0698せがた七四郎
垢版 |
2021/04/27(火) 10:44:10.28ID:Ojbfz+gV
町の電気屋に遊びに行く文化というか習慣のある地域では
売れたかも。か店が積極的に子供に営業すれば。

TVCMなし、F通などは99%他のハード、ゲーム専門店も圧倒的に他のハード
といった状態では実店舗の能力がすべて。
0699せがた七四郎
垢版 |
2021/04/27(火) 13:20:11.18ID:+g4S5+/I
3DOってCELっていう描画チップを積んでいたみたいだけど
どんな仕様だったの?
0700せがた七四郎
垢版 |
2021/05/13(木) 19:22:51.61ID:NX1TyIdx
親戚がまさにそのパナソニックの店だったよ
今もギリギリで店は現存してるけど売り物はもうなかった
店主が団塊世代で高齢だし子供は跡継がないしでフェードアウトして消えかかってる
元々知り合いとか親戚頼みの店っぽかったし今の時代こういう店は無理だよ
0701せがた七四郎
垢版 |
2021/05/15(土) 08:17:25.98ID:xSaSHeqP
エアコンをはじめとした据え付けに工事が必要な製品は、
昔ながらの店の方が安心な側面はあるな。

量販店が委託する業者は、仕事の丁寧さに差が生じがちで
ハズレ引くと結構悲惨。特に工事が殺到するシーズンは
避けた方が無難。
0702せがた七四郎
垢版 |
2021/05/18(火) 11:57:47.45ID:d7jYo1Cz
CDロムなんだからソフトはSFCより安くできたと思う。
せめてキャラゲーだけでも。
0703せがた七四郎
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:43.32ID:jVKqX0+W
ピピンアットマークよりかは売れたんだろうけども。
0704せがた七四郎
垢版 |
2021/05/25(火) 19:59:56.03ID:Jb1w4JIh
このサイト見てたら物凄く興味がわいた
http://murakun5555.sub.jp/Introduction03/Introduction3DO.html
やってみたいソフトが多すぎる
ただ3DOってやっぱりハードルが高いよな
興味をそそられるソフトほど手に入らないだろうし
0705せがた七四郎
垢版 |
2021/06/04(金) 14:01:25.61ID:LsjNn+Vt
興味あるのは全部買ったし有名どころもほとんどやったんで
どうしても3DOでやりたいゲームがもう思い付かない
0706せがた七四郎
垢版 |
2021/06/05(土) 14:44:13.11ID:a5y2A1b7
ピピンアットマークはPower Mac互換機に過ぎないから別に持ってなくてもPower MacG3とか古いMacハードオフで買ってくれば同じゲーム遊べる
3DOは3DOでしか遊べないから価値あるよね エミュ以外ではね
0707せがた七四郎
垢版 |
2021/06/05(土) 22:11:22.52ID:VouKZG57
3DOの新品ソフトはあと2,000円安ければ買いやすかった
0708せがた七四郎
垢版 |
2021/06/05(土) 22:13:26.57ID:VouKZG57
オーバードライビンとか殴るバイクのって
道路ラスター、建物ポリゴン?
0709せがた七四郎
垢版 |
2021/06/19(土) 13:02:55.31ID:UmJjgPHx
MDミニにロードラッシュ2が入っているけども
CDロムで容量が多い分
おそらく3DOの方ができはいいはず。
0710せがた七四郎
垢版 |
2021/07/12(月) 18:21:05.92ID:e1TUkq9E
バーチャルとかインタラクティブとかマルチメディアといった謎の言葉にワクワクしてた
日本限定な気がするが世界的にそうだったんだろうか?
あの感じはまだレトロのジャンルとして確立されていない気がする
ヴェイパーウェイヴの感じがぼんやりとそれに近いけど
0711せがた七四郎
垢版 |
2021/07/12(月) 18:23:18.14ID:e1TUkq9E
オーバードライビンって後ろを振り向けないことを条件にあのグラフィックを実現してたらしいな
言われてみれば確かに後ろを振り向けない仕様になってたが気づかなかった
0712せがた七四郎
垢版 |
2021/07/13(火) 10:28:46.09ID:+FYrwCsC
一方通行ゲーの始まりはそのゲームなの?
0713せがた七四郎
垢版 |
2021/07/16(金) 02:38:50.81ID:1BuSCdws
オーバードライビンの車内視点良かったな
公道レースで警察もちゃんと逮捕してくれるし当時にしてはよくできてた
0714せがた七四郎
垢版 |
2021/07/17(土) 09:18:29.97ID:XGKjoatV
このハードでバイオハザードは出せなかったんだろうね。
性能的に。
0715せがた七四郎
垢版 |
2021/07/21(水) 12:35:18.56ID:27rkbOVB
バイオハザードのオリジナルであるアローン・イン・ザ・ダークの二作目なら遊べるけどね
0716せがた七四郎
垢版 |
2021/07/21(水) 12:40:10.74ID:4RMvRC0N
実写含めてホラーゲーはそれなりにあった。
0717せがた七四郎
垢版 |
2021/07/21(水) 15:15:27.16ID:FIywDeF2
バイオが始祖って感じになってるけど、カメラワークやゲーム性はアローンが始祖だよな〜
0718せがた七四郎
垢版 |
2021/07/23(金) 03:43:12.76ID:YNwqV79a
3DOでバイオハザードPS版と同じものが出せるかはともかく
PC-FXですらチームイノセントという
アローンインザーダークと同じ操作性のゲーム出せたぐらいなので
あの手のゲームはそこまで性能必要ない気がする
0719せがた七四郎
垢版 |
2021/07/23(金) 11:12:20.76ID:b9jag2nT
阪神大震災が無くてMGSが3DOで出ていれば・・・
0720せがた七四郎
垢版 |
2021/07/23(金) 17:13:09.01ID:9NGFybmu
ポリスノーツは出たはず。
0721せがた七四郎
垢版 |
2021/07/23(金) 20:39:19.46ID:XyteQcG1
3DOminiの収録ソフトでも考える?
30本で

1.ロードラッシュ
0722せがた七四郎
垢版 |
2021/07/24(土) 00:23:21.70ID:6AzYA0Rw
>>721
卒業ファイナル入れたい
0723せがた七四郎
垢版 |
2021/07/24(土) 01:25:43.59ID:DPQ3kjEz
1.ロードラッシュ
2.卒業ファイナル
0724せがた七四郎
垢版 |
2021/07/25(日) 01:11:53.69ID:4f42SY5J
娯楽の殿堂って誰か知ってる奴いないか?ただ背景とかオブジェ演目人を選んで開演して結果見るだけのゲーム
結果が新聞の見出し風で同じことしてもほめられたりけなされたりする
0726せがた七四郎
垢版 |
2021/07/27(火) 16:53:08.84ID:D4fR7sP+
実写のエロゲーが入るならいいなと。
0727せがた七四郎
垢版 |
2021/07/27(火) 21:31:09.15ID:lEVoYa/L
1.ロードラッシュ
2.プリメ
3.バーチャルカメラマン(令和女優DL付き)
0729せがた七四郎
垢版 |
2021/07/28(水) 02:15:18.31ID:jqNDvRYE
パラランチョ入れたい
頭の運動にもなって楽しかった
0730せがた七四郎
垢版 |
2021/07/28(水) 17:32:48.82ID:7j83Nnwp
Dの食卓とスパ2
これも初出は3DOだし印象深い
あとウェイオブザウォーリアも実写としていれてほしいな
0731せがた七四郎
垢版 |
2021/07/28(水) 22:59:34.74ID:rCRTny1Q
1.ロードラッシュ
2.卒業
3.バーチャルカメラマン(明日花キララ新録)
4.パラランチョ
5.D食
6.スパ2
7.ウェイオブザウォーリア

3だけで買う価値あるな
0733せがた七四郎
垢版 |
2021/08/03(火) 17:11:51.86ID:d6G9nGiE
グレートサッカーキッドってSFCのサッカーキッドとの違いはあるの?
0734せがた七四郎
垢版 |
2021/08/03(火) 17:15:23.33ID:d6G9nGiE
>>721
リターンファイアー
キャプテンクエーザー
ゲックス
セーラームーン
幽遊白書
ドラえもん友情伝説

3DOミニが出たとしても受注生産限定で2万ぐらいはしそうだなぁ…。
0735せがた七四郎
垢版 |
2021/08/04(水) 07:50:43.81ID:BDpgtBQ9
2万なら買うかな
なんならswitchで出して欲しいけどね(笑)
0736せがた七四郎
垢版 |
2021/08/04(水) 07:50:59.88ID:BDpgtBQ9
ドラえもん買いそびれたんよなぁ
0737せがた七四郎
垢版 |
2021/08/04(水) 11:59:34.77ID:Cd52nF4d
2万円で損益分岐点越えるほど売れないと思う
0738せがた七四郎
垢版 |
2021/08/04(水) 17:01:27.07ID:4PKRYiCH
「アローンインザダーク」やってたらめっちゃくちゃ内蔵セーブ喰っちゃった…。
「パワーズキングダム」や「スターコントロール2」なんかも結構容量使うのかな?
0739せがた七四郎
垢版 |
2021/08/13(金) 23:12:32.87ID:UA9HnwPq
サプリームウォリアー入れてくれ
0740せがた七四郎
垢版 |
2021/08/13(金) 23:14:20.46ID:wVF3W7LJ
>>739
コープスキラーも入れて欲しいけどアクレイムがもう無いんだよなぁ…。
0741せがた七四郎
垢版 |
2021/08/13(金) 23:19:57.27ID:UA9HnwPq
コープスキラーも入ってたら遊んでみたいわな
PS4やスイッチに移植されてるから可能だろ
0743せがた七四郎
垢版 |
2021/08/14(土) 06:46:13.76ID:jTxeiyk/
1.ロードラッシュ
2.卒業
3.バーチャルカメラマン(明日花キララ新録)
4.パラランチョ
5.D食
6.スパ2
7.ウェイオブザウォーリア
8.リターンファイアー
9.キャプテンクエーザー
10.ゲックス
11.セーラームーン
12.幽遊白書
13.ドラえもん友情伝説
14.コープスキラー
15.サプリームウォリアー
16.オーバードライビン

半分埋まった
かなり欲しいラインナップ
0744せがた七四郎
垢版 |
2021/08/14(土) 13:10:14.78ID:j8bDYYy+
>>742
今気が付けて良かったな!あと2点しかないから買っておけよ
SLGの限定品だからきっと今しか買えないぞ
0746せがた七四郎
垢版 |
2021/08/20(金) 19:10:02.82ID:pmbmCyMe
>>743
時を超えた手紙
パワーズキングダム
ライフステージ

このあたりも入れてほしい
0748せがた七四郎
垢版 |
2021/08/21(土) 08:07:57.05ID:eGVLBjV6
1.ロードラッシュ
2.卒業
3.バーチャルカメラマン(明日花キララ新録)
4.パラランチョ
5.D食
6.スパ2
7.ウェイオブザウォーリア
8.リターンファイアー
9.キャプテンクエーザー
10.ゲックス
11.セーラームーン
12.幽遊白書
13.ドラえもん友情伝説(HD版)
14.コープスキラー
15.サプリームウォリアー
16.オーバードライビン
17.パワーズキングダム(操作性改善版)
18.ライフステージ(アナログ入力、タッチパネル対応版)
19.グリッダーズ
20.時を超えた手紙(追加シナリオ有)

やばい、あと残10枠
0749せがた七四郎
垢版 |
2021/08/22(日) 15:05:31.37ID:swxSluF6
リターンファイヤー入ってないことに今気づいた
0750せがた七四郎
垢版 |
2021/08/22(日) 15:13:18.90ID:ylksXcKs
アローンインザダーク
バーニングソルジャー
ステラ7
閉ざされた館
スクランブルコブラ
バーチャルソー
DOOM
ポリスノーツ
ブレードフォース
ノバストーム

完成!
0751せがた七四郎
垢版 |
2021/08/22(日) 15:14:24.07ID:swxSluF6
1.ロードラッシュ
2.卒業
3.バーチャルカメラマン(明日花キララ新録)
4.パラランチョ
5.D食
6.スパ2
7.ウェイオブザウォーリア
8.リターンファイアー
9.キャプテンクエーザー
10.ゲックス
11.セーラームーン
12.幽遊白書
13.ドラえもん友情伝説(HD版)
14.コープスキラー
15.サプリームウォリアー
16.オーバードライビン
17.パワーズキングダム(操作性改善版)
18.ライフステージ(アナログ入力、タッチパネル対応版)
19.グリッダーズ
20.時を超えた手紙(追加シナリオ有)
21.和AVGセット(悪逆、鞍馬山、ムークレイドル)
22.リターンファイヤー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況