X



フライトシム始めたいんですがどれがいいですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
01/08/31 22:43ID:H6N2z4qQ
フライトシミュレータ始めたいんですが、どれがいいですか?
この板ではFLANKER 2.0が評判いいようですがこれで大丈夫でしょうか?
後マイクロソフトのコンバットシミュレータ2もいいとおもってます。

空中戦するのがほしいです、それいがいは特に時代や機体にこだわりはありません、
エリア88とか読んでたし、零戦で空中戦とかもおもしろそうと思います。

あとジョイスティックについてなんですが、3800円くらいで、ジョイスティックと
ソフトセットで売ってるやつがあったんですが、これで大丈夫でしょうか?
ついてるソフトはジャンボ機で空中戦できないようだけどこれはこれで一本体験しとくと
いいかなとかおもったんですが
0478大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 14:03:04.56
>>476>>477
つかオンボードも何もノートでしょ?
どういうものか見る為だけならインすコしてノートで見たら良いけど
プレイ自体は厳しい。
まぁお金貯めてPC自作してデスクにしましょう(家電屋に売ってるメーカー製も駄目・初心者が陥るミス))
こういう風に普通に出来ますから。

http://www.youtube.com/watch?v=4aXXvCTutXM
0479大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 14:14:57.50
>>476
FSXはデフォルトの機体や地形風景だけでは満足できません。
>>478の動画に有るように別売りの様々な海外のメーカーが出すアドオンを
(機体や地形データ)を買います。膨大なデータになりノートではとても重くて動きません。

またわが国はこういうリアル系PCゲームやシムの分野は非常に遅れていますので(PC普及自体遅れたIT後進国ゆえ)
余り知られてないのも事実で・・・
0480大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 14:23:39.41
俺も90年代初頭
家電屋で売ってる「大手メーカー製なんだから」、と既製品PC(NECバリュースター)
買えばPCゲーム出来ると思ったクチ、初心者への大きな落とし穴だなw

後で無駄に大きな出費になった。
0481大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 18:45:38.85
80年代初頭からパソコンと付き合ってる身としては
ハードウェアスペックを暗記するくらい詳細に調査するのは
当然の事だった
0482大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 19:34:08.47
一般のリーマンはワープロ機能くらいしか使わなかった頃じゃないの?
一太郎のフロッピー入れてさw
0483476
垢版 |
2012/01/04(水) 20:22:39.93
先ほど購入し早速使ってます。
皆さんの書き込みを見てスペックに不安がありましたが、
問題なくスムーズに動いてます。
とてもきれいで驚いてます。
朝まで楽しみたいと思います。
ありがとうございました!
0484大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 12:53:23.03
初心者です。去年の福袋に
X45 DIGITAL JOYSTICK&THROTTLE入ってて
今年は
Pro Flight Yoke System PZ44
Pro Flight Rudder Pedals PZ35
を引けたのですが足りない周辺機器やソフトは何がいいのかわからないので助言を頂けると助かります
0485大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 13:16:17.05
何のネタだよ
0487大空の名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 17:46:42.71
福袋には基本ゴミしか入ってない筈だが
たまにはそう言う本物もあるんだなw
0490大空の名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 16:50:00.83
どうしよう?
0491大空の名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 22:47:14.62
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
0493大空の名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 09:59:50.42
フライトシム板。
そこには2chの歴史が詰まっている。
懐かしい2ch用語も存在するし、山崎コピペもあったりする。
フライトシム板。
そこはネラーの思い出が詰まった場所。
0494大空の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 22:09:34.32
PCゲーム板の購入相談スレでこっちの板に誘導されたのですが、どのスレで聞けばいいのか分からなかったのでここで聞かせてもらいます。

第二次大戦を舞台にしたフライトシムを探してます。
フライトシムといっても、本格的なものではなく、エースコンバット程度の簡易操作のものが良いです。
シングルメインでマルチの有無は問いません。
0495大空の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 00:55:33.26
>>494
Microsoft Combat Flight Simulatorシリーズ。
日本語でプレイできて入手も容易。Vista以降でも動く確率大。オプションでリアリティを落とせばSTGになる。

Amazon.co.jp: Microsoft Combat Flight Simulator: ソフトウェア
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OHY1
 *とても安くチュートリアルも豊富。古い。

Amazon.co.jp: Microsoft Combat Flight Simulator WW2 ヨーロッパ戦線シリーズ: ソフトウェア
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009MK1P/
 *上の廉価版。データは同じ。

Amazon.co.jp: Microsoft Combat Flight Simulator 2: ソフトウェア
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OHY2/
 *グラフィックがパワーアップ。太平洋戦線ということもあり人気作。価格高い

Amazon.co.jp: Microsoft Combat Flight Simulator 3: ソフトウェア
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069B7U
 *不人気で駄作と言われている。持ってるけどプレイしたこと無いのでノーコメント。

-----------------------------------------------------------------------------
Amazon.co.jp: シークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディー: ソフトウェア
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000W1QWY
http://www.amazon.co.jp/dp/B0006IZ4YI
 *日本語版。アクションSTG。安い。

あと「BLAZING ANGELS」ってアクションSTGシリーズがある(輸入版のみ)。持ってないので何とも言えない。

カタログ的にAmazon使っただけなんで、もし通販するんならコムショップや駿河屋も探してね。
0496大空の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 07:42:26.84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1325071833/153 の人か。
カジュアルシューティングだと、コンソール機のほうに分がある気がするよ。
個人的には、PCゲーム板でレスが付かないほどに、PCでは需要がないジャンルなんだと思ってる。
異論は認める。

>>495の勧めるCFS2は傑作だった。個人的な思い入れもある。
ただ如何せん古い作品なので、今の環境(Windows7)で動くかは知らないし、
カジュアルシューティングとして優れているかというと、そこもよくわからない。

いまこの系譜を探すなら、SteamでHeroes Over Europeあたりから遡ってみるのがいいかもしれない。
一昔前なら、Crimson Skiesという俺一押しの作品があったんだが。
役に立てなくてすまんね。
0498大空の名無しさん
垢版 |
2012/07/28(土) 16:24:16.22
どれかな?
0500大空の名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
現代のジェット戦闘機のシムで、対戦(ほかのプレイヤーとの)ができるものを教えてください
PCのスペックはcore i7 3770 , GTX680 , メモリ16GBです。
0501大空の名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 21:29:11.52
Eurofighter Typhoon 9/16まで6割引き2.40ドルとかなんですが
買っても大丈夫でしょうか?
ttp://www.dotemu.com/en/download-game/1494/eurofighter-typhoon
0502大空の名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 03:02:26.85
>>500 そのぐらいのスペックあるならLockon2かな
全部High設定でもソコソコ遊べると思う。オンラインも人口多いし
ビッグカメラでも変えるし

個人的には同メーカーで戦闘機と一緒のフィールド飛べる戦闘攻撃ヘリのBlackSharkオシ!
こちらもビッグカメラなどで買えるし

ヘリだと陸軍寄りの活躍が出来てすげー面白い
Lockon2自体でも人気機種はやはり対地攻撃機だし
(兵装が豊富で運用方法が違ったりして奥深い)
0503大空の名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 03:03:45.03
Lockon2は5000円ぐらい
BlackSharkは4000円ぐらい
0504大空の名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 15:52:12.45
あれ一択
0506大空の名無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 22:55:19.20
>>.502
LockOn調べてみました
すごいですね
続編っぽいのにDCSがあるようですがそっちのほうが新しいのでそっちがいいんですかね?なんかsteamとかでもよく見ますし
0513大空の名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 23:17:31.08
どれがいいですか?
0514大空の名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 14:56:23.28
レシプロ戦闘機で対戦ならAceshighだな
0515大空の名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 09:15:20.19
フライトシム始めたいんですがどれがいいですか?
0517大空の名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 13:51:13.36
ワールドタンクに飛行機編があるんですがスレ探しても見つからないのでココで聞きますね。
これってフライトシム?シューティングですか?

タンクの方は面白いのでちょっと期待してるのですが、どうなんでしょ?
0518大空の名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 16:24:44.63
(´_J`) ◆PcBaXvHlQU
君らもYSフライトで機体製作してみないか?
アフィ宣伝になるので自分の所のリンク張るけど
http://sdgsm-nikki.seesaa.net/
0520大空の名無しさん
垢版 |
2014/07/18(金) 16:50:31.51
>>519ですが自己解決しました。とりあえず8でも動く様です。細かい所はまだわかりません
0521大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 16:21:52.71
どれがいいですか?
0522大空の名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 08:46:33.30
最初ならいまWarthunderじゃないの?
0524大空の名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 13:48:42.82
WTって以前IL-2やってた人にはおすすめ?
0525大空の名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 12:14:21.63
はい。
キャノピー開閉できて、景色もきれいになりました。
0526大空の名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 04:09:47.09
    _____
   (\アミティ   ノ
    ヽ、ヽ    /
     `ヽ)⌒ノ
        ̄
0528大空の名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 13:06:15.63
Airport simulaterしてる人いますか
買っていいともいましまか
0530大空の名無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 01:08:02.54
ましましに見えた
0531大空の名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 08:36:34.05
シムかつしようぜ
0533大空の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 23:59:44.75
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0534大空の名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 12:55:59.85
WarThunderかな
0535大空の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:39:10.30
>>534
日本機とかちゃんとある?
後、他の作品よりどれぐらいリアルなのかな。
0536大空の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:44:17.59
上位の機体買ったりしなければ
プレイするだけならタダだからやってみて判断するといいよ
0538大空の名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 09:17:45.10
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0539大空の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:48:23.06
空を飛ぶことそのものを純粋に楽しめるのってないのかなあ?
0540大空の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:48:30.62
>>539
戦闘要素なんかいらない、という意味であれば、とりあえず以下のようなタダのでやってみればいい。
(戦闘ができないわけじゃないけど、それが中心じゃなくて飛ぶのが中心)
有視界飛行ができて計器をあまり見なくていい小型機がおすすめ。

YS FLIGHT SIMULATOR VFA173 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fly/1459874813/
元が古いので見た目も中身も古いが未だ活動は活発で根強い人気。

■■■− FlightGear(フライトギア)−■■■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fly/1043505897/
結構野心的な開発なので不安定になる時期や機体があるが一通りのことは充分以上にできる。
0541大空の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:51:14.07
>>540
ありがとうございます、早速ダウンロードしてみました。
まずはYS FLIGHT SIMULATORからやってますが、思うように空を飛べずに苦労しています……
0542大空の名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:41:32.05
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0544大空の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:53:26.18
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

92F87
0545大空の名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:06:12.09
記念真紀子
0547ジョンソン氏は「真の友」 ゼレンスキー大統領
垢版 |
2022/07/08(金) 00:38:31.85
ウクライナのゼレンスキー大統領は7日、辞任すると表明したジョンソン英首相について「ウクライナの真の友人だ」と述べた。辞任によって英国の対ウクライナ政策がすぐに変わることはないと確信しているとした。米CNNテレビがインタビュー内容として報じた。

 ジョンソン氏は、ウクライナに侵攻したロシアに強硬な姿勢を貫く一方、ウクライナに対する武器供与を含めた支援を主導した。4月には主要国首脳として侵攻後初めて首都キーウ(キエフ)を電撃訪問し、ゼレンスキー氏と会談。6月に再訪問した。
0548大空の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:15:49.36
DCS AH-64D
0549大空の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:33:01.42
ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(   )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━ッ!!!!
0550大空の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:50:46.95
おじ
0551大空の名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:59:05.81
征けヤハロム ガザにカッサム旅団を殲滅しろ
0553大空の名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:43:12.05
age 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています