X



フライトシム始めたいんですがどれがいいですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
01/08/31 22:43ID:H6N2z4qQ
フライトシミュレータ始めたいんですが、どれがいいですか?
この板ではFLANKER 2.0が評判いいようですがこれで大丈夫でしょうか?
後マイクロソフトのコンバットシミュレータ2もいいとおもってます。

空中戦するのがほしいです、それいがいは特に時代や機体にこだわりはありません、
エリア88とか読んでたし、零戦で空中戦とかもおもしろそうと思います。

あとジョイスティックについてなんですが、3800円くらいで、ジョイスティックと
ソフトセットで売ってるやつがあったんですが、これで大丈夫でしょうか?
ついてるソフトはジャンボ機で空中戦できないようだけどこれはこれで一本体験しとくと
いいかなとかおもったんですが
0282大空の名無しさん
垢版 |
2007/10/07(日) 03:06:16
そいつは知らん。つうか初心者じゃなくね?糞バカ>>281
おまえが逮捕されとけ。
0283大空の名無しさん
垢版 |
2007/10/07(日) 16:19:35
FLIGHT-1のC-172がお薦めだ。デフォの172は駄目だからなぁ。まずはこれで基礎練習!
0284大空の名無しさん
垢版 |
2007/10/07(日) 20:53:03
オレもFlight1の機体使ってるよ。Piper Meridianはいいよ。
デフォルト飛行場をMeigsにしておかないと異常終了するけど。
0285大空の名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 00:03:27
>>284
バロンも中々良いですよ。RXPが付いてる奴ね!
0286大空の名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 17:40:57
RXPだけど処理重くならないか不安。
Meridianはかなり重くなったんだよな。
0287大空の名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 00:34:59
>>280
FS98 & CFS1とは随分鉄板な選択だな〜。でも最初に手にするのだったら良いと思うよ。
PCが純正品かどうかよりも、CPUとGPU(グラフィックね)の性能が大なので、
FSやCFSの最新版だと、カクカクになるかも。(FS98とCFS1はPentiumVでOKなので安心だ!)

ちなみに、フライトシム初心者、というんじゃなくて、ジョイスティックの初心者、というか
使いなれてないと、結構最初は苦労するかも。
そういう場合には、ゲームパッド(ゲーム機のコントローラみたいなヤシ)を導入すれ〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況