X



ノバロジック F-22 lightning3

0001わわわわー♪
垢版 |
NGNG
ここの板の人にバカにされることを覚悟して、
勇気だして書きます。

僕のスペックは、
CPU-MMX pentium166MHz メモリ-32MB

こんな環境(^^;  ですが、

ノバロジック F-22 lightning3
これフルインストールでスイスイ動きます。

核も落とせます。
機体もこまかくつくられています。
夜間スコープついてます。

いいですよーこれ

ただし、爆弾の爆発シーンはいいけど、
撃墜の爆発するときはあんまりです。

ではーーー
00091
垢版 |
NGNG
>>2-6
バカばっかりですね!
もう来ません!!!
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
これ買ったらデルタフォースとMig29のデモがおまけに
付いてきたけどデルタフォースってめちゃ面白くない?
F22のほうは同時期に買ったFalcon4.0と
Jane’s F/A−18にもまれてしまった。
相手が悪すぎるな!
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
デルタフォースおすすめです。敵のAIとかCQBとか不満はあるけど、
簡単にできて雰囲気のいいゲームです。ただし3のLandWarriorは
ダメです。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
このシリーズは山がポコポコやヌルヌル表示されるので嫌い!
0015縄師さん
垢版 |
NGNG
いやいや、旧スペックで古いゲームを遊ぶっていうのは、いい事じゃん。
1よ、おれはお前のそんなエコロジカルな側面を大変評価するぞ。
今後もその方針で、周回遅れなゲームレビューを続けてくれ。周回遅れは
いつしか先頭に立っているかもしれん。周回遅れであることに変わりはないが。
ここの住人も、ダサダサなフライトシムもどきに夢中になってた過去を
思い出して、1に優しくしてあげようよ。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>16
今見ると目が贅沢になってて違って見えるかもよ。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>20
ん?グラフィックのこと?
グラフィックは関係無いだろ。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>22
時間制限あったっけ?
002422
垢版 |
NGNG
何時間かやったあと一晩寝たらできなかった
ちなみに同社F−16のデモは最初から入れなかった
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>24
F-22はわからないけどそれは確かサーバがおかしくなってたんだったような・・・
しばらく入れなかった製品版のF-16をこないだ久々にやってみたら入れたよ。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
時間制限なんてないけど・・・。
002722
垢版 |
NGNG
どーも!入れました!
つまらん事聞いてスマソ
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
MIG29とF16ってVOODOOでないと、グラフィックカードつかえないのん?
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
そんな小学2年の時の7月5日の給食の献立聞くような古いことを
聞かないでくれ〜。 カツ丼出されても思い出せねえもんは思い出せねえんだよー
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Deltaは解像度が低くて目が疲れる。
0032ミスプレ改
垢版 |
NGNG
核爆弾投下シミュ。
Mega Loadで核を6発搭載できる。
目標に1、敵機の真下で1、適当に1、味方基地に全弾。
これがおもろい。

撃墜されシミュ。
Su27、ファルクラムは撃破が簡単だけどSu35はきつい。
AMRAAMでインレンジした瞬間にAAM撃たれる。
0035大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
Falcon4.0にも飽きたし
そろそろこれに手を染めようか
0036大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
D3Dでも、そこそこのグラフィックが出るでしょうか?
GeForce2 Ultra 64MBでプレイしたいのですが・・・・
0037大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
おい>>1!俺とケコーンしようぜ!
俺もMMXPentium166MHzだYO! メモリも32MBだYO!
ビデオカードはDirectXにもOpenFLにもなーんにも対応してないよ!
でも動くYO!
(・∀・)イイ!
0038大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
あとな、F-22には
デモ版で Delta force と、 Mig-29がついてるYO!

Mig-29はこの板住人なら解かると思うが戦闘機だ。
Delta Forceは草原での特殊部隊、M16assalt-lifreで敵を殺す
0039大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
なんでさげてんだYO!あげるよ!
0040大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>36
GCがそんだけ在れば、CPUがPenII 233mhzでも快適だよ(w
ちなみにD3Dに対応してないのはMIG29とF16だけ。
#てゆーかF22L3だけがD3Dに対応してる。

>>38
M16じゃなくてM4だ。
あとlifreじゃなくてrifleだ。これぐらいちゃんとスペルせえ。
0041大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
デルタフォースって面白いな。デモ版だけど。

敵殺すと、 ウッ で死ぬ奴もいれば、
ギャーーーハハハハ!!アーッハッハー!!!!  とか奇声を上げて死ぬ奴もいる
0042大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
わ〜こんなスレあったんだぁ!

NovalgicのF-22は、Raptorから始めましたが
貧弱環境でも動けて素敵ですなぁ〜

日本人少ないのがちょっと寂しかったり...
0043大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>36

Novalogicの3DゲームはBoxcelSpace2とか言うので描いてるので
軽さの割にはグラフィックが綺麗なのだ。

遅レススマソ

ところで128人同時プレイ可能ってサーバーに
128人ユーザーが入ってるの見たこと無いねぇ
0044大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>1
はクソ
0045大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>11
確かにデルタフォースはオモロイ(・∀・)
グラフィック云々じゃなくてゲームとして良いかも。

後ろからいきなり撃たれて踏みつけられると鬱になるけど...
0046大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
もーすぐ喧嘩版でるよな
0047大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
廉価版ですよ
0048大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
「れんかばん」が正しい。
0049大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
Cheat Codes
While playing a game, press [Ctrl] + [Enter], type one of the following case-sensitive codes, then press [Enter] to activate the corresponding cheat function:

RESULT CHEAT CODE
God mode trust no one
Infinite ammo the truth is out there
Refill ammo fight the future
Refuel black oil
Disable crashes i want to believe
Repair damage this isnt happening
Invisible plane ghostpit
0050大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
はやーく戦術核B−61おとしたいんですがなにか?
0051大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
今更、廉価版といえどコレを買うのはどうかと・・・
0052大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
初心者にはいいんでないかい?
0053大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
それもそうですね、・・・B-61にはビックリするだろなぁw
0054大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
でこもノバのフライトシム(シムとは言えないか)で
f−16操縦してみたがfalcon4.0と比較したらとても戦闘機操縦
している感覚じゃなっかたけど。
0055大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
ふぁるこんと比較されちゃぁもうダルマさんっす☆
0056大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
このゲームって他シムに比べてミサイルかなり避けにくいよね、でも実際こんなもんなのか・・・
0057大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>57
いよいよ廉価版が明後日発売!!
・・・未だに買おうかやめようか迷ってます。
0058MIG-29探してます。
垢版 |
NGNG
NOVALOGICのF-22よりもMIG-29が欲しい。
0060MIG-29探してます
垢版 |
NGNG
>>59
まじ?日本語版???
0061大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
でもこのゲームはあんまりアビオニクス触れないからちょとさみしいよね。
0062大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>60
日本語マニュアル付き英語版ですね。
0063P233の悲劇
垢版 |
NGNG
PCでLANもやってます。LANカード抜かないとゲーム速度が出ないんですが、
何とかならないでしょうか?
0065謎のファイル
垢版 |
NGNG
ネット対戦の時に汚い言葉をカットする機能があるのでしょうか?

Censor.txtの内容

fuck
cunt
faggot
asshole
nigger
shit
pussy
0066大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
本日発売♪
0067大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
俺も買っちゃったよ。
なんか飛行中に左右(ヨー方向)にぶるぶる震えるんだが何とかならないのか?
0068大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
昔マックでA-10アタック遊んでたころを思い出した。
サンダーボルトでアントノフの編隊なぶり殺しにしたのが面白かった。
あのころはほのぼの立ったなあ
0069大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>67
俺はそんなことないけどなぁ・・・いや、もう2の時のいやに重い機動が改善され
てて快適ですね。やっとビーム機動が試せたよ。。。。
0070大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>65
あります。ですのでネット対戦中にFuckなどの発言をする場合は
F-ck youなどとタイプします。
0071大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>56
大気速度を400以上で、ミサイルとの角度を30度程度にたもちながら
すれ違えば簡単に避けられますよ〜

F/A-18か何かの教本にそんな事が書いてあると聞いた事があります。
007256
垢版 |
NGNG
>>71
そうなんだぁ!なにしろライトニング2の時より格段に機動性が良くなっているので
最初は戸惑いましたw
0073大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
体験版やってみたけど、F-16MRFと比べてもさらに簡素になってるね〜。
うぅーん。個人的にはちょっと簡素すぎるかなぁ・・・
007471
垢版 |
NGNG
>>72
サイドワインダーがマッハ2.5、アムラーム系(SAM等も)がマッハ3.5で
飛来しますので、ミサイルと機体の相対速度でかわすしかないようです。
ミサイルにお尻を向けた状態だとどんなに頑張ってもダメなようです。

ただし、近距離で撃たれた場合(ミサイルの速度が遅い場合)は急旋回で
かわす事ができます。

その他
Raptorではギアダウンすると旋回性能が上がると言う不具合がありましたが、
Lightning3では改善されたようですね。
0075大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>67
大気速度が上がりすぎていませんか?
Lightning3では大気速度800ぐらいから警告が出て機体が振動し始め、
大気速度850程度で空中分解するようです。
0076大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>74
サイドワインダーのが速いんだと思ってた!
・・・でも実戦でミサイルに機首を向けるのは相当な勇気だよね
0077大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>76
ミサイルのサイズが違いますからね〜

その話は専門学校の恩師からヤニ場で教わったんですが、
教本に書いてあるとはいえ私も実戦ではできないですなぁ...。
チキンなんでミサイル撃たれたらすぐイジェクトしそうです。(ワラ
0078大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>77
そうだよなぁ・・・後方からならまだしも正面向いてもし当たったら・・・・
今日も世界は平和だ
0079大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
ポコム!
0080大空の名無しさん
垢版 |
NGNG













0084大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
今からNOVAWORLDの人が多い所に参戦しますが誰か来ませんか〜?
こんな時間じゃ誰も起きてないか...
0085大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>84
よっしゃ今からいったる。
0087大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
0088大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
ミサイルのサイズが違いますからね〜

その話は専門学校の恩師からヤニ場で教わったんですが、
教本に書いてあるとはいえ私も実戦ではできないですなぁ...。
チキンなんでミサイル撃たれたらすぐイジェクトしそうです。(ワラ
0090山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0091山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0092山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0093山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0094山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0095大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
山崎ばかりage
0097ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0098山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0099山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0100大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
F-16マルチロールファイター&MiG29ファルクラム スーパープライスエディション
2004年1月29日(木)発売 標準価格:1、980円(税抜き)
http://www.micromouse.co.jp/nova/F16MiG29-Renka/F16MiG29-Renka.htm

F22 ライトニング3 スーパープライスエディション
2004年1月29日(木)発売 標準価格:1、980円(税抜き)
http://www.micromouse.co.jp/nova/F22-3-Renka/f22-3-renka.htm
0101大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
NOVAって評判悪いけど俺は好き。
ヴォクセルのざらざらした質感がいいし、
BGMもあってカジュアルさは息抜きに良い。
でも紙マニュアルないのか・・・。
コマンチみたいなのでいいから入れてくれYO。
0103大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
スーパープライスエディション買いました
パッケージ側面の 1,980円 表示がださい。でもオモロイ。
0104大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
中古で買ってきた。200円。
フライトモデルとアビオニクスがかなりというか、極端に簡略化されているが、
手軽に遊べて結構楽しい。グラフィックも綺麗で軽い。
ま、オススメはしないけどね。
そうそう、メニューでの音楽の使い方が面白い。
(メニュー画面、クレジット、オプション画面とで3種類の音楽があるんだけど、
それがシームレスに繋がる)

にしても何が「もう日本語版はいらない」なんだろ。
マイクロマウスは日本語マニュアルの作成が楽なソフトばかり
選んでるんだろうな。NovaLogicもカジュアル系メーカーだし。
メディアクエストやイマジニアとは大違いだ。
0105大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
このスレの>>1もそうだけど、
F-22 Lightning 3はおかしい人に好かれやすいのかしらん。
どーも、おかしい人が立てたスレでこのタイトルを良く見る…。
0106大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
で、プレイ感覚は昔ながらのフライトシムなんだよな。
マニュアルが膨大な最近のフライトシムと、どっちがおかしいかは
まだ議論の余地ありと見た。
0107大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
F-22 Lightning3はシムというかシューティングだからなあ。
NovaLogicも「リアリティよりゲーム性」って公言してるし、
リアルさを求めてNovaLogicのゲーム買う人は
あまり居ないだろうから別にいいんだけど。
(でも、マイクロマウスのパッケージにはリアリティがどうとか書いてある…)
0109大空の名無しさん
垢版 |
NGNG
核攻撃できる事がそんなに魅力的なのか?
魅力!魅力!魅力!魅力!魅力!魅力!魅力!魅力!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況